漂流日記(2012年03月)

漂流日記(2012年04月)へ行く


2012/03/31
近所の桜
近所の桜

にっちゅー

 先週すっぽかした耳鼻科へ。「薬の無い間の調子、どうでしたー?」とか聞かれたり。 …いや、飲み忘れの薬があったから切れてはいないんだけどね。(、、;


 んで、帰途近所で桜の開花を確認。…来週末は花見だな。o(’’+


ゆーがった

 スイマーに負けて爆睡。特に見たい映画も無かったのでよろし。


めもりんく



2012/03/30

おしごと

 異動準備。荷造りでじたばたやってる所に「今日中に調査報告よこせ」とかなんとか。 …調査品がこちらに届いてませんよ?(``;


おしごと2

 本社へ荷物を運ぶ。ネットワークを設定してメールを読むと 「調査報告の件、4/2AMまで待って貰ったからなんとかしろ」とか。

 てめぇ…引継ぎ相手にやらせるから1週間は待てと言っただろうに。
とりあえず本社と元部署の数人に調査品を探して貰う。なんとか発見。 生産管理担当の人がわざわざ本社まで探しに来てくれていたらしい。ありがたや。

 残業中に元部署に戻って調査しようかと思ったら…元上司から飲みのお誘い。(笑
元部署へ車を返してから呑みに行くことにする。すたすた。


よる

 (一部を除く)同僚は皆忙しそうなので、元上司と2人で呑みに行く。
…2年くらいご無沙汰の店へ。やっぱ日本酒うめー。(^o^)/U



2012/03/29

あさー

 今日も二度寝に失敗。…いや別に悪い事じゃないんだが。


おしごと

 全然片付かねぇ…。なんだこれ。明日の引越準備すらできんのだけど…。


めもりんく



2012/03/28

あさー

 妙に目がさえて二度寝ができん。(``;


おしごと

 隣席が鉛筆でがりがり何かを書いてる。
半日経ってもやってるので、なんか提案書のプロットでも考えてるのか?と覗いてみる。 …先日の管理職選抜講習の受講申請書。自己PR欄の数行のために半日仕事をサボるのか、てめぇは。(-_-;凸

 同僚にそのことを愚痴る。

同僚:「そんなアホの部下には絶対なりたくない」
 …あまりに的確な回答に「アンタ課長やれw」と思った。ヾ(^-^;
まぁこんな馬鹿があっさり管理職になるような会社じゃないことを祈る。


おしごと2

 久々に、配線取り外し作業中にコンセントを抜き忘れて短絡させた。あははーY端子融けたー。 例によって20Aのブレーカーが落ちてます。…私はそのうち感電死しそうな気がするなぁ。σ(``;



2012/03/27

あさー

 あかん。寒い。(x_x)o 早く暖かくならんかーいっ


おしごと

 隣席の人が吠えている。「アンタの意見は正論だが、要求は聞いてられない!」とかなんとか。
しばらくして電話の相手だったらしい営業から電話。

営業:「愚痴聞いてくれ。アンタの隣席ひどいわ」
わし:「それは嫌と言うほど知っている。俺に文句言われてもね…」
営業:「彼が製品の開発担当みたいだし、言っても何も変わらないのも判ってる。でも愚痴は言わせろ」
わし:「……ぇー」
 新製品に1日連続運転するか、日替わり処理をさせたら発覚するレベルのバグが見つかったんだけど、 そんなバグが残っていた原因を聞いたら「開発期間が無かったので、そこはチェックしてない」なんて ぬけぬけと回答したらしい。……えーと。堂々と言っちゃうんだ、それ。(・_・;

 おまけに、他のバグも見つけたので伝えたら「それはもう知ってる」とか、常に横柄な態度を貫いたらしい。 んで「客に説明できないから修正日程の目処だけでも回答くれよ」と言ったら冒頭の台詞に至ったようで。


 …聞いてるこっちも、何故隣席が逆切れしたのか判らないレベルだな。そりゃ愚痴も出るわ。q(-_-)p -3


職場鯖復旧作業

 以前臨時で復旧させたファイル鯖を異動までに本格復旧させないといけない。 というのもデータドライブは私物HDDを使っているから。(笑

 臨時で立てた鯖はDebian Linux+Sambaという構成。
次に管理する人を考えたら資料の多いubuntu serverにしておくか、と。 OS入れてSambaのデータを移して終わり!という予定だったんだけど…CDブート中に転ける。はて?
サーバ用PCなので特殊なのかなぁ…と思いつつ色々パラメータを弄っても起動しない。 色々悩んでいたら、単にCD-RWの焼きミスだったという…。_no


おしごと2

 上司からの指示がおかしい。(``;
新人研修の講師を私と入れ替わりで来る某氏にやらせる算段らしい。

課長:「新人研修で○○の製品群の説明できる?」
某氏:「ちょw」
課長:「や、そのいち君がやってたんだけどさぁ」
某氏:「……そこにもう一人担当(隣席)が居るじゃないですか」
課長:「うん、彼には任せられないからなぁ」
某氏:「えぇw」

課長:「という訳で、そのいちくんレクチャーしておくように」
わし:「…どんだけ無茶振りですかw」
 課長は割と部下の見切り方が極端で、隣席に対しては「クレーム調査には行かせられない」とか 「PRや説明には向かない」と思っているらしい。

 …少なくともクレーム処理に行かせると炎上するのは正しいと思うけど。(・_・)
それ、一応なんとなく残念ながらグループリーダーなんですが、そこんとこどう考えてるんよ。


めもりんく



2012/03/26

あさー

 寒くて起きられません。(_ _ )zZZ


おしごと

 管理職選抜講習を行うので希望者は応募しなさい、という話が人事から。 応募資格は主任クラス以上。…えらく幅が広いんだけど、今後はこれを受講しないと昇進はないよ、って事だろうなぁ。 実際のところは課長になる前に研修を受けさせて、管理職向きな人を前もって選抜しましょう、という所か。
管理職にならずに高給取りになるルートはないのか(ねぇよ

 んで隣席の同僚。研修期間が新婚旅行中に設定されてるので困っている模様。 …研修前に一次選抜があるんだが、そこはもうクリアした気になって心配してるらしい。…流石だな。凸(``;


よる

 えらくテンションが低い。お祭り騒ぎの後に落ち込むような感じ。

 帰宅してPCすら起動しようとしないって…我ながら変じゃのう。 結局日が変わってから軽くメールチェックして寝る。ぐにゅー



2012/03/25

あさー

 異常に早く起床する。5時過ぎ。起き出す気もないが目が醒めてしまったのでネットぐるぐる。


にっちゅー

 車検引き取り。167,000円。やっぱ15万超えると高く感じるなぁ。 ブレーキのマスターシリンダーとかは予防交換だからカットしづらいし。 11年目だし、ディーラーに出したし、こんなもんかねぇ。 「サービスでエンジンのスラッジクリーナー入れときました」とか言われたが、その分値引してくれ…。(_ _)

 その後、本屋で「見とこ行っとこ トコトコ四国」を購入しつつ会社へ。
誰もいないので放置してる鯖メンテを…と思ったのだが、CDドライブが不調。 前に入れたOSから入れ替えたいんだがブートしないっす。(_ _;
 やる気もロクにないので諦めて帰宅。にょろりん。


よる

 18時頃に眠気に負けて寝る。20時過ぎに起きたら異常に寒い。冬眠モード入ってるか?(、、;
鍋物で無理矢理身体を暖めて復活。



2012/03/24
平等院鳳凰堂
平等院鳳凰堂
清水寺
清水寺

おでかけ

 会社の同僚に誘われたのでバスツアーです。たまにゃ気分転換でよろしい。:D
宇治で抹茶づくり体験+京都観光という感じ。宇治は初めてなんだけど宇治茶以外知らないよん。 平等院鳳凰堂は宇治にある、ってのを移動中に知ったくらい。(ぉぃ

 すげぇ!10円玉そっくりだー!(逆だ

 参道はひたすら抹茶抹茶抹茶。商魂たくましいのはいいが…ラインナップが重複しまくり。 ある店でほうじ茶チョコを発見。試食&購入。ほうじ茶の香りと渋みが素敵です。:D

 その後、抹茶づくり。体験ツアーおもろい。
臼を引いて粉にして、自分で立てる。ぬうぉおおおおおお! …綺麗に泡立ってくれない。プロがやったらクリーミーな泡。あんな速度で泡立て出来ませんってば。


 その後は京都へ移動。京都は定番?の清水寺周辺で散策。 同僚が行ったことない、というので清水寺へ行ってみる。
わし:「初めての人はあそこから飛び降りるのが決まりです」
同僚:「ホントに飛び降りる人いないよなw」
わし:「京都ローカルのニュースでは、今日の飛び降り:○人って出ますよ?」
とか
わし:「あと、プロは下からよじ登っていきます」
同僚:「プロって何w」
とかなんとか。

 お土産は七味屋で七味を購入。 ツアーで抹茶チーズケーキ(昼食)とか和菓子(お茶請け)をいただいたので、いまいち甘味は購入する気にならず。

 とまぁ、久々に気分転換できた。なかなか楽しい旅行でした。:D


ネタばらし

 私がバスツアーに参加という時点で珍しすぎてネタっぽいので白状しておきます。(・x・)ノ

 俗に言う「お見合いバスツアー」でした。 参加したのは30〜45歳限定ツアー。この手のツアーですら年齢制限が近付いてるよ!(汗

 という訳で、バツイチ同僚からのお誘いでツアー参加です。
正直、どうやって独り者の女性を見つけたらいいのか途方に暮れていたので、渡りに船。 声を掛けていただいてありがとうございます、という感じです。(-人-;

 妻帯者には関係ないツアーなので内容は以下略ですよ?詳細知りたかったら独身になって参加してみ? と、言うだけ言ってみる。(笑


ツアーのルール。


 酒の件、私向けの注意ですか?という気もしないでもないが、こういう席で酒を飲む程チャレンジャーじゃない。 でも自己紹介用のプロフィールカードには「趣味:映画、旅行、酒蔵巡り」 「アピール欄:日本酒が大好きです、バツイチです」とか書いてますけど。 …ここらへんは相手の方に、ある程度フィルタリングしてもらう作戦。(^-^)b

 ツアコンはかなり頑張ってますが、今回はドタキャン(寝坊?)とか、昼食の予約トラブルの収拾に追われて、 全然余裕がなかったみたい。
もう少し中間集計の結果を使ってフォローが入ってもいいんじゃない?という気がした…。 まぁノーヒントでも展開を読んで、ゲーム的感覚で楽しんでましたけど。 …裏で集計結果をコッソリ聞いてる人も居ましたが。同僚とか。ヾ(^m^;

 グループ行動やフリータイムなど、話す機会も時間もチョコチョコある。 考えなくてもイベントが多いので、見合いより凄く気楽です。 なんか学生時代のグループ旅行みたいな和気あいあいとした雰囲気で、なかなか楽しめました。


 んで。参加者については(失礼ながら)「この歳まで相手が居ないのも無理はないなぁ」という印象を 持ってしまう残念な人は男女両方に居て、なんつーか社交性って難しいなぁ…とか考えさせられた1日でした。

 特に男性は、私から見ても即座に駄目出ししたくなるのが何人か。 こういうツアーに参加してて女性と話そうとしない人とか、相手の話を全然聞いてない人とか。 昼飯時に「ビール頼んでいい?」って聞いてる馬鹿とか。 …積極的なんだけど方向性が微妙にずれてて女性に引かれている、ちょっと惜しい人とか。(ノ_;

 女性の方も、プロフィールを見た瞬間に「スルー」とばかりにドライな態度を取る人とか、 いきなり「年齢は?」とか「バツイチですか…子供います?」とか聞いてくる人も。
 まぁスルー系の人は最初から避けたい意図でプロフィールを書いてるんでいいけど。 後者も私は紹介用プロフィールにバツイチと書いてるし、現実路線は嫌いではない。 でもアンタら…未婚の人を相手に、それやってないだろうなぁ…という不安がちょっと。 一応男性陣もWC休憩中には情報交換したりしてるんですがね?ヾ(・w・)

 とかなんとか。まぁ似たような年代&バラエティに富んだ人たちとガヤガヤ楽しむって、 この歳だと早々ないので色々変化が楽しい一日でした。


りざると

 結局今回のツアーでは男16女17人中、カップル成立は5組(成功率約30%)でした。 この手のツアーとして成績の良否は判らないけど、合コンや見合いと比べるとかなり高い成功率だと思います。
 ……え?私の結果がどうだったか?σ(``;

わたしはもてもてにきまってるじゃないですかー(棒読み

以下次号。(あるのか



2012/03/23

あさー

 熱は下がってるが、頭が締め付けられるような感じ。
むむむ…これ本当に熱下がってんのか?と疑いたくなる。咳もノンストップ。ごほごほごほごほっごっほん。(x_x)o


隣は何をする人ぞ

 隣席の人。昼休みにネットショッピング。会社でやるなよ…。ヾ(-_-;
クレジットカードが通らなかったのか、支払方法をオンラインバンキングに切り替えて続行。 ……しばらくして終わったのか諦めたのか、とりあえず終了。

昼休みは15分前に終わってるけどな!凸(-_-;

 マジで刺したくなるんですけど…。ψ(、、;


体調不良部

 脳が痛ぇよぉおおおお〜。/(-o-)
全然良くなった気がしないんだがっ!!


めもりんく



2012/03/22

のろい

 カゼーの呪い。37℃超えてるので休むことにする。
今シーズンは病欠なしで乗り切れるかと思ったが、最後の最後でBtn-Qかぁ。 熱は昼頃までには下がったのだが、鼻水と咳が長引きそうな感じ。とりあえず寝る。ぐう。


よる

 そこそこ復調した気はするのだが…。変に動くとぶり返すんだろうなぁ、これ。



2012/03/21

あさー

 電車に乗ったらえらく空いてる。もう学生は春休みなのか!?俺にも春休みくれーい。(・_・)ノ


ビーンボール

 品質保証の課長より。
某製品のクレーム交換で4〜5月の2ヶ月間、現地入りできないか?と聞かれる。マテマテ。

無茶振りすぎるだろ!Σ( ̄□ ̄;ノ)ノ

 ちなみにこの課長は4月で異動が決まってる人だし、私も引き継ぎスケジュールもあるんですが…。 流石に異動直後に2ヶ月現地張り付きは無茶言いすぎだろ。
 仕事抱える前なら振りやすいと思ったんだろうが…俺も手ぶらじゃねーぞ…?


支店の標語

 支店に顔を出すと何やら標語が貼ってある。

交通安全3S
 スピード
 車間
 集中
 「スピードを出して車間を詰めて集中力を高めて運転しよう」…と素で読んだ。…多分違うんだろうけど。|ω・)


風邪っぽいど

 喉が痛い〜。鼻水が出る〜。寒気がちょっとする〜。…完全に風邪じゃねーか。(、、;
明日休むことになりそうなので、22時過ぎまでゴソゴソ仕事して帰る。…何か間違ってるような気がするなぁ。


めもりんく



2012/03/20

あさー

 祝日だが出勤日で以下略。おまけに起床時から喉が痛い…休みたい気分3倍増。(-_-;


おしごと

 「回収トナーが一杯」とエラーを吐いてコピー機が停止する。
今日は祝日なのでコピー機のメンテ会社が休みなんですけども。 回収トナー箱は1/3も溜まってないくらいで、予備もなし。トナー量検知窓が汚れて誤検出した模様。 ちう訳でエアダスターやウエスで検知窓を綺麗にしても復旧しない。

 …どうも電源リセットだけでなく特定の操作で回収トナー交換を検知させる必要があるみたい。 方法がわかりませぬ。(_ _;


追記)翌日サービスマン来訪。交換予告時は検知窓清掃でいいのだが、要交換が出てしまうと サービスモードでクリアをかけないと駄目らしい。…流石にサービスモードへの入り方は教えてくれない。ちっ


よるー

 久々に自宅鯖やテスト用仮想環境のLinuxのupdate祭り。
VirtualBox上のubuntuに至っては11.04でした…。もうすぐ12.04LTS出ちゃうよ! …VirtualBox自体のupdateは次の機会にしよう。ヾ(``+


めもりんく



2012/03/19

あさー

 ぎりぎりまで寝る。…時間計算を間違えて、いつもの電車に乗れない罠。(、、+


おしごとー

 気合がたりねぇ。
残業時間は同僚にネットワークのルーティング設定方法を教えて楽しむ。(・w・)ノ …試行錯誤って楽しいのう。


めもりんく



2012/03/18

震えるぞ胃袋ッ!

 朝昼兼用の食事。御飯は炊いてない。さてどーするか。冷蔵庫のストック食材を見て…悩む。(/x\;)

賞味期限 2/21 の厚揚げ。

 発酵食品なら無条件合格にするレベルなんだが…。(ぇ
カビや異臭は無し。口に含むとちょっと苦みが混じる感じ。むむむ。大豆かなぁ…油かなぁ…。 悩む。悩む。悩む。これは…微妙だ…。
微妙なので食べました!(・w・)ノ

 えぇ!炒めて火を通して臭み取りに味噌をちょっと混ぜてレトルトカレーで味を誤魔化しつつ食べましたともさ!(段階多い
…昼間なのでアルコール消毒は併用しません。豆腐カレーうまうま〜。(・▽・)ノ


 …そして胃腸に異常なし。自分のズボラさと頑丈さに乾杯。よいこは真似しちゃいけません


車検

 車検のため、ディーラーに車を持っていく。相変わらず走行距離の少なさに呆れられる。

車屋:「そろそろ11年なんですが…23000kmしか走ってませんね」
わし:「ですねぇ」
車屋:「前回車検から3000kmしか増えてませんね」
わし:「それまでの平均走行距離よりは多いじゃないですか?乗らないのが一番エコだし
 …なんか会話の裏に見え隠れする本音が嫌だ。ヾ(``;
独りで長距離移動する時は公共交通機関がメインなので、走行距離が伸びるわけもないのよねー。 昔みたいに帰省に車使わないしなぁ…。 結婚したら走行距離が増える、そう考えていた時期もありました。;-P


おかいもの

 気が付くと厚揚げを買っていた。賞味期限は3/21。つまり昼に食べた厚揚げは1ヶ月物…? 何を言ってるか判らないと思うが(ry

 そして電器屋。ひげ剃りは…店頭で見てきたものの、どれがいいのかサッパリ判らん。
1万弱で買える奴が今使ってる奴と同程度のスペックだと思うんだけど…。 ひげ剃りは廉価版だとモーターが極端に弱くなる場合があるので価格帯を下げるの怖いんだよねぇ。(``;
 ミドルレンジ以上の製品についても、パナソはヘッドが巨大化して過剰装備っぽいし(5枚刃って何だよ)、 ブラウンはどれが髭の濃い人用か判らない。…そんな調子で悩んだ挙げ句、後日持ち越し。orz


よる

 シャーロック・ホームズをTV観賞。前に映画館で見ている筈なのだが、記憶はかなり飛んでいた。あら新鮮。
んで日本語吹き替えの違和感がすごい。声だけ聞いてるとホームズが妙に軍人っぽいマッチョなイメージが頭の中に。



2012/03/17

にっちゅー

 酒と疲労で寝る。ひたすら寝る。ぐう。(_ _ )zZZ


よるー

 毎度毎度のレイトショー観賞。今日はマーガレット・サッチャー。
ドキュメンタリー映画なので、観賞後のスッキリ感はないのは仕方あるめぇ。 …フォークランド紛争あたりで本物の映像を入れるのは反則じゃないかなーと思った。 後ろ姿とは言え、本人出演してるし。ヾ(``;



2012/03/16

あさー

 新幹線100系,300系がお役御免というニュースで起床。
流石に300系はまだ早いんじゃないかなぁ…とは思う。アルミ車体は劣化も早いのかしらん。 お役御免と言いつつJR西日本がこだまで使うんじゃないの?と思ったが500系を使ってるし出番は無いか。

 ラストものぞみとして運行したらしい。ほほう。


おしごと

 下請けさんに「あの件、どーなってますかー」と聞かれてぐんにょり。 すみませんすみませんすみません。ここ3ヶ月、手もつけてませんよ…。_no


おしごと2

 某事業部の技術担当から電話。

某氏:「○○の仕様書ない?」
わし:「ちょw それアンタの事業部の製品だろww
 何の冗談かと思ったよ…。|ω=)ゞ


 10年以上前に製造終了した某製品の仕様書が欲しい、と要求するアホな客がいるそうな。 某官庁の外郭団体なんだが…流石、お役所仕事は伊達じゃねぇなあ…。(``;


よるー

 隣席の人が定時前から別部署に何度も「飲みにいかない?」とか電話をかけてるのが鬱陶しい。 結局、18時近くまで色々電話してたが電話先には断られたらしく、ブチ切れ君と二人で18時半頃に飲みに行ってしまった。

 こっちも真横でそういう行動を取られると、馬鹿馬鹿しくて以下略。 とブチ切れ君の同グループの人とか数人で飲みに行く。現実逃避まんせーっ。U\(``;


めもりんく



2012/03/15

あさー

 昨朝満充電になっていた筈のひげ剃りが電池切れ。電池が1日保たなくなってきた。
いつ買った奴だっけ?と思ったら2006年1月購入だった。 流石に6年も使えば電池も潰れるか…。(_ _;

 車検が近いのであまり散財したくないんだけど、週末にでも見てくるかぁ。(-_-)ゞ


おしごと

 なんか強烈にやる気が地形追従飛行。ぐでん。
やらなきゃいけない事は色々あるので、無理に頑張ってみたものの効率は全く上がらず。 普段からノリと勢いだけで仕事してるツケが出てますな…。orz


めもりんく


よる

 ちょっと本を読んでいたら、いつの間にか寝てしまう。布団に入り直して寝る。ぐぐぐう。



2012/03/14

あさー

 寒いのでギリギリまで以下略。当然、日記をアップしてる時間なんかないざます。|ω・`)


おしごと

 ガッデムな営業さんたちに疲れる日々。

しつもん1.

営業:「他社製品の置き換えしたいんですけど、ウチの機器で仕様は合いますか?」
わし:「他社の機種名だけで仕様が判るエスパーはここには居ない。帰れ。ヾ(、、;」

しつもん2.
営業:「某製品が最近こーいう動きをするらしいんだけど」
わし:「なんか設定変わってるとしか思えないけど?」
営業:「設定表示を見る限り、以前と変わってないという話なんだよね」
わし:「…じゃあ本体壊れてるんじゃない?(``」<なげやり

営業:「……。他に考えられないの?」
わし:「設定した内容と動作が違うって言うんだから正常な動きじゃないよね?」
営業:「確かにそうなんだけど…」
わし:「疑うなら現地で確認しておいで」
営業:「行きたくないから聞いてるんだけど」
わし:「現場に行く気が無いなら、お客様の話を信じるしかないでしょ?」
 お客様の言ってる内容に疑問があるから電話してきているのも判っている上で突き放す。 営業が現地の状態を確認するのを手間と思ってる時点で駄目でしょ…。


いらい
 某支店の事務の娘より。
事務:「某製品についてお客様に電話して説明ください」
わし:「営業担当に電話させなさいw」
事務:「営業担当から振られたんですよ…。技術的な話なんで、そのいちさんに連絡させろって」

わし:「…事情はともかく、それ別事業部の製品なんだけど?」
事務:「先方が急いでるみたいなのと、あそこ対応が遅いんで…」
わし:「こっちに振る理由になってなーいw」
 ……。結局言い合いで負けました。おにゃのこには勝てません…。_no
残りの期間も少ないしサービスしてもいいけどさ…異動後は知らんよ?|ω・`)


めもりんく


よる〜

 23時半頃帰宅。自宅PCのアップデート祭り。WindowsとFirefoxが重なると忙しいぞ…。
アップデートの合間に日記更新してダウン。すやすやぴー。



2012/03/13

あさー

 寒い。最高8/最低-1℃って3月の気温じゃねぇ…。orz


おしごと

 わしと同グループのリーダーの人(同僚A)が別グループの同僚Bと会話した異動や組織変更ネタ。

同僚A:「俺が聞いた話だと、来年度はこんな感じになるみたいだぞ?」
同僚B:「…なんか聞いたこと無い情報ばっかりだけど、ソースは?」
同僚A:「2年ほど前に本社で聞いた
同僚B:「……。腐ってんぞ、その情報」
 …天然なのか馬鹿なのかネタなのか判らん。ヾ(・_・`)


ざつだん

 生産管理の娘との雑談。

生産:「隣席(同グループのリーダー)の人、すごく机綺麗だけど異動するの?」
わし:「ん?しないよ?なんで?(・_・)」
生産:「すぐ居なくなりそうな位、机が綺麗だし」
わし:「あの人は自分で決めた分しかやらないから、全部片付くんよ」
生産:「ちぇーっ」
わし:「ちぇーっ、ってw」
(周囲を見回す)
生産:「…今の発言で、どんだけ私があの人嫌ってるか判るでしょ?d(・x・;」
わし:「(^m^)」

 面白すぎる&かなり惜しい。ヾ(``; <異動はその隣席ですw


めもりんく


よるー

 寒い&眠いので寝るー。日記のアップは明日にでもー

…するかなぁ?(・w・;



2012/03/12

あさー

 外に出ると雪が積もってる。Σ(``ノ)ノ
更に出勤途中に雪が降り出す。…もう3月中旬ですよ?


おしごと

 昨年3/11の震災に弔意を示す、という事で朝イチに全員で黙祷。(-人-)
その後、部長が「まだ確定ではないんですが…」と新年度の組織編成計画を洩らす。 震災と関係ないトークを始めた上に未確定情報を流す意図が全く判らない。 やはりこの人、なーんにも考えてないとしか思えないなぁ…。(``;


おしごと2

 ぶち切れ君ネタ。仕事が絡まなくなってすっかり日記ネタにならない彼ですが。ここんとこネタまみれ。 …なんか異動前にネタを提供したがっているとしか思えない。|_・)) )


 課長が同僚に「ちょっと愚痴言わせてくれ…。彼、何を言っても聞かないわ…」と漏らしたそうで。 あまりのネタっぷりに、こちらにも内容が聞こえてくる。

内容はというと。
 彼が「これは俺の仕事じゃない」とか言って、色々仕事を放置してやろうとしない。 課長が「グループリーダーとしての仕事しろよ」「そんなんじゃ昇進にマイナスだぞ」とか、 面接指導まで実施したらしい。
 すると、本人は「昇進しなくていいので、もっと楽なポジションに当てて欲しい」と言ったとか。

…マジか?Σ(=o=;

 同僚も話を聞いてぽかーん。(・o・) 私も話を聞いてぽかーん。(・o・)
…課長、可哀想だなぁ。(ノ_;)


めもりんく


よるー

 寒いので早々に布団にもぐり込む。ごそごそぐにゅう。



2012/03/11

にっちゅー

 そろそろ車検を受けなきゃいけないんだけどなぁ。
さっさとディーラーに行ってくればいいのに、ゴロゴロしてる内に寝てしまう。ぐう。(_ _)zZZ

 まーだ睡眠が足りないかぁ…。


よるー

 白髪染め。前回染めてから2ヶ月ほど経過してるので、色々なところが白い。よく見ると全周が白い…。 燃え尽きたぜ…真っ白に…。染めずに散髪に行くと、完全白髪になりそうな気がする…。あぁ怖い。

 怖い考えになりながら、ぺたぺた染める。ヽ(・_・`)ノ~ わーかーがーえーれー


めもりんく



2012/03/10

ごぜんー

 例によって耳鼻科へ。その後は本屋巡りでウロウロ。
中国嫁日記(2)とかUbuntu Magazine vol.7とか色々購入。Ubuntu Magazineはバーチャルサーバ特集。 試しにVPS契約して鯖立ち上げてみたい、とか考えてみたり。 …自宅鯖ですら管理いい加減なのに…ねぇ。(``;)ゞ


ごごー

 中国嫁日記(2)を書き下ろしページから読む。F.E.A.R.の社長登場。社長の結婚観がガツンと響く。

「浪費する女は駄目です」
「貴方の金は自分一人の金じゃなくなるんだから」
「それを浪費する女は結婚を軽く考えすぎている」
 …マジで刺さるわぁ。|ω・`)o


ゆーがった

 15時頃スイマーに負けて18時頃までshutdown。ぐうぐう。今週は比較的寝てる筈なんだがなぁ。 …やはり疲労が蓄積しとるんでしょうかね?(・ω・)o


レイトショー

 シャーロック・ホームズを見に行く。今回もワトソンがひどい扱い…。(っ_;)
相変わらずホームズのスタンド能力先読み能力は凄まじい。 …と思ったら「その能力を持っているのはお前だけじゃない」とモリアーティ教授。何だ、このJoJo展開はッ!? 前作同様、ちょっとイッてるホームズが素敵。;-)



2012/03/09

あさー

 2時過ぎに一度目覚めて、6時過ぎかと勘違いしてて顔を洗いかけた。 就寝時刻が無茶苦茶早かったとは言え、えらく予想と時間がずれてるなぁ。(・w・

 流石にこのまま起きる気にもならなかったのでゴロゴロ。いつの間にか再就寝。ぐうぐう。


おしごと

 年度末なので、営業から電話ついでに「異動しないよね?」と聞いてくる輩がポツポツ居る。 課の内部でも告知されてない段階でゲロするのも嫌なので、適当にはぐらかす。 「異動するんだって?」とかカマをかけられるとポロッと洩らしても不思議はないんだが…聞き方が甘いなぁ。

 多分、カマかけられても「え、そうなの?」って返して、反応を確認するとは思うけど。|_`)ノ
以下、適当なはぐらかしかた。

わし:「少なくとも、引っ越せという話は聞いてないねぇ」 <引っ越さない
わし:「でもそろそろ7〜8年経つし、異動と言われても不思議じゃないけどねー」 <不思議じゃない
わし:「今のところ噂は聞いてないよー」 <噂じゃないw
わし:「ニヤニヤ (・∀・)」 <ニヤニヤ
 本当の事しか言ってませんよ?うんうん。(’’(、、(’’(、、


ざつだん

 某ダメ派遣さん。休憩中に「お勧めスマホありませんか?」とか聞いてくる。 わしに聞かれてもSIMフリー機しか勧めないんですけど…?(・_・;

派遣:「スマホは進化が速すぎて買いにくいんですよねぇ」
わし:「Android系は2年縛りの間にOS更新が終わるのは諦めなさいw」
派遣:「やっぱWindows Phoneにしないと駄目かぁ」
わし:「……。何故そっちへ行く

派遣:「や、Windows系ならサポート続きそうだし」
わし:「……。色々な意味で終わって(ry アプリが先に終わると思うけど」

派遣:「携帯サイトに行けたら無条件で乗り換えるんだけどなぁ」
わし:「…そこにこだわる時点でスマートフォンいらんよーな気が」
 なんか考え方が特殊すぎてツッコミがしにくい…。ヾ(・_・; 不思議系め…。


めもりんく



2012/03/08

あさー

 そこそこ寝た筈なのに…全然足りない感じがする。今週はとことんテンションが低いざんす。(、、;


おしごと

 現場トラブルの対応依頼の電話が来てからテンション上がってきた。 やっぱりトラブルがあると燃えるよねー。(駄目すぎる

 でも…単なる営業のチョンボをこっちに丸投げしようとすんな。と思うのは毎度のことだけど。


おしごと2

 ある同僚。庶務担当に「来月分の食券いらないよね?」と聞かれて異動を知ったらしい。 …それは新しいパターンだな。(苦笑

 この同僚、入社以来20年位ずっと同じ部署にいる人なので、かなりショックだったみたい。 「新しいところで仕事出来るのかなー」とかなんとか。うんうん悩むがよいぞ。 あまりに反りが合わなければ1〜2年で次に異動になるさー。

 異動絡みで一番ショックな話と言うと

ラスト1週間で内示が取り消される可能性がある

という事実なんだが…ここは敢えて黙っておこう。(・艸・)
この時点で上司から聞いてないということは、既に内示が消えている可能性もあるし。


追記)…ホントに消えたらしい。(藁


めもりんく


よるー

 なんとなく続いていた不調。ついに熱っぽくなったので20時には会社を脱出。
風邪薬を投入して22時過ぎに就寝。昨晩0:30に寝て「奇跡的」と言っていたのが夢のようだねぇ。|ω・`)



2012/03/07

あさー

 目覚まし1号で起床。読書開始。…さて動こうかと思ったら、どえらい疲労感。
身体の動きが悪い…これはッ!日頃の疲労が噴出したッ!?

…多分ボウリングの筋肉痛。|ω・`)


おしごとー

 だるいよーねむいよー頭が重いよー
という事で、仕事は何となくノリが悪い。こーいう時は何もしないに限る。うんうん。<……。


めもりんく


よるー

 体調不良というか気分が落ち気味。何というか…燃え尽き気味?
こーいう時は疲労とか睡眠不足が原因のひとつだったりするので、早めに就寝することに。 0:30なんて奇跡的な早さだよなー。ぐう。(_ _ )zZZ



2012/03/06

あさー

 身体が暖かいのは酒が残ってるせいかなぁ?ヾ(’’;


おしごと

 機種依存な動作について質問をしてくる営業。「一般論として回答してください」…無茶言うなw


おしごと2

 飲み会の翌日は仕事しててもだーるーいー。(_ _;


めもりんく



2012/03/05

あさー

 眠い。だるい。疲労を身体が思い出してる感じ?(っ_=)
…ある意味、年度末ピークを超えつつある証拠ではある。


おしごと

 10年以上前に製造終了してサポートもかなり昔に終わってる奴の問い合わせが数件。
何時製造終了したか、何時サポート終了したかとか聞いてこられても、 そーいう記録すら風化しつつある製品だっちゅーに。(・_・


よるー

 職場のボウリング会。年に1回行くかどうかになって、すっかりスコアが低空飛行。 2ゲームやって95/112って…情けなくて涙が出る。(っ_;

 その後は宴会突入。20〜22時2時間コース。わいわい飲む酒は美味いッス。(^o^)ノ


めもりんく



2012/03/04

ごぜんー

 昨晩、早めに潰れたせいか、6:30頃に目が覚める。早すぎる。
天気良かったらどっかブラブラしようと思ったのだが…生憎の雨。 洗濯とか食事とかゴソゴソした後、スイマーに負けて昼寝。ぐう。


ごごー

 名古屋駅へ出て本屋巡り。世界の駄っ作機(6)とかSoftwareDesignとか、その他実用書とか雑多に購入。 あっさり6000円突破。毎度の事とは言え買いすぎザマス…。読む時間が足りねぇ…。_no


よるー

 唐突にそば米が食べたくなったので、そば米雑炊を作る。うまうま。(*^o^*
このそば米は3年くらいストックしてた奴なんだが…問題なし。素晴らしい。


んで

 21時頃には意識不明。2時頃再起動。 最近暖かくなってるせいか、布団以外での意識不明の回数が増えてきた。(``;



2012/03/03

ごぜんー

 紹介状を持って病院へおでかけ。
横向き(前方)に向けて生えてる左下の親不知が虫歯になったので、いつもの歯医者では手に負えないそーで。 前回ここで抜いたような気がするけど?と確認してみると大阪勤務時代だった。 …そんな前だったかぁ。(’’;ゞ

 んで、紹介された大病院へ。……。土曜は外来やってません、ってオイ!

土曜しか通院してないのに、そんな病院紹介すんな…。(;_;)>歯医者

 受診+抜歯+術後観察で3回は行く羽目になるだろうし、短期間にそれだけ休暇を取るのは辛い…。 って事で、慌てていつもの歯医者に行って、他の病院を紹介して貰う。 「ちょっと遠いですがいいですか?」「土曜受診できるなら構いません」とかなんとか。

 既に11時。新しく紹介して貰った病院は…11時半に外来受付終了。距離は…おおむね10km程。 ちょっと山の中に入った感じの所にある私大系の病院のようだ。 現地に着いた頃には受付終了になってる気もするけど、とりあえず行ってみることに。
 PSPカーナビ様は置いてきたので、iPhoneカーナビ様を頼りにする。iPhoneナビは電池消費量が怖いんだが…。 一応、歯医者でも案内図を貰っていたのだが、そちらだと凄く大回りっぽい。カーナビ様まんせー。


 そして11:30ちょい前に病院着。むう。外来受付に辿り着くまでに時間を過ぎるけど、行くだけ行ってみる。 なんかギリギリっぽいけど、大目に見てもらえたみたい。やたー。

 レントゲン撮影の後、診察して貰いながら次回の抜歯日の予約。 抜歯は平日午後しか出来ない&4月まで空きがない、とのことで、抜歯は4/11(水)午後に。 この日程だと、抜歯して3日後の土曜日に状態を確認して貰えそうなので、まぁいい日程かと。
 施術方法は、歯茎を開いて横向きの歯を半分にカットして上半分/下半分の順番で抜いていくとのこと。 その際、一つ手前の冠が外れるかもしれないが、それは後で直してね、という力づく前提の話。 麻酔が効いてても痛そうだよなぁ…それ。とりあえず医者には「麻酔が効きにくい」ことは強調しておく。
 あと、医者からは「神経が近いので後遺症(痺れなど)が出る場合が、希にありますよ」とか釘を刺される。 いやまぁ…確かに100%成功なんて無いのは判るけど…聞きたくない台詞だ。 そもそも…そんな注意事項を聞いても、抜歯しないという選択肢がない訳で…。ヾ(、、;

 13時頃、ひと通りの診療は終了。ふう。
ついでに病院の食堂で昼食。…病院の割に揚げ物とか丼物とかヘルシーさに欠けるメニューに噴く。w


ごごー

 本屋経由で帰宅。MASTERキートンがリバイバルして連載が始まるらしい。 原作者が変わってるのが微妙に気になるところ。


よるー

 日本酒が0.5合程余っていたので片付ける。…流石にこの量では酔った気にはならないなぁ。(’’;



2012/03/02

あさー

 結構暖かくなってきたので、二度寝が大変気持ち良うございます…。危険すぎる。(_ _;


おしごとー

 メンテさんと会話してたら、XPには無償でFAX送受信出来るツールがあると聞く。 FAXコンソールというのだそうな。 そんなツールあったのかぁ…。


めもりんく



2012/03/01

あさー

 目覚まし1号セット忘れ。あぶねぇええ!(・д・;)


おしごと

同僚のブチ切れ君ネタ。
 仕事が絡まなくなってすっかり日記ネタにならない彼ですが。 彼とペアを組んでる同僚は今日も呆れ顔というか諦め顔。


 今週、月/火予定でPCの更新とソフトのバージョンアップ作業のため福岡へ出張していた。 一部特殊仕様関係でWindowsのネットワーク関連設定にミスがあって1日延長。 更にバージョンアップ作業でミスしたらしく、完了せず。一部持ち帰りに。 結局、水曜の飛行機の最終便に乗れなかったので、今朝の便でこちらに戻ってくることになったのだが…。


 昼休み終了。彼はまだ会社に出てこない。彼とペアを組んでる同僚Aとの会話。

わ し:「福岡から戻ってくるだけだよね?」
同僚A:「その筈なんだけどね…(ためいき」
わ し:「第1便って8時発だから午前中に帰ってこれる気が…」
同僚A:「…2便でも10時までには出る筈だから昼には戻れるんですけど?」
 さすがは彼だ。:-(

 そして戻ってきたのは14時頃。…福岡…遠くなったもんだなぁ。o(``;(遠い目
この件、休憩中に別の同僚Bと話してみた。
わ し:「という感じなんだけど」
同僚B:「…さすがだw 当然帰ってくるまで連絡無し?」
わ し:「みたいだよ?どこで遊んできたんだかねぇ?」

同僚B:「判った!彼、一旦家に帰ってるんじゃない?」
わ し:「なるほど…そーいや空港から家が近かったな」
同僚B:「作業服の下にスーツ着てなかったら確定ww」
わ し:「誰もそこまで確認しねーよw」

同僚B:「…でも、1便なら寄り道しても昼には着けるよね?」
わ し:「…だよね?」
 さすがは彼だ。B-(

 そして会社に戻ってきた彼。
出張が上手くいかなかった件で「誰もあの仕様の設定方法が判らないなんて、スキルねぇなあ」とか毒づいてる。 …いや、現場に行ったアンタも設定方法が判ってなかったよね?同僚Bがリモートで解決してたよ? 完璧なブーメラン、流石です。ヾ(・_・

 更に19時頃には別の同僚(私のグループの、リーダーとしての仕事しないリーダー)と飲みに行ってしまった。
わ し:「飲みに行ったみたいだよ?(ためいき」
同僚A:「行ったみたいですね?(ためいき」
わ し:「予定オーバーの出張で、持ち帰りがある割に余裕だなー」
同僚A:「むしろ今日、持ち帰り分の作業は全く手を付けてないんですけど?」

わ し:「この現場のフォローは禁止ね。手を貸したら、彼は何もしないよ?」
同僚A:「…だよねぇ」
 さすがは彼だ…というか、相変わらず素敵すぎて涙が出そうだ。(、、;


めもりんく



・分割しました。

トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2012年02月)を見る