目覚ましで起床。なんか朝っぱらから睡眠不足感がひどいな…。
会議以外の時間は何をしてたか思い出せない…と思ったら会議資料を見てたでおじゃる。
- あまちゃん、半沢直樹ヒットで分かった「2次コンテンツの楽しさ」 話題を狙うなら「シェアする面白さ」が必須に
- 研修に部下を送り出してくれない上司がいます
- うどん、かまぼこの再生から始めるクール・ジャパン 食ビジネス再生を考えるロジカルフレームワーク
…うどん県の悲哀。- 今夏、花火大会の急遽中止が続いた理由 花火写真家、花火研究家の冴木一馬氏に聞く
- イトカワにはなぜクレーターがほぼないのか JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ&はやぶさ2(4)
- 「はやぶさ」がひも解く太陽系激動の初期 JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ&はやぶさ2(5)
- そして「はやぶさ2」「はやぶさMk2」へと道は続く JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ&はやぶさ2(6)
- 「アップルの地図アプリ」で空港滑走路への突入が続出
おしごとPCのHDDをGpartedでSSDにコピー。何故コピーツールを素直に使わないかというと、
対象OSがXPなんでアライメントの調整が必要だから。
そしてC:(Win98),D:(WinXP),E:(Data)のパーティションのうち、D:のパーティションに間違えてC:の内容を上書き。
…よりによってHDD側潰してるやん。_no
という事でWinXPのシステムが潰れますた。明日はシステム復旧が仕事か…。
起きたら11時近く。…この2日間、どんだけ寝てるの。(-w-;
ふと思い出して、かれこれ1年近く放置してる調子の悪いデジカメ(IXY 25IS)を弄ってみる。
電池がフル充電でも電池切れアラームが出て撮影モードに行けない状態なんでどうにかならんかね、と。
分解して何か出来ないか?と思ったが、上面パネルの外し方が判らなくて結局元に戻す。
その後ネットをウロウロしながら考えてて、ふと「電池残量計算用の補正値がズレてんじゃねえか?」と思いついた。
特にハードウェアリセット的なボタンは無いので、何度か設定メニューにあるリセットをかけてみる。
デジカメの調子は良くなったが、一応更新も視野に入れてkakaku.comとかオークションを見てみる。
コンデジは1万前後で十分なスペック。現IXYがお亡くなりになったら、そこらへんを狙って買うかね。
ついでに一眼レフも見てみる…。
フィルム時代に一眼レフ(ミノルタ α303i)を買ったものの、嵩張るので年に数回しか使わない状態だったから
「欲しいけど勿体ない」という感じではある。
# 1万円くらいでレンズセットで買えないかなぁ。(笑
流石にそこまで安いのは無いが、2〜3万出せば4〜5年前くらい前のモデルがチョコチョコ出てくる。
レンズ別とか電池/充電器別とかプラスαの出費が必要な物が多数あるので玉石混交だったりする。
スペック的には十分なんだけど、古すぎると消耗品の入手に困る事もありそうなので、そこらが限界か?
いかん…入札しちゃいそうだ。:D
とりあえず…Wikipediaでスペックの確認してみたり。(``;
午前中は読書。RAIL WARS!読了。次はゲート(4)の予定。
昼過ぎに軍資金補給ついでに外出。立ち読みメインで本屋ウロウロ。
17時頃に帰宅したところで睡魔に襲われる。
今日は映画に行こうかなぁと思ってるけど、レイトショーまで時間あるし昼寝しようかね。ぐう。
21時過ぎに再起動。…え?(@_@;
流石にどのレイトショーも間に合わないなぁ…。近所のスーパーも閉まってるなぁ…。
と、考えた後再び意識不明。
次に気が付いたら…1時半。えぇぇえええ!?orz
2時間ほどネットぐるぐる、読書して寝ることに。なんつー1日だ…。
5:30頃起床。安心してたら目覚ましは鳴らず。あぶねぇ。
働けど働けど我が仕事進まず。じっと手許を見る。…ブラウザが起動してるしどっかのページが開いてるな。 …どうみても現実逃避してますね!|ω`)o
- iPS脳治療、「自分の細胞」で拒絶少なく 京大がサルで実験
拒絶反応がないのがiPS細胞じゃなかったのか?と思って読んだら、 マウスの実験で拒絶反応が起きた例があるそーで。- X線レーザーという“夢の光”で「ナノ以下の世界」を観察する【前編】
- 噴飯中の皆様に告ぐ
噴飯の意味を間違って憶えていた人〜。(・ω・)ノ
- ビル・ゲイツ氏、「Ctrl+Alt+Deleteは誤りだった」
「片手で操作できない」と発言してるが…簡単に操作できないような配置で採用したんでしょ? まぁ別に普通のデスクトップキーボードなら片手で操作してるけど。- IIJmio高速モバイル/D、SMS対応。セルスタンバイ問題の対策にも
SMS対応きたーーーーーー!- IIJ、「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の一部料金を変更し、SMS機能に対応したSIMを追加
ギリギリに出発したら電車に間に合わず。ぐおー。1本遅れでギリギリ出勤で汗だらだら。(;A=_=) -3
会議と資料作成でグダグダな一日。
上司:「明日の会議の資料出来てるか?」無理なもんは無理ですたい。
わし:「課の会議であまり影響が出ないので『普通に叱られる』予定です」
上司:「てめェ…w」
21:40頃。今日は別工場に出掛けていた同僚G氏が帰ってくる。
わし:「こんな時間に帰ってきて…どーしたんですか」…その「さっき電話した」内容どころか、何をしにいったかすら私は知らないんですがね?(``;
G氏:「同行していた人が車なんで一緒に戻ってきた」
わし:「それにしても遅すぎますが」
G氏:「さっき電話してから3時間ほどあーだこーだで(以下延々続く」
- なぜ、韓国は東京五輪を邪魔したいのか 読者からの質問に答えて
嫌がらせをすることで優越感に浸りたい、と。- 7月から不明の女子高校生を無事保護…野宿生活をしていた可能性も
…野生の女子高生って何!?- スルガ銀-IBM裁判控訴審は日本IBMに約42億円の賠償命令、第一審より減額
- スルガ銀-IBM裁判控訴審、なぜ賠償額は減額されたのか
- 「パンダのリスク」は高いか? 低いか?
- 【PC遠隔操作事件】犯行に使われたのは誰のPCなのか?
検察の主張がどんどん以下略になっていく件。
- Siri に話しかけるだけで iPhone へのアクセスが可能に
iOS 7 では、Siri 経由でロック画面を突破できる、と。- 3社が共同開発したRuby製プロジェクト管理システム「JJ」、OSSとして無償公開へ
- Yourpediaが家宅捜索されました
Wikipediaと同様の百科事典サイト。- 簡単にパソコンのドライブやフォルダを丸ごと隠す方法
レジストリを弄って丸ごと消す。そりゃ間違ったファイル操作は早々できんな…。- 電子工作向けの無料3D CADが公開 〜Amazonが「3Dプリンタストア」をオープン〜
- 「初音ミク V3」が発売、よりなめらかな歌声に
- ただのホッケーゲームだと思ったら…!PS Vita用ARゲーム「Miku Miku Hockey」の秘めた可能性がヤバイ
…ちょっとPSN plusに課金しようかと考えたw
起きたら変に汗をかいてるんだけど…。まだまだ気温も湿度も高いなぁ。 これは身体が会社に行くことを拒否しているに違いない。うん、違いない。(・x・)b
会社の人事が新聞発表されてて話題に。
発表されるのは取締役クラスなんだけども、玉突きで入れ替えって感じの人事だなぁ。
ウチの本部長は元職場の部長に戻るのか…。ホントに便利屋扱いだな…。
ただ単に現在の元職場の部長が使い物にならんという噂もあったりなかったり。
- カヤック“美人広報”が書いた「社長との付き合い方」
- なぜウイスキーには「恋」のコピーが多いのか?『「売り言葉」と「買い言葉」 心を動かすコピーの発想』/『世界中が夕焼け 穂村弘の短歌の秘密』
- 「半分以上は“マンネンヒラ”?!」 管理職厳選時代で得られるモノ 全員が同僚という米国の会社が見せた成果
給料が上がるなら万年ヒラでいいんだけどねぇ。- チーム力を高める言葉
「平等に扱うとは限らない」…ほほう。- 「日本では、作家が連載するんですよ」「えええっ!?」 無理自慢から、補い合う関係に
- 眼科に行かずに、目の疲れ、ドライアイに対処するには?
- 特急のためなら何でもするJR九州が立ち往生した貨物列車を後続の783系特急で最寄駅に押し込むトンデモ解決
まさかの運用。連結器が違うのにプッシュ運転?出来るもんなんだなぁ…。 素直に予備機関車を持ってこなかった理由がよく判らないけど。- 宇宙と「地形」への興味から「はやぶさ」の研究へ JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ&はやぶさ2(2)
- 太陽系の初期の情報を求めてイトカワへ JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ&はやぶさ2(3)
- パトレイバー新作は押井守監督の完全オリジナル「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」
千葉繁…そのまま出るのかww- 地球を間もなく2つの太陽が照らす!「白夜」か「昼」が数時間延長に!
おぉ…本当にそんな状態になるのかなぁ。ワクワク。(o^-^o
- JR高架下の電子パーツ街「ラジオストアー」が11月末に閉店 高架下パーツ店街のほぼ1/3
パーツ屋さんは無くなっていくなぁ。- Dell Latitude D420をPA6007(MSATA2ZIF)でmSATA SSD化する
そーいやD430はXPのサポートが終わったらどうしようか考えないとな…?- 世界最安で3Dプリント・3Dスキャン・フライス盤加工が可能な複合機プリンタ「FABtotum」
- 《USBメモリーを万能ツールに》(トラブル解決編)「困った!」を解決するお助けツール
- 《USBメモリーを万能ツールに》(仕事効率化編)すごい!どこでも“仕事場”に早変わり
- 3万円台の低価格Raspberry Piロボット「ラピロ」
- 手のひらサイズなら、何したい? ボディは小さく、可能性は大きく 超コンパクトパソコンNUCで実現する楽しい世界
- 「iOS 7」にまだ慣れない人のための“基本ワザ10選”
- iOS 7で「必要ない / 不便」という声が多そうな機能6選(と、その設定を変更する方法)
ヤフオクでmSATA/64GBの中古SSDを発見。4,800円即決のみ。気が付くとポチッと…。
何をしたいかというと、mSATA-2.5IDE変換と組み合わせてお仕事PCをパワーアップしたいのだ。
あと半年でWinXPのサポートが終わるのに、PentiumM世代に何を金かけてるんだという気はする…。
いいんだ…mSATAなら、お役御免になったらキャッシュにするとかNUCに入れるとか夢が広がるから…。
という訳で玄人志向でmSATA-2.5IDE変換 KRHK-mSATA/I9もポチッとな。
人間疲れてると何をするか判らんねぇ…。(棒読み
実は今日は出勤じゃないかと不安にな…いや出勤日だぁね。行きたくねーよー
某開発品の仕様打ち合わせに捕まる。…だから俺は仕様を決める側の人間じゃねぇってば。
開発遅延に関する瑕疵負担も含めて、細々した打ち合わせに付き合わされて13:00〜19:30まで。
ぐったりして職場に戻ると「お前どこに行ってたんだ?」と上司に言われる始末。…泣くぞ。(っ_;
23時頃へろへろ帰宅。不在通知が入っていたので郵便局まで荷物を取りに行く。
移動中、車線変更をしたら変更先レーンの結構近い距離に車が居て焦る。
眠くて集中力が落ちてるのも事実だが…
ネット巡回。梅乃宿が蔵開きの告知をしてたので応募。今年はちょっと早めの10月末。まだ暑そうだ。o(’’+
iPhone5指紋認証のネタいろいろ。
指紋だけだと怪我したらアウトとか色々問題もあるし、この手の認証は一見完璧に見えて問題は色々あるなぁ。
だから私はノーガード。(ぉ
- あなたが寝ているとき恋人や配偶者はiPhone 5s上の秘密情報を盗み見できる…指に鍵はかけられない
浮気は駄目ですよーw- ドイツのハッカー集団、複製した指紋でAppleのTouch IDを迂回
ゼラチン指じゃ駄目って話だった割にはあっさり突破された模様。 まぁこの手の奴、複製にノウハウ多数なんだろうけどね…。- Chaos Computer Club、iPhone 5sの指紋認証を突破
#セキュリティー保護のため指紋は数ヶ月に1回変更しましょう
わははw
実は今日は出勤じゃないかと不安になって起床。(-w-;
洗濯後、どこへ行こうか考えている間に昼を過ぎる。(笑
更にその後、寝てしまって引きこもりモードへ。この3連休って本屋に行っただけのよーな気がする…。
ヒットマン。「オペレーション・スレッジハンマー」継続中。
とりあえず昨日は銃撃戦だったので今回はステルスで…と思ったが結局銃撃戦に。
今回は地雷やリモコン爆弾も見つけたので使ってみたり。
このマップの敵はヘルメットかぶってたりして、サイレンサー付ピストルでは単発では倒せない…。
と思っていたら、ヘルメットをかぶってない敵まで倒せない事があったり。ヘルメット内蔵なのか…。|ω`)o
書籍がいつの間にか増えたなぁ…と、寝床に置いた本を整理してみる。
アッというまに本がドカッと積み上がる。棚にしまってない本ですらこの調子か。
前から知ってはいたけど…えらく本買ってるね、わし。σ(’’;
- 今、一番ダメな経営とは、「効率を求める」こと カルチュア・コンビニエンス・クラブ代表取締役社長・増田宗昭さん(3)
- ある日突然、勤めている会社が買収されたらどうしますか? 得難い経験をしてこそリーダーシップは育つ
- 仕事ができる人は詭弁が上手 日本人が知らない我田引水の公式
- 韓国人社員との付き合い方 自己主張は最大の保身術
- 「適材適所が望ましい」とは限らない 「強みを生かす」ばかりでは部下の可能性を奪う
何でもやらせてみましょう。- どの仕事でも成長できる思考術(4)「実行した人」と「実行しなかった人」の15年後
- 部下が動く言葉、動かない言葉 チームに飛び交う「言葉」にこだわってますか?
- 自分のルックスには最大限の責任をもとう 人の印象は2秒で決まる! 決め手は「表情」
- 猛暑後の秋、「かくれ不眠」に注意! 「涼しくなったのによく眠れない」。そんな人は「かくれ不眠」の可能性が!?
自己診断をしてみたら、普通に「医者に相談に行け」レベルになる件。(``;
- 「はやぶさ2」は目下急ピッチで開発中 JAXA宇宙科学研究所 はやぶさ&はやぶさ2(1)
- 商業打ち上げと技術開発――2つ未来を追えるか 甦る日本の固体ロケット「イプシロン」(2)
イプシロンの改良計画と衛星打ち上げ計画の乖離と…問題多いね。- “街中で3Dプリント”が現実のものになってきた 様々な業種がサービスに参入、各社が特徴を前面に
テンション低空飛行。
夜になったらレイトショーでも行こうかなと思ったが、日が暮れるころにはそんな気分すらなくなった。(・_・`;
結局食料買い出しに出た程度…。ひきこもりー
ヒットマン。「オペレーション・スレッジハンマー」。
悪徳保安官を追っかけてたらヒットマンの所属していた組織が出てきて銃撃戦。展開が無茶やのう…。
例によって耳鼻科経由本屋。ゲートとRAIL WARS!の新刊が出ていたので買う。
ゲートってよく考えたら上下巻になってる文庫版より元の大判の方が安い事に気付いた…。
まぁ通勤中読めるのはメリットだけどね…。
レイトショーに行こうかと思ったが酒に手を付けてしまったのでヒットマンをプレイ。
「スカーキーのルール」。裁判所へ手がかりを探しに行くついでに…変な判決を出してみたり、
実力行使で実刑判決を下してみたりする謎プレイ。
- 不正アクセスによるお客様情報流出のお知らせとお詫び
こんなメールが届いて焦る。1月に中国出張したときに借りたWiFiルータの会社だな。 だがしかし…予約せずに空港カウンターで借りた俺に抜かりはない!…よな?(ドキドキ- 妻が夫に「嫌がらせ」自宅に放火、知らずに夫は「まだ妻が中に」と救出向かう…大阪
夫…可哀想…。(ノ_;)- 「ラピュタの飛行機」を完全再現したラジコンが凄すぎると話題に
よく飛ぶな、これ。乗り心地は凄く悪そうだが。- 歩いたり踊ったり動きを自在に操れる「ロボダンボー」を組み立ててみました
ほんの8万かー(棒- 「ロボダンボー」を調教していろいろな動きをさせてみました
最近よくあるロボットにカバーをかぶせてるだけなんだが…むしろ間接少ないんだが…。 でもちょっと欲しくなるな…。
ネットに出回る情報を見ていたら、まぁなんつーかdocomoひでーっつーかiPhoneひでー。
いちおうdocomo版iPhoneでもAPNは構成プロファイルからインストール出来るようだが…。 これまで海外版iPhoneを使ってきた私にはしんどい話ですなぁ。
- MVNOにLTEは使わせない。
- 当然の如くAPN設定メニューなし。海外でも海外パケ放題でボッタクリする、と。
- docomo契約者ですらmopera.net契約強制解除(mopera使用不可)。
- テザリングメニューなし。
- SIMフリー化のオプションもなし。
- EU版から技適が消えた。
出張なのでスーツの上着を持っていこうと思いつつ忘れる。なんて愉快なサザエさん…。_no
他の部門の部長と更に他の部門の課長と伊勢まで出張。なんだこのメンバー。
相手先に入る前にネクタイを締めようとすると「ネクタイいらねーよ」との事なので半袖カッター姿で。
他の2人は…ネクタイ締めないけど上着は羽織るのか…それも何か変な気はするが…。
帰途。同行した部長が爆弾発言。「年末くらいに中国の工場に出向になります」「mjdsk?」
そーいや中国に工場作ってて、そちらの工場長がそろそろ3年目くらいの筈…。
ちう事は、工場長の下のNo.2の人も異動だな…。今のところオファーが来てないので安心。<何を心配しているw
- 面接中に突如隕石が降ってきたら!? “画質の良さ”を訴求する薄型TVのドッキリプロモーション
例えば就職面接中にこーいう事されたら、そんな会社に入るべきかどうか悩むよなぁ。- 体にいいお酒の飲み方ってあるの?
体質とかなんとか、なんとなく漢方的なアプローチ。 「やせる体」をつくる3つのトレーニング 2〜3日に1回でOK! 筋肉を鍛えて基礎代謝を高めるコツ- iOS 7がフラットデザインを採用した理由、「既存のメタファーでは表現できない時代に」
- Raspberry Piや無料設計ツールでモノ作りを支援
5:30過ぎに目が覚める。ゆったりした朝を楽しんでいたら結局普段の電車にギリギリってどーいう訳だ。
会議2本とか色々で仕事が進まず。ってーかホントに今週は書類の出してないぞ?(``;
22:30頃会社から撤退。ここまでやって本日のアウトプットはメール1本…。ホントに駄目だ。
- 四輪の「スーパーカブ」を作れ ホンダが新小型車「フィット」に込めた思い
- 「時間の価値」を価格に反映する
- 会社の「縦ライン」を超えた直訴は命取りに!?
- パソコンを取り上げられた職場 再考・タブレットで仕事をこなせるのか
タブレットに合わせて組織まで変更した例。- iOS 7 配信開始! IIJmio高速モバイル/D 動作確認しました
残念ながら、iPhone 4・iPad 2ではiOS 7にアップデートを行うと、 IIJmio高速モバイル/DサービスのSIMカードでは3Gでの通信が行えなくなるようです。
超なんだとォ!?
iPhone5をiOS7に更新してみる。鯖が混んでるのかDLに1時間以上かかった以外は特に問題なし。
てか23時半に帰ってDLに1時間以上かかってる時点で睡眠時間が以下略になるのは確定。しょんぼり。
そして導入したiOS7。アイコンのカラーリングは単色主体な上に明度が高くて見にくい。
慣れればまた評価も変わるかもしれんが、もう少し明度を落としてほしいなぁ。
眠い眠い眠い。(=o=)..
じたばた。その割に何も仕事が進んでない。orz
おまけに…出張をねじ込まれた。
課長:「ちょっと金曜に○○部のI課長と出張に行ってきてくれ」○○部のI課長に「その日は飲み会が…」って言ったら、「飲み会じゃ仕方ないね。代わりに誰か出して」 と話がついたらしい。…それ、私が行く必要あんのか?ヾ(``;
わし:「はぁ…。これって課長が他部門と話してた奴ですよね?」
課長:「ちょっと日付限定でさ…その日は用があるので頼むわ」
わし:「わかりました。って、何か会議ありましたっけ?」
課長:「いやまぁアレだ。定時後の会議って奴?」
わし:「マテw」
- イプシロン、度重なる延期を乗り越えて打ち上げ成功 甦る日本の固体ロケット(2)
- イプシロンロケットの名前の起源は「M-V」のMにあった
旧ISASスタッフの意地だよな、やっぱり。(^o^+- 渡月橋なぜ濁流に耐えた 見た目は華奢でも実は強い
- 9/12 そもそも総研「そもそも今、福島第一原発の汚染水問題以上に差し迫った課題はないんじゃないの?」(その1)
- 9/12 そもそも総研「そもそも今、福島第一原発の汚染水問題以上に差し迫った課題はないんじゃないの?」(その2)
冷却水置き場がアレだし発熱量も減ったので、そろそろ水冷を止めて空冷でいいんじゃないか、と。- 飛行中のゼロ戦はどのアングルから撮るのが最も美しいのか
…非常に参考になるような参考にする機会の無いような。- 岩に乗ったり、木に登ったり? 女性の「!」を引き出してiPhoneで撮る
そこまでやらせるなら、普通のカメラでも撮ってやってください。(``;
- Mozilla Firefox 24 Released.
新機能「右側のタブを閉じるッ!」はあまり興味ないので、個人的にはセキュリティ対策かなぁ。- Facebookに突然来るかわいい子からの「友達申請」に了承するとどうなるかやってみた
よーやるよ…。- 指紋認証 Apple社がスマホ新機種に導入、大規模導入の成否を業界が注視
- 切断された指ではiPhone 5sの指紋認証は突破できないことが明らかに
「実は指紋認証のついでにDNA検査やってるんだよ!」とかだと格好いいのになー(無理
睡魔に襲われとっぴんしゃん。
久々に肌寒い朝。掛け布団を久々に適用しました!!
通勤途中の気温も21℃。いきなり秋っぽい気温になりましたなぁ。(’’+
健康診断。去年より体重が増えてたりしてせつない。
医者には「食事を3割減らせ」とか言われる。ウォーキングとか運動より先にそっちを言う医者は初めてだな。
まぁ夕食が遅いし、帰途おにぎりを食べてたり摂取カロリーが多いのは事実。
その割に各種数値がマシなのは…実は健康的に太っている(?)のか?
元職場が移転してきたので工場立ち上げ状況の確認…と思ったら、その前に設計担当の方から
「鯖が動かない」と電話。えー?IP弄るだけだろ?2台とも動かない?え?
…何を書いてるか判らないと思うが、意味不明な状態になってるので上手く説明できへんのです。ヾ(、、;
- Win鯖 こっちはHDDが認識しないとか。んー?ソフトRAID1を組んでる外付SCSI-HDDが2台とも? BIOSに戻ると2台とも認識してない。ホストアダプタは認識。とかやってると片方から異音が。 「こりゃ死んでるね」「えー」
ちうことで1台交換のために取り外し。…pin折れてますがな。 pin折れを修正して異音HDDを交換してリビルド。解決。v(’’
- Linux鯖 こっちは更に重症。昔流行ったPROMISEの安RAIDボード経由でのRAID1。 結果的にはRAIDがちゃんと動いてなくて、HDD-1がブートローダとパーティション2(データ)を担当、 HDD-2がパーティション1(システム)を担当している状態になっていた模様。
んでHDD-1のブートローダとパーティション1の一部(普段未使用)が壊れいたようで ブート途中でシステム不良ってことで緊急モード(ReadOnly)で起動。 パーティション2はマウントしてない状態となっていた。
RAIDカードを外してHDD-2単体で復旧して、HDD-1にしか書かれてないデータをコピーして復旧。o(_ _;
移転してきた元部署の確認。…PC関連で今度は生産管理につかまる。
今度はXPsp2だと?サポート終わってる版なんかシラネ。
…という訳にもいかず面倒を見る羽目に。sp3入れていい?って聞いたら「駄目」だって…。
動作検証sp3でやってないクソなソフトでもあるんかい?(=_=;
- 防衛省「無人機が領空侵犯した場合は警告が通じないので撃墜する、我々には国民を守る義務がある」
無人機の交戦規定をかっつり決めておきましょう、って事だな。やっと、ではあるけど。- 【新自由主義者の狙いは正社員】安倍首相が自慢している「雇用者が60万人も増えた」の内訳が酷い!正社員が120万人減少し、バイトや契約社員が180万人増加!
非正規増えてますぜー、と。- 脱・中国レアアース…日本の動き見誤る 対日「禁輸」3年
こういう時の日本って本当に凄いなーと思う。国家レベルの戦略が皆無なのでカバーしきれないけど。
- 「上司と部下がわかりあう」にはどうしたらよいのか
答:ニュータイプになる。(違- 部下の成長を促す言葉
- 従来型開発の限界、たった1行の改修に1ヵ月
ありがちありがち。- ノマドワーカーに告げられた契約解除、歩き回って判明した原因
公衆無線LANを暗号化無しで使ってたら情報だだ漏れ、と。VPNもSSLも無し。あんまり笑えない事態ではある。
- パナソニックが明かした「有機ELは印刷方式で、こう作る」
最近の印刷は何でもできるなぁ。- 「iPhone 5cは新興国向けではない、“型落ち”の5をプレミアムに仕立てた戦略製品」
新興国の場合、多くのユーザーは携帯電話事業者のデータ通信料金が高いため、無料の無線LANスポットで使うわけです。 アップルからすればiPhoneが中古品であっても、そこでApple IDを取得したユーザーが、アップルのサービスを使うような状態になればいいわけです。 ネットワークにさえつながっていれば通信事業者も関係ありません。
Appleすげー。- AppleはiPhone5sの指紋認証ホームボタンをNFCアンテナ兼用にするつもりだったかもしれない件
特許からのリークは時々凄いのがあるよねぇ。- SCEの隠し玉「PS Vita TV」について、その狙いを聞く
単なるシンクライアントにして定期収入で稼ぐ形ですかねー- 【フランクフルトショー】キャパシタ搭載車、トヨタが出展
スーパーキャパシタだと?パトレイバーの世界が近付きつつあるなー- 3Dプリンターの出力にチャレンジ 誰でも“1人メーカー時代”を体感する(その3)
- 「違法なUターンをするべきじゃない理由…」 誰の同情も誘っていない写真
- 海外「日本は科学技術の王様」 イプシロン打ち上げ成功に外国人絶賛
- 作者の「最後の味方」は誰なのだろう 作り手を蚊帳の外に追い出さないために
- 奥様いわく「家に、遠回りして帰りたくなりました」 アルファ ロメオ ジュリエッタ【ユーザーインタビュー編】
- つらいときでも笑える? 人は幸せだから笑うのではない。笑うから幸せなのだ
- 「ひとり旅」で、危険や失敗を防ぐには? 〜安くて、安全、快適な“おひとり旅”のワザ
- メンタルヘルス対策は“未病”で手を打て 一次予防に軸足を置く本田技研工業
- コーヒーはいつ飲むのが効果的? コーヒーの正しい飲み方実践ルール その2
- 本音とタテマエの使い分け 本音には言っていいことと悪いことがある
- 滋賀県のJR琵琶湖線大津駅が冠水、水没。周辺は水没、陥没
- 滋賀県 JR草津線が台風の影響で水没していて大変なことに
- 滋賀県 野洲駅が水没していたが、現在は復旧
かなり無茶苦茶だな。
ヒットマン。「セインツの襲撃」をちょろっとプレイ。さらっとグロいシーンを出すのが米国ゲームだなぁ。
風切る鉄拳台風通過中。今日は外に出られないか。
ニュースを見ると福知山とかは冗談じゃなく無茶苦茶な状態…「川じゃなくて海」って言う人がいるのも判る…。
台風で外に出られないし、朝飯に冷蔵庫にあった鰹(賞味期限切れn週間)を焼いて食べたら…当たったみたい。
頭痛と下痢にプラスして嘔吐感で完全ダウン。発汗するけど体温は低い。これはあかん。動けねぇ…。<アホ
さっさと吐いて水を飲むべきなんだろうが、吐くのは嫌だったので水を少しづつ取りつつ寝込む。ばたんきゅ。
19時近くに復活。さて、晩飯は…外出する気がないので冷蔵庫にあった総菜で(以下略)。
今度は賞味期限切れ1〜2日だから平気です。<反省してない
- 韓国海軍艦「独島」→発電機が爆発「予備ある大丈夫」→予備電源を隣に設置していたため、消火中に海水でぶっ壊れ完全停止
予備電源が隣にあるってひどい設計してんなぁ…と思っていた。- 韓国海軍火災で航行不能の「独島」、5ヶ月前の艦内海水噴出事故で発電機2台が故障、そのまま運航継続していた 実は既に予備を使い切ってるという…ひどい運用でした、と。そもそも海水噴出事故って何よ。
- 韓国、国際社会で信頼と尊敬が失墜!原因→「FIFA問題・国連私物化・秩序無視・日本批判・国外追放2111人」 原因多すぎワロタwww
- 滋賀県最大級の大型モール「ピエリ守山」の過疎化がヤバすぎると話題に
インドアサバイバルゲーム用のフィールドにすればいいやん…と思った。- 日米オスプレイ訓練、ピエリ守山で実施
すかさず虚構新聞がネタに。すばらしい。:D
- みの次男 「財布がなくなり探していたら、寝ている男性が自分と同じバッグを持っていた。中を見たら自分と同じ財布があった」
「あ…ありのままを言うぜ!何を言っているか判らないと思うが(略」という事ですかね?- 目撃できたらラッキー? 3連休中は都内に九五式軽戦車が出現!
- チューボーですよ!で放送事故wwwww
ちくしょー見逃したぁああww- これは楽しそう…液体窒素で冷凍したホイップクリームを食べると「ドラゴンブレス」ごっこができる
- 新iPhoneの魅力と料金と価格を、スマホ総研がまとめて解説!
- au版iPhone 5cで1万円のキャッシュバック 実質価格マイナスに
- 遊びで0円の携帯を買い続けた結果wwwwwwwww
台風接近中のため引きこもりモード。
ひたすらヒットマン。「死の工場」のチャレンジでクリアできないのがあるが断念。
諦めて「ファイトナイト」に進む。どうも初回プレイは殺戮プレイになるようだ…。
前半マップで倒した敵の中に地下レスラーが居たせいか、後半シナリオの地下プロレスが始まらない。
変なところでリアルだなー(笑
- イプシロンで打ち上げた望遠鏡「ひさき」順調に飛行 11月に惑星観測開始へ
SPRINT-Aも命名完了ってことは順調に運用開始してますよ、と。- パソコン2台に数人の管制員 効率重視のロケット新時代
- 「これほど“きれい”な打ち上げは今までなかった」、大成功だったイプシロンの打ち上げ 予定通りの軌道に乗ったSPRINT-A、太陽電池パドルを展開し太陽を捕捉
1号機がスムースすぎると次にトラブルが起きるというM-V時代のトラウマが……。
台風18号が接近してる割にはあまり雨が降らない。予定進路を見るとちょい東に逸れてるけど直撃コース。
明日は例のバスツアーの予定があったのだが多分中止だろうなと思ってたら20時過ぎにツアコンから電話。
はいはい中止ですね。しゃーないか。
7月ツアーは参加者不足で催行中止だったし、8月はそもそもツアーが無かったし、9月は台風…と。
「私に紹介する嫁候補はいねぇ!」…と、そういう事ですかね?(っ_T; <やさぐれ中
金のなさがつらーいー。 <昨日の飲み代とタクシー代で1.5万飛んだ人
イプシロン打ち上げ中継を眺める。当初13:45分予定のところ、海域に船舶が寄ってきたとかで延期。 そして14:00丁度にサクッと打ち上げ成功。カウント0直後に姿勢制御が見えるとかサービス良すぎ。 台風も近付いてるし、結構風の影響があったんじゃないかと思うんだが…最近の打ち上げの安定感はホントすごいなぁ。
映画に行こうと思ったが、テンションが上がらないので中止。ウルヴァリンくらいは見たいんだけど。
- ボイジャー1号、太陽系圏脱出 人工物で初
太陽風の影響度で判断するらしい。- 世界の話題は「東京五輪」ではなく、「第三次世界大戦」です 爆発的に広まる「開戦を訴えるビデオ」の本当の狙い
- 中国の「微妙な軟化」の背景を解く
- 運用担当者、激減中
最近のトレンドとして、システム管理者はどんどん減ってるらしい。マジですかい。- 「書く」は英語が話せない人の味方 メッセージに気持ちをこめるのがコツ
- 若手の「社会人スイッチ」を入れる最善の策
OJTと称して社外の人と会うような所へ連れて行け、と。- 部下に気づきを与える言葉
- 朝が苦手なあなたへ。すっきり目覚める秘策 1日をベストコンディションで送るために!すっきり目覚めるテクニック
- プチ不調 コーヒー1杯 セルフケア コーヒーの正しい飲み方実践ルール その1
- 40歳過ぎのランニングは「元気の浪費」 「患者リテラシー」の有無で健康寿命は決まる
40歳以上は走ると身体に負荷がかかるので、ひたすら歩け、と。- 新所沢駅に「どこでも柵」を見る
ちょうど先月末に行った駅なのに…知ってたら観察したんだがなぁ。- オートバイフリーク、永遠なれ!
SR400ねた。まだ製造してたかぁ。…と思ったらインジェクション化してた。(@_@;
- 通信速度はクーポン無しでも最大200kbps!意外と使えるIIJmioミニマムスタートプラン!
- 月額1,260円でスマホを維持しよう!!
- iPhoneの050plusをプッシュ対応にしてみた
- IIJmioで050Plus音声通話はできる?
- 格安データ通信SIMでもLINEは使えるのか?検証まとめ
とりあえずLINEは携帯のSMSを利用して入れてみた。 データ専用SIMでSMSが使えないのが不満なのは相変わらずだし、米のSMS取得しようかしらん。(’’;
やっぱ暑いよママン。通勤途中の気温は28℃。一時よりは下がったが、8時頃に気温28℃って変だよ…。_no
本社に新社屋が建ってスペースが出来たので旧職場の工場閉鎖&移転になった。
んで今日は旧職場の工場サヨナラ宴会があるので定時に終わりますよー。と思っていたら午後後半に会議。
会議後内容を課長に報告してたら捕まって解放されない。ぬうう。
旧職場に居た人たち数人で工場までタクシーで行く予定だったのだが置いて行かれる。_no
車で15分くらいなんだけどなぁ…。と、てくてく歩きつつタクシーを探すが…全然通らない。
徒歩10〜15分くらいに地下鉄とJRの駅があるので、その周辺で…と思ったが全然タクシーは通らない。
結局、タクシーに出会ったのは工場から数百mの場所。使えねぇ…。
汗をだらだら流しつつ工場で酒をかっくらう。お久しぶり&来週からよろしく〜。
その後、工場の近くの飲み屋に移動して更に飲む。ぐびぐび。
そして飲んでると工場長とか本部長とか偉いさんに拉致される。
そしてスナックで寝て潰れたら…終電過ぎてる。_no
偉いさん達は本当に役員級の偉いさんなのでタクシーチケットでさよーなら。
…ウチらにはチケットありませんかそーですか。残った下っ端と中間管理職で途方に暮れる。
ホテルで夜を明かそうかと思ったが、方向が似ている所に住む製造課長とタクシーで帰ることに。
同期は「運転手さん、○○経由で△△まで7000円で行って」とか。
凄い価格交渉だが…タクシーにそんな価格交渉が通用するんだ…すげーな。余程やり慣れてるね?
昨晩は結構暑かったのでエアコンの朝。相変わらず最低気温も24℃とか熱帯夜一歩手前だし最高気温も以下略。
こういう年って、秋が短くて一気に冬になりそうな気がするんだよなぁ。(・_・;
心と懐はいつでも冬ですが
同僚のM氏が苦笑しながらやってくる。
わし:「どしたん?」いっそゲイの噂でも立ててみるか。(ぉぃ
M氏:「40分程前にG氏とT氏がコーヒーカップを持ってどこかへ行ったきり帰ってこねぇ」
わし:「…えらく堂々かつ長時間のサボりだな」
M氏:「サボり場所も見当が付くけど、どうしよ?」
わし:「慌てさせるようなネタがないんじゃ、行ってどーなるもんでもないね…」
M氏:「まぁ居ない方が変に話しかけられないんで仕事は進むんだけどな」
わし:「それもどーかと…」
- 米国も見透かす韓国の「卑日一人芝居」「親中反日」は韓国でも危ぶまれ始めた
- 個人情報の保護レベルを世界水準に合わせよう
- いや、勝ったのは我々ではない。
だが……よくよく考えてみれば相手も海千山千のIOC委員だ。 日本人の付け焼き刃的な演技に完全に「だまされた」わけではないのかもしれない。 むしろ、この、少々ヘンだけど「決められたことをマニュアル通り一糸乱れずにやり遂げられる」 日本人の能力もまた、オリンピックの「実行力」に繋がると評価したのではないか。 そう考えれば少しは合点がいく。 2020東京オリンピックねた。考えすぎて一周したような内容に笑う。(^-^;- イノベーションを起こす思考
- 日本酒製造に使った霧化技術を、廃液処理やリサイクルに活用(下)
- 20歳の時よりも5kg以上太った人はハイリスク!? 糖尿病のリスクと予防
- 治らない頭痛から学び、快眠セラピストとして独立 誰もが安心してぐっすり眠れる世の中にしたい
翌日何時に起きても遅刻にならないシステムなら安心してぐっすり(略- 睡眠の質を高める3つのシンプルな方法
- コーヒーの正しい飲み方 健康に効く2大成分はカフェインとポリフェノール
- 「こんな痛車初めてみた!」 クオリティの高すぎる痛車が話題に
- 「日本帝国はすばらしい国だった」と話した老人に激怒、タコ殴りにして殺害―韓国ソウル
懲役5年。短かっ- 滋賀県最大級の大型モール「ピエリ守山」の過疎化がヤバすぎると話題に
- 新型iPhone。欲しいけど、どこから買うのがよいか迷う
…買物隊とかExpansysで買えばいいんじゃね?(ぇ- 米英情報当局はほとんどの主要スマホに侵入可能---ドイツ誌が報道
- ローミング可能なデータ専用SIMを買ってみた
相変わらず海外でのSIM調達はチャレンジだよねぇ。- ハイテクだけど「人力」です! 家計簿、名刺、メモ…。なんでも“外注”時代
Dr.Wallet。- 「PS4の国内販売が遅れる理由は?」「なぜPS Vitaのディスプレイを有機ELから液晶に変えたのか?」、SCEに聞く
まぁおおむね予想通りの回答でした。
営業の人と飲みに行く。「え〜LINE入れてないの?今時?」とか言われたり。
LINEって電話帳の内容が全部展開されるって話で敬遠してたんだけどなぁ。
VoIP電話が使えるようになるのは便利だが。iPhoneで初めて通話できるようになるか?(笑
あとデータ通信用SIM(SMSなし)で運用しとるんで、どうやって登録しようかなーと考えて放置してたんだが、
そっちは説明しても理解されない自信があるので言わない。(・m・)
エアコンなしだと、やっぱり寝汗だらだら。 一時期より涼しくなったとはいえ、平年レベルで言うとまだ夏の気温。 最高気温30℃超で「涼しくなったなー」と9月中旬に思うのはおかしい。
またもG氏。最近PCの調子が悪いとか何とか。だから俺に言ってくるな…。
前の部署で管理していた人がちょうど顔を出した時に、私を呼びつけて
「PCの管理をちゃんと引き継げ」とか言い出した。
夕方。休憩時間に5分程寝たけど全然足りんな…。(x_x;
定時後。レビューに対する事前質問の内容について、開発部門から課長へ苦情が。
開発:「質問内容が広範すぎて答えられないんだが」独断専行な内容。課長のチェックなしで課長の連名&窓口にして出すって何を考えてるんだ…G氏。 ちなみにG氏は残念ながら入社数年の若手ではなく、40代後半のオッサンである。 久々にひどい投げっぱなしジャーマンを見ましたな…。
課長:「なになに?…えーと『○○に関する取り組みについて資料を作成/提示しろ』?なんだこれ」
開発:「…やっぱり知らないか」
課長:「すまんが…こんな内容で提示されてることも知らなかった」
開発:「…課長の名前も入ってるけどね?」
課長:「なんですと!?」
開発:「やっぱりG氏の独断か…んじゃ、最終行読んでみ?」
課長:「…ぶっ!!『本質問書の詳細については課長へ連絡のうえ回答を調整のこと』って何!?」
開発:「G氏…もう帰ったよね?」
同僚:「定時にそそくさと。むしろ彼は定時以降に居ることの方が珍しい」
全員:「はぁ…(深い溜息)」
iPhone5s/c発表:
- 低価格iPhone「5C」など20日発売 ドコモも参入 アップル、後継機「5S」も発表
5sは16GBで$649って…また価格上がってないか?- アップル、iPhone 5c/5sを発表、ドコモも取り扱いを開始
5sはマイナーチェンジと思ってたらCPUがA7(64bit)になっとる…。5cが現行5相当の性能っぽいなぁ。- 5色の新iPhone登場。実際に触れた感触は?
ベタ褒め。5sの指紋認証はかなり上手い実装だとか、5cは硬くて重いからプラの質感が気にならない、とか。- 「iOS 7へのアップデートは少し待って」、IIJmioが利用者に注意喚起
- iOS 7のリリースに関する弊社からの重要なお願い
早速iijからiOS7へのupdateは動作検証が終わるまで待て、とメールが来た。 結構SIM周りの挙動が変わるみたい。- 次世代iPhone発表、「次の10億人」争奪戦へ号砲 NTTドコモ参入が暗示するもの
- 「理想的な昼寝」を科学する
仕事中も睡眠中も寝る間を惜しんで研究してるつもりだが、理想は遠いなぁ。(``+- 内向的なのは欠点ではない! 内気な性格を仕事や人生で活かすための7つの考え方
- 獄中でも情弱にならない5つの法則?堀江貴文のスゴイ読書術
- 瞑想って本当にいいの? 脳の中で何がおきているのか究明してみた
- あなたは「一か八かに勝負」に挑んだことがあるか
- 「赤字受注する人」にいくら教えても「黒字受注」はできないのか
- 「創作とは記憶である」とクロサワは言った 馬場康夫さん×澤本嘉光さん 第2回
- 「値段がないモノ」に値段をつける
- 「本当はいまが研究のチャンス」、原子力規制委員会・島崎邦彦委員長代理に訊く 「南海トラフ巨大地震」は予知できる!? 地震予知の“最前線”でズバリ聞く(3)
- XPサポート終了後に脆弱性が見つかったらどうなるか?
- Facebook アカウントをより安全なものにするための 5 つのアドバイス (前編)
- Facebook アカウントをより安全なものにするための 5 つのアドバイス (後編)
- FireFoxでタブが復元しなかった場合の対処法
Add-onであるSession Managerを使え、という事らしい。ほむ。
22時頃に会社を出て23時帰宅。日が変わる頃に猛烈なスイマーに襲われる。
Windows Updateしつつ早めにダウン。と言いつつ、寝床に入ったのは1時回ってるんだけどね…。ばたんきゅ。
昨晩寝付けなかったので眠いでし。(っ_=;
別フロアに所用があって出掛けたら、別フロアの休憩スペースで回覧書籍を読みふける同僚G氏発見。 一応技術書だしサボりではないと思いたいが…。 わざわざ別フロアに行ってたり、お茶と他に何が入っているか分からない鞄を持参してるあたり
- 1964年 新幹線がオリンピック前に開通できた理由 老川慶喜・立教大学教授に聞く『東京オリンピックの社会経済史』
オリンピック合わせで突貫工事で作った新幹線が国鉄単年度赤字の原因になってたっぽい。 これが国鉄の分割民営化のトリガーなのかぁ。- 惑星分光観測衛星「SPRINT-A」 イプシロンで打ち上げ予定の新アーキテクチャの科学衛星
やはり予算のないISAS系だな…色々詰め込みまくりだなぁ…。
- 「えっ、無意識に嘘?」 情報公開を阻む人間の暗部 リーダーは原点に立ち戻ってぶれない覚悟が問われる
- 「映画『テルマエ』のヒットで、夫婦間が険悪になりました」 日本流運命共同体では解決できないこともある
- 堀江貴文の「50万円あれば始められるビジネス」【1】 儲けは後の話。好きなことをとことん
- 堀江貴文の「50万円あれば始められるビジネス」【2】 儲けは後の話。好きなことをとことん
- 「Googleグループ」を利用したメール共有で情報漏洩が続出
- 空飛ぶエンジニアの実験室: Raspberry PiでIRリモコンを読む
ヒットマン。「死の工場」をプレイ中。とりあえず色々な暗殺方法を試してみる。 相変わらず、ボーナス発動条件がよーわからんのがあるなぁ。
だるくてやる気のない朝。ゴソゴソと出勤。
会社の診療室で久々に血圧を測ってみる。148/90。え?(・_・;
普段見たことのない数値に唖然呆然。
いやまぁ確かに肥満やストレス、運動不足など思い当たる原因は多々あるけど、急に上がるような原因と違うでしょ?
診療室に居た産業医や看護師も「しばらく血圧測定するように」とのこと。マジっすかー。(、、;
今日は異常にネタ多いな…。(・ω・;
五輪関連:
- 吉田沙保里「37歳になっていますが」 改めて東京五輪挑戦を宣言
この人なら普通に勝ちそうな所が恐いよなーw- 【東京五輪】 韓国メディアが警告 「日本が歴史を無視し続けるなら、ボイコットも辞さない」
そういうネタが来るとは思ったけど…早いなw
- ソニーPS4の日本発売は来年2月22日、価格3万9980円
PS4の日本市場での発売日/定価の発表。価格はヨーロッパ等で明らかになっていたので予想の範囲だが、 年末商戦を外すとは意外な展開やな…。- 「PS4」は4万2千円で来年2月22日発売 ソフト不足で年末商戦見送る
ソフト供給が間に合わないので携帯市場が強い日本は遅らせたとのこと。 ちなみに4.2万はカメラ付の価格。 発売日が遅いのはあまり気にならない。どーせ1年は手を出す気はないし…。省電力化が優先ざんすー- 新型PS Vitaが10月10日に1万9929円(税込)で発売。ディスプレイは液晶パネルに変更
有機ELやめて液晶採用って…売りが消えたよ?- PS Vitaのシステムソフトウェアを搭載したセットトップボックス「PlayStation Vita TV」が11月14日に発売。価格は9954円(税込)から
当然、タッチパネル使用不可だそーで。 起動直後のシェルとかセーブ画面とか無駄にタッチ要なソフトだらけだったんだけど。 むしろVita版で不要なソフトが珍しいぞww- 「nasne」の1TBモデルが10月10日に発売。より柔軟にnasneを利用できるようにするシステムソフトウェアバージョン“2.00”も同時配信
こいつはGood。これは Vita TV との連携狙いかな?1TBモデルもいいけど同時録画対応モデルだせやーw
- 無人機が尖閣沖飛行=初確認、空自が緊急発進?防衛省
「魚釣島北東200kmをで反転し中国方向へ飛び去った」って国籍不明でも何でもないアルヨ? 嫌がらせとしては上等だな…。防衛省が発表した写真からするとプレデターのコピー?って感じ。 2chあたりの話によると BZK-005 って奴らしい。- 原子力発電を考える(第28回)チェルノブイリ原子力発電所事故の概要
8月下旬の記事なんだけど、やっと読むことができました。黒鉛式って構造変わってるなぁ。
- ドラッカーがマーケティングに関連して指摘した「誠実さ」の含意 巨人の言説をまとめた一番弟子、ウィリアム・コーエン氏に聞く(下)
- 最下位ヤクルトが、観客動員数を7%増やした理由
- まさか「ガイシャは左ハンドル」ってまだ思ってません? 第207回 アルファ ロメオ ジュリエッタ【インタビュー編 その2】
ジュリエッタには左右ハンドル&MT車がある。一方VWゴルフの日本仕様は既に右ハンドルのみだとか。 そりゃ知らなかったなぁ…。と記事を読んでいたら 「そもそも左側通行の国でありながら左ハンドルを法律的に許しているのって日本だけなんです」とか。 へぇー。- ドライアイによい食事ってなんですか?
答:カロリー制限。 …ってマジ?Σ(-o-;ノ)ノ- みのもんたにセクハラされた吉田アナに番組降板説…TBSに責任を取らされる?
これはひどい。
- ドコモ、契約者の個人データ(位置情報、携帯番号、性別、年齢、住所など)を企業に販売へ…申請すれば拒否可
住所や携帯番号?契約者舐めてんのか。- インターネット・トリビア あなたのパスワード、大丈夫ですか?
- Web表示の高速化を実現するSPDYとHTTP/2.0の標準化
- 違法ダウンロード刑事罰化は一時的な心理効果しかなかった?
- Torの接続ユーザーが激増、ボットネットの仕業と判断
ボットネットまで匿名化する時代か…。- スマートフォンやタブレットで家電を外から遠隔操作できる「heimcontrol.js」
- ソフトバンク「つながりやすさ No.1」とは何だったのか -- 都道府県別 “つながりやすさ”満足度調査
全国的にはdocomoが強くて、次点はau、と。 周波数帯の関係があるからsoftbankは山間部で弱いのも元々分かってる話だけどね。- XPサポート終了まであと7カ月! 使い続けるリスクを真剣に考える段階に
自宅にXP搭載機が多すぎて頭が痛い(デスクトップ+ノート×2台)ですな。(ノ_-;- AMDサーバ用プロセッサロードマップ公開で、見えてきたAMDの戦略と現実。
Steamrollerも、あんぎゃーな状態なのか…。 20年振りくらいにデスクトップ機のCPUをintelに戻すことは確定かな。
週末にやる予定だった白髪染めをぺたぺた。(’’+
染まる待ち時間と頭を洗ってからの時間を、ネットぐるぐるしたりヒットマンをプレイしてたら寝付けなくなる。
寝床に2時過ぎに入って、3時近くまでぼんやりウトウト。
しばらく中断していたヒットマンをプレイ。ジョジョよりこっちの方が楽しいな。(笑
気が付くと3時間以上プレイしていた…。相変わらず駄目な人でござんす。orz
- 2020年五輪開催都市は東京に決定
開催地はどーでもいいと思っていたものの、決定すると嬉しいもんだねぇ。(^-^;
んで自動的にオリンピック需要が確定してアベノミクスが以下略なのか?- 【五輪】2024年立候補都市がヤバすぎると話題に…パリ、ニューヨーク、ローマ、ベルリン、ドバイ他
- 【画像】 中国のスマホが斬新すぎ! スマホを直接コンセントに挿して充電するニュータイプが登場
充電サンプル写真の、あのゴツいテーブルタップに誰もツッコミを入れないなんて!(違
とりあえず電源と電池なんて充電中に発熱する物を並べるので恐いことになりそうな気はする。- 世界中が注目 宮崎駿監督引退会見
やっぱりこの人はイタリア好きなんだねぇ。あのゴチャゴチャ感とお気楽さが確かに素敵だ。
ヒットマンの続きを少しプレイして23時頃に疲れてダウン。髪を染めようと思って忘れてたよ。ぐー。
耳鼻科経由本屋。まんがサイエンスとか日経Linuxとかゴソゴソ購入。
最近あさりよしとお氏のサイエンス本が一気に出てお祭り状態。
単なるギャグ漫画ならスルーするんだが、サイエンス本だとスルー出来ない…。
ちなみに名駅に行ったときはいつも近鉄百貨店8Fの本屋に行ってるのだが、現在改装中で商品の並びが滅茶苦茶…。
一部本棚では移設実施中。これで商売続けるんだから大したもんだ。この状態で在庫管理できるって…すげーなぁ。
映画に行こうかどうしようか考えたが、見に行きたい映画がない。
正確には見たい映画はあるが、時間帯がきつい(22時スタート25時終了とか)ので断念。
テンションが下がった途端寝てしまう。ぐう。(_ _)zZZ
ジョジョの奇妙なクソゲーをプレイ。第4部と第5部をクリア。正確には第5部裏ラストのみ残り。 そういえばこれ…家庭用ゲームなのに難易度設定ないんかね?プレイ前に選んだ記憶がない…。
- 戦車で車や樹木をなぎ倒し敵を撃破するアクションMMOゲーム「World of Tanks」
- 福岡で財布を奪われたデュエリスト(25) 仙台まで徒歩で帰宅
直線距離1400km、11日、費用2000円って…どんな鉄人だよ…。- 小林幸子がニコニコ動画で「歌ってみた」やっててワロタwww
本物やーww- 婚活女がいきなり「年収は?」と聞いてきたので、「胸のサイズは?」と聞き返したらビンタされた…
目には目を!という考え方としては、非常に正しいと思いますw
いい加減引導を渡してやろうかと思った目覚時計は正常動作。ぬうw
起きた直後、寝ぼけてて「今日は休みだっけ?」と勘違いもしてたり。
原因は「大丈夫大丈夫、明日休みに違いない〜」とか言いながら飲んでいるせいだとは思うけど。(^-^;A
朝イチ。出勤した瞬間に本部長に捕まる。
営業サイドから出てきたクレームの集計結果の根拠を聞かれてもなぁ…俺の作った資料の数字じゃないんだが。
わ し:「…という訳で、その数字の根拠は判りません」という訳で朝っぱらからデータの内容を調べる羽目に。ぬう…どうやっても合わない。
本部長:「でも元データは毎月開催のクレーム会議資料とあるぞ?」
わ し:「そのデータから出た数字としても数がおかしいんですよね…」
午後。某製品の仕様書の質疑応答を開発委託先と。例の主担当であるはずの元隣席は「別件がある」と参加せず。
まぁそっちも内容を知らない訳ではない(クレーム調査)ので強くは言えないが…。
顔くらい出しても罰は当たらないよ?とは思う。
仕様の打ち合わせを終えた頃に購買部門の課長まで来るあたり、納期/開発費追加分が結構な問題になっている模様。
外注先が帰った後「ウチが仕様を決定せずに流すから先方も手戻りが発生してるんだし、強くは言えないけどね」と
諦めのこもった課長の弁。
更に追加で「今どんな事態か判ってないのは主担当だけだよなぁ…」といった発言まで。
ほとんど事態を知らない筈の購買担当までこういう分析をするって…ある意味すげぇ。
関係者はどんだけ振り回されてんだよ…。
その後「追加仕様」「当初仕様の明確化」といった観点で追加費用として見積もりをしてきた分の精査。
向こうも一杯一杯なので重複してたり余裕を見て上乗せしてたり、かなり数字は粗いが仕方ない。
こちらも(弱い部分はあるが)言うべき事は言いますよ、と精査結果をまとめる。20時半頃に終了。
席に戻ると主担当から「9/4打ち合わせの件の回答」とかメールが入ってる。…それは今日決めた。
そのメールを送る時間帯を考えたら、まだ打ち合わせしてた筈なんだがな…。顔出せよ…。
メールにどう返事しようか悩んでいたら、今日同席していた営業部門の人が
「今日打ち合わせて決定した内容で進めてください」とバッサリ。あぁ楽し。
丸一日仕事が出来なかったので今日は休日だったのか、とりあえずメールと回覧の処理。
本当は休日に仕事しないと駄目な気はするが…やっても大差ない気もする。22時頃にするっと諦めて脱出。
- ドコモ、iPhone販売へ 早ければ20日から…朝日新聞
まぁ9/20は無かろう…。ヾ(’’;- 「ドコモからiPhone発売」で、携帯各社の競争はどうなる?
香港版を買う必要がなくなるかも?ちゃんとLTEで動くようになるかも? ドコモはちゃんとSIMフリー化に対応してくれるんですよね?(・w・)/
- 「PSO2」アップデートで無関係のHDDデータ消える不具合? ユーザー阿鼻叫喚、Twitterは大騒ぎに
- ネットのギロン:「PSO2」不具合で阿鼻叫喚のTLに流れた「復元にはformat c:」という“ジョーク”
毎度毎度、必ず流れるよな、これ。(``+- セガ、「PSO2」の“HDD内データが削除される不具合”について謝罪 対応策は「現在検討中」
- 9/4放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
シリアで使われた化学物質は「サリンという心証はない、ただし遺体を調べないと分からない」とのこと。 日本も単純に欧米追従じゃなくて、一応自前で情報の確認はしているらしい。- 国の借金1000兆円突破でも過去最高の予算要求 永田町・霞が関にまったく感じられない「危機感」
あの予算案は絶対「増税での税収アップ」を見越してるよねぇ…。- “会社の自殺”が進むこの国の愚行とANA正社員化の英断 非正規という雇用形態がもたらした損失の計り知れない大きさ
- 悪ふざけ写真のネット投稿で企業責任が問われる日
- 英語より気遣いが大切 日本人に生まれた強みを生かせ
英会話がロクに出来なくても気遣いでカバーしなさい、と。結構難しい事言うねぇ…。
- カルビーが「なぜなぜ分析」の次に取り組んだメール応対改革
- 「顧客の心をつかむカスタマーメール」 お客様の心情の汲み取りまで“作業”にしない
- 先輩たちとの関わりから学べる多くのこと
- 言われた通りにシステムを作るだけではダメ、IT観点からビジネスにもの申せ
- 部下の1秒のためにあなたは1時間を使えますか? アメフトのコーチの仕事から考えるマネージャー論
- 日本は起業家に寛容たれ 失敗すれば家を失う――では始まらない
- イノベーションを起こす思考
- うつ病は軽症のうちに治す!その治療法は?
- 「右脳派」「左脳派」は都市伝説だった! 人に“利き脳”はない:研究結果
- グーグルが福島第一原発付近を「ストリートビュー」で公開
グーグルカーは何処まで行くのやらw- 通勤通学の電車が静寂のリスニングルームになった。ボーズのQC 20i、気に入った
最近のノイズキャンセル型ヘッドホンは凄いみたいだなぁ…。- 「価格.com」と量販店の実質価格を比較して家電&パソコンをお得に買う
- 学問って面白い!――10万人が同時視聴する「ニコニコ学会β」
ぐう眠い。相変わらず目覚時計は30分遅れで以下略。そろそろ引導を渡すべきかなぁ…。
「てへ。来ちゃった」
そーいうことを言いながら30overの兄ちゃんが品質保証関連の書類の束を持ってくる。
今年最後の?ビアガーデン。
元職場の生産管理の人たちがメインなんだが退職した人が居たり元上司が居たりなかなかカオス。
まぁ楽しければいいんだよーぅ。ビール×4+マッコリ×2。
その後カラオケへ。行った先のカラオケ屋はフリードリンクなんで油断ならねぇ…。
ジントニックを3杯ほど。流石に飲みすぎや。
飲み会を終えて電車に乗ったら、次の瞬間には自宅最寄駅より先の駅に居た。
ぬうぅう…時間を飛ばすスタンド使いの仕業だな…!
慌てて戻る方向のホームへ行ったら終電しかない。おまけに特急。…相変わらず名鉄腐ってます。
ゴルゴムの仕業だな…!
そんな感じで、猛烈に悪の組織の陰謀を感じながらタクシーで帰宅。3,000円。しょんぼり。(/_;
ねむひ。目覚時計は相変わらず死んでるなーと思っていたら、セット忘れてた。orz
午前と午後で会議2本。昼休みにまで食い込んで席に居る時間すらほとんど無し。
16時頃に席に戻ってくるとPCの画面に付箋が貼ってある。
「14:40頃にPCの画面が固まった。復旧お願いします --G」
G氏:「無視して仕事してんじゃねーよ!(-_-;」つまり「俺が仕事出来ないんだから優先して復旧しろ」…って事デスか?(-_-;
わし:「は?(・_・)」
わし:「固まったんならリセットすれば?他に手もないでしょ?」…俺はアンタのアシスタントでもPCの保守業者でもないし、喧嘩腰で「お願い」してくる人の 要望を聞いてられるほど暇でもない。(-_-;凸
G氏:「大事な文書なんで消したくないんだ」
わし:「1.5時間ありゃ午後の業務分くらい復旧できるでしょ…」
上記と平行して。16時頃、外は大雨。なんじゃこりゃ。
後で聞いたら時間80mm超の大雨だったらしい。急ぎの仕事を片付けつつ運行情報を確認する。
一部線区…どころか、ほぼ全線運休でした。_no名鉄電車運行情報 本日(9月4日)の運転について 愛知県・岐阜県地方における大雨による雨量規制のため、 一部線区で運転を見合わせております。 (以下略)
会社が海抜0m地帯&川沿いなので、元々排水が良くない。某部署に水が来たとか色々騒ぎに。
んで定時になると、先程よりはマシになった大雨の中へ部長が飛び出していく。
10分程経過。部長がびしょ濡れになって帰ってきた。駐車場へ購入数ヶ月の愛車を救出しに行っていたとか。
とのこと。その直後に総務から「工場内某所駐車場に停車の車は○○へ移動してください」のアナウンスが入る。 ホントにウチの会社は災害への備えが全くないなぁ…。
- 駐車場からの一部が冠水していたのでフォークリフト用のパレットを敷いて道を作った。
- なんとか通過できたが、ピーク時は床上まで来ていたかも。
- とりあえず総務にも他の車を待避させるよう連絡してきた。
交通機関がどうなるか予想がつかないので、早めに仕事を切り上げることにする。
19時過ぎになると流石に雨も落ち着いてきた。
気象予報によると20時過ぎにもう1回強い雨が来るらしいのと、名鉄が一部復旧し始めたのを確認して
19:30頃会社を脱出。再度大雨が降ったら今日は全面運休になるのが確定するからね…。
帰宅方向が近い元同僚と会社最寄駅まで。…ほとんど傘が要らないレベルの小雨。
まず名鉄の状況を確認すると20:30頃に復旧の見通しとのこと。
30分以上あるのでバス迂回も考えたが、丁度バスは出た後みたいでアナウンス通り復旧したら名鉄の方が
帰宅は早くなりそうな気配。結局、復旧を待つことに。
20:30頃に来た復旧1本目の電車で脱出。ぶり返した雨に降られつつ21時ちょい前に帰宅。やれやれ。
帰宅した頃、ニュースを見て慌てた親から電話が来る。
…確かにニュース映像を見ると名古屋駅や栄方面は完全水没してんなぁ。
私個人には実害が無かったので、いまいちリアリティがないけど。
- 【画像集】ゲリ豪で名古屋駅が名鉄・近鉄・地下鉄各駅舎浸水 雨漏りでキオスク休業しソフマ店内に川出現
- 【緊急速報】愛知がゲリラ豪雨に襲われる!!現地画像がヤバすぎる!名古屋市街に川ができ、駅にも浸水
名駅方面は流石に洒落になってないなぁ。
- ユーザーをだますのが目的のデザイン「ダークパターン」いろいろ
- ドイツ政府がWindows 8のセキュリティに重大な危険性アリと警告
- おじさんが11年かけて作った「昆虫ロボ」が趣味の領域を超えてた
- 「PSO2」のアップデートでHDDのデータが消える被害が発生中
- AndroidやLinuxが動く世界最小サイズのパソコンが4000円台で予約開始
何これ欲しいw Cortex-A9系i.MX6搭載で1コア〜4コアまで4機種。 欲しいのはミドルハイになるので$100超になっちゃうけど。(’’;
ねむひ。電池をセットしなおした(交換はしてない)目覚時計はちゃんと起床。
ソフトのレビュー。仕様書上の使用温度条件が曖昧だったり。…いや、そいつ温度測定機能あるんだが?
動作仕様が曖昧でどうやって作っていくつもり?
警戒してたけど、やっぱり目覚時計が寝坊。セットした時間から40分くらい遅れて鳴るって…何なんだ。
会議×2で全精力を使い切る。更に明日朝イチの会議資料確認で22時コース。疲れた…。_no
- トップが語るプリンターの歴史(2) エプソン編 インクジェットが最も優れた印刷方式だ
- 汚染水漏れ事故は東電にすべてを押し付けた政府の責任だ
責任は後でいいので、今何とかしてくれんかのう。- 福島原発の高濃度汚染水、砂浜から海へ流出
もう溢れてない方を探すほうが難しいんじゃ…?(・w・- 冷蔵庫に入った若者に2000万円の請求か
やっぱり営業妨害したアホには相応のペナルティは必要だろ。- 小学校のネット授業 最初匿名でチャット→過熱して悪口が増えたところで実名を表示 児童「…」
ネットの怖さを教える意味では定期的にやるべきだなぁ。- 「失敗」で落ち込み過ぎないコツ 成功は自分の励みに、失敗はさっさと忘れて気持ちを切り替えよう
「これで命まで取られない」という究極の開き直りはいいよ、って話。 他罰的な人がこれやると崩壊するけどね。- 上司の聞き方、部下の話し方 どちらが悪いのか
こーいうの見ると、相変わらず反省点はあるなぁ。(、、;
- 匿名のはずの書き込みで個人特定、2ちゃんねる発の「犯人捜し」に問題はないか
- ロリポップでWordPressの改竄が拡がった理由
そもそもパーミッション設定がまずかったのでは?という話。- Windows XPのセキュリティアップデートを年間1万9500円でマイクロソフトが実施する可能性
こうやって金銭的に判りやすくアップデートを促すのはアリだよなー。- Bluetoothのデータ傍受を安価にできるオープンソースハードウェア「Ubertooth」
- 楽園web増刊「進め!なつのロケット団」あさりよしとお
DIYロケット本を読んだ後なので大笑い。そーか、これはホリエ○ンの事かww
眠いなか恐ろしい勢いで販売価格が下落しているであろうJoJoをプレイ。
今日は第3部のストーリーモード。ジョセフも出せよ…。
先日の零戦。ムービーを5分くらい撮ったんだが…約1GBもある…。ちょっと待て…。
iPhoneなんざSDカード無いのに1GBも喰ってるだと!?
朝8時ちょい前に名古屋着。約2時間遅れ。
都内で渋滞があったのと、国交省指導によりバス運転手の連続運転時間が超過のために
休憩を取ったので遅延したそうで。
4時過ぎにのんびり停車していた時間帯があったけど、あれが浜松SAだったのかなぁ…?岡崎と思ってた…。
往路と異なり解散場所は名古屋駅の南で、JRまでは徒歩10分くらいの場所。結構遠い場所に降ろすんだな。
とりあえず朝飯をてけとーに喰らって帰宅。
昨日かなり汗をかいたので洗濯。ついでに靴も臭いので洗う。(笑
シャワーで汗を流した後、適当にメール等を確認。一段落ついた昼過ぎにスイマーに襲われて昼寝。ぐう。
先日発売されたPS3のJoJoゲー(オールスターバトル)をプレイ。
…やっぱ格闘ゲームをパッドでやると楽しくない。かといって今更スティックを買う気にもならんのだが…。
ストーリーモードの割にストーリー説明が文字だったり、背景が1部はずっとディオの居城だったり…。
昔のアーケード版よりストーリー説明が薄い気がする。
キャラクターを詰め込み過ぎて手を抜いたのか、手が足りなくなったのか…。割り切った感がするなぁ。
とりあえず2部までプレイ。ステージは闘技場だけで、時々馬車に轢かれる。むう。
あとは意地でもPSNに接続しようとするのが鬱陶しい。3回くらいキャンセルさせられるんですが…。
コンテンツ課金する気は全然ないよ?
期待した割にガッカリ感が半端じゃないので…すぐにプレイしなくなる予感……。(・ω・`)
- 海外「日本優しいわ」 アジアで走る日本の中古鉄道車両に外国人感銘
- シャープ「よし、サムスンに複写機技術売るわ!」→リコー、キヤノン、ゼロックス「おいバカやめろ!サムスンだぞ」→交渉打ち切り
- ビー玉をフライパンで熱し、氷水で冷やして作る 「クラックビー玉」 が綺麗すぎると話題に
- 金正恩、元恋人を機関銃で公開処刑 家族らの前で
- 関係者 「映画ガッチャマンはコケる要素がないのにおかしい。宣伝もバンバンしたのになぜ…」
「最初から立ってなかったんだ、コケる要素ないわな」の書き込みに噴いた。- ゼロ戦、最後の勇姿 9カ月で14万人来場/所沢航空記念館
- 動く零戦を披露!所沢のエンジン始動イベントにファン多数
9ヶ月で延べ14万人。エンジン始動見学会は1回あたり300人程度…と。