トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2024年08月)へ行く
同僚がちょいと遅れて出勤。
同僚「電車が『迷惑行為』で遅れましたーw」という訳で迷惑行為は止めましょう。つーか迷惑だから止めろ。
わし「何それ」
同僚「車内アナウンス1回目は『運行遅れすみません』だったのが、2回目からは『迷惑行為』と断定して半ギレ」
わし「迷惑行為っつーと、痴漢か暴力か…」
同僚「痴漢かなー。何度もアナウンスする車内アナウンスの切れっぷりが凄かったw」
わし「ラッシュ時間帯にそんな理由で運行が遅れたら…切れるよなw」
某ソフト開発。…現物データで回してると予想以上に遅い。うーむw
高速化するなりマルチタスク化するなりちょっと作りを弄らないとだめかなー
という訳で高速化。…1セット72分が48分になりました。遅い。
まぁ夜中に動く奴なので、これで納品しても問題ないのだが…。
現地で動作確認することを考えると20分以下にしたいところだわね…。(こうして泥沼にはまる
21時。わあ。周りに誰もおらんー
残業上限規制ギリギリで躱してる筈だけど大丈夫かなーと思いながら帰宅。(調べる気力はない
- イスラエル軍、レバノン首都郊外を攻撃 ヒズボラに報復
イスラエルがまた暴走してる…。レバノンといえば、カルロス・ゴーンはどーなった?
- 円相場 一時1ドル=151円台後半まで値上がり 日銀追加利上げで
- 日銀 追加利上げ決定 政策金利0.25%程度に【総裁会見詳細も】
円高キター!もっとこーい(海外旅行したい派
- 酷暑で東海道新幹線「運転見合わせ」も JR東海が理解求める
60℃くらいが上限で、それを超えると温度が下がるまで運休になるケースがあるとのこと。 …意外に上限低いな。- 【東海道新幹線】不通区間を迂回して東京ー名古屋ー大阪を移動する方法
先週の終日運休ネタ。鉄道ルートだけでもこれだけあるよ、と。- 脱線から復旧まで18時間半もかかった3つの理由…東海道新幹線で上下328本が運休 約25万人に影響
TV局の情報は中身がありそうで微妙なんよなー- 晴れなのに運休、なぜ? レールだって暑いんです! 「歪んでしまう温度」とは?
実際に2023/08に流鉄流山線で運転見合わせもあったそーで。- 日本一短い航空路線が廃止 「たった10分」のフライトがもたらしてきたもの
南大東〜北大東路線。7月末で廃止。ラスト前にまた乗りたかったが…時間が…。orz
- 【バスケ】八村塁が退場 パリ五輪の各競技で物議を醸す「判定」がまたも…「意味がわからん」
「アンスポーツマンライクファウル」とかいうもの。 ふーん、対フランス戦だとそーいうファウルを取られるのね(適当- 女子ボクシングに、トランスジェンダーが出場していることが発覚し炎上・・・
つよそう。- 「オリンピックの聖火のデザインは毎回こんなに違うんだ…」直近15大会の比較
デザインを弄るのは最近になってからだと思ってたんだけど…昔から結構違うんだな。 しかも最近の奴は重そう…
- ディズニーランド「スペース・マウンテン」41年の稼働に幕 俳優、声優、YouTuberら芸能界から“思い出エピソード”続々
07/31で終了。新バージョンに置き換える予定だとか。- 車カス「飲酒してました。車を修理証拠隠滅しました。無車検無保険で3年乗ってました。賠償しません」
容疑者特定されても逮捕できん、ってどーいうことよ。- 自動車シートの老舗「RECARO」破産!? SNSは「マジかよ」の声多数 もう製品の入手は無理なのか?
えぇ…。ちょっと飛行機乗ってくる!
- 「どういうことだお前!!」 コメダでミニかき氷を頼んだら…… “想定外のビジュアル”に「逆詐欺にも程がある」「またパワーアップしてる気がする」
コメダの日常。- 「クーリッシュ冷やしたぬきそば」はじめました 名代富士そばとロッテがコラボした甘辛×甘冷な「化ける」トッピング誕生
…それは始めてもよかった組み合わせなんだろうか。- 「やばぁwwww」 スーパーの飛騨牛が五度見レベルの“衝撃的な価格” 「羨ましすぎる」と1400万回表示
148グラム1006円(税別)と値段は張りますが、目立つように「本体価格より1000円びき」のシールが貼られています。 つまり、この飛騨牛は6円。税込みでも87円ということに。
……。この解説文の方が衝撃だ。税率って知ってる?- 「なんでこれを売るん笑」 中古店で発見された“豪快すぎる”キーボードに爆笑 「弾きにくそうw」「直に書くなよ!」
鍵盤に音名が黒ペンで書いてあるが、全て間違っていて赤ペンで上書き。消してから売れよ…
- 「クレカを止めても不正利用が止まらない」のメカニズム
「オフライン取引」という決済速度重視のシステムがあり、 仮想カード(ウォレット)登録した「オフライン状態のスマホ」で決済しているのでは、と。 (オフライン状態なので、スマホの登録情報を無効化出来ず決済されている模様)
なかなかの大穴だな…。- IPA、「情報セキュリティ白書2024」発売。PDF版は無料ダウンロード可能
これが来ると「お盆が近い」と思うんだよなー- アーケード基板を気軽にプレイできるアダプタ「EASY ARCADE 2」が登場、USB PD電源やUSBゲームパッドに対応
アーケード基板が欲しかった時期もあったが…結局買ってないなぁ。- タスクバーからアプリを強制停止する機能、まだ有効にしていないのならオンにしよう
タスクバーの右クリックから「タスクの終了」を選択出来るようにする機能。おー
- ドライバ側でフレーム生成を行うRadeon向け技術の進化版「AFMF 2」のプレビュー版をAMDが公開
AFMFの新バージョン。旧バージョンはよほどアレだったということか?- Socket AM4 Ryzenの最終アップグレード!?Ryzen 7 1800XからRyzen 9 5950Xへの載せ換えを今こそ改めて検証してみる
1800X(8C16T)→5950X(16C32T)へ。速度2倍も凄いが7年以上前のM/Bで最新CPUが動くってのが凄い…。
22時頃に帰宅。晩飯を食べたりチョコチョコやって気付いたら日が変わってるんですが?
目覚時計1号より3分早く起床。…微妙な。
今日の最低気温は28.4℃(前日比:+0.4℃)、最高気温予想は37℃(前日:37.4℃)。…相変わらずおかしい。
暑すぎてもう気温ネタばっかり書いてる。
今朝は風が吹いてくれたおかげで、出勤時は若干マシ。つーても通勤時には既に30℃超だったりするわけだが。
ソフト作成黙々。なんか途中で滅茶苦茶電話が入ってくるんだが…。誰か電話番してくれ。
隣の席の同僚もうんざり顔。…そっちも面倒な電話が飛んできてるらしい。
挙げ句、このソフトに関わる営業から電話。
営業「できた?」こーいう邪魔がチョコチョコ入って集中力がすっ飛ぶ。本当に邪魔すぎる…。
わし「おま…先週末にマージンなしの日程回答してるだろが…」
営業「や、客がうるさいんよ…。少しは短縮出来たかなーと」
わし「マージンなし、の意味を理解しろ。あと仕様書確認すらロクにしない客の都合なんか知らん」
- 「PAC3」米に移転の契約締結 防衛相“今後も装備品移転 推進”
迎撃ミサイルPAC3をライセンス元である米国に売却する。ウクライナ供与の関係で不足してるらしい。- 日本は「集団的」西側に与する、ロシアが非難 渡航中止勧告巡り
自由主義国家なんで西側に与するのは当然なんだが、なんで急に? …と思ったら宗男くんがロシア訪問してるっぽい。- 自民 広瀬めぐみ参議院議員の自宅捜索 公設秘書給与詐取の疑い
一昨年から去年にかけて公設第二秘書に勤務実態がない疑い。
広瀬議員は「平日は主としてリモートワーク、土日は盛岡の事務所勤務」と説明。 まぁ過去の話になってるので勤務記録とか証拠次第だな。- 家宅捜索の自民・広瀬めぐみ氏、赤ベンツで不適切交際やパリ視察で物議も 麻生派の1回生
1回目からやらかすってのは…ある意味才能かもしれん。先輩議員はちゃんと指導しろ。- 広瀬めぐみ議員、自民離党の意向伝える 公設秘書給与詐取疑いで家宅捜索
とりあえず離党はするけど辞職はしないパターンかな。
- エアコンも効かない! 大手ハウスメーカーが量産する軽量鉄骨住宅は室内でも熱中症になりやすい「驚きの真実」
ちょっと前の記事だけども。
鉄骨に断熱してないから、当然エアコンなんか効きませんよ…という話。そもそも断熱材もロクに入ってないだろ説。- 「これでいいんだよ!」「むしろ実力がつく」 数学問題を力業で突破する受験生に称賛
「確率計算ができなければ全組み合わせを書き出せばいいじゃない」のパワー系マリー・アントワネット方式。
ただしコレは確率計算が得意になるための基礎スキルなんだそーで。へぇ…- 「ATMで万札100連ガチャやったら」“リアルすぎる結果”に「中々の排出率だな」「栄一パーティーが組めますね」
100万出したら「諭吉 95:栄一 5」でした、と。
ATM引き出しを100万円1回じゃなくて、1万円100回とか迷惑かけてないよな?と変なことを考えてしまったり。- 「ボロボロになるのはえぇよw」 新1000円札を入手→“衝撃のビジュアル”にツッコミ続々 「いつの新札?」
発行から2週間でクシャクシャ。とはいえ紙のエッジが立ってるので新札だなぁ…- 佐賀県に新人ご当地ヒーロー「サカナマン」爆誕→早速ピンチ 助けを求める姿に「可愛い」「じわじわくる」
サカナマン「スタッフさん、ちょっとカメラ置いて手貸してくれないすか」
わはははw
- EVアンチが指摘する「ガソリン車よりトラブル多い」って本当?JAFの調査で分かった実情
いわゆる「電欠」はあるけど、他のトラブルは大差ない、と。- 電動アシスト自転車が突然爆発・炎上 東京消防庁の注意喚起がすさまじい説得力「リチウムイオン電池は正しく使おう」
なかなかの火力。リチウムイオン電池が可燃物の塊だしな…- 80年代国産車が“走行距離200キロ” テリー伊藤、希少な1台に感嘆の声「どういうことなんですか!?」
日産Be-1。日産から製造受託していた高田工業の倉庫にストックされていた車両なんだとか。
…残るもんなんだ。
- 同人ゲー作者「6年間毎月サブスクありがとうございました!鬱で制作やめるわ」支援者「は?」→炎上
Ci-enという同人作者応援用サイト。毎月資金援助とかも出来る仕組み。
…サブスクの形で毎月何らかの〆切を設けてやる気を出させる仕組みなんだろうけど、 そもそも趣味の製作にサブスクは合わない気はする。- 「iOS 17.6」が登場、iPhoneで「衛星経由の緊急SOS」利用可能に
衛星経由の緊急SOSは、iPhone 14シリーズとiPhone 15シリーズで利用できる。アクティベーションから2年間は無料。
衛星通信とはいえ、緊急SOSに金をとられるのか。まぁそれくらい緊急なんだろうけども。- 「Googleがサードパーティークッキー廃止をやめるって」、Web業界に走った衝撃
「やめるのやーめたっ」…でもどうするかは明示しません。- 知っておきたいUSB PDの基礎。モバイルバッテリと充電器、ノートPCを充電するなら出力何Wものを用意すべきか?
USB-PD対応モバイルバッテリとノートを接続するとどうなるか、という話も。
艦これ。イベントが始まってるので開始。E-1海域。
後半で編成制限がどうなるか分からんので、サブ艦…ではなく「育成前」艦を使う。
こーいうことするからイベント進捗が遅くなるんだよねぇ。
まずは駆逐艦からLv.18,25,27を選抜。流石に改修前の艦だと道中大破が多すぎるなぁ…。
ボスを出すギミックには空母や戦艦も必要らしいので、空母(Lv.2)、戦艦(Lv.1)も投入。
ボスのHP削りはこれで行けるとしても…突破出来るんかいなコレ。
エアコンがっつり利いた状態で起床。外気温が30℃切ると元気になるな、このエアコン。
んで今日の最低気温は28.0℃、最高気温予想は38℃。浜松は40℃予想だとか。…なんなのこの気温。
左足でこむら返り。職場で足の筋肉にそんなに負荷かかるとも思えんのだが、何で起きたのやら。
夏場だし、水分不足かなぁ…
もくもくとプログラム作成。…したいのだが邪魔がチョコチョコ入るなぁ。
- 最高気温40℃台 過去最多タイ6地点 危険な暑さの理由は? 夜間の熱中症にも注意
29日月曜15時までの最高気温は、佐野(栃木県)で41.0℃と今年全国最高気温を更新、 そして過去最多タイとなる「同じ日に6地点で40℃台」を観測しました。
フェーン現象だそーで。…理屈はいいけど温度下げる方法ないんかのう。- うなぎで集団食中毒 147人が健康被害、1人死亡 京急百貨店の「日本橋 伊勢定」
あんなにガッツリ火を通す料理で食中毒出るのか…。 と思ったが、弁当とかの持ち帰り分っぽい。
- 勝海舟が江戸城無血開城で押さえていた、交渉の「3つのツボ」
どこが許容できてどこが許容できないか「落としどころ」を交渉していたと。- 「本当に裕福な人」とそれを装う人の見分け方5つ
見分ける方法が分かっても、それを使うところがないなw- 7.22は日本断絶の訓練だったのか
07/22、東海道新幹線が終日不通になった件について、 東海道新幹線の輸送力は32万人/日で、代替する輸送力は他にないと指摘。
飛行機や北陸新幹、在来線(東海道線や中央線)を含めたバックアッププランが必要なんだろうが、 東海道新幹線の輸送力が極大化してて難しいなコレ。こーいうのを考えるのが政府のお仕事なんだが何も出てこないしな。- トヨタとスタンフォード大、自動運転車2台でドリフト走行
- イーロン・マスクがカマラ・ハリス副大統領のディープフェイク動画をXで共有、「ポリシー違反では」と批判も
やっぱりマスクはクズやのー- クレジットカード“停止したのに”不正利用が止まらない… 毎日1万円ずつ被害に「意味分からない」 スマホタッチ決済悪用か
不正利用でカード停止したのにスマホのタッチ決済が止まらない…ってどんなバグだ…。- 中国人「カンニングや偽造書類、ペーパーカンパニーを利用し日本の永住権を不正取得していますw」
移民ブローカーがいて日本語能力試験でカンニングとか本人確認代行とか色々やってるらしい。- 「儲かる投資・副業に興味のある方必見です!」 一見怪しい新聞広告→“まさかの正体”に「誘導がうまい」
広告主は長野県警。なるほどターゲットの行動を理解しているw
- 「全然知らんかった」 ユニットバスのカーテンはどう使う? ホテル従業員がオススメの方法をアドバイス!
…知らないもんなのか?- 楽天カード(Mastercard)、Amazonでのポイント進呈ルールを8月1日に改定
また楽天改悪かーと思って記事を開いたら0.2%→1.0%に改善。…あれ?改善?
と思ったが、現状レートが悪すぎて目が点。(・_・) 誤記じゃないのかコレ…- 「バグだろ」 一面35度超えだらけの中1箇所だけ“20度台の場所”が見つかり話題 段違いの涼しさに「避暑地があった」
千葉県勝浦市。水深の関係で水温が低く、冷やされた南風が陸地に届くから、だとか。
- 【栃木】娘の故障車を押していたら…80代女性が車の下敷きになり死亡 宇都宮市
80代女性が?娘の運転する故障車を?坂道で押した?情報量多いな…。(/_\;)- 【撮り鉄】米17歳の撮り鉄ユーチューバー クレイジーな映像≠撮るため列車を脱線させる
実際にやらかしたらしい。クズ。- 「こんなになるなんて……」 猛暑でフライパンに生卵を放置→“とんでもない”結末に 「やばい」ネット騒然
開始数分で白身が白くなり始め、1時間ほどで完成。
これ人間に置き換えるとタンパク質変成が2分で始まるってことで…- 脳がバグりそう! 本物にしか見えないミニチュア“鮎の塩焼き”に「よだれが出た」「本物じゃないんですか???」
本物だろ?- そばを作ろうとしただけなのに “まさかの出来事”が595万回表示 「疲れてますね」「無を創造しましたね」
沸騰した湯をザルに流し…あれ?- テスラ充電器に濡れたタオルを巻くと充電速度が早くなるという真偽不明のライフハックが流行りテスラが正式に「やめて」と警告
…死にたいんか?マジで。(・_・)
- 「やばめっちゃ行きたい」 ハードオフの“とんでもない店内”にネット騒然 もはや別業態な光景に「えっぐ」「嘘やろ」
中古楽器専門のハードオフ「ハードオフ楽器STUDIO吉祥寺店」。…ただの楽器屋だろコレ。- “斬新な製造方法”が話題に…… 「ぼっち・ざ・ろっく!」と鬼ころしがついにコラボ 「念願すぎる」「最高にロック」
商品は「鬼ころし」をベースに、きくりがボーカル・ベースを務めるバンド「SICK HACK」の楽曲 「ワタシダケユウレイ」を水中加振器にてじっくり聴かせて熟成させたという“特殊な製法”を実施。
なんかとんでもない製法がサラッと書かれてますがww
- 「サザエさん」花沢さん役声優・山本圭子さん死去、83歳 「天才バカボン」バカボンなども担当
敗血症のため死去。花沢さんの声とバカボンの声ってかなり差があるなーと改めて思った。一瞬「バカボンのパパの声?」と勘違いしそうになったのは秘密。- 声優の山本圭子さん逝去、83歳 「サザエさん」花沢さんや「ちびまる子ちゃん」山田くんなど さくらプロ「長い間育てて下さった山本さまのおかげ」と感謝伝える
- 声優界相次ぐ悲報「パーマン」「パー子」「カリメロ」「峰不二子」「金田一一」「花沢さん」…
元々そういう年代とはいえ、続くねぇ…- 漫画家・荒木飛呂彦による初のパブリックアート「噴水小僧」お披露目
- 荒木飛呂彦がパブリックアート「噴水小僧」を語る、描かれた7体のスタンドの選定基準は「パワーが強い順」
JoJoLANDSは1話すら見てないなぁ…
- 「速すぎて怖い…」海外の高速タイピングの達人は1分間当たり290ワード
この速度でミスタイプがほとんど無い…- Access Accepted第799回:「アサシンクリード シャドウズ」から始まった“弥助問題”を考える
4gamersでも。歴史に忠実と言いつつ正方形の畳とか四季が同じ画面に収まってるとか 「誰も監修してないやん」というツッコミとか、発売停止の署名運動の話まで記載。
弥助は重要なサブキャラくらいで出しておくべきだったね…と。- Intelの第13・14世代CPUの劣化はパッチを当てても「回復不能」との報道、1回クラッシュしたらおしまいの可能性
不具合が確認されている第13世代〜14世代のCPUであるRaptor Lakeシリーズは、 第12世代のCPUに比べて返品率が4倍も高いことが報道により判明しています。
あからさまにアウトだな…。過電圧で配線焼き切ってたりして…。(・ω・) < PALかよ
昼から軽い頭痛が続く。額の左前側に加圧されてる感じ。うー
このパターンは寝不足とか生活サイクルが狂った時によく出て、寝たら直るパターン。諦めて早めにダウン。ぱたり。
最低気温28.3℃、最高気温予想38℃。…なにもかもおかしい。
会社からの安否確認訓練があるので大人しく自宅待機。(暑いから外出を諦めただけ
09〜17時に安否確認メールが入るという話。前回は09時(開始直後)に入ってきたので、今回は12時頃に入ると予想。
…だいたい予想は当たりで、12:30に発信あり。
本人…無事、会社出勤可否…不可、家屋損壊…不明、家族安否…不明。と返しておきます(てけとー)。
安否確認チェックが段々真面目になってきたので、そのうち「出勤するまでが訓練」とか寝言をこきそうな気もする。
やっぱり暑い。とりあえず玄関前に水を撒いたりドアに水をかけたりして冷却を図るが、30分で蒸発して痕跡もなく。
水冷も無理ですかそーですか。
- 【速報】沖縄県宜野湾市長が東京・港区赤坂のホテルで死亡
普天間基地の跡地利用促進を要請するために状況。前もこんなパターンなかったか?- 「挨拶ってそんなに重要っすか?」…敬語も挨拶も使えない部下の扱いに…悩む50代中間管理職の苦悩
2ch「まぁそっと最低評価しとけばいい」…確かに。
- 【朗報】医者「健康のため歩いてください」患者「暑すぎる!」医者「ではイオンモールを散歩して」
イオンは休憩用ソファとかも多いし、そういう医者も多かろうな。- 【社会】奈良公園の鹿が蹴られる動画が拡散 警察「天然記念物を傷つけた場合、法律により罰せられることがあります」
…祟られんかなぁ、ホンマに。
- 【パリ五輪】韓国選手団入場で「北朝鮮」と紹介…パリ五輪開会式で過去最悪級のミス発生
なんか最近の五輪は色々ツッコミ多いなー- ロシア、捕虜の内臓切除か 臓器移植の闇市場存在? ウクライナ報道
返還されたウクライナ兵の一部遺体に内臓がない…らしい。- GACKT、歌が下手な人をバッサリ「すっごいキツイ言い方をすると、音痴な人は家庭環境が悪かったですね」
GACKT曰く子供の頃に決まるんだと。
- 1,000万個の地雷を4,800万パネルから探す「みんなでマインスイーパー」
「オンライン協力型になり、止め時を失った地雷除去ゲーム」…触ったらいかんやつだ。- USBケーブル選びの落とし穴、慌てて選ぶと性能を発揮できないケースも
- Ryzen 9 9900X vs. Ryzen 7 7800X3Dゲームベンチマーク対決。3D V-Cacheは強かった
ほとんどのゲームで7800X3D勝利。3D-V cacheつえー
昨日よりマシな気はするがやっぱり暑い。エアコンが外気温に負けるのは辛いわ…
除湿できてるだけマシではあるんだけども。
起床して艦これ情報確認したら、メンテ終了は4時頃だった模様。…さっさと寝て正解でした。
暑くて身動き取れず。午後から室温がじりじり上がって室温32℃から下がらなくなる。
外気温は気象庁によると15:00の38.1℃。…そりゃそーなるか。
若干マシになってきたので18時頃に外出。車に乗ると、外気温表示は37℃とか出てる。
ほんとにスタンド攻撃されてませんかコレ。
本屋とスーパーを経由して映画館へ行きまする。
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」を鑑賞。
GACKTが信長やってる時点で嫌な予感はしてたんだが、どっかのワイドショーのパロディだったり、
徹子の部屋のパロディだったり、微妙な演出が鼻につく。
まぁ秀吉(竹中直人)と家康(野村萬斎)の演技力で何とかした、という感じか。
…ヤマト3199を見に行ったほうがよかったかなぁ。
混雑解消を狙ったのか、ドリンク&フードが食券型のオンラインオーダー方式に。
購入すると引換券が出てきて、その番号がディスプレイに表示されたら受け取りに行く、という方式。
…なんだけども。
オペレーションが定まってないのか、以前より時間がかかってる状態。
待ちながらぼーっとスタッフを観察。スタッフが5〜6人くらい同じ場所に集まって「チケットを並べる人」
「ドリンクを並べる人」「ポップコーンを並べる人」…とやってんだけど、個々に提供速度が違うので
あからさまに手持ち無沙汰な(=遊んでる)人が何人も。あー駄目だコレ。
駄目な工場の製造ラインを見ているような感じ。
タクトタイムが違うのに、それぞれを専業化させようとしたら…そうなるね。
…1ヶ月後くらいに改善されてればいいけれども。(期待薄
映画が終わって。
日が変わる頃になってやっとこマシな気温に。…まぁそれでも30℃あるけどな。
艦これ。今日メンテ日だったのを思い出してメンテ終了時間とかを確認。
メンテ終了予定23:00ってことは…翌朝まで延長かな。(ぉぃ
ISO 9000の更新審査で、職場はバタバタ。がんばれー
私は「関係ないです」「担当製品ありません」とか言い張って逃げてます。…うん、逃げられるうちは逃げます。
クレーム処理関連でファイリングされてない文書があったようで軽くドタバタ。
調べていくと、どうも3年目くらいの若手くんが担当した分の文書がファイリングされてないっぽい。
…おま…捨ててないよな?
どうやって誤魔化したかは部長や課長の手腕にかかっている。(てけとー
猛烈に天一でこってりラーメンを食べたくなったので寄り道。
汗を冷房で押さえて熱いラーメンを食べる。最高っすねー
……。
- 松浦 晋也の「チガサキから世間を眺めて」 「ルックバック」は問いかける「で、あんたはどうなんだ?」
新型コロナの話題で「年間3万人以上が死亡する感染症って、日本では結核以来ですよ」とか。 やっぱり凄いことだったんだな…- 「ひかりレールスター」も引退へ!? 500系もろともサヨナラ 山陽新幹線に残る「最後の700系」の後継は?
- 古いお札はいつから“使えなくなる”? 「新紙幣発行=タンス預金のあぶり出し」説の真偽とは【弁護士解説】
大黒札(明治18年〜昭和33年発行の1円札)ですら利用可。 そもそも寛永通宝とかの旧銭ですら昭和初期まで(法的には)使えたって話だからなー
- 「まってしぬwww」 応募用シリアル番号をよく見たら…… “奇跡の並び”に10万いいね 「しんどいw」「火力高い」
奇跡すぎるわw- そうはならんやろ 牧場が教える“簡単な動物の描き方”にツッコミ殺到 「急にうますぎ」「マネできない」
ほんの3ステップで完成。なるほどかんたんだー(棒読み- 「立体的に円柱を描きなさい」 中1の“斜め上の解答”に「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」
素直に円柱を描いた方が楽、ってのがポイント。
- 「ナス全部これでいいじゃん」 無限に食べられる“油で揚げない”煮浸し風レシピに称賛続々「レンチンで作れるの最高」
レンジで加熱して漬けタレにダイヴ。 焼き浸しは時々やってた(過去形)けど、レンジでやった方が油は少なそう。- そうめんに革命……!? “度肝抜かれるおいしさ”のつけ汁レシピに反響 「んまそおおお」「この夏やってみよう」
肉の脂の旨味、って感じやな。- 「どうせ全てバターに沈む」 悪魔的な“頭の悪いレシピ”に 「カ、カロリー爆弾」「体に悪いものこそうまーい」
バターでアヒージョ。隠し味にバターを入れ、最後はバターで味を調える。なるほどー
揚げバターに通じるものがあるな…
- Intel第13〜14世代CPUが不具合の影響を受けているか確認する方法
「CPU不具合の影響を受けている場合、GeForceドライバを10回ほどインストールすると解凍エラーが発生する」らしい。 すげー調べ方だなw- Intel第13〜14世代CPUの不具合に関する内部資料がリーク。マイクロコードでCPUは直る?直らない?
「影響を受けたCPUは直らない」模様。つまり「壊れてる」と。
相変わらず返品・交換についての情報はなし。
艦これのメンテ終了は23:00から「五輪開幕まで」に延長がかかったので…寝るw
目覚時計1号の作動30分前に起床。微妙。
某営業から電話。
営業「某案件のソフト開発どうなった?」まぁ…グダグダになるのは見え見えで。 裏でコーディングは進めてたけど、そんな状況でもしれっと納期短縮してくんのはマジで止めろ。(-_-;凸
わし「仕様書(案)の回答も貰ってないし、受注もしてないんだけどね?」
営業「さっきやっと注文書貰ったー」
わし「…その状態ですぐ納品出来ると思ってる?」
営業「思ってないけど何とかして」
わし「……。異世界の言語で喋るのやめていただけます?」
某開発/製造委託先の営業から同僚へメール。
外注「某モジュールが製造終了になります。代品ありません。確保数を8月末までに連絡ください」某モジュールの代品が見つからない場合は、商品の設計どころか企画から見直す必要があるわけで。 量産時に入手できない機材で開発するって…詐欺かな?(・_・凸
同僚「…なんじゃこりゃ」
わし「某モジュールって、現在開発中の製品でも使うんじゃなかった?」
同僚「使うね…」
わし「そんな状態で『代品なし』なんて、よくまぁサラッと言ってきやがったな…」
同僚「あ…ウチ(既存製品担当部門)にだけメールして、開発担当部門に送ってないぞコレ」
わし「……。数量確保の連絡以前に相談することあるやろクソ外注…」
タイミングよくにわか雨を喰らう。先日折り畳み傘の骨が折れて買い換えたので新傘デビューです。
ボタンで自動開閉する傘らしいのだが…使い方が分からんww
結局、開ききらない傘を両手で支持しながら使う。ぐぬぬ。
帰宅してから調べたら、最初にシャフトを押し込んでバネを縮めておく作業が必要らしい。
買った傘は奥まで押し込まれていなかった模様。…なるほど。
使い方は以下。
シャフトを縮める時のバネの力を利用して開傘・閉傘までやっちゃう仕組み…と。凄いな。
- 傘を閉じ、シャフトを最短位置まで押し込み、ロック。(収納状態)
- 傘の布地を留めているバンドを外す。
- ボタンを押して開傘。シャフトが伸びて自動で傘が開く(使用状態)
- ボタンを押して閉傘。骨は折り畳まれるがシャフトは伸びたまま。
(ここでバネのエネルギーを使い切った状態になる)- (1.に戻る)
- 防衛省 南鳥島に地対艦ミサイル射撃場整備へ 関係自治体に伝達
訓練用だそーです。なるほどくんれんかー- 【なぜお前が?】フランス政府さん、反捕鯨テロリストの日本引き渡し反対表明 デンマーク当局に圧力へ
環境テロリストであるシーシェパードの裏にいたのはフランスだったと?フランスはテロ国家だったのかー。- ジャーナリスト「トヨタ会長発言記事、切り取って失言になるような発言をするべきではなかった」
マスゴミ「正確に伝える気はない」
…という事ですかそうですか。- ヒドイ仕打ちだな…月収32万円・67歳サラリーマン、年金機構から届いた「年金支給停止」の通知に激怒
働いて月収32万円も貰えるなら、年金なくても生きていけるやろ。- マイナンバーカードの本人確認用アプリ、8月提供へ ICチップ読み取りで確認厳格化
偽カードと偽アプリが出回る予感。
- 「財布って何?」中国キャッシュレス社会の弊害、現金を知らない子どものヤバすぎる言動
「割引」「お釣り」も分からないらしい。キャッシュレスこわい。- 【鈴鹿8耐】ブリヂストンタイヤ装着チームが17連覇、表彰台独占11回目を達成
タイヤとかエンジンメーカーはこういう話がたまに出てくるね。- “電気自動車”で海外旅行中に「倍以上の損失」…… バチェラー3・セレブ夫婦、充電切れ&レッカーで「ガソリンやったら3分」「EV絶対おすすめしない」
レンタカーで電気自動車を借りるってアホとしか思えないんですが。- 『映画』348館で公開も爆死、評価は最悪「演技やらせたらダメだ」
「逃走中 THE MOVIE」の話。
「一番演技が上手かったのは冒頭の映画泥棒」という評価ww- 「令和の今はOKだそうです」小林旭、NHKでかつてのNG曲を熱唱 時代の変化に「NGだったの?」「商品名出てもええんや」
確かに昔ほどメーカー隠しはしなくなったな。
- スカイツリーに落雷直撃の決定的瞬間! 衝撃的な数日前のショットにネット騒然 「美しい」「こんなの撮れるもんなのか!!」
避雷針だなー- 暑すぎて地獄ってコト!? “HELL”と表示されたクルマのメーターに「車もしんどいんやな……」「こえぇよ!!」の声
「隠し機能か!やるな!」と思ったら「HELLO」の途中だった模様。惜しい。- 入居者が夜逃げしたボロ物件で、ぶよぶよになった床を剥がすと…… ゾッとする光景に「何が起こるかわかりませんね」「うわあ……」
DIY可能物件。断熱性能上げたかったんだろなぁ。- 「これは凶器」 祭りで購入した“とんでもない”フライドポテトが420万回表示 「主治医に怒られるレベル」
「クレイジーソルト(量)」って記載に噴いた。フライドポテトの塩漬けか?
- Ryzen 9000は4nmのZen 5コアに強化。新OC機能も追加
- Ryzen 9000シリーズが発売延期。初期生産ユニットに品質問題
既に商社には納品が始まっていたのだが再検査になったらしい。 発売はモデルごとに1〜2週間延期。このパターンは珍しいな…
youtubeで何故か最近再アップされたっぽい∀ガンダムの1話を眺める。西城秀樹いいなー
名鉄常滑駅で6時代に人身事故があり、空港〜常滑〜太田川間が運休。運行再開は9時頃の見込み。
自分が乗ってる電車は鈍行だったせいか数分遅れで運休になっていることすら知らず。
通勤中に同僚から知らされてビビる。
わし「え?そんな車内アナウンス、一切流れてなかったぞ?」< 常滑方面から鈍行利用とかなんとか。
同僚「え?こっちはバンバンアナウンスしてたんだが…?」< 岐阜方面から特急利用
わし「……。つまり名鉄側に非があるかも、ってパターンか」
同僚「えぇ…?」
わし「名鉄は自分に非がある場合はアナウンスを控える傾向が(注:個人の印象または感想です)」
名鉄常滑線の運休により、常滑在住の同僚W氏が出勤を断念して休暇に。
課長「…という訳で、W氏は休み」同僚から「やる気ねぇなあ」と罵詈雑言が呪詛のように。
わし「えーと…。名鉄は8時半に運行再開したとアナウンスが」
課長「え゛」
わし「10時は厳しいかもしれんが、昼までには出勤可能」
同僚「今日、量産試作でW氏が作業工程に立ち会う予定だった筈なんだが…」
課長「ちょw」
同僚「流石にこの状況で丸1日休むのは酷くない?」
工場敷地内でセアカゴケグモが出た模様。わー
おまけに「卵らしきもの」も見つかった模様。繁殖してんのかーい
アサシンクリード歴史捏造問題:
結論:「火消しが遅すぎるよUBI」
- 「アサシン クリード シャドウズ」めぐりUbisoftがコメント 歴史・文化描写への懸念に謝罪 弥助の描写については「あくまでもフィクション」
まぁそう言い張るしかないけど。当初は「歴史に忠実」と言ってたし、炎上してからの対応が遅すぎる。
そもそも畳が正方形になってたりAI生成なのかガードレールが映り込んでいたり、 「どこらへんが忠実なのか」って話はさておいた方がいいかもしれない。 最初から「フィクションな日本風の世界」って宣言してたら誰も文句なかったんだけどね。- 「アサシン クリード シャドウズ」はフィクション作品── “主人公・弥助”の表現巡り、開発元のUbisoft Japanが声明
誰も実話だとは思ってないが「歴史に忠実」って言い張るなら歴史考証ちゃんとやれ。- 「アサシン クリード シャドウズ」についてUbisoftが声明を発表。 魅力的な歴史フィクションを描くゲームであることを強調
これでゲームが駄作だったらネタすぎるなー
- Ubisoft、大炎上中の弥助問題に関する声明を公開へ「アサクリはフィクションだよ?あと関係者への批判はやめてね」
手遅れ感。
…なるだろうね。- NHKがトーマスロック・リー氏を起用した弥助の番組についてコメント! 「問題あったとは思っていない」「番組が非公開になったのは関係ない」
アーカイブから番組が消えたのは「放送から1年経過したのでたまたま」だそーです。- 「弥助は侍」という偽史を広めたロックリーは罪に問えない事を法学の専門家が解説
Wikiを書き換えたり、SNS消して逃げたり、やってることに悪意がありすぎるんだよ…
とばっちりを受けてそうな原作者と納税版作者がんばれー
- 脱税で起訴された「薬屋のひとりごと」作画担当・ねこクラゲさん、 懲役10月・執行猶予3年・罰金1100万円の有罪判決に!,br> 懲役10ヶ月、執行猶予3年、罰金1100万円(+追徴課税:納税済)。…ガッツリ乗った。 相当悪質である、と裁判所が認定したってことだな。
まぁ2億円以上所得があって原作者や出版社からも注意を受けてたのを無視して、 土地まで買っておきながら「無知だったので申告してませんでした」は無理がありすぎるわ…。- ねこクラゲ版「薬屋のひとりごと」の連載中止は考えていない──スクウェア・エニックスが方針明かす
脱税版は連載継続とのこと。納税版が(育休とはいえ)連載止まってるのがなんだかなーと。
ノート向も含めて全方向対象と思った方がよさげ。中古PCを買う時は気をつけないとな…。
- Intel、第13/14世代Coreにおける不安定動作の根本原因を解明。8月にパッチ提供
電圧制御アルゴリズムに問題あり。…で、既に不安定になってる奴ってダメージ受けてると思うけど直るの?- Intel、第13〜14世代CPUが不安定になる原因を特定したと発表。しかし、肝心なことは抜け落ちている
こちらでも「保証期間が過ぎてるCPUはどーなんの?」とツッコミ。- Intel第13〜14世代CPUが不安定になる不具合、サーバーにも影響
サーバー向けCPUでも発生してるらしい。- Alderon Games、Intel第13〜14世代CPUの不具合についてさらに言及。ノートPCにも波及
ノート向けCPUでも問題あり…。全部やんか。- Intel、第13〜14世代CPUの不具合はノートPC(モバイルCPU)では発生しないと反論 [Update 1: Alderon Gamesがさらに反論]
intelはノート用では発生しないと反論したが、さらに反論が出てる。- 「Intelは欠陥のあるCPUを販売している」。第13〜14世代CPUの不具合にゲームデベロッパーが苦言。リコールを促す
集団訴訟も起きそうな勢い。
今日はなんか濃いネタ多数でした。
- ホームから線路に飛び込む…男性が空港に向かう特急電車にはねられ死亡 一時運転見合わせとなり旅行客に影響
飛び込み自殺?だった模様。迷惑な…- 線路見れば一目瞭然? 日本の鉄道が「災害に弱い」残念な理由 1か所不通で“どうにもできなくなる”ギチギチ思想
限界まで最適化して拡張性や冗長性をなくすのは日本人の悪癖だとは思う。 とはいえ、冗長化は国がある程度介入しないと無理だよ…。- 東海道新幹線運休で代役果たした「羽田→伊丹」航空便で起こった”悲劇”とは? 「伊丹の門限」に疑問の声も
ANAは臨時便を設定して頑張ったが、機体整備の遅れた便が伊丹の門限にひっかかって、関空に着陸。 通常時の門限は分からんでもないのだが、緊急事態への例外規定は欲しいよね。
- 議会中にスマホゲームの大河原町議が辞職「家族の生命脅かされた」
見出しを見て「????」となる。
スマホゲームで辞職した町議は「これからゆっくりゲームできるねー」なのだが、 この件で家族が暴漢に襲われたとか脅迫されたとか、刑事事件になるような事態があった?のか?- 「母が死んだけど今日は土曜だし休みだろう」月曜まで待って消防に一報を入れた気遣い出来る男を逮捕
なんという気遣い…(呆- 共産党「党本部にはフィットネスルームも」→ 一般左翼さん激怒「地区委員会の建物は廃屋に近いのに」
貧乏人から集めた金で指導者が贅沢するのが共産主義だろ?何か問題あんの?- 警察「止まって!いま一時停止しませんでしたよね?見てましたから」 運転手「は?じゃあドライブレコーダー確認しましょう」 → 結果wwwww
……。ドラレコつけた方がいいかなー
- いま海外で「ゼロで死ぬ(Die with Zero)」 ムーブメントが注目される理由
財産を蓄えるより思い出を作ることを優先した方がいいのでは、という話。 老後資産に目処がついたらそういう考えになるんじゃないですかね。- 「はい論破」を使う社会人が増えている? Xで話題に...「論破」が仕事で通用しない理由
「大事なのは正しいかどうかより建設的かどうか」だと。うん。
- 「これではだめなんでしょうか?」うずらの卵在庫山積み問題にアイドルがド正論 賛同の声続々「本当にそう思う」「それでいいはずだよ」
「意見:よく噛んで食べろ」…ですよね。- 「ねぇパパ……」 子どものするどい指摘に「気づかなかった!」「おおおお!!!」 潤滑剤スプレーの「歯車」に違和感
歯車が回らんよね、と。ドライファストルブなら回るんだよ!(適当
つーか、お子さんのレゴ作例が凄すぎてそっちの方にビビる。
- スマートスピーカー「Echo」販売によるAmazonの損失、約4兆円に上るとの報道
Alexaデバイスからショッピングをしてもらって利益を得るパターンを想定してたが、 目覚時計・BGM・天気予報の利用が主になったと。- 「くぁwせdrftgyふじこlp」はパスワードとしてどのくらい強固? チェックツールが話題に
強度は「強」。まぁ日本語入りPWは設定出来ないし強そうだよな(適当- ギガファイル便の人に「なんで無料なんですか?どういうことですか?」と聞く
「気分転換で作ったサービス」「自社サーバで運用」らしい。えぇ…- “高難易度ゲーム”でやられるたびに鶴を折ったら…… 特殊なチャレンジの結果が壮絶にして壮観
ELDEN RINGの高難易度DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」。
ネット巡回してたらネタが多すぎて困惑。メールまで読む時間ねーよ…
今朝も暑い。気象庁によると今朝の最低気温は27.9℃。朝7時時点で29.6℃だったよーで。
起床時の室温は除湿されててマシだけど29℃くらい。エアコンは冷風こそ出てるけどあからさまに能力不足。
台所側に行くとあからさまに数℃高いので、既に30℃は余裕で超えてます。
今日はタイマー運転を諦めてエアコンは連続運転したまま出撃。省エネ?なんですかそれ。
同期から聞いた話。某部門の部長が昨日東京出張で、新幹線の運休に巻き込まれたらしい。
ネタ神様がついてるな!
往路は前泊してたので問題なかったが、仕事を昼過ぎに終えて、戻ろうとしてハマった模様。…うん、当然やろ。
同期「帰宅できたのは21時過ぎで、7時間かかったってさ…」迂回ルート(中央線ルートとか)でも、もうちょい早く帰れそうだけども。
わし「そりゃ大変」
同期「浜松で2時間待たされたらしい」
わし「…なんであの状況で素直に東海道新幹線を使ってるんだよ」
某客先の現場のシステムがランサムウェア被害を受けた、という連絡が営業から。ぶうw
営業「で、システム復旧したいんだけど…」そもそも、本当にランサムウェアで汚染されてたら触りたくもないよな…。|m`)
同僚「そもそも、その現場に納入した記録がないんだが…?」
営業「は?」
同僚「多分、不正品。やらかした奴は誰か分からんけど、恐らく誰も維持管理してない」
営業「つーことは…?」
同僚「バックアップも納入仕様もないので復旧不可」
営業「えぇ…」
同僚「それはともかく。面白いからランサムウェアの写真撮ってきてw」
営業「…それがあれば復旧できる?」
同僚「暗号化されてんだから復旧出来るわけなかろ。興味本位だよw」
こんなSMSがきた。
ガラケーのSMSに来てて送信元は追えないのだが、日本語が不自由なので…中華だな。------ From: Retela Crea ------ 始めて、リテラ・クレア証券のアシスタントです。 優良株を受け取ってください。損失したら補償いたします。 cutt.ly/=============== ------
東海道新幹線運休:
流石に今朝は復旧して通常運行に。
- 東海道新幹線 始発から全線で通常通り運転再開
始発から運行再開。東京駅や名古屋駅では列車ホテルが提供されたが、浜松駅では提供なかった…とのこと。 浜松だと予備ホームないから物理的に無理でしょ…- 東海道新幹線運休 JR東海が臨時の新幹線運行 回送に乗客乗せる
昨晩22:06に保線車両の収容作業が完了。
安全確認が出来たことを受けて、回送列車に駅に滞留する乗客を乗せて数本運行したらしい。 浜松であふれる客を乗せて名古屋まで移動させた、って感じかな。名古屋でどーしたかは知らん
- 東海道新幹線、「概ね平常通り」の運行に 猛暑の中の復旧作業に「おつかれさまでした」ねぎらいの声
ブレーキ操作は行われたが原則が出来なかった…と。- 「浜松が愛知県に」 東海道新幹線の運休伝えるニュース、番組中の地図に指摘相次ぐ
三河湾だと思ってた場所は浜名湖だったらしい…。
- CrowdStrikeのWindowsブルースクリーン問題を神回避した米航空会社、その理由が話題に
サウスウエスト航空が一切影響を受けず。すげえ。
回避できた理由が「Windows3.1だったから」だそうな。…すげえww- Microsoftが「CrowdStrikeの障害の原因は欧州委員会のクレーム」と当てこすり、なぜMacは無傷だったのかも浮き彫りに
欧州委員会から「M$と同レベルのアクセス権をセキュリティソフトの開発者に与えろ」と指示されたから、だと。 …まぁ事実はそうだとしても、その前に色々やらかしてるからね。M$は。
- 今年最多40都道府県に「熱中症警戒アラート」発表 北海道は今年初
すげー状態。(語彙消失中
- 新型コロナワクチンの定期接種、10月から開始…全額自己負担の任意接種費は1万5000円程度
65歳以上の高齢者や基礎疾患を持つ60〜64歳は助成あり。自己負担は最大7,000円。
対象外の人は全額自己負担で1.5万円程度。助成や保険で安くなるかと思ったが…ならんのか。- 堀江貴文氏が新型コロナワクチン6回目接種を報告「ワクチン推進派」と表明、必要な所ではマスクも着用
ホリエモンがワクチン接種報告。
- 【在日】「永住資格取り消し」 韓国人や中国人団体が見直し要望 「我々に日本にいて欲しくないのか
税金滞納したり犯罪を犯すような輩は「いて欲しくない」でしょ。- 【悲報】上沼恵美子さん、蓮舫にキレられ謝罪「ごぼ天みたいな顔で好き」
…普通に煽ってない?もっとやれw
- 「ドラえもん」のび太役など 声優の小原乃梨子さんが死去 88歳
ドロンジョ様ぁあああ!!(T_T;- 声優の小原乃梨子さん逝去、88歳 「ドラえもん」野比のび太、「ヤッターマン」ドロンジョなどで活躍
「ヤッターマン」のドロンボー一味は、トンズラー役のたてかべ和也さんが2015年、 ボヤッキー役の八奈見乗児さんが2021年にそれぞれ逝去し、小原さんの逝去により全員が鬼籍に入りました。
……。(T-T;)
- レンタカー乗れるまで2時間!? あまりに遠い「空港店」も 沖縄のレンタカーで「がっかりしない」ための10箇条
その1「乗らない」(多分違う- なすのヘタは「切り落とさず食べる」が正解だった 「なすは栄養価が低い」を覆す研究結果が続々
- 「命を刈り奪る形をしている」「打製石器みたい」 凶悪な形をした尿路結石に恐れおののく
鏃(やじり)かな?- 「タウンページ終了のお知らせ」。104番の番号案内も使用不能に
あー、タウンページも終了なのか。最近配布された記憶もないけど。- 「地球の歩き方」が3COINSとコラボした300円のトラベルグッズ発売
地球の歩き方の表紙以外に世界地図や路線図をデザインにしたグッズも。いいね。- 【音楽】エレキギターを持ったロック歌手がズブ濡れのファンとハグし感電死
ロックだな。HITMANだとマイクで感電させて暗殺するパターンがあったなー- 「下敷きになった砂かぶりのお客」 92歳の大村崑、大相撲観戦中にあわや大事故で現場騒然…… トレンド入りの事態に「心臓に悪い」「ヒヤッとするからかんべん」
大村崑さんが砂かぶりで相撲観戦。元気そうやな。オロナミンCとごはんですよの力です- 格安で買った中古の高級腕時計が動かず…… 見事に修復した技術に「ただただ驚かされるよ」「画面に釘付けになった」【海外】
修復出来る技術すげーなー。もう老眼で目が追いつかん…- 最近の時事ネタ(2) 空港の燃料不足問題と輸送の手段
- 日英伊の「次期戦闘機」の“全貌”ついに現る! うたわれた「実物大」どんな形に? こりゃド迫力だ!
どんな形になるのやら。
- サンコー、フルHD縦2画面の折りたたみモバイルモニター
モバイル運用する用途があんまり思いつかない。- 「ストリートファイター6」Year 2追加キャラクター第2弾「テリー」今秋参戦。 バーンナックルを確認できるティザートレイラー公開
バーンナックルのイメージが違うなー- マス目4800万、地雷数なんと1000万。協力してプレーする超巨大マインスイーパが発売決定
「みんなでマインスイーパー」Steam版で07/24発売。
…桃鉄100年モードみたいなもんかな。
昨日エアコンのタイマ起動に失敗してた件で対策を考える。
今更ではあるんだけど、外から遠隔でリモコン操作するために赤外線リモコンキットでも買って、
リモコンサーバでも作ろうかなーと。(今まで面倒で放置してた
んで、探してたら「そもそも市販のネットワークリモコンが意外に安い」ことに気付く。
リンクジャパン社 eRemote RJ-3 ってのが2000円切ってる。…赤外線リモコンキットより安いやん。
1万円以上すると思ってたよ…。
調べてみて、上記の機種は既に製造終了してて流通在庫のみ、みたいなのでパス。
後継機種の
eRemote 5
ってのが直販サイトでセールしてて4,980円。ふむ。
温度センサも内蔵してるんで、エアコン起動失敗も判断出来そうだし、いいんじゃないかな?
という訳でポチッとな。
盆前にセットアップして、Uターン時に地獄の釜のような部屋をちゃんと冷やしておける環境は作りたいね。
(追記)
翌日見たら価格は5,980円に戻ってた。よほどピンポイントなセールだったのか…?
エアコンもそろそろ買い換えた方がいいような気はしてる。
冷媒漏れ含め、そろそろ限界の可能性も高いし、対応する広さが小さめなんじゃないか疑惑も。
消費電力的に大丈夫かどうかの不安はあるけど…機種名分からんので性能不明。
まぁ買い換えるにしても、いま買い換えたら交換作業中に地獄を見るので、秋以降にしたいところです。
「喉元過ぎて暑さ忘れる」パターンになりそう。
起床後、台所(エアコンのなし)に行ってみると地獄の室温。ぐえ。
気象庁によると名古屋の最低気温は28.3℃…。なんだこれ…
日差しがじりじりじりじり。自宅最寄駅に着くまでに汗が噴き出る。これは会社含め外出したら駄目なんでは…。
某支店から「某製品と某法規制との関係を教えてくれー」とか。え?
わし「某法規制と某製品って関係あったっけ?」奇遇だな、俺も意味が分からん。
支店「いや無いと思ってたんだけど…項目があるって客から指摘が」
(2人して悩む&調べる)
わし「某製品は『特定製品群ではあるが、法規制対象から除外する』ってあるね」
支店「うん、特定製品群に入ってるので、どういう管理が定められてるんだと客先から」
わし「…除外されてるから…規定自体ないよね?」
支店「だから返事に困ってる。除外してるくせに項目上は存在してるって意味が分からん…」
定時後。職場のエアコンが自動停止してることに気付く。
外気温が35℃超えてるのに止めてるんじゃねーよ…10分やそこらで急激に室温が上がっていくのが分かる…
どうも設備担当が残業時間に運転停止するようタイマー設定したっぽい。そーいう節電の仕方はやめろ…。
設備担当から「電力需給が逼迫してるので節電を要請」とかしょーもない告知は出てるんだが…単に経費削減だろ、と。
「残業するな」って話なら照明とコンセントも落としてくれんかな?それなら仕事進まんから諦めて帰るわ…
愚痴りながらエアコンを再度運転してたら、30分経った時点でまた強制停止。何回offタイマ仕掛けてんだよw
…クソすぎんかこの会社。
換気も強制offにするから、コロナ蔓延してる職場はえらいことになりそう。
そんな調子でイライラしつつ残業してたら、1時間ほど上司に捕まったり。いらいら。
残業した割に仕事は進まんし、諦めて会社を出たのは20時半過ぎ。…なんか理不尽だ。
電車で帰宅中。リモートで自宅の艦これ鯖に接続したら、妙に応答が悪い。うーん?
しばらく動かしてみたが、比較的大きめなデータ転送(画面再描画とか)で詰まってる感じ。
多分コレ…VPNサーバが熱ダレ起こして低速クロックで動いてるパターンだなぁ…。
……。という訳で、嫌な予感がしながら帰宅。
東海道新幹線運休:
帰宅時、名鉄が「新幹線運休の影響により豊橋方面はかなり混雑してます」とかアナウンスしてた。 まさか名鉄側でもそんなアナウンスが流れるとは…。
- 東海道新幹線、浜松駅から名古屋駅の上下線で運転見合わせ 保守用車同士が接触する事故の影響 接触により作業員1人がけが
朝時点では「運転再開の見込みは早くても正午以降」でした。- 東海道新幹線 全線での運転再開めど立たず 復旧作業は夕方まで続く見通し
昼前の情報。復旧は夕方までかかる見通し…だけど。
- 東海道新幹線 保守用車両が衝突脱線 運転できず 名古屋-浜松
豊橋〜三河安城間で保線車両がガッツリ追突して脱線。これで軽傷2名で済んでるあたりラッキーというべきか。
東京方面に出張予定だった方々は阿鼻叫喚…というニュース。 東に向かうなら浜松まで在来線でそこから新幹線?高速バスも輸送力自体は大したことないしな…。- 「駅にこないで」東海道新幹線事故「復旧までに大幅な時間」 東京始発は浜松行きに
東京〜浜松、名古屋〜新大阪で各駅停車を毎時2本折り返し運行。
東京〜関西の移動は飛行機か敦賀経由(北陸新幹線)…という意見も。…なるほど。- 東海道新幹線運転見合わせで「う回」の北陸新幹線の利用相次ぐ 夕方まで満席に
東京〜敦賀はいいけど…その先はサンダーバード?- 東海道新幹線の運休で「日テレ鉄道部」名古屋駅への手書き迂回路が話題「公式見解ではありません」
該当画像。 飛行機や北陸新幹線以外にも、長野からしなので名古屋に行くパターンも。 トラブル時、複数経路をリストアップするのはマジで重要だと思います。- 東海道新幹線は本日中の運転再開見通し立たず 浜松〜名古屋で運転見合わせ 山陽新幹線も影響 新大阪で折り返し運転
関西側。原則、新大阪以西のJR西日本分のみ運行…と。
- 東海道新幹線 あす始発から全線再開目指す 復旧作業終了後に最終判断 JR東海が会見
結局、終日運休。
保線車両の損傷が酷く回収に時間がかかっていることや、その後のレール補修などにも時間がかかる、との判断。- 東海道新幹線、23日始発再開の予定 保守中の事故に衝撃
ブレーキが利かずに衝突。原因は不明だが、現場は比較的急な下り勾配だったそーで。
- バイデン氏大統領選 撤退表明 後任候補ハリス氏支持
新型コロナ発症でやっと諦めた格好だが後継はハリス副大統領。
民主党も後継者育成してないからな…。(共和党も変わらんけど- トランプ氏「ハリス氏のほうがバイデン氏より倒しやすい」
毎度の「調子こいたトランプ」ですな。 安倍さんが居たら「トランプGoGo!」なんだけど、岸田ではなぁ…。- 岸田首相 バイデン氏の大統領選撤退表明 “最善の判断と認識”
…岸田もいい加減に撤退表明したら?(後継おらんけど- 中国共産党「三中全会」不動産不況への対応など新たな対策決定
とりあえず集金Pay政権では駄目だろなーという気がします。なんとなく。- 韓国検察 大統領夫人をブランドバッグ受け取り収賄容疑で聴取
ユン大統領下ろしが始まった…ってことか。
韓国経済が駄目駄目なのはコイツより前政権やらかしが尾を引いているんだと思うけどなぁ…- 新型コロナ患者数 10週連続増加 変異株「KP.3」とは?症状は?
一応オミクロン株の系列らしい。「JN.1から派生」とか言われてもJN.1が記憶にないけど。
- これって九州だけ? “そうめんの食べ方”に各地域からさまざまな意見 「島根県西部もこれ」「これが普通だと思ってた」
そうめんを氷水に浸す方法。…これ普通じゃないの?- そうめん、東は“ザル盛り”西は“氷水浸し”説浮上 アンケートを取って調べてみた
「氷水だとめんつゆが薄くなるし麺がのびる」「ザルだと麺がくっつく」と平行線。- 「どういう構造」 ちょうちんを持ったら…… “まさかの仕掛け”に仰天! 妖怪美術館の道案内に「こういうの好き」
提灯に宿る妖怪が道案内。素敵。- 寝起きの夫に妻「買い物行ってくるね」→飛び出た名言が胸キュンの330万再生 「想像以上でした」「俺も見習わんと」
素敵や…。
- これであなたも伊達政宗 伊達政宗をイメージしたダテメガネが爆誕
伊達政宗をイメージしたダテメガネ「伊達眼鏡」。なるほどw- ダイソーで買った330円の「石」を磨いたら……? 吸い込まれそうな美しさが40万回表示の人気 「夏休みの自由研究にもいいのでは?」
蛍石。確か硬度が低いんで磨きやすい気はする。- これは魔改造だ……! 大きな車輪 →中に乗れる“バイク”に変えて走行! 独特な動きに「クールだ」「素晴らしい」
急ブレーキをかけると中の人が一回転する奴ね。デザインは格好いいんだが怖くて乗れん…- 鈴鹿8耐でカワサキの水素エンジンバイクがサーキットを走行
燃料が気体だからタンクもでかい…- 「なに目指してんねんw」 ギャップが激しい“JAL職員の理想と現実”が160万再生! 「おもろい」「意外すぎ」と反響続々
わははははw- 「もしかして不良品を掴まされたのか」 初めての炊飯器→犯した“まさかの失態”に「膝から崩れ落ちた」
…直火炊き。- 1万2050円で何を買う? “鉄オタ”ホイホイすぎる難問が話題 「いつまでも青春」「5日間予定空けたくなってきた」
18切符以外、何があるんや、と。- 「え!?マジ!?」 有名中古チェーンで発見した「480万円」のゲームに思わず二度見 「恐ろしや……」
ネオジオ用カートリッジ「ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ」。 …そんなソフトあるん?という話が100メガショック。
室温がなかなか下がらん…。寝る頃になっても寝室の気温は30℃超。
エアコンのおかげで湿度が低いから、扇風機を回せばなんとか寝られるかなーって感じ。
youtubeで「蒼き流星SPTレイズナー」配信を見たり。
ついに次回は「敵V-MAX発動」。これから最終話まで色々な意味で(主に駄目な方向で)衝撃的展開が続くー
10時近くまで寝てしまう。ぐう。
朝食を作らねば…と台所へ行くが、とてつもない熱気で、何も作る気がおこらん…。
食材ストックからハム・ヨーグルトあたりを引っ張り出してそのまま食す。もぐもぐ。
微妙に腹が空くので昼飯代わりにわらび餅。…ホントに何もしたくない…
エアコンが性能限界到達。室温が32℃まで上がったので、多分外気温は37℃超。
冷風は出てるんだけど「指定温度の冷風は出ていない」のと、壁も熱いので「もう無理だ」の両方。
エアコンの吹き出し口からは結露すら起きてないので、完全に冷熱サイクルが破綻してる。
流石に身体を動かすのもしんどくなってきた。外に出ると更に地獄が待ってるので…寝ます。
シェスタだシェスタ。ぐーー
18時前に再起動。室温30℃強。…ちなみに今日の名古屋の最高気温は37.0℃。うう…
世界規模でWindowsに障害発生:
おおむね時系列に記事を並べてみた。
- 「会社のWindows PCが突如ブルースクリーンに……」 世界中で報告相次ぐ 「仕事ができない」
BSODで再起動を繰り返す、というもの。最近あの画面はハードウェア障害以外ではなかなか見られないよね…- 世界規模でWindowsがブルスクに うちのPCには影響あるの?
CrowdStrikeは主に企業向けセキュリティを手がけているので個人ユーザーは問題なし。- JALのWebサイトで障害 国際線の全サービスが利用できず、国内線にも影響【復旧済み】
JALは国際線のWeb予約・購入・変更NG。ついでに国内・国際線全ての特典航空券も利用停止に。うひー- 世界規模のWindows障害が情シス的にだいぶ恐怖なワケ ブルースクリーン多発事件
起動時の障害だと全部ローカルで対処しなきゃいけないので、現地訪問必要な現場も含めると阿鼻叫喚。- 同時多発ブルースクリーン障害、国内企業の影響まとめ USJ「1台1台手当てしているので時間がかかる」
USJ、ジェットスター、JR西日本、JAL…。- 米クラウドストライク、カーツCEOが状況説明もユーザーは恨み節 「配布前にテストしたのか?」「なぜ金曜日に」
金曜の早朝(米国時間)なので、米国のSEは朝から週末含めて地獄が確定…。- CrowdStrike、世界規模障害にあらためて謝罪 「二度と起こらないよう対策する」
- CrowdStrike、Windowsブルスク問題の原因と対策を説明
「Microsoftは同日、この問題の影響を受けたWindows PCは世界で850万台と推定した」
ひぃいい…。
アサシン・クリードの新作で弥助が主人公になる、って話までは良かったのだが。
- 「アサクリ問題」で日大はロックリー准教授の経歴を抹消、NHKは番組を削除
日大はロックリーの経歴を「日本語のみ」抹消。 取材もロクにせず番組を作ったNHKも番組アーカイブから抹消。- 在日白人 「日本人は黒人を奴隷にしてきた」 日本人「それ嘘ですよ」 白人「エビデンスは?」
トーマス・ロックリーとかいう日大准教授してる外国人が謎本を出版。 デービッド・アトキンソンが「嘘だったエビデンスは?」と悪魔の証明を求める。
ちなみにロックリーは既に嘘バレでSNSアカウント消して逃亡済。
- トランプ暗殺未遂、10分前にシークレットサービスが屋根に居る容疑者を発見して観察していた
これを見ると日本も米国も警備能力って大差ないのかなーと疑ってしまうな。- 「R」シールを剥がす→批判される「公共空間に貼られたシールは皆の物!1人の感情で剥がすのか」
…その論法だと昔電話ボックスに貼られまくっていたピンクチラシ全部OKって話になるんだが…- 暇空茜、某NPOの8000円食料パックに激怒「公金チューチューやめろ。俺なら3000円で調達できる」
どう見ても8,000円かからんとは思うが、米5kgある時点で送料込み3,000円は無理な気がする。
朝昼にロクな食事をしてないので、晩飯は流石にちゃんと食べようと思います。
…と言いつつ、スーパーで買ってきた総菜で済ます形で火もレンジも使いませんが…。
総菜はそばめし&ミンチカツ。以上。……。「ちゃんと」とは?
あと水分と塩分補給のために、フリーズドライの味噌汁を一杯。
お湯を沸かしたくないので水で戻していただきます。「ちゃんと」とは(略
駄目な食生活してる自覚はあります…。
映画でも行こうかなーと思ってたが暑すぎて出歩く気にならず。
食料を買いに行く気にすらならんので、冷凍ご飯でてけとーに片付ける。
室内でも暑くてたまらん。疲れも溜まってる気がするので寝ます。ぐう。
晩飯調達。現金がないのでリロードして、晩飯を調達して、本屋を巡って帰ってくる。
16時以降に家を出たが、それでも外気温は33℃とか。日中外に出たら干からびるな…。
これだけ暑いと酒は呑む気にならんな…と言いつつビールを開ける。缶ぱっかーん。
昨年ふるさと納税で入手したヤッホーブルーイング「裏通りのドンダバダ」。香りがよくてすっきり。
ここのビールは香り強めで、ぬるめで飲むビールが多くて面白い。
GPUベンチを見た結果、デスクトップをWin11に更新する場合「GTX1060で粘る」か 「RTX4060もしくはRX7600クラスにする」という形になりそう。後者だと+4〜5万の予算追加になるので…当面は前者かな。
- 墓じまいは誰のためか 安易なトレンドに惑わされては後悔する
故人を供養することは残された人たちのためでもある。 形式に拘る必要はないが、どう弔うかを考えたい。- 元総務省官僚、45歳でお笑い芸人へ 支離滅裂でも確固たるキャリア観
大学院→総務省を経て芸人&コンサルタントとして活動。- 「トランプ狙撃事件とあの写真で米大統領選は決まり」は気が早すぎる
トランプに人気があるのは「(良くも悪くも)建前がなく本音の発言」だからだと。
- 「嘘つかれてたんですけど」「ひどい」 川崎希、世界一周旅行中にトラブルで飛行機がキャンセルに
機材トラブルと言われて乗れなくなった機材が単なるオーバーブッキングだった、と。- 明石家さんま、飛行機内でのぞきに来ただけのCAの顔をバッチリ記憶「だから、お会いしたことあるよね?って」
担当ではないCAさんがのぞきに行ったらしく、その顔を覚えていたらしい。えぇ…- 住信SBIネット銀行「プラチナデビットカード」でプラオリティ・パスのデジタル会員証を作ってみた
デビットカードでプライオリティパスが付帯。年3回まで無料、4回目からは$35。 クレカ同様自動付帯の旅行保険なども付いている。年会費1.1万…。
カード入会→プライオリティ・パスのデジタル会員証作成まで一気に出来るので即日発行が可能、 というのはなかなか凄いな…。- 5速MT搭載! トヨタが「超スゴい86」を初公開! 伝説の“パンダトレノ”ボディに「画期的エンジン」採用!? 「GRトレノ」な「強強マシン」を披露
「AE86 G16E Concept」。
AE86トレノのエンジン(4AG:1.6L 4気筒)を、GRヤリス等に採用したエンジン(G16E:1.6L 3気筒)に更新。 エンジンはNA化された特殊仕様。
程度の良い4AGが少なくなっていることもあり、現行エンジンに換装することで故障リスクを低減。
- 「また貴重な資料が……」 Vectorのホームページサービスが年末に終了へ
またもフリーソフトが散逸しそう。- IIJが「特製LANケーブル」を一般販売 自社のデータセンターでも使っている“プロ仕様”
直径が半分の細径仕様。データセンターで風通しを良くするための仕様なんだとか。 Cat.6で1,790円(2m)、2,090円(3m)、3,710円(10m)。へー- 定番サウンドエディタ―「Audacity」がアップデート、マスターエフェクトへの対応など 操作感も向上、「以前よりキビキビ動く」
コンプレッサやリミッタも従来のものから一新。また操作変わるんか…。
- 「ドラゴンクエストIII」のSteam版の発売理由をスクウェア・エニックスに聞いてみた 言語情報の「フル音声」の意味や海外展開の考え方なども
3の後、1,2の発売も予定しているそーで。- 任天堂サポートがXで公開した画像、「ネタかと思った」と話題に
ファミコン互換コントローラ(Switch用)。ペアリング中の絵面がネタすぎるww
- 3万円以下のビデオカードでゲームを遊ぶことができるか? GPU 11種類×ゲーム10本で実力を検証する
RTX3050、GTX1650、RX6500XTあたりのいわゆる「エントリークラス」とされるカード。 +2019年頃に3万以下で変えたGTX1060も検証。 CPUは現在かなり安くなってるRyzen7 5700X(8C16T)で、CPUが足を引っ張らない程度の低予算構成テスト。
まぁnVidiaでxx50系なのでそんなに速くはないんだろなーと思ったが、 RTX3050とGTX1060で2世代違うのにさほど差が無いのに驚き。 もちろんレイトレ始め最近の描画処理が使えないので極端に差が付くケースもあるけども…。
結果を見る限り、GTX1060からRTX3050やRX6500XTに更新する意味はほぼなさげ。
朝からじりじりと暑い。「夕方呑みに行く」これだけのために会社へ行く感じ。
同僚から「ファイル共有が出来ない」と渡されたWindows10なPC。へ?
2台のPCでお互いに共有フォルダを作って並行処理するような動きをさせたい、というもの。
そういう変な事をするためのPCなんで色々特殊。
LANポートが3つもあったり、Windowsが「Windows 10 IoT Enterprise 2021 LTSC」
(工業用の長期サポート仕様)だったり、UPS内蔵だったり…。
WindowsUpdateもメーカー側で制限されててメーカーが更新パッチを配信する模様。
そんなOSなので設定にはかなりの制限(もしくは表に出ない裏設定)がされているみたい。
…ほぼ丸1日悪戦苦闘する羽目に。
ファイル共有するには「プライベートネットワーク」である必要があるのだが、
インターネット接続がない環境のせいか「パブリックネットワーク」になってしまう。
これだとファイル共有は蹴られるんだよねぇ…。
なんとかネットワーク種別の設定箇所を見つけて対応。
あとはメーカー独自ポリシーでドライブを丸ごと共有するパターンは外部から見えなくなる模様。
無駄に裏設定が多すぎるんだよWindows…。
なんとか指定フォルダの共有はお互い出来るようになりました。
色々罠が多かったので、動作確認を始めたらまた何か問題が出てきそう…。ぐんにょり。
自分の仕事は全く進まず。…ううう。
困った若手くんネタ。午前の仕事が終わったらダッシュで展示会へ見学に行く、と出かける。
昼休みが終わってから30分ほどして課長も展示会へ。……。
君らそんなに仲が悪いんか、一緒に行けよw
んで。17時頃に課長は帰社。…若手くんは?直帰?
課長「若手くん現地で見てないんだよなぁ…」名古屋の展示会なんて会場自体大きくないので、誰も見てないのは…おかしい。
わし「ww」
課長「朝から行ってるNくんや、他の人は何人か現地で見たんだが…」
課長「Nくんも見てない、って言ってたんだよな…」
同僚「きっと展示会1周タイムアタックして帰ったんじゃね?」
わし「これで行ってなかったら面白いよねー」
課長「面白くねぇよw」
定時で脱出。同期2名と呑みに行きます。
会社帰りのルートで「なんかタイかインドネシアっぽい店見つけた」って話で。そんな店あったっけ?
同期が見つけた店は2テーブル+αのこぢんまりした店。店主もサラリーマン兼業でやってるらしく。
よくそんな店見つけたなぁ…。
ビールはインドネシアとか輸入ビールなんで800円〜だったり、食事もタイやインドネシア方面の
ワンプレート系が大半で、ごく一部ご飯なしのメニューがある感じ。
まぁ味はなかなかいいけど居酒屋的な飲み方は難しいかなーと。
特に今日呑んでる3人はビールを大量消費する人間なので、ビール単価が高い店は厳しい(笑
ビールは5種類くらい味わって終了。ごちそうさまー
Windows11を非対応PCでの更新方法もメモ。0byteのDLLは聞いたことあったけど他にも方法あるんだな…
- Microsoft、Windows11 23H2をすべてのユーザーに解放。Windows Updateを実行すると降ってくるように。ただし
非対応PCは自動更新されない。手段はいくつかある模様。
- イネーブルメントパッケージの手動ダウンロードリンク。 KB5027397をインストールしてWindows11 23H2へとサクッとアップデート
非対応PCかどうかのチェックがないので、更新される模様。- 非対応PCのWindows11を最新バージョンへとアップデートする方法。アプリや個人設定も引き継ぎ可能。 ただし、無理矢理の裏技
非対応PCかどうかのチェックをを行う「appraiserres.dll」を、0 byteのファイルに置き換える。- コマンドプロンプトでシステム要件のチェックをバイパス
setup に「非対応PCチェックをしない」オプションがある、と。
- 「エンジニア宅への突撃取材はやめて」 ドワンゴ栗田COOが注意喚起 ある新聞社が漏えい情報から住所特定
角川の情報漏洩の件。漏洩した情報からエンジニア宅を特定して直接取材した新聞社が居るらしい。 …こういうマスゴミは会社も担当者も全部公開してもよかろ。あれれー情報漏洩しちゃったぞー。
- 北陸新幹線の大阪延伸、建設費が想定の2倍近い3・9兆円に…工期も10年延長か
湖西ルートで3.9兆円、工期25年…。つまりJR東日本はやる気なし、と。- 電話番号案内「104」終了へ…NTT東・西、スマホ普及で需要落ち込む
いまは検索1回あたり66〜165円かかるらしい。そりゃ利用も落ち込むわ…
- 若者「新札の5000円札貰いましたよ!」→まさかの正体にツッコミ殺到 「どこに眠ってたんだ」「逆にレア」
新渡戸稲造さん。- 「お釣りで新紙幣来た!!!!!と思ったら……」 “まさかの正体”に「吹き出してしまった」「逆に……」
夏目漱石さん。…聖徳太子マダー?
- 「注ぎたい、酒を」 プロが氷をカットしたら…… もはや“芸術”な仕上がりに「格好いい」「敬服」と260万再生の反響 「涼しくなれました」
こんなさくさくカット出来るもんなんや…- タイムスリップしてきたのか!? 田んぼに現れた“巨大な古代生物”に12万いいね 「なにこれすごい」「見に行きたすぎる」
愛媛県西予市宇和町の伊予石城駅近くの田んぼに設置された、藁(わら)で作られたマンモス。 見てみたいけどなかなか遠いなw- 「日本語ややこしい」 1時間弱と1時間強は何分くらい? → 明解イラストに反響続々 「勘違いしてました!」
そんなに勘違いしている人多いのか…。話が通じない訳だ…
21時過ぎに帰宅。18時前にスタートしてるんで、帰宅も早いッス。
てけとーにネット巡回して本日終了。ぐー
今日の最高気温は34℃予想。朝から日差しが暴力的ですな。
同僚Kさん。昨日ちょっと咳が出るとは言っていたが…新型コロナ発症。
昨日、帰り際に
同僚「ちょっと風邪気味だし、明日休むかも」シュレディンガーの猫状態。観測するまでは状態は不定なのです。
課長「熱はあるの?」
同僚「測ったら負けだと思うので測ってません」
わし「まぁ測らなければ病気を疑うこともないね…」
昼飯。社員食堂にて。
食品サンプルを眺めつつ「今日の日替わりメニューは何やろなー」っと。……?
困った若手くんネタ。
課長が出張旅程について雑談しにきた。
来週、福島県鏡石町に出張予定があり「ほっとくと丸々1日移動日に設定する」ということで
「所要時間はどれくらいだっけ?」と。
わし「鏡石って福島のどのへんだっけなー聞いたことはあるんだけど」…そこに同意するなら、課長が止めてくれんかw
課長「まさか仙台で打ち合わせしてから…って話にはならんよな」
わし「福島の現場朝イチに来いって話なのに、そのパターンはないと思いますー」
(ごそごそ)< 地図確認中
わし「…郡山から15分くらいか。これなら郡山前泊で、仙台の担当が当日朝ピックアップでOK」
課長「営業は当日移動?」
わし「この距離なら多分2時間かからんから…当日移動で来そうな気が」
課長「片や丸1日移動日にしようとして、片や当日早朝移動…」
わし「…や、若手くんがおかしいだけだから」
課長「だよな」
わし「名古屋駅から郡山まで3.5時間。…どんなに早くても14時会社発ですかね」彼がどういう日程を提示してくるかはお楽しみ。…いい加減ちゃんとシメてね課長。
課長「あいつ、16時にはホテルに入れそうな旅程を出して来そうだよな…」
- 気象庁 “関東甲信と東海 梅雨明けしたとみられる”
これから盆明けまで酷暑シーズン到来ですか…- 毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初
毎日新聞は全国紙とはもう呼べないな。富山の購読希望者は大阪から郵送されて翌日以降購読可能らしい。(新聞
- 自民 堀井学衆院議員 違法な寄付 香典を渡す相手や金額指示か
衆院比例代表北海道ブロックの堀井学議員。 当人が参列する場合に限り香典を渡すのはOK。これ結構前に禁止された事項だし有名な話だと思うんだが。- 自民 堀井学衆院議員に強制捜査 事務所など公選法違反疑い捜索
また岸田が「やぶれかぶれ解散」を打ち出せないようになりました。 岸田が総裁選出馬を諦めるまで続きそうな展開。- バイデン氏への撤退論が米民主党内で再燃 有力下院議員「深刻な懸念」
一方バイデンも往生際悪く。
「選挙戦を見直すのは何らかの病状が現れ、医師から直接指摘を受けた時だけだ」
…と発言した直後に新型コロナ発症。ネタ神様ついてるで…- 米FRB早期利下げ観測で1ドル=155円台前半の円高に…日経平均は1000円近く下落
株価がガッツリ落ちてたのはコレかー
- 税務調査が急増中! 税務署が狙う個人事業主の条件とは? プログラマー/システムエンジニアは申告漏れ金額が多かった!?
昔は風俗が申告漏れの多い業種だったらしいが、コロナ禍後は仮想通貨等の関係でIT系が増えてるらしい。- 碓氷峠C83が『紗弥加コーナー』と命名。下田紗弥加が全日本ラリーを通じてドリフトの魅力をアピール
D1GP(ドリフト系モータースポーツ)選手が全日本ラリー5戦目に出場して綺麗なドリフトで走破したもの。 動画も上がってたけどドリフトで綺麗に走り去ってかっこいい。 ラリーとドリフトって相性いい感じはするよね確かに…- 「すげーな」「鉄壁の防御」 福岡県にあるイオンの“厳重な浸水対策”がガチすぎると780万表示 →パワーアップした“現在の姿”にも注目
イオン小郡。修羅の国なのでこれくらいの装甲は必要じゃないかと!
- 25周年迎えた「ベイブレード」、全世代の主役ベイ復刻セットが登場 吉田沙保里との“霊長類最強争奪戦”も開催へ
多分ベイを回してる最中に吉田さんがタックル決めるんで…!- 「これ一瞬で店頭から消えるやつ」 “ファン待望のガンプラ”発売決定 「よりにもよって」発売日も話題に
RG RX78-2ガンダム ver.2.0。08/10(土)発売。当日は行列出来るんだろうなぁ…。- 2016年発売の「“ランプ大統領候補”を守るゲーム」、銃撃事件を受けて再注目 「現実になってしまった」
単なるバカゲーだったのに…リアルなゲームになってしまった…。
D:ドライブの空き容量が激減してるのに気付く。10GBないやんw
とりあえず展開したまま放置しているフォルダを潰したりNASに移動させたり。
自宅を出た時は降ってなかったので油断した。
会社最寄駅に着いた時には土砂降り。体中をべたべたに濡らしながら出勤…。
海の日+休暇で曜日の感覚がおかしい。今日は月…いや火…いやいや水曜。
- 【悲報】上司が休暇の日に休暇を取ろうとした部下を叱責、パワハラ認定 「納得できない」と拒否
愛媛県警。上司が旅行中に部下が休暇…という話らしい。 部下が丸々同じ期間休んで旅行についてきたら怖いんだが…さて。- 玉川徹氏「ロケットランチャーを撃たれていたらアウト」トランプ前大統領銃撃事件の警備に言及
ペンシルベニアは修羅の国だったのか…。- 【増える自称うつ病】辛いのになぜか医師の診察は受けない人々…米国
医者に行ったら治療しなきゃいかんからね。…あれ?- 「酔っていました」 MLBオールスターの国歌斉唱に「ひどい」と批判 歌手が謝罪
酔っ払っても歌われるフレンドリーな曲ってことでよろしいか。(雑
- 巨大な“将軍”が名古屋に出現 あまりの変貌ぶりに「勇ましくなりましたね」「強そう」
今週末のナナちゃん人形。…見に行かねばっ- 「凄すぎていいねするの忘れてしまう」 日常品が“浮いている”ように見える超絶技巧なオブジェに釘付け!
テンセグリティ構造+α。わけわからん。- 「リンゴは間引かないとこうなる」衝撃ショットが319万表示 「ビックリしたー!!!」「別の果物みたい!」驚きの声あがる
リンゴの花は「桜みたい」、鈴なりのリンゴは「サクランボみたい」と言われるそうだが、 実はリンゴも桜もバラ科らしい。へー- お父さんキャラの今と昔を比べたら…… 時代を感じる比較イラストに6万いいねの反響 「分かる」「若く見える」
いかつい昭和の頑固親父と、ふわっとした今時のお父さん。- テレビと布団を見れば即バレ!老後の一人暮らしで「幸せな人」と「寂しい人」の決定的な違い
「ゴミ屋敷」と「モノ屋敷」は違います。
ぐうッ!!(何かが突き刺さる音)- 松浦 晋也の「チガサキから世間を眺めて」 猛暑に読み直す超クールな北斎の辞世の句 「他者との関わりがなければ、辞世の句すら残せないのだな、と思う。 自分が、どんな辞世の句を残すの残さないのかなど、それこそ今は想像すらできないのだけれど。」
…私が辞世の句を残しても誰が読んでくれるのかね。ホンマに。
- ユニクロ柳井正がカチンときた「絶対に言ってはいけない言葉」カン違い社員への忠告が厳しすぎて涙目になる
「会社という枠組みの中で個性が発揮出来ないと言っている人は確実に失敗する。 それはサッカーなどでチームの基本戦術を守らずにプレイすると言っているようなもの」
…なるほど。- 老後に必要な資金は「3500〜5000万円」!?2024年年金財政検証の収支改善は本当か
悲観的シナリオを見たら年金が増えないから老後資金が必要ですよ、って話。
悲観シナリオが正しいと思うなら自分で準備するしかないのでは。(出来るかどうかは知らん
猛烈なスイマーで22時過ぎにはダウン。きゅー
休暇を取ったので、平日にゆったりUターンします。
特に予定はないが、17時以降の名古屋側帰宅ラッシュに巻き込まれたくはない。
とはいえ昼くらいに出ればいいかなーって感じ。
まずは墓参り。一周忌の卒塔婆を置きに行く。
お袋が「ついでに散歩(運動)しようか」ってことで、小一時間歩く感じで。
帰宅したら湿度で汗だく。シャワーを浴びる。着て帰る予定だったシャツは実家に置いておき、お盆に回収する。
お袋が食材を「持って帰れ」と山積みに。隙を見てチョコチョコ減らすものの、ソコソコ持って帰る羽目に。
去年までは「一人じゃ処理しきれん」と置いて行けたのだが、親父が死んでからは「こっちも一人だから処理しきれん」と
返されるようになってしまった。うん、でもこっちは自炊ロクにしないからね…。
そんな攻防を繰り返しつつ荷物をまとめる。実家のキュウリやミニトマト、あとはインスタント食品を適宜貰う。
インスタント食品はお袋が使わずに賞味期限が切れたレンジご飯とかを中心に。
私は賞味期限切れは気にしないし、お袋は気付いてないようなので適当にこっちで片付ける方向にしましょ。
んで11時過ぎ。ちょっと早めの昼飯へ。
従兄弟の友人がやっているらしい喫茶店へ車を走らせるが休み。
仕方ないので「よくこんな場所で商売になるな」という別の店でランチ。
1人1000円未満でこの量とクオリティ、素晴らしい。
昼飯から帰ってきて13時に出発。これ以上遅くなると名古屋側で帰宅ラッシュに巻き込まれるー
ちょっと出発が遅れたので、鳴門北ICまで行かず鳴門ICから乗る。20分くらい短縮出来る筈。
淡路を抜けて本州に入ると、後方からスープラがパッシング。最近この手の奴見ないな…。
適当に走行車線側に車の切れ目があたりで先に行かせつつ、後を追いかける。
スープラは最速160km/hくらい出してたが前走車が多いので、適当に走ってたら追いつくのよね…。
とか思ってたら、三木JCT前の料金所でスープラは左端のゲートへ。…ETCないの?
そこでまた10分くらいしてから先のスープラが接近。懲りないやっちゃ。また後ろからじんわり追いかけましょう。
……。このスープラ、レンタカーやん。京都「わ」ナンバー。
レンタカーならフルオプションだろうから、ETC等は搭載してる筈で…ETCを持ってない利用者ってことは
クレカも持てない人…という事になる。
普段車を持ってない人でも借りる時にETCカードごと借りられる筈だろうに…なんなん?
893系か学生レベルの経済力ってこと?
新名神 宝塚SAくらいまでは追いかけられたが、その先、名神に繋がるあたりで並走車が増えて見失う。
車間にトラックが入ってくると流石に追いつけんよ…。
そんな感じで生暖かく名神を走って京都・大津を通過。草津JCTから新名神で甲賀方面へ向かう。
ここでいきなり大渋滞に巻き込まれる。信楽あたりのトンネルで停止。緊急工事とは言ってたけども。
道路情報アナウンスも「交通集中により、このトンネル内で渋滞中」とか珍しいパターン。
実際にはトンネルを出ても渋滞は続いており、5kmくらいを30分くらいかけて通過。
渋滞原因は、3車線(トンネル内)→1車線(信楽IC)となる車線規制で、走行車線側のすぐ横で土砂流出してて
緊急工事となっていた模様。道路陥没とかマジで怖い…。
渋滞を抜け甲南PAでトイレ休憩。ついでにコーヒーと甘味を補充して出発。
30分以上余分に時間を費やした結果、名古屋市内で17時過ぎるのは確定。四日市に入る頃には相応の交通量に。
こちらでもポルシェ911ターボ(多分964)が走ってて目を奪われる。空冷ポルシェ久々に見たわ…。
そんなこんなで、自宅最寄ICを脱出。やっぱり17時は過ぎたので、帰宅渋滞に巻き込まれる。
名古屋の車ってとにかく割り込みが多くてイライラすんのよね…。
帰宅して荷物を置くと…熱気がむわーーーっと。室温32.7℃。きっつー
エアコンをかけて、効くまでの間に食材調達と礼服のクリーニング出しに出かけることに。
ひと通り済ませて帰ってきたら18時過ぎ。…まぁそんなもんかね。
ネット巡回というか。未読メール潰して、てけとーにネット動画を見てたら時間が消えていく。
とりあえずTVerで「そこまで言って委員会NP」の石丸登場回を見ておく。
今回のパネリストに泉氏(元明石市長)や桝添氏(元東京都知事)が居るあたり、
完全に潰しにきた布陣で笑える。
委員会にしては大人しい内容でした。もっと暴れて欲しかったなーパネリストに。
敗軍の将、やっぱりグダグダ:
終わってからの方が話題になってる2名。こいつらが当選しなくてホントによかったと思うよ。うん。
- 蓮舫「嘘を放送して経緯も振り返らず終わらせる番組を私は一切信用しません」
「誤情報を流して訂正しないカミツキガメは信用されない」という事でよろしいか。- リベラル「蓮舫はいくら叩いてもいいサンドバッグじゃない!」 →過去のツイートが掘り出される
おまいうブーメラン。パヨクさんのブーメラン精度は相変わらず凄い。- 市民連合「私達が一生懸命応援した蓮舫さんが泡沫候補にまで抜かれて深く傷ついた」 →炎上して削除
なんか偉そうに言ってる支援者の自爆は続く。- 蓮舫さん、上沼恵美子にも反撃。誰にでも立ち向かう姿に賞賛の声殺到
上沼「蓮舫さんキツイもん。顔ワロてへんやん」
蓮舫「これはユーモア?ギャグ?コメディ?なのかしら」
周囲「単なる本音だろ」
- 石丸「内心、おちょくっていた。ムキになってる、ムキになってるって」
石丸構文の言い訳が「おちょくっていた」と。それが本当でも嘘でもクズやな…って結論に。- 【悲報】石丸伸二、泉房穂元明石市長に政策を深く突っ込まれると「あのう…そのう…ええと…」
「そこまで言って委員会NP」で前明石市長 泉氏や元都知事 舛添氏をゲストにして全力で撃墜する体制w- そこまで言って委員会NP 石丸伸二氏緊急参戦!この国は何かがおかしい!?(TVer)
07/21(日)17:59配信終了予定。
割と大人しい対応でした。もっと叩くかと期待したんだけどなー
リンカーンほか狙撃されるのはだいたい共和党。つまり民主党系は対話する気がないのでは。
- 【海外】トランプ氏演説中に発砲音 耳付近を負傷
トランプ当確イベント発生。フラグ立ったね。- 弾丸は薬莢ごと飛ぶと思ってる日本人。ミヤネ屋「これがトランプさんの耳を貫通」ルパン三世のせい
「薬莢ごと飛んでいく」「AR-15は護身用」「セミオートは3発連続発射」
…解説員ww- サンモニ膳場「トランプにプラスのアピールになりかねない」
…いかんのか?- トランプ暗殺未遂事件の写真のインパクトが強い理由をデザインの専門家が解説
「硫黄島の星条旗」との類似性を指摘。この構図を撮影できたカメラマンすげー
Ryzenは新機種が出る前の値崩れを防ごうとしたのか7000番台が軒並み値上がりしてました。orz
- 【宮城】「ゲームをしていた議員がいた」 小学生が議会見学し感想文で発覚 大河原町議を直撃
パズドラはOKってCMがあるんで大丈夫ッス。- 小学生「町議会に社会見学に行きました。議員のおじさんが席でパズドラやってました」→処分
…パズドラさん責任とってください。
- 大谷「もうあそこには住めない」ロスの12億円豪邸売却か
入居すらしてないのに居住予定者がバレてる時点で不動産屋もクズだし情報公開したマスゴミも以下略。- 日テレ「大谷様に謝罪したいからドジャースに問い合わせてるんだけど、無視されてる」
むしろ二度と会えない事やらかしてるだろ。
- 【兵庫】斎藤兵庫県知事のパワハラ告発の元局長死亡 「つるし上げる」と維新議員から糾弾されていた
つまり知事だけでなく他からもパワハラを受けていたと。- 【中国】ダム放水で3万人死亡か
無警告で87のダムが放水を始めて、3万人が死亡したという情報があるが公式発表なし。
公式発表がないってことは「そんな人はいない」という奴ですか。- 脱北者「故郷の人たちに韓国ドラマ送ったろ」→見てしまった中学生30人処刑
「ビデオ見て死ぬとかリングかよ」というツッコミ。
- 飲酒運転で公園に突っ込み11人死傷 犯人は「薬物依存症カウンセラーで断酒本の著者」という闇
「禁酒なんて簡単です。私は既に10回成功してます」みたいな奴かな。- 【神奈川県警】職務で知った個人情報を暴力団幹部に漏えい、警部補を停職処分 守秘義務違反で5月に罰金命令
単なる二重スパイでは。
- 訓練で「大内刈り」かけられ受け身取れず23歳の女性警察官が意識不明の重体
パワーだけの下手糞に投げられたら受け身も上手く取れないんで、そーなる。高校時代に腰やられた…。- 日本の焼肉店で雨宿りしていた中国人観光客が追い出される=「中国ではあり得ない」と憤慨
22時の閉店での話なんでまぁ…- 【托卵妻】自分は不倫相手との子だった…当事者の苦悩、母に嫌悪感 女性側の心理「自分の子だから夫は一緒に育ててくれてもいいのでは」
…男女入れ替えてその台詞を聞いたらどう思うのかな?- 自然派の間で「手作り目薬」が流行る 雑菌で失明、最悪の場合は死に至るおそれ
民間療法あるある。多分免疫を強化したら解決するんだよ(適当- 死因 ホームから線路にゲロを吐こうとしたら回送電車通過
JR南草津駅。ホームに吐けば助かっていたのに…
- AMDの次世代Ryzen「Ryzen 9000」シリーズは7月31日発売。ゲーム性能で第14世代Coreを上回るとアピール
価格マダー?
シミが落ちないハンカチをハイターに漬けたらシミどころか柄部分が色落ち。orz
濃度が高すぎたか均一に混ざってなかったのか…。
兄貴が新神戸行のバスに乗るので、徳島駅まで送る。まったねー
その後、お袋と私は香典返しを買いにイオンまで移動します。イオン滅茶苦茶混んでるな…。
11時頃なのに立体駐車場は半分くらい満車になっとる。
三連休最終日、天気も良くないので子連れ家族がウロウロしにきた…という感じですかね。
香典返しにカタログギフトを購入して、ついでに昼飯を食べたり夕食のおかずを買って帰る。
眠いんで昼寝します。ぐー
晩飯は昼に買ってきた鯛とか。20cmくらいの小ぶりな焼き鯛で、780円ほどでした。
やっぱり徳島は地物でなくても魚が安くていいわ…。
一人暮らしだと、このサイズの魚を丸々一尾買うのもなかなかないし。楽しいのー。(^o^)ノ
8時過ぎに兄貴到着。
前日は飲みイベントに参加してて栃木だか茨城だがのワイナリーを訪問していた模様。
その足で夜行バスは…寝てる間に移動出来るとはいえ体力的にはハードやなぁ…。
親父の一周忌。命日は07/08なんだけど、子供が県外在住なんで連休に日程をずらしてもらいました。
読経中、自分の持っていた数珠が千切れてビビる。なんか悪霊から守られたりしてます?
元々、30年以上前に親から貰った奴だと思うんで…経年劣化ですな。
小一時間で坊さんの読経は終わり、近所の店へ移動して食事会。
叔父・叔母はもう75〜90歳近くの後期高齢者。逝去した伯母の代わりに参列してくれている従兄弟は…70歳!?
ひと回り以上離れている従兄弟ではあったが…70歳ってのはインパクトあるなぁ…。
食事と会話を一通り楽しんでいただいたところで解散。
足腰の弱くなってきた方々やら遠方から来ていただいた方々やら、ありがとうございました。
墓に置いてある白木の位牌を回収&卒塔婆を置きに行くことに。
墓まで着いたところで卒塔婆を忘れてきたことに気付く。また後日だなw
ついでに散歩。足腰の筋肉維持は高齢者には非常に重要ですよ、と。
1時間ほどたらたら歩いて、散歩途中にあったスーパーで晩飯調達することに。
わし「ん?何だこれ」「品目:鮮魚」「透明感のある白っぽい肉質、厚みは3cm超」…烏賊にしては身が厚すぎるんで…はて?
兄貴「どしたん?」
わし「この鮮魚パックがね…」
ひと通りやることも片付いたので、晩飯には早いが呑むことにします。
兄貴が鞄からどーんと日本酒。…まさか昨日それ担いでワイナリーイベント行って来たのか?
とりあえず兄貴が持ってきたのは「IWA 5 アッサンブラージュ4」。
白岩という会社の元ドンペリ醸造責任者が作っている日本酒で売価1.5万円。…は?何その値段。
兄貴曰く「あるイベントの商品として貰ったんだけど、開けられずに数年常温放置してた」
「流石にそろそろ呑まないと」と思って持ってきた…とのこと。
香りの強い酵母を使ってるとかで、長期保存には弱いんじゃないか…って話でした。
開けてみると、ちょっと香りは弱め。日本酒のつんと嫌な香りがするんだけど「ひね香が出てる」とのこと。
これがひね香って奴かー。< 適当すぎて知識のない人
味は軽めの酸味があってなかなか。熟成で軽く酸味が増えてるんだろなーと予想。
「香りは減ってるかもしれんけど、その分食事と合わせやすくなったんじゃないのかね」と適当なコメント。
んで。対抗して私も鞄からゴソゴソ。< 似たもの兄弟
取り出したのは「マルマス米鶴 限定純米吟醸(青ラベル)」。山形の米鶴酒造で売価1,600円の品物。
かれこれ10年以上続けている「日本酒ファンド」の投資特典として貰っているもの。
手数料や利回りの関係で「収支はトントン、特典分お得」といった感じのものです。
こっちは…うんすっきり飲める。というか酔ってるので細かな香りはもう分かりませんwww
東北の酒なので純米吟醸だけどすっきり飲みやすいタイプって感じですかねー
そんなこんなで。
だーーっと酔っ払いが2名。呆れるお袋。…という構図になりましたとさ。
今日の一周忌でお経をあげて貰った寺から電話。
「初盆の法要いつやりますか?」…おま…法要が終わった当日にその電話してくんのかよ。
せめて坊さんが「後で初盆の日程について電話します」とか言ってたらまだしも、
こちらとしては「やっと一段落したと思ったら、もう次の商売の話かよ」って印象になってしまう訳で。
「08/11の週なら帰って来るから出られるけど?」と伝えたら、寺側から「いやその週は忙しいので」と返される。
…お前ら…お盆に檀家回りすらしなくなった癖に何が忙しいんだよ…。
やる気ない割にお布施は欲しい、って事ですか。
まぁこういう感じの寺なので(逝去した親父を含み)ウチの家族からは評判が悪い。
親父の三回忌が終わったら間が空くし、しれっと菩提寺代えたろかな…。お墓の場所もお寺とは関係ないしなぁ…。
結局「息子は県外在住で出席できず、お袋だけ出席」ということで、08/01(木)に法要をすることに。
流石に平日日帰り往復は仕事でもなかなかやる気にならんので…お袋…お願いします…。
起床して洗濯しつつ荷物準備。礼服とかいろいろ。
10時出発。で、12時半くらいに淡路SA着。過去記憶がないくらいの巡航速度やな。
ただしフードコートは激混みで、座る場所がない。家族連れがどーんと場所を取っていくので…独り者は辛いす。
6人分テーブルを確保していた4名の家族連れ(1席は柱の横で狭いけど)が場所を分けてくれて
そこで食事。ちょっと納得できんけど一応ありがとう、と礼を言って退去。
あとは鳴門北ICまでダッシュ。鳴門ICまで行くことも考えたのだが、いつものパターンで下りました。
結局14時過ぎくらいに実家着。
久々に休日割引が発動して、高速料金は2,000円ほど安くなりました。
最近、大型連休には割引設定してくれんからねぇ…
お袋は横になってウトウトしてた模様。ちょいお疲れみたいです。
んで開口一番「昨晩帰ってくるって言ってたのに」…いや、昨夕電話した時に
「仕事が終わらんので明日帰ります」って連絡したやん…。
やっぱり普段と異なる内容が続くと、短期記憶が限界を超える模様。
若い頃は寝不足って話になるけど、高齢になると歳のせいなのか他の病気か気になるな…。
まぁ疲れてるんだろうし「昼寝しなおせ」と言ったけども。
とにかく話が出来ない方のストレスが溜まっているらしく、お袋からのマシンガントークを聞くことに。
お袋と明日の一周忌の段取りの打ち合わせなど。
明日の食事会の分、準備している現金が微妙なのでATMまで下ろしにに行くことに。
ついでに墓参りと散歩をしときましょうかね。
軽くビールを1缶(350mL)を呑みつつ、お袋の話を聞く。
わし「そーいや兄貴はいつ帰ってくるん?」ラフというか、ゆるいというか…。
お袋「聞いてないよ」
わし「じゃあ夜行バスで明朝か」
目覚時計1号パワーで起床。目覚時計をちゃんとセットして寝た昨晩の自分、たいへん素晴らしい。
……。何故かPCは艦これが立ち上がってて出撃中。…帰宅後、何をしてたんだ俺w
んで。普段と変わらない時間に起床した筈なのに、何故か出勤準備が10分くらい遅れる。
元々今日は自動車で行くつもりだったので、少しくらい遅れても問題はないのだが…。
無意識に「遅れても大丈夫」とか考えていたのかねぇ…?
そんなことを考えつつ会社方面へ車を走らせる。
会社近くまではそそこそこスムースだったのに、コイン駐車場近くの交差点で渋滞につかまる。
事故でもないのに、なんで残り数百mで10分近くかかるのやら…。
やるきなっしん。酒が残ってるのかなー(適当
残業はつけずに脱出。(残業してないとは言ってない
昨日まではこのまま帰省するつもりだったのだが、礼服や荷物の準備が出来てないことと、猛烈に眠いので断念。
スーパーで食料を調達し、給油して本屋を経由して帰宅。結局20時近くになってしまう。
晩飯を食べつつ、洗濯機を回したり荷物の準備を進める。ごそごそ。
- 旧統一教会 “教団に返金求めない”念書は無効 最高裁が初判断
高齢の元信者が書いた念書は無効、勧誘の違法性や教団の責任については高裁に差し戻し。
判断理由として「元信者は半年後には認知症と診断されるなど、合理的判断をするのが困難な状況」 「献金が1億円を超えており、生活に無視しがたい影響を及ぼす」と。- 海自護衛艦が中国領海を航行 日本に「深刻な懸念」伝達
何があったんですかね…- ハワイ島 機内に手投げ弾持ち込もうとしたか 日本人の男逮捕
ハワイ ヒロ国際空港での出国時、手荷物検査で手榴弾2個が発見されたもの。…手荷物!?
- 自衛官ら218人処分 海幕長交代へ 特定秘密違反など
なんか一気に膿を出した?何が始まるん?- 特定秘密漏えい、裏金接待、カラ手当…こんな自衛隊で大丈夫か 膨れる予算、隊員のストレスもパンパンな内実
昔のグダグダな組織から今のコンプライアンスが云々な組織に更新できてないんだろ。 前例主義の役人に多そうな話。
- 都知事選 蓮舫氏3位で敗因分析へ 立民と連合幹部が会談
連合は共産党大嫌いだから「共産党のせい」と言うに決まってる。蓮舫自体が駄目、って指摘する親切な人いないの?
- 松山 道後温泉本館 5年半ぶりに全館で営業を再開
耐震工事などのために一部営業になっていました。- 築150年古民家の屋根裏部屋で“隠し扉”を発見→開けてみたら…… まさかの結果に「謎が過ぎる」「ロマンあるなあ」
隠し部屋や地下室はロマンだよねー実用性はともかく(暑そう
- 「航空機が飛べない…」なぜ日本だけで燃料不足?背景にある石油業界の深刻問題とは
精製能力ではなく、輸送能力ほか人手不足…って…- “途中で力尽きた”アンバランスすぎる馬のイラストがジワジワくる 意図しない悪魔的融合に「途中までプロ並み」「力の落差よ」
噴いたw
帰宅して2時間ほどで意識飛びました。
…これ、もし今日帰省してたら大津SAあたりで睡眠を取って朝まで寝てればマシな方で、
下手したら名神高速あたりで飛んでたな…
4時半くらいに目が覚めたけど5時過ぎに寝直してウトウト。なんか睡眠浅いな…
比較的静かな日。…眠いけど。
いつの間にか変な文章が出来てたりするのはご愛敬。(ぉぃ
某営業から開発中製品について問い合わせ。なんでそんな連絡がww
とりあえず「開発中だからウチ主管じゃない」「そいつの開発会議に参加してる人は今日不在」
「急ぎなら開発部門に聞いてみてや」と返答しておく。
流石に開発中製品の問い合わせを製造部門にするのは間違ってる気がする…。
つーか、そんな状態の製品情報が営業に伝わってもていいのかなー?と思わなくもない。
某旅行サークルの飲み会。暑気払い。酒うまー料理うまー。(^o^)ノU
23時近くに解散。そこから電車に乗って帰るのだが…。
いつの間にか乗換駅を通過していてその先の駅に到着。あれ?寝ないように本を読んでいた筈だが…何を見落とした?
慌てて電車を降りる。
名鉄はタクシーが居ないことも多いので、なんとか折り返せないかなーと乗換ソフトで確認。
乗換駅まで一旦戻って折り返せば終電に間に合う…という表示。
経由駅を指定してないのに、一旦通過して戻るパターンもちゃんと提示できるんだな…すげえ。
つまり、直接自宅最寄駅で着く鈍行は既に運行終了してる…ということでもある。
流石は終電が特急になる名鉄、相変わらず…だな。
まぁ今回はギリギリではあるが間に合うらしいので許したる。(偉そう
そんなこんなで乗換駅到着。ここで10分くらい待ちます。…ぐう。
……。
気がつくと、ちょうど自宅最寄駅に向かう電車が走り去る姿が目の前に。みぎゃーやらかしたーー! orz
結局、乗換駅から自宅までトボトボ歩くことに。タクシー?そんなのは居ません。
配車アプリを見ても10分以内に来そうにないし、そんだけ待ってたらまた寝てしまいそう…。
諦めて自宅までトボトボ歩く。さほど暑くなく雨も降ってないのが不幸中の幸い。
多分、1時前には帰宅成功。…明日休みたいなマジで。
曇っているので比較的マシな気温の朝。涼しいとは言ってない…というか、最低気温は25.2℃で熱帯夜継続中。
まぁ昨晩ひと雨降ってるし、これで気温が下がらなかったら嘘だよなー
湿度は高いし最高気温予想も33℃くらいなんで、暑いのは暑い。
午前中は現場フォローやら何やらでサクッと潰れる。
今週、プログラム作成をガッツリ進める予定だったんだが、未だに今週の作業時間は0hだぞ…。orz
来週は祝日と休暇で3稼働日しかないので…厳しいなー
午後。若手くんからヘルプ。某製品の故障調査について。
若手「製品RR101(仮称)なんですが…アレって屋外仕様なんですか?」恐らく、盤の通気口とかに穴が空いてて、盤内に鳥が巣を作ってるパターン。
わし「屋外仕様じゃないのは一目瞭然やろw 防水パッキンとかついてないやん」
若手「ですよねぇ…」
わし「どーしたん?」
若手「製品に鳥の糞らしいものが大量に付いてて、屋外設置したのかと…」
わし「あーなるほど」
鳥の糞なんて掃除したくもない、と嫌そうな若手くん、粘ります。…気持ちは分かるけど。
若手「これ、掃除しなきゃ駄目ですか?」どうやっても清掃しない状態で放置するのは無理だから…諦めろ。マジで。ヾ(・ω・)
わし「…動作確認するときに色々触るだろ?掃除しておかないと逆に辛いぞ?」
若手「うう…」
若手「OEM品なんで、OEM先に調査に出すことも考えてるんですが…掃除しないと駄目ですか?」
わし「人としてアカンw OEM先に嫌がらせするんじゃないw」
わし「あと、OEM先に出す前に、最低限の動作確認はするんだろ?」
若手「…しますね」
わし「じゃあ、掃除しておかないと自身が辛いぞ?(リピート」
若手「うう…」
若手「これ、製造から10年経過してるんで…OEM先から調査拒否されるかも?」
わし「かもしれんね。OEM先にも相談しておいてね?」
若手「仮に調査拒否された場合、営業への戒めを兼ねて 清掃せずに出荷していいですか?」
わし「(苦笑)…調査報告書も書かないで『受付拒否』で返却する、ってこと?」
若手「いや、報告書は書きます」
わし「汚いままだと『どんな調査したんだ』って、別のクレームがきて炎上するよ?」
若手「うううう…」
今週頭からプログラムを弄る予定だったのに全然進まず。今日も開発環境を立ち上げたのは定時後。おかしい…
負け犬狂想曲:
負け犬を叩く記事が並ぶ。…石丸も蓮舫も選挙前は凄く持ち上げてたよねマスゴミ。
- 武田鉄矢、蓮舫代表を「残念な女優さん」と例える
2016年の記事が上がってきて噴くw
蓮舫は「表情が台詞になっていて、何を言うつもりなのか分かる」残念な女優だと。 政治家は「明るい未来を目指そう」と明るい表情で訴えなければならない。- 【都知事選】蓮舫氏、異例のテレビ討論会なしに「現職が欠席続けてフェアではないと今でも思う」
負け惜しみしょっぱい。- 蓮舫氏、小池百合子知事とイスラエル大使のツーショットに疑念「あり得ない」→「抗議撤回を」
逆恨みがひどい。…そういうとこやぞ。
- 「石丸伸二氏こそ“政治屋”だ」…!暴走支持者に“脅された”政治アナリストが指摘する「人気者のカネ」と「石丸構文の危うさ」
安芸高田市長から都知事選に乗り換え、落選したら広島1区から衆院出馬しようかな、 なんて言う奴が「政治家になって○○を成し遂げたい」なんてビジョンがある筈もなく。- 「都知事選で2位」の石丸伸二氏が出馬した「本当の理由」…安芸高田市長時代に残していた「4つのフェイク」
市長時代に行った財政改革の失敗が明らかになる前に逃げたのでは、と。
- 知事のパワハラ疑惑『内部告発』 死亡した元幹部 職員労組が知事の『辞職』を申し入れ「もはや県民の信頼回復が望めない状況。 告発した職員が守れない、守られない組織は痛恨の極み」
「自殺するような人じゃなかった」と。- カスハラで労災認定52件 自己犠牲を強いる「おもてなし」
日本の場合はハラスメントは店側の自己犠牲の上に成り立っている、と。 本来は「お互いに敬意を払う」前提でなければいかんのよね…。難しい部分もあるかもしれんけど。
- 資産所得と勤労所得の「二刀流」が中間層にも最強の選択肢
複数の収入源は必要ですよ…- お金を気にせず、自分の意志で好きなときに会社辞める!自分軸で選択するためのガイド
辞め時は「お金ではなく仕事で決めるべき」と。
「仕事がしたくない」で早期リタイアすると「何もすることがない」という虚無状況に陥る可能性が高い、と。でも仕事はしたくないんです、先生…。
- 「究極のおにぎり」開発者に聞く仕事を面白くする方法 タカラトミーアーツFV事業部・平林千明さんに聞く(前編)
電動でおにぎりを握るトイ。へー- 「くすん」と悲しい商品ができてしまうシンプルな理由 クッキングトイのヒットメーカー、タカラトミーアーツFV事業部平林千明さんに聞く(中編)
流しそうめんトイ。こっちもか。- 「こんな企画をどうやって通したんですか?」と尋ねた後輩に言ったこと クッキングトイのヒットメーカー、タカラトミーアーツFV事業部平林千明さんに聞く(後編)
ウォータースライダーに見立てた流しそうめんトイは、実際にスライダーの設計者に 話を聞きに行ったとか。行動力…- “宅飲みガチ勢”が買ったテーブルがすごすぎた ガチすぎて 「永遠に飲めるやつ」「人を最高にダメにする家具」と反響
冷蔵庫型テーブル。素敵。- 「ものすごい中毒性」 “鹿アニメ”が国内外で話題沸騰中 ついに奈良市も反応
物語の舞台は東京都日野市。…奈良ちゃうんかーい!
- アイ・オー、業界初の「タイムシフトマシン」対応SSD。6ch同時24時間連続録画
連続書き込みに特化したSSDを開発。ほほう。- マイナンバーカードの情報を無料で確認できる「マイナカードチェッカー」、アイ・オー・データより提供開始
カードリーダに付加価値を。
Windows Update 祭。…を、やってる途中で意識が飛ぶ。
デスクトップPCだけ終わらせて、ノートの更新を待っている間に深き眠りに。ずぶずぶずぶ。
今晩のうちに荷物をまとめて、金曜の仕事明けに実家へ走るパターンも考えてたんだけど、明日も飲み会あるし無理やな…
朝からクソ暑いけど昨日よりはマシかなー。最低気温は27.4℃。今日も35℃くらいまで上がる模様。
昨日に引き続き、システム更新を計画している某物件に関していろいろ。
ベース設計が古いんで更新しようとしても無理がありすぎるんで、対策を考えるが…袋小路やなぁ。
生産終了予定の製品をシステム更新時に継続利用するってパターンになるので、
途中で壊れたり災害(火災や風水害)に見舞われた時のフォローができんww
他の機材に入れ替えると更新費用は倍額以上に跳ね上がるってオチもあるし…。
これでも営業側は「なんとかしろ」と脊髄反射発言するのが目に見えてるのが辛い。
もうウチの守備範囲外れるから「てめーで何とかしろや」って感じではある。
都知事選関連(負け犬の遠吠え):
面白いくらい「落選した連中」の駄目なところが記事になってた。グダグダすぎるw
- 小池氏はおろか、石丸氏にも大惨敗…蓮舫氏が「まさかの3位」に撃沈した「納得の理由」
小池氏の選挙戦術が上手かった、と指摘。現職優位を上手く使いこなした形。
- 「立共共闘」岐路に 都知事選、200万票目指すも惨敗 無党派層取り込めず
蓮舫陣営は200万票獲得を想定していたらしい。しかも「2位でよかった」戦略だったとか。 わははははー馬鹿だこいつらーw- 立憲・辻元氏「もう通用せえへんのかな」 蓮舫氏の敗北に弱気
辻元氏「私たち自身がどうアップデートできるかが問われている」
…立憲共産党は全ての「人員」を刷新してみてはいかがかな?
- 蓮舫氏「この方は私の友人ではありません」東国原英夫氏の指摘に反論「たけしさんの側にいた方」
東国原氏が「友達だけど指摘します」と論評した件。
「そいつは友人ではない」と半ギレ対応。わははー噛み付いたーw
「そういうとこやぞ」としかツッコミできんw- その東「蓮舫氏とは友人」 蓮舫「たけしの側にいただけで友人とか言うな。てか友人だとして何?」
2ch界隈の反応が素敵。
「小池百合子なら『あら嬉しい』って返してるぞ?」
「なんかめっちゃイライラしてんな 嫌なことでもあったんかな」
わはははははw- 蓮舫氏「男性になら言わない表現…さすがに酷い」 やまぬ批判に対して
「男らしくない」とか批判しまくった癖に、落選したくらいで「女性被害者」ムーブ。
「普段の言動や行動に問題がある」と未だに気付いてないようなんで「まだまだやらかす」だろな。
- 「パワハラ上司みたい」「放送事故」石丸伸二氏、都知事選後インタビューでの“悪態対応”に「国政進出」を恐れる声
論点ずらしや威嚇など。内容を見ると「質問に答える気はない」感じ。 自分の求める内容以外は話さずに自分優位の会話に持ち込もう…って腹だろうけど。…見切られたね。- ふかわりょう「【心配】石丸さんサブウェイ注文できるかな」投稿反響「確かに…」「光景が脳裏に浮かぶわ」
論点をすり替えてグダグダにする「石丸構文」がネタに。小泉ポエム構文と違って面白くないのが特徴。- 石丸伸二氏、選挙ポスター代「未払い」で敗訴確定 最高裁が上告受理せず 広島・安芸高田市長選で業者へ依頼/a>
公費負担分以外のポスター代の不払い…って身銭1円も切ってなかったのか…。クズすぎんか?
最高裁は判例や法解釈の見直しだから上告棄却は当然だろ。
- 自民、都議補選“惨敗”「もう表紙代えるぐらいでは…」 募る危機感
一方、自民は都議の補選で2勝6敗。
1勝は共産党かどっかの交通違反やらかして問題になった議員の選挙区なんでボロ負けやね。- 選挙運動禁止の投票日当日 共産党員らがやっていた事がこちら
縦読み投稿とかほうれん草を「れんほう」になるよう並べたりSNS投稿で遊んでた模様。
前回枝野が宇都宮餃子とかで顰蹙買ってた筈だが…懲りてないな。
- 1065回 東京都知事選の結果、私の予想が当たりました(youtube、高橋洋一チャンネル)
投票率から得票数まで計算して的中。10万票単位で読み切ったので、偶然とは言えない精度。
石丸氏は浮動票狙い、蓮舫氏は固定票のみを狙った活動なので、投票率が読めると 大体の数値は予測できる、と。
あと「浮動票狙いだけで勝つことはできない」ので石丸氏が勝つこともありえない、とバッサリ。
- 兵庫県の前県民局長が死亡 知事批判文書で処分
兵庫県の元西播磨県民局長の男性(60)が、斎藤元彦知事らの言動を「違法行為」などとして告発した問題で、 この男性が亡くなっていたことが8日、分かった。関係者によると、自死とみられる。
関係者によると、7日夜、男性の親族から「(男性の)行方が分からない」と県警に届け出があった。 県警が行方を捜したところ、姫路市内の民家で亡くなっているのが見つかった。
……。播磨怖い…- これは神引き……! 新紙幣の“とんでもない激レア品”にネット騒然 家宝レベルの1枚に「すごいプレミア」「厳重保管だ」
新1万円札のNo.が「AA777777WJ」。すげー- 最近の実験機(5) 動翼に頼らずに機体を制御するCRANE計画
動翼の代わりに翼面に高圧エアを噴射して同じ効果を得る方法。 DARPAは相変わらず面白い実験やってるなぁ。- いらすとやが「新紙幣」のイラストを公開
いらすとやは相変わらず細かいな…。
- 闘将・星野仙一の「知られざる一面」とは?楽天イーグルス元社長が明かす“人間としてのすごさ”
「歴史に名を刻むリーダーは生き様で人を動かす」んだそうで。- マイホーム購入を決めた漫画家夫婦を襲った「違約金480万円」の悪夢 フラット35のヤバすぎる落とし穴
ローン設定が申し込み時と異なっていて調整してたら購入代金の準備が引き渡し時に間に合わなくなり、 480万円の違約金を支払う羽目になった…とのこと。
不動産は額が大きいだけに怖いなぁ…- 日清から「日清謎うなぎ丼」登場 プラントベースの「謎うなぎ」をカップメシに
フェイクミート系うなぎ丼。丑の日用に買ってみてもいいかなー- Bing曰く、邪馬台国はタンザニアにある 〜生成AI「Copilot」は根拠なしと一刀両断
畿内説と九州説は知ってるけど、これは知らなかったw そりゃ邪馬台国が見つからんわけだww
- 「アサシン クリード シャドウズ」コンセプトアートで旗の無断使用 開発会社が謝罪
関ヶ原古戦場の「関ヶ原鉄砲隊」の旗が無断使用されていた、というもの。 関係者への謝罪は済ませてあり、当該アートはコレクターズエディション内のアートブック収録以外 新たな利用はしない、とのこと。
結局、使う、ってことじゃないか…。- Windows 11、全データをOneDriveに送信開始、無料5GBプラン利用者には「金払え」と脅迫文を表示
ついにランサムウェアになりやがった…w
猛烈に眠いんで22時過ぎにサッサとダウン。ぐー
07/08は親父の命日。もう1年経ったのか…。
一周忌は次の週末の3連休で行いますよ、と。
名古屋市の最低気温は28.7℃。…いろいろおかしい。
会社最寄駅のホーム担当駅員が空調服になってた。ついに導入したかー
運転士や車掌は半袖で変わらず。車掌は窓開けっ放しでの業務が多いし、空調服の方がいいような気はするが…。
システム更新を計画している某物件に関して予算を考えたりいろいろ。
ベース設計が古いんで更新しようとしても無理がありすぎる…という状態。
予算検討段階なんでラフな計算ではあるけど。
部内はいいけど営業連中は「もっと安くならんのか」と値切ってくるのも見え見え。
その場合は「うん、ウチは出来ないから全部そっちで考えて」となる訳ですがね…。
東京都知事選(結果):
終わってみればマスゴミがピックアップしていた3人以外は烏合の衆という感じ。メディア露出の力は相応にあるなぁ…。
- 【全員掲載】東京都知事選 各候補の確定得票数
小池百合子291万、石丸伸二165万、蓮舫128万。
次いで、田母神俊雄26.7万、安野貴博15.4万、内海聡12.1万、ひまそらあかね11.0万。
10万票超えはココまで。- 石丸伸二氏、165万票で2位 蓮舫氏3位 東京都知事選の結果確定
「上位3名から選ぶ罰ゲーム」と考えたら妥当な結果では。- 東京都知事選で候補者乱立 供託金没収1億円超の可能性も
6月記事。前回の都知事選は19人没収で5700万円。
今回供託金没収は、4位の田母神さんで27万票弱なんでトップ3以外全員没収確定。 300万×53人=1.59億円。ボロ儲けやな東京都…なお、そもそもの選挙にかかる費用は考慮しないものとする。
- 3回目の当選決めた小池百合子氏 徹底して消した党派色 都知事選
上位3名なら小池が一番マシっぽい気が。(個人的感想- 公約達成に疑問もなぜ圧勝?〉小池百合子が都知事選3選で 「日本終了」「東京終了」がトレンド入り「政策目標9割達成」強調も「絶望しかない」
3期目継続なんだから「東京終了」って呟いた奴から見ると「東京は既に終わってる」という事か。
- 低知名度の石丸伸二氏躍進 「国政当然考える。例えば衆院広島1区」
広島1区は岸田首相の選挙区。…身の程を知れ。(岸田は嫌いだが)
- 蓮舫氏は失速…「2位」さえ逃した大誤算 「直接対決」かわされ、自民たたきの戦略も空回り 東京都知事選
…言うほど誤算か?- 蓮舫氏、まさかの3位に涙も…選対幹部「何が原因かよくわからない」
それはギャグで言っているのか?(クロマティ学園
分析っぽいのは別枠にしてみた。蓮舫が大敗したのはメディア的には予想外だったらしく記事多数。 主長経験者が揃って「ビジョンがない」と切り捨ててるのが印象的。
- 小池百合子氏、石丸伸二氏、蓮舫氏 3人はどの自治体で多く票を得たのか? 東京都知事選のデータを読む
小池氏の一人勝ち。石丸氏は蓮舫氏にはほとんど勝ってる状態。- 都知事の得票数をズバリ的中!高橋洋一氏「御託はいらない。競馬で言うと、当てるだけ。数学者として」
開票前に得票数を計算して予想提示。
07/07 20時過ぎには「1位29、2位17、3位13、その他11。(単位は10万人)」とポスト。 計算出来るのか…これ…。
- 蓮舫氏大敗≠ノ立憲衝撃「信じられない」 共産との連携、裏目か
原因は共産連携が3割、蓮舫自身の問題が7割ってとこじゃないかなー- 「2位じゃダメなんですか?」の蓮舫氏まさかの3位…一体なぜ? 「無党派層」取り込めず国政復帰にも黄色信号?【東京都知事選挙】
このまま国会議員に復帰できないパターンに期待。二兎を追う者は一兎をも得ず、って奴で。- 蓮舫惨敗、立憲衝撃「信じられない」 裏金の追い風があったのになぜ 共産のせいだ
「裏金の追い風」を「裏金を使って追い風にしたのに」と誤読。 今回選挙違反多かったから誤読したわ…(マジ
2chの反応は「共産党デバフ」とか「まず駒が悪い 人選しろ」とか。- 玉川徹氏 蓮舫氏の「大惨敗」を分析 小池氏と対照的に…「最後まで響いたんじゃないか」
「小池氏が柔らかいイメージに対して、蓮舫氏はきついイメージ」と。カミツキガメですからね。- 安住紳一郎アナ 知事選、石丸氏、蓮舫氏の得票に「2人の票を合わせると…現職への批判票を分け合ったと」
現職と対立候補2名の対決だったら交代していた…という読みかな?対立候補が蓮舫だったら小池に流れるぞ?
- 森永卓郎氏 蓮舫氏の敗因を分析「若者にとって民主党政権の幹部はオワコン。オワコン代表の蓮舫さんを…」
民主党政権時代の幹部は「過去の人たち」なので、票が取れる訳がない(=浮動票が来ない)、と。- 森永卓郎氏 小池百合子氏の勝因「小池都政の下で甘い蜜を吸ってきた人がしっかり支えたという構図」
森永氏は、小池氏の勝因について「8年もやると、そこに利権を持っている人というのがバーっと ぶら下がるわけですよ。政党だけじゃなくて、そういった小池都政の下で甘い蜜を吸ってきた人が しっかり支えたという構図なのかなと私はそういう気がします」と自身の見解を述べた。
ww これは陰謀論w
- 蓮舫氏の敗因分析で泉房穂氏と橋下徹氏が完全一致「全く同感」政権批判を優先が失敗 宮根「仲悪いのに同感?」
前明石市長 泉房穂氏と元大阪府知事 橋下徹氏が 「都知事になって何をしたいのかビジョンがない」とバッサリ。
地方自治体首長経験者からすると「選挙戦略そのものが駄目」と。- 東国原英夫氏 蓮舫氏の敗因を分析「首長はすべてを包含しなくては…都民が見抜いたのかな」
東国原氏「蓮舫さんを生理的に嫌いな人が多いと思います」
バッサリすぎて噴いたww
他には「ビジョンを挙げなかったのが問題」「首長選挙というのは、その人を見る」とか。 やっぱり首長経験者の指摘は似通ってくるな。
- 【安倍氏銃撃事件から2年】世耕氏や安倍派議員らが現場を訪れ献花 事件発生時刻に黙とう
- 安倍元首相銃撃事件から2年 “被告の初公判来年以降か”弁護団
まだ争点の絞り込みが終わってないらしい。…そんなに争うところあるんか?
- コロナ後遺症、6割の患者が2年で改善 免疫異常が落ち着く 緩やかな回復がありうるという回復の希望をもたらす研究結果
「そんなに長引く」のは厳しい感染症だよ…。- 「これは悲しい」 華やかな香港のネオン街が5年後…… “衝撃の変化”に悲嘆の声 「俺の憧れが」「ここまで変わってるとは」
香港のカオスな感じが無くなってきてる…と。
- わかる、わかるぞ……! シンプルな線で“好きなお笑い芸人”を描いた力作に「凄い!!」「神の所業」
こういう顔の特長を抜き取る技能のある人凄いよね…- 「シンプルだけど笑う」「天才」 新紙幣登場→エクセルで実践できる「まさかの小ネタ」を発見した人が話題
「渋沢A1」…早い者勝ちのネタw- オークションで落札した1953年に初めてGMT機能が付き腕時計を修復 腕時計を蘇らせる職人技がすごい
初の世界標準時刻GMT機能付き軍用時計「グライシン・エアマン」を修復。- 築45年、使いにくいキッチンを妻がDIY 夫の単身赴任中に奮闘した見事なビフォーアフターに「並みのDIYはるかに越えてる」と称賛の声
- 「デスゲームでは?」 バイト面接に応募したら…… 絶望必至の“ありえない時間連絡”に11万いいね 「ハンター試験?」「無事を祈ります」
面接時間は30時間を予定ww
- 何者かがPlayStation 5の開発キットを「ピザ調理セット」に偽装して100万円で転売してしまう
発熱でピザが焼ける、と?- NVIDIA GeForce RTX 4090に偽装した旧世代グラボが流通している
ピン互換の30系を搭載した偽物。中華はその熱意を真面目な方に向けろ。- 「Snapdragon X」搭載PCでゲームは動くか? ひたすら試した マイクラ、FF、モンハンなど32本を検証
Arm系だとチート防止ツールが反応して起動しないケースが結構あると。まぁ想定外のCPUではあるな。- ゲームも時短の時代? ボールが戻ってくるまでの時間を省略したブロック崩しが面白い
どゆことやねん。
ネット巡回してるとNEXCO西日本が「四国まるごとドライブパス」なるETC割引パックを発売するとの情報。
- 四国4県の高速道路が乗り放題「四国まるごとドライブパス」発売
滋賀発で4日間8,900円。安いー!と思ったが本四連絡高速道は除外されてる罠。詐欺やww- 四国まるごとドライブパス
6時起床。6時半朝食開始なので早めに会場へ。
「これから朝食を提供します」というスタッフの挨拶を聞けた。こんな挨拶しとるんやね。
朝食はブッフェ形式なので適当に盛っていきます。地元ネタっぽいのは、かやくご飯と肉吸い。うまうま。
肉吸いはお代わりまでいただきました。
部屋に戻り、コーヒーを飲んだりシャワーを浴びたりネット巡回しつつゴロゴロ。
チェックアウト期限の10時ギリギリにチェックアウト。
今日の予定は13:00〜(入場12:30)なので2時間以上暇。ぐぬぬ。
茶店で時間を潰すのも小一時間がいいとこなんで、本屋で時間を潰すことにする。
近鉄難波東改札近くの本屋は閉店してたので、仕方なくOCATのジュンク堂へ。ここで小一時間過ごす。
目的もなく適当にウロウロしてたら「2024年版の」JAL/ANA上級会員本があってビビる。
JALの上級会員制度は今年から改悪されたので、相当無理があるよなーと思いつつ読んでみると
「国内線で累積300フライトを目指して頑張れ」と書かれていた。わははははw
11時過ぎたところで難波駅へ戻り、茶店で時間調整。やっぱり座って過ごせる場所はじゅーよー。
12時過ぎに茶店を出て、心斎橋の会場へ向かう。御堂筋を歩いたら…直射日光が厳しい。
1駅なんで電車でも良かったんだけど、歩いても10分程なんで大差ないのです。…熱波でなければ。
ちなみに今日の最高気温予想は大阪35℃、名古屋38℃。名古屋は前日比+8℃。…殺しにきてるな。
なお自宅は昨夜からタイマーでエアコンが動いている筈なんだけど、もしエラーで停止してたら帰宅したら死ぬ。
マジで死ぬ。
T夫妻と合流して日本酒イベントへ。
正確には居酒屋(小料理屋)の15周年イベントで21の蔵元が参加、来客数も300人近く…というビッグイベント。
その店の関係者しか居ないはずなのに…なんという動員数…。
食事はコース料理が出つつ、酒はワンショットグラスで蔵元の酒をいただいていくスタイル。
居酒屋の主人の趣味がモロに出ているという話で、酒の味はどれも濃厚気味で
「食事にも合うけど、単体でも美味しい」タイプの酒。私の好みに近いのでいい感じ。
私は15ショットくらいでギブアップ。
量としては3〜4合くらいだと思うんだけど…和らぎ水を飲んでも「もう無理」となってしまった。
あと数杯飲むと「ガンガンいこうぜ」になって吐いて自滅するパターンになる筈。
T氏は「全蔵元制覇したる〜」とか言ってた。制覇したかどうかは知らん。
そんな感じで16時終了。旨い酒ありがとーでした。
16時半発の近鉄特急で名古屋へ戻ります。名古屋の最高気温は37.7℃だったらしい。ひー
難波駅ホームに降りていったらちょうど清掃が終わって乗車開始…くらいのタイミング。
直感で予約してた自分の予測すげーw
帰りはDXシートの1列席。ガッツリ寝るつもりだったので邪魔されないDXシートにしました。
大和八木くらいまでは起きていたんだけど、あとはウトウトしたら桑名まで来てた。いい感じで寝てた模様です。
名古屋駅では寄り道もせず、さっさと名鉄へ。鈍行に乗ったら冷房があんまり効いてない。
故障してるのかと思ったが…一応冷風は出てる。
通過待ちなどでドア開放状態が多いので冷房が効かなかったのか、もしくは弱冷房車だったのか。
19時半頃に帰宅。エアコンは無事稼働してました。ほっ
あ、晩飯買うの忘れてた。
昼に呑みまくったせいか、あんまり腹は減ってない。炭水化物は欲しいのでストックから適当に。
ひと心地ついたところで実家に電話。
流石に今日は暑すぎたので、お袋も無理はしなかった、とのこと。
家庭菜園とかを弄りたがるので、心配はしてる。
東京都知事選速報:
小池・蓮舫・石丸の三択なら小池だよなぁ…(身も蓋もない
- 【速報】東京都知事選、現職・小池百合子氏 3回目の当選確実!
ロクな争点もない状態では「現状維持」の現職有利なのはわかりやすく。- 東京都知事選の小池百合子氏の当確について、暇空茜さんの反応がこちら!
ネットonly、政見放送すらしない割には得票数多め、だとは思う。でもアスナさんが居ないので勝てません。
- 静岡市で40.0度 8日も危険な暑さ予想 熱中症に厳重警戒を
名古屋でも37.7℃をマーク。
気象庁発表の気温は、百葉箱相当での気温なので「冷房なしの風通しの良い室温」なんだよねコレ…。- 静岡市、最高気温40度に到達・・・国内40度は去年より1ヶ月以上早い観測で梅雨明けもまだ
名古屋でも37.7℃。一番暑い7月下旬〜8月上旬は何℃になるんかね…マジで…。- 外で作業して熱中症のまま自宅に戻り、昼食や入浴を済ませ寝室で力尽きる
部屋に戻って昼食や入浴が出来るような状態でもそのまま亡くなるケースがあるのか…。
- 中国 沖ノ鳥島周辺の公海上にブイ設置 政府 情報収集など継続
沖ノ鳥島周辺にブイ設置。公海上なので日本が文句を言う権利はないが、 中国だって勝手に利用していい権利もないんだけどな。
エアコンが効かない部屋(リビング)は既に地獄。
エアコンが効いている筈の部屋も9時過ぎの時点で29℃超なんでエアコンが限界に来てるのは確か。
んで食材調達に出かけると、車に表示される外気温センサが36℃表示。…まだ9時半にもなってないんだが…。
今日明日、泊まりで遊びに行くのもポロシャツ短パンで出かけたいところ。
空調が効いた場所で逆に風をひくというオチも考えられるので、シャツとGパンという
いつもの恰好で出かけることにします…。
10時半過ぎに自宅を出る。
エアコンを切って出ると昨晩の二の舞になりそうなので、微妙な節電としてタイマーを12時間後ONに設定して出撃。
23時近くならエラー停止しないだろ…。
んで。駅に行くまでの途中でクラクラする…アスファルトの照り返しもあるし40℃近くあっても不思議ではない。
12時半発の近鉄乙特急で難波へ向かいます。
弁当を買って乗り込むつもりだったけど、暑すぎて麺類以外食べる気にならない。
弁当はやめて蕎麦屋でぶっかけを食べて、レモンチューハイを買い込んで乗車。
久々のアーバンライナー。最近、車で帰省している関係で近鉄の利用率が激減してます。
酒を飲んで気分がよくなったので、名張以降はウトウトしながらのんびりと。
15時ちょい前に難波着。予定まで1時間ほど時間があるので難波をウロウロ。
金券ショップが滅茶苦茶増えるな…JRが回数券をやめたんで潰れてるかと思ったが…。
ちなみに近鉄株主優待は2200円で名古屋と価格は変わらず。
日本橋電気街の方に行く気力もないので、あとは茶店でケーキセット。
出歩くと、茶店とか食べ物屋で時間調整をするパターンが多いので…カロリー上はよろしくないな。
大学時代の友人Hさんのお誘いによりスイカパーティへの参加。17時に某喫茶店に集合…と。
到着するとHさん以外に5人ほど。旅行サークルの友人も居ますね…。d(’’+
参加費は2,500円。1玉8,000円ほどするらしい大玉で質量は12〜14kgくらいあるらしい。
直径も長径側は30cm以上、短径側でも25cm近くある化け物サイズ。…を2玉。多いww
Hさんが刃渡り30cmの菜切り包丁でバッサリ切り分けていく。いや包丁もでかいなww
スイカは赤肉の奴と黄肉の奴。
赤の方は普通の甘味は強いがスイカの味。黄色の方は甘味にコクがあるというか蜂蜜を混ぜたような味。
両方食べるとすっきり+コクありで飽きずに食べ進めることができる。
…ボリュームはあるので満腹になるけどね。
合計7人で両方のスイカを半玉づつ食べたところでギブアップ。小一時間で終了。
余ったスイカは皆さんお持ち帰りで。私は持ち帰る気はない(というか重くて無理w)。
Hさんと旦那のT氏、計3名で中華屋さんで晩飯。スイカなんで早々に腹は減ってビールも料理も旨い。
近況報告とかをお互いに話したり。へーそーなんだー
あとは11月の台湾旅行の話とか。…割と大人数になってない?楽しいけど。
21時過ぎに解散。明日も別ネタで会うのでまた明日〜。
私は日本橋へ向かって、ホテルへ。駅からホテルに着くまでに汗だく。だくだく。
部屋に入ると…エアコンが切れてるんで温室。節電は分かるけど、どーにかならんのかね…。
エアコンをフルパワーでぶん回し。2時間くらいしたらやっと自分の汗もひいてきた。寝ましょー
今日の予想最高気温は38℃とか。Ya-----Haa-------!!殺しに来てるぜ!!
夜、ちょっと買い物に出たいので車で通勤するつもりだったのだが…気がつくと電車に乗ってた。あれ?
ポケットに車のキーを入れて出発してんのに忘れるのか…。日々の習慣って怖い…
某更新計画案件について、社内協議用の資料作成。ぐりぐり
…結局丸1日くらいかかって泣きそうになる。他の仕事が進まんのよーぅ
困った若手くんネタ。今日も定時にサクッと帰宅。仕事なさそうやな…(裏山
課長「あいつどこいった?マウスの購入申請書が出てるんだが購入理由が記載されてなくて」……。「落とし忘れた」と言い張るには、むしろ電源を落とした機材がないんだが…。
わし「え?定時になったらサッサと帰って行きましたが」
課長「えぇ…出し逃げか」
課長「あれ?PC落としてないぞ?」
同僚「あれ?CAD用PCも落としてないぞ?」
わし「あれ?バッテリ内蔵扇風機も動きっぱなしだぞ?」
火災事故が起きると困るんでPCは落としておきました。編集中ファイル?知らんな。
あぁ、バッテリ内蔵扇風機は、バッテリ放電終了まで放置しておきます。放電しておいた方が安全ですからねー
- 午前中から37℃超え 猛暑日地点は昨日の2倍予想 熱中症に厳重警戒
名古屋も正午頃には35℃。うひー
- JR西日本が鉄道設備のメンテナンスに人型ロボットを導入することを発表
架線工事とかは高所&接触注意な超危険作業なんで、こーいう形が普及するといいねぇ。- 50cc原付が消え、路上に混沌がやってきた
電動キックボードは危険すぎるから駄目ですよ話。 アレ、公道を20km/hとかで走るような構造じゃないと思うよホンマに。- 「歯医者さん」の倒産 2024年上半期は15件、前年の2.5倍に急増、過去最多ペースで推移
歯医者もレッドオーシャンだったのか。 まぁ歯医者は個人経営が多い割に設備投資がクソ高いしなー- 最近、家の近所で「ハリアー」や「CX-5」をよく見かけるのですが、高級車レベルの価格ですよね? わりと庶民的な住宅街なのですが、余裕のある人が多いのでしょうか…?
他人の財布気にしてるんじゃねーよ…
- 実家の固定電話がこれって信じられる? 思わず声が出る驚きの光景に 「トトロで見たやつだ!」「ハイハイ黒電話ね、と思ったら……!!」
まさかの壁掛型。まだ動くんかーい- 「平野レミばりの元気さで笑った」「とんでもない逸材に出会ってしまった」 250万再生、ナレーションの癖とテンポが秀逸すぎるお菓子作りに反響
勢いでお菓子を作る感じ?
- 出口治明「僕は3秒で病気を受け入れた」 脳出血からの復活の道のり 第4回 【特別インタビュー】発症してから、1年余で学長に復帰できたワケ
「起きたことを悔やむのは損 人生は楽しまないと」
…そう言い切れるのが凄い人だ。- 家も貯金も残らず…抗がん剤を拒否して全財産を免疫療法に費やした54歳男性の最期
この手の似非医学ネタよく聞くけど、実際に死ぬまでやってる人って居るんだね…
20時に会社を出て21時前に帰宅…せずに、そのまま駐車場へ向かい車に乗車。本屋へ向かいます。
本屋で適当に物色しつつアイシールド21本を買って帰宅。
22時ちょっと前に帰宅。玄関ドアを開けると熱気がむわーーーーーーっと。
今日は日中の最高気温が37℃近くあったとはいえ…ちょっと室温高すぎん??
居間に入ると
1時過ぎに就寝。寝室の温度は32℃。駄目だエアコン効いてない…。
軽く寝坊。目覚時計1号が1回目に鳴らした筈の時刻の記憶なし。木曜は疲労溜まってる気がするよね。
自宅を出るとクッソ暑い。気象庁によると名古屋の最低気温は28.0℃(02:23)。7時時点で30℃超。
会社か地球が私を殺そうとしてるんじゃないですかコレ。
今日も割り込みが多いなぁ…。
新札発行に絡んだネタ紹介。うちの会社で入金機を使用した機器がありまして。
後者は単に決済システム周りの実装で行き詰まっている模様。
- 稼働中機種
販売終了から20年近く。未だに新札対応要請があるらしい。
担当者が納入当時の筐体だと新札対応の入金機がサイズ的入らない、とか困ってた。 …まだ保守続ける気?- 後継機種
開発部門がゴソゴソやってるんだけども。
キャッシュレス対応も絡めて構想5年以上。未だに「機能が実現可能かどうか検討中」らしい。 …やる気ないだろ。
名鉄が事故かなんかで太田川〜常滑間で運休してるっぽい。なんか最近多いぞ名鉄。
ミュースカイが運休になってたみたいだし、色々影響は大きそうだね…
年金保険料納付期間延長見送り:
60歳以降、自分で増額出来る制度とかあると面白いと思ったんだが、そーいうのはなさげ。
- 国民年金保険料の納付期間 5年延長を見送る方針 厚生労働省
保険料の支払期間を5年間延長する案は見送り。- 「64歳まで国民年金納付」案見送りへ、負担増に国民理解を得にくいと政府判断
厚生省時代にやらかした箱物行政の責任を誰も取ってないのに理解されるわけなかろ。- 将来、受け取れる年金額は? 最新の試算が明らかに
好景気パターンだと若手の支給額が伸びる計算になってるけど、 単に今後の支払い年数が多い方が複利で伸びてるだけ。「若者優遇」とか言うアホはおらんやろな?
自動車の納税データか…。親父の車の情報も漏れてるー
- 徳島県 約20万件の個人情報流出 委託業者がランサムウエア被害
納税通知書の作成を委託している京都市のイセトー社からの漏洩。- ランサムウェア攻撃で県民14万5000人分の個人情報漏えい 京都、徳島、和歌山など各地で被害相次ぐ
- 情報処理のイセトーがランサムウエア感染、委託元の銀行や自治体が続々と被害発表
元々は5月にランサムウェア感染して情報漏洩が発生したっぽい。
- 豊田市でも42万人分漏えいか 委託先・イセトーのランサムウェア被害、拡大続く 「本来は削除すべきだった情報をイセトー担当者が削除せず流出」とのこと。
- 「KUMON」委託先事業者のランサムウェア被害により、会員と指導者の個人情報が漏えい
ここもイセトー。
- きょうも気温上昇 東海は38度の危険な暑さも 熱中症に警戒を
「はんにんは ちきゅう___」(ダイイングメッセージ
- 【辺野古死亡事故】基地建設反対派、防衛局に遺族への謝罪を求める 「人が一人死んでいる。すぐに焼香にいくのが普通だろうが」
「反対派の連中が防衛局に警備員の遺族に謝罪を求める要請文を出した」模様。
……?原因はお前らだろ?- 蓮舫「現役世代は、子どもを生めば控除がどんどん増える」 ← その制度は民主党政権が廃止したぞと炎上
>51 「簡単に騙せると世間を舐めて」たら今回「2位も取れなくなった」のが蓮舫さんですよ? -->
- 米バイデン大統領 民主党州知事らと会談 選挙戦継続の姿勢強調
この時期になって候補者すげ替えって出来るのかね。- LINEヤフー “韓国企業との資本関係見直し 短期的には困難”
行政指導で言うことを聞かないんだから、とっとと利用禁止とか営業禁止とか処分下せば?- 米国防総省 青森 三沢基地にステルス戦闘機F35配備を発表
三沢のF-16 36機をF-35 48機に置き換え。しれっと増備。- 米軍、日本国内に最新鋭戦闘機・F15EXを配備 1.6兆円で
日経の方が詳しかった。
嘉手納のF-15C/D 48機をF-15EX 36機に置き換え。三沢のF-16 36機をF-35 48機に置き換え。 F-22やF-35の巡回配備は継続。
嘉手納のF-15はEXにして戦闘爆撃機化&ミサイルキャリア化を進めるんだろね。
- 海上自衛隊の潜水艦修理に絡み接待疑惑、川崎重工の税務調査で浮上…架空取引で原資ねん出か
6年間で10億円規模の架空取引。追徴課税も6億円…。- 「琵琶湖に道ができている」と通報 湖岸に無許可の通路 県が告発
いや、とんでもなく労力かかってるぞ…!?- 「1人では作れないだろう」 琵琶湖に道、周辺住民から疑問の声
勝手に造成工事をする土建屋集団が居たということか…?
- フジTV、大谷翔平に正式謝罪。「新居には多くの観光客や地元の方が訪れる状況が発生しております…」
謝っても取り返しがつかんことはあるんやで…。- 就活のESでまさかの設問→エントリー断念せざるを得ない…学生絶望「陰キャは泣く」「人間の本質が出てしまう」
「大学入学以降、あなたが楽しんでいる際のお写真(お顔が認識できるもの)の アップロードをお願いいたします」
すぐに誰かに泣きついて写真撮ればクリアできそうなんだが、なんでこれが問題に?- みんな大好きレゴブロック、犯罪者にとっても「宝の山」
中古でも意外に高値で売れるようで、米国では店から盗難されるケースも。- ファミマ限定「透明プリン?」がじわじわ話題に 「すごい! 本当にプリン味」「意外に好きかもしれん」
商品名に「?」が入るパターン。フェイクミート系?(違- 100均アイテムで? “ミッキー型ゆで卵”の作り方が話題 まさかのアイデアに「天才……」の声
魔法を使わずに作る。- ヤマト運輸のLINEに「ありがとニャン」と返信したら…… “意外な機能”に「知らなかった」と驚き
ほっこりするニャン。
- ドクターイエロー 愛されてきた理由 そして引退の背景は
珍しく0系時代の写真があったのでメモ。- イヌワシが捕えて飛ぶのはまさかの…… 自然の厳しさと営みに感動する姿が660万件表示「こんな鮮明に見えるのは初めて」
子鹿。凄い握力だな。
- iPhoneユーザーなら持っておきたい“神アイテム”に「これは欲しい」「最高すぎ」 驚異の薄さと便利機能に注目
カード型のAirTag「トラッキングカード」。厚みは1.7mmでクレカ2枚分。 税込7200円+送料1500円。ただし在庫切れのため納期はちょいかかる模様。…面白そうではある。- 再入手のチャンス再び!根強い人気の超巨大ガンプラ「HG デンドロビウム」が再販決定
もう20年前のキットなんだよな…
22時過ぎに帰宅。晩飯を食べながら週末の近鉄特急を予約。
鉄道のweb予約は夜間休止しちゃうんで(少なくともJR東海と近鉄は休止)、帰宅が遅いとソコソコ焦りますな。
予定変更の可能性はあるが、とりあえず乙特急(30分発)を押さえておく。
甲特急(ひのとり)だと普通席でも+200円だし、DX席だと+900円なんで…。
DX席も乗ってみたい気持ちはあるが、乙特急のDX席だと+500円くらいなんで「乗るにしてもそっちでいいか」となりそう。
今日明日の最高気温は35℃予想。…通勤は労災に入りますか?(錯乱
本日のクソ営業からの問い合わせ。会話しながら、応対がどんどん雑になっていく自分が分かります。
営業「型式AX-1000(仮名)について質問なんだけど」後半、電話叩き切ってもいいかなーと本気で思った。
わし「2005年頃に保守終了してんだけど?質問されても困るんだが」
営業「(無視して)取説見てもわかんなくて電話してんだよね」
わし「スルーすんな」
営業「かくかくしかじかな機能が動かないんだよ」
わし「AX-1000にそんな機能はない」
営業「他機種(後継機種)の取説見たら機能あるやん」
わし「…後継機種で追加された機能なんだが」
営業「なんだよ…後継機種の取説見て客先と『出来ないな…』ってやりとりしてたんだが」
わし「せめて該当機種の取説見ろよ…」
営業「そう思って該当機種の取説を見たんだけど」
営業「ページ数多いからそっちに聞いた方が早いと思った」
わし「……。仕事の邪魔しないでくれるか?」
営業「そもそも、そんな機能が付いてないってどこにも書いてないぞ」
わし「存在しない機能を記載した取説なんざあるわけねーだろ」
別のクソ営業から問い合わせ。
営業「型式NS-243(仮名)の仕様について確認なんだけど」こっちは2000年頃保守終了、製造は昭和55年〜平成元年頃(1980〜1989年)。 開発は当然1980年です。…45年前の製品仕様なんか聞いてくんな。保守終了って意味を理解しろ。
わし「黙れ」
新紙幣発行:
新札発行。「旧札が使えなくなる詐欺」が流行ってるらしいので注意。
- 20年ぶり新紙幣発行始まる 銀行には両替で多くの利用客
そろそろ聖徳太子た伊藤博文に回帰しませんかね?- ついに新紙幣が発行スタート! “肖像画に選ばれた人物”や“デザインの変更点”など今のうちに知っておきたい「旧札との違い」をまとめてみた
違い:数字のデザインが玩具っぽい。以上。- 新紙幣「一万円札と千円札の1の字が違う」SNSに違和感覚えるという声も…… 「1」のデザインが違う理由は?
意図的に弄っているらしい。ほーん- 新1万円札に韓国に恥辱を抱かせた人物・渋沢栄一 韓国の徐教授「韓国に対する配慮がない」
何が何でも絡んでくるな…あの国は。スルー推奨
Steamサマーセールは色々やってるので他にもチェックしないとな…。(プレイする時間は考慮しないものとする
- 気温上昇 西日本や東海など猛烈な暑さ予想も 熱中症に警戒を
仕事を中断して待避すべきだと思いますな。- 知床観光船沈没事故 乗客の家族などが運航会社と社長を提訴
「まだ訴えてなかった」のがニュースかな。- 米FDA アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」の承認を発表
ドネルケバブと誤読。なにはともあれ日本でもサッサと認証してくれい。
- 有権者の75%「バイデン氏以外の方が勝てる」、米CNN調査で年齢的な衰えに厳しい評価
既に81歳だし、これから4年間核のボタンを握るのは怖すぎるよね…。トランプも決して若くはないのだが。(78歳- バイデン氏が大統領選を辞退したら何が起こるか トランプ氏に勝てる若い候補が出現する可能性も
バ〜イバ〜イデ〜〜ン。(なんとなく- 中国海警局 福建省の沿岸で台湾の漁船を拿捕
金門等周辺水域ではあるが、台湾が管轄権を主張する水域よりは外側…らしい。
- MUFG、法人用ネットバンキングでシステム障害 「月初めなのに勘弁して」などの声も
法人向ネットバンキングシステムで07/01早朝からシステム障害。経理部門泣きそうだな…- とっくにピークを過ぎたスノーピークが韓国と組んで転落
韓国子会社に所得移転して6億円の申告漏れを指摘された模様。法則かなー
- 【テレビ局】ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論「ルールに従って制限エリア外で取材」
そもそも空中からアクロバット飛行取材とかありえんやろ。 航跡は下から見て映えるようにデザインされてる訳だし…- 取材NGの「JASRAC社員総会」に正会員になって潜入してみた結果 → 現場で衝撃の光景が……!
正会員しか参加できない総会だそーで。- 坂本龍馬はそんなこと言わない! 居酒屋で発見された“ウソすぎる名言”が話題「おもろすぎる」「せめて土佐弁で」
なにしゆうが…。(これが限界- 気象予報士が動画で“爆泣き”報告、H3打ち上げ成功を現地で見学 大粒の涙に共感の声「よーくわかる」「十中八九俺も泣く」
いつか見に行きたいものです。
- 全然期待せずに「銚子丸」の完全予約制のお店に行ったら申し訳ない気持ちになった! 決意と覚悟を感じる名店
旨そうなんだが…- 【衝撃】那覇空港の「ブ販機」から出てきた “ニンニク爆弾”! 沖縄のソウルフード『ブエノチキン』を喰らってみた!
丸鶏!?
- 21st Anniversary down アイシールド21 BRAIN×BRAVE 「連載21周年記念ブック!」
うぉおおおおおおおお!買いに行かねば!!- 即座に立体化!まるで「折り紙」のように畳んで収納できるマウス
これは面白そう。…マウスに1.2万円も支払える気はしないけど。- Steamサマーセールで最安値のタイトルからオススメをピックアップして紹介。 大作「ウィッチャー3」が558円!? 激安タイトルを見逃すな!
「The Witcher 3: Wild Hunt」が558円。プレイする時間はともかくポチッとな。
東京都知事選立候補者「ひまそらあかね」氏とジャーナリスト須田慎一郎氏の対談動画が 上がっていたので、一応なんとなく見てしまう。
あんだけ人間不信かつ攻撃的な暇空氏と、無事対談を終わらせた須田さんすげーw
結局、昨晩やってた週末のホテル探しは時間切れとなりました。(笑
微妙に安い個室カプセルに泊まってみようかなーと考えたのだが無事(?)売り切れたっぽい。
女性専用フロアしか残ってませんでした。昨晩見た時点で10部屋くらいあった気がするんだがなー
まぁ東横インに予約を入れてるんで…困る訳でもなく。
よく考えたら3日前なんでホテル側も宿泊確定させるタイミングのよーな気はする。
11月に旅行を予定している台湾のホテルも予約しておく。
安目のホテルでいいよーと思ってはいるんだが、まずは保険的に某ホテルチェーンを押さえておくことに。
先の東横インと同じパターンで、このままズルズル行きそうな気もする…
自分の脳内価格帯が現実に追いついてないのか、台湾のホテルも結構高く感じる。
ただしホテルチェーンに関してはポイントなら結構安く泊まれそうなホテルを発見。貯めてた甲斐があったね。
ネットでblogとはを調べたら「中心部から遠い」「ポイント泊ならかなり安い」という評価。ふむ。
遠いとはいえ、電車の駅からはそんなに遠くなさそうなので、とりあえず予約しておくことにする。
中途覚醒は珍しく2回(02:30頃、05:00頃)だが、ガッツリ目覚時計1号が鳴るまで寝た。
週前半なのにどんだけ疲れてるん?という気もしないでもないが…。
某物件で客先のFTPサーバ接続テスト。…今更FTPでいいのか?と思わなくもないが。
んで、ファイルをテスト送信できたものの…。先方からは送信したファイルが見えない、とのこと。
フォルダが違うのかとpwdとかしてみたが…どっちも/home/ftp/(一応フェイク表記w)を見ているのだが。
…なんか違うファイル見えてるよね。
という訳で、クライアント側からは何も出来ないで一旦テスト終了。
先方の指定フォルダが違うのかと思ったが、これならサーバが違ってるか、
変なエイリアスが設定してあるかどっちかだろ…。
先方がなんと米国東海岸の人らしく「遅いので時間切れ」とギブアップ。後日再トライってことに。
東海岸だとUTC-4だっけ?日本とは13時間差があるから、一番対応しにくい相手だよなぁ…。
旅費が出るならそっちに行くよww
- 北海道 苫小牧港付近 140人乗りフェリーが座礁 けが人なし
画像を見ると座礁というより衝角攻撃…。未明の事故なんで仕方ないけどな…。- トランプ前大統領の刑事責任 米連邦最高裁 “審理を差し戻し”
議会乱入事件についてのトランプ氏の刑事責任判断について差し戻し。…最高裁が逃げた?
大統領選前に初公判が行われない可能性が高くなったとのこと。- ロシア滑空爆弾、自国に落下 西部ベルゴロド州に38発
爆弾に制御翼と誘導装置を付けた、いわゆるスマート爆弾。 西側はかなり使ってるけどロシアも持ってたんだな…
- 将棋 藤井聡太七冠「永世棋聖」資格獲得 “非常にうれしい”
21歳で永世称号獲得。名乗るのは原則引退後らしい。- 空港の“地上業務”に密着 航空機の運航支える職人技
グランドハンドリングの人たち。プッシュバックを上手く出来る人たちの脳内どーなってんだろ。
- 痴漢された娘「お父さんのようにキショい」この怒り悲しみを何にぶつければいい?←ロゴ・ダウの異星人
これは…反抗期を考えても哀しすぎる…- 「声を出して笑った」 溶岩とレーザーの破壊力を比較→“予想外の結果”が1900万再生 これはとんでもないインパクト
腹筋の破壊力比較かな?
- Microsoftアカウントへの不正ログイン試行が急増中? KADOKAWAへのサイバー攻撃と関連?
「情報が入ったから試してみた」…ということか。- もはや16GBじゃ戦えない? Copilot+ PCで不安になるメモリ大消費時代
無駄にメモリ喰いそう…
- Nintendo Switch後継機は8インチの大画面、ただしスイッチ用ソフトはボヤけて表示か
解像度は現行のHD(1280x720)→FHD(1920x1080)だそーで。- 壊れて電源すら入らない「PS3」が…… プロによる“徹底修理”で大復活を遂げる様子に「すばらしい仕事」と称賛【海外】
無事にWWEのプロレスゲームが起動。海外やなw
昨晩に引き続き、週末のホテル探し。
気力が尽きたら押さえている東横インになります。(笑
昔結構使っていた個室カプセルも、需要価格連動型しか残ってなくて、7000円弱〜1万オーバーまで。
流石に東横インより高いところに泊まる気はないが、7000円弱のところは泊まったことのないところ。
試しに泊まってもいいかなーとも思うが1000円強しか変わらん…と考えると悩ましいね。
もう1年の半分が終わりました。…今年何してたっけ?(マジでわからん
軽く雨模様。頭が痛いまでは行かんけど…重い…。左のこめかみあたりに圧迫感あります。
低気圧のせいかなー睡眠不足とか生活サイクル上の問題かなー
月末月初の進捗報告やら何やらでがーーーーーーーっと時間を潰される。泣きそう。
こんなメールが来てた。
……。------ From: アメリカン・エキスプレスSubject: カードご利用確認のお願い Date: Sun, 30 Jun 2024 13:21:07 +0900 ------ 突然のご連絡申し訳ございません。 カードの不正使用防止にご協力をお願いします。 カード番号(下5桁): 61002 直近のお取引に関する重要な確認です。 カードの不正使用防止および早期発見のため、カード会員様 のご利用記録を定期的に確認させていただいております。 ご利用加盟店が実際にご利用された店舗名と一部異なる場合 がございます。また、米国時間表記のため、ご利用日が1日程度 前後して記載されている場合もございます。ご了承下さい。 ご利用加盟店名: Sauna Lounge Rentola ご利用日: 2024/06/29 金額: 309,500 JPY カードご利用状況: カード決済が完了しておりません。 カード会員ご本人様のご利用でお間違いございませんか? はい いいえ 上記カードご利用状況欄に「カード決済が完了しておりません」と表示されている場合は、 「はい」をご選択いただいても、自動で決済が行われることはございません。 再度ご購入先にてお支払い手続きをしていただきますようお願い申し上げます。 上記のご利用に関して、すでに弊社へご連絡いただいている場合は、本Eメールでの回答は不要です。 カードの不正使用防止へのご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 アメリカン・エキスプレス 監理課 ------
こんなメールも来てた。
……。------ From: お名前.comSubject: [お名前.com]【重要】ご利用制限解除 お手続きのご案内 Date: Mon, 1 Jul 2024 04:59:12 +0900 ------ ━ お名前.com by GMO ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ ドメイン公式登録サービス ━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━ --------------------------------------------------- ドメインご利用制限解除 お手続きのご案内 ---------------------------------------------------- メールアドレス有効性確認のお手続きが確認できないため、 当該ドメインのご利用を制限させていただいております。 以下URLのクリックをお願いします。 間もなくドメインがご利用可能な状態になります。 https://www-onama-secure.===============/ なお、メールアドレス有効性確認の手続きが発生するのは、 当該メールアドレスで初めてお申込みいただいた際のみになります。 以後同様のお手続きが発生することはございません。 今後ともお名前.comをよろしくお願いいたします。 ─────────────────────────────────── お問い合わせ ─────────────────────────────────── ・ヘルプ https://www-onama-secure.===============/ ・カスタマーサポート https://www-onama-secure.===============/ ─────────────────────────────────── ご利用のルール ─────────────────────────────────── ・お名前.comのすべてのサービスは各種規約に基づいて提供させていただいて おります。必ずご確認ください。 サービス規約:https://===============/ ─────────────────────────────────── お名前.comは、GMOインターネットグループ株式会社が提供しております。 ─────────────────────────────────── ■ GMO INTERNET GROUP ■ https://===============/ ─────────────────────────────────── 機密情報に関する注意事項:このメールは、当サービスが指定した 受信者のみが利用することを目的としたものです。 万が一、あなたがこのメールの受信に関して、お心当たりのない場合は、 直ちに当サービスへのご連絡とメールの破棄をお願いいたします。 ------
都知事選というか蓮舫ネタ:
ブーメラン芸は上手いが面白くないのが難点。
- 蓮舫「東京上空を通るルートは危険」 千葉県知事「うちの上ばかり飛んでて不公平だから分けたんです」
東京発着の飛行機をなくそう(提案- 【悲報】蓮舫(事務所)、東京の合計特殊出生率0.99を「出生率0.99%」と書いてしまう
東京は100人女性が居ても1人しか子供を産めないディストピアらしい。- 蓮舫「明治神宮外苑守れ!」 → 蓮舫陣営幹部の前川喜平さん、「明治神宮の廃止」を主張してた
…陣営揃ってブーメラン芸が上手い。
中国のスパイは潰すが、他国へのスパイは進める。
- 中国 スパイ取締りで新法令 個人の携帯やパソコンが検査可能に
「スパイ行為の疑いがあれば」という曖昧な条件なので「気が向けば調査」かな。怖すぎる。- フィリピンの女性市長 中国のスパイではと言われてきたが中国人だった
指紋が2003年に入国した中国人と一致。いや指だけ移植手術をした可能性も(ねーよ
- 「H3」ロケット3号機 打ち上げ成功 だいち4号 予定軌道に投入
H3の1号機で失敗した「だいち3号」の代わりに打ち上げ。成功して何より。
「だいち4号」は夜間や悪天候でも3mの高い解像度で地表観測可能。すげー- H3ロケット3号機打上げ成功 「ロケットとしてはほぼ完璧」
今後はLE-9 Type-2エンジン開発や補助ロケットを使わず3本メインエンジンを束ねる30型などの開発へ。
- 能登半島地震から半年 災害関連死の増加が懸念 ストレスや疲れ
地震での死者281人のうち52人は避難生活によるストレスや疲労を原因とした災害関連死。- 宿泊代の7割補助「復興応援割」能登地域に実施へ 岸田首相
「復興したら観光客向けに宿泊補助出します」…はいいけど。 観光客の受け入れが可能な状況になるのは何時頃なんだろね。- 自民 茂木幹事長 「総理になってやりたい仕事ある」
検討士岸田はレームダック。茂木は「副業解禁」「ライドシェア」をやりたいらしい。 バックとなる業界はどこだろ…?
- 【悲報】れいわの下野市議、地元企業への攻撃の盾になった暇空茜を褒めただけで粛清されてしまう
何故か攻撃対象になった生姜屋さんを擁護した暇空茜を褒めたら粛清。ひー- 東京市場 1ユーロ=173円台に ユーロ導入以降の最安値更新
円安止まらんなー
- 米世論調査 “バイデン氏 再選目指すべきではない” 7割以上
テレビ討論会での受け答えが怪しく、民主党支持層でも「目指すべきでない」が46%に。- 声優・三輪勝恵さん死去、80歳 パーマン1号、カリメロ、あさりちゃんなど演じる
パーマンの中の人。「ぼくらのパーマン」「きてよパーマン」の歌唱も担当してたそーで。
- JR湘南新宿ライン、死体を10時間以上乗せ都心を走りまわるwwwwwwwwwwwwこれが薄情な東京の実態w
死ぬほど疲れていたらしい。(不謹慎- 【関東】乗車12時間前、その後652キロ走行…都心走るJR車内で男性の遺体発見 死後長時間気づかれなかったか
12時間連続乗車。走行距離652km。宇都宮〜小田原間を往復しまくった模様。 折り返しで車掌がチェックしてないのか…。
- 「これが的を射たレビューってやつか」 セクシー俳優出演作を独自の視点で斬るレビュワーが大きな話題に 「ガチレビュー草」
咲野瑞希「AVに出演したら弓道の所作を褒められた」- ビギンズナイト描く劇場アニメ「風都探偵 仮面ライダースカルの肖像」11月に期間限定上映 鳴海荘吉役に津田健次郎
風都探偵映画化。マジすか。- 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
内壁も結構汚れるもんですね。- 「アカン終わった」 計算ミスで“超密度物体みたいなBMI”になってしまった人に 「笑い止まらん」「紫ピクミンで草」の声
BMI計算時に単位を間違えて入力。BMIは225,466。…手に負えない肥満体w- 「呪う気か」 ハードオフでジャンク品を発見→“まさかの販売風景”に恐怖 「買う猛者がいるのだろうか」
テレビデオのビデオカセット挿入口に「リング」のテープ。わはははww
今週末、遊びに行く予定があってホテルを探してます。一応東横インは押さえてるけど。
出張時もかなり頭抱えてるけど、ホテル代の高騰がひどい…。
コロナ禍だと5000円くらいで泊まれたビジネスホテルが1泊1.8万とかすげー値段になっててビビる。
ビジネスホテルじゃなかったのかあそこ…。
窓から隣のビルが見えるだけで、ベッド以外ロクなスペースのないホテルだったのに…。