トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2024年09月)へ行く
8月はまだ続くんじゃ…。今年は08/31が土曜日なので悲壮感が微妙に少なめ。
台風10号は大分から南下して太平洋側を東進するコースへ。瀬戸内通らんのかーい。
名古屋に影響があるのは明日か明後日という感じなんで…微妙。
一応、今日明日くらいは生きていける程度の食料を調達しておく。
眠い。寝る。ぐう。
- 台風)佐那河内村 大雨で川が増水 橋の一部崩れる
潜水橋に流木か岩がぶつかって破損。えらいことになっとる…。- 阿波國すきま漫遊記(第4話)
徳島の潜水橋とかを記録したサイト。園瀬川は潜水橋が多いらしいです。へー
個別の潜水橋写真があってマメだなーと思った。
- NHKの中国人、声明。「今の日本メディアは発展した中国の本当の姿を必死に覆い隠し日本人に見せない」
先日のやらかしとは関係ないし、中国で相当な不況が発生していることは報道してるな。- 【成田空港】駐車違反のステッカー貼られ…「トイレに行っていただけだろうが」と監視員に唾吐く 中国籍の男、公務執行妨害の疑いで逮捕
白タクやってて監視員(みなし公務員)の顔に唾を吐き、公務執行妨害の疑いで逮捕。
まずはビザ剥奪しようぜ。- 【埼玉県警】女子学生にわいせつ行為した巡査、警察署内で泥棒もしていた 備品を盗んで、フリマアプリで稼ぐ→停職3か月→依願退職
…窃盗犯なのに懲戒免職にならんの?
- 【悲報】校内に大量のカビ 臨時休校へ
道立根室高校。椅子にカビが生えるってすげーなぁ…。スタンド使いの仕業か?- 【アメリカ】机に伏したまま4日近く誰も気付かず 銀行の事務所で従業員が死亡
気付かないものなのか…
艦これ。…の予定だったのだが、異常に重くてログインできなくなったり。
プレイは諦めてyoutube動画でも眺めますかね。ボルテスVが配信中なのですよ…
今日明日用のつもりで買ってきた食材は、今日のうちに全部食べ終わってしまった…。あれ?
台風一過(してない)。雨もやみ、風もないので…天気はそんな感じ。
台風10号は相変わらず台風は九州でゆっくり移動。暴風圏がなくなるほどエネルギーを消費してしまった模様。
月曜に名古屋直撃コースではあるんだが…ただの熱帯低気圧になってそう。
「電車が止まって会社にいけないー」をやりたい俺のワクワクを返せー!
昨日の打ち合わせ議事録を作ってみたり、データ整理を始めてみたり。
現場作業のバックアップとかの整理は全然進まないけども。…まだ盆前の出張分のデータ整理出来てないのよね。
限界じゃー
ってことで1時間ほど残業して撤退。ざっざっざっざっ
- 東海道新幹線、31日も名古屋―三島間で運転見合わせ 30日は午前10時から名古屋―新大阪が運転再開
東海道新幹線は昨日三島〜名古屋で運休と発表してたが、一転して「東京〜新大阪(東海道全線)運休」に。 10時になってから「やっぱり名古屋〜新大阪運転再開」「東京〜名古屋間は終日運休」と変更。 わやくちゃ。- 高知駅前の幕末志士像、台風に向け“避難”する珍しい光景が話題
四国ローカルニュースでは毎回登場する恒例行事です。- 「地獄絵図」「えぐすぎやろ……」 静岡・焼津市の地下歩道が冠水 “信じられない光景”にネットあぜん
国道150号八楠交差点の下を通る地下歩道。毎度冠水するメジャーな場所らしい。
- 兵庫 斎藤知事 “パワハラ疑い” 百条委で証人尋問
内容を見る限り、自分が悪いとは欠片も考えてなさそうね…。- ウクライナ軍 F16戦闘機が墜落 米メディア「大きな打撃」
虎の子がー
- 大谷翔平&デコピンの球場入りする“貴重な2ショット”をドジャース公式が連続投稿
愛犬と一緒に球場入り。- 大谷翔平の愛犬“デコピン”、見事ノーバン始球式 “まさかの投法”に球場から大歓声「ぎゃんかわ」「完璧な仕事ぶり」
犬の始球式は初めて見たなぁ…。よく躾けてある。(ほっこり- 高校野球の強豪校からプロで活躍できる選手がちっとも出なくなった“納得の理由”
練習試合含めて酷使されてるので、プロに入る前の時点で故障している。……。
- ベトナム航空が有料ステータスマッチを開始、ANA/JALも対象
デルタアメックスカード作るのとどっちがいいのやら。 - ユナイテッド航空のステータスマッチが悪用されているとの噂
中国で「偽造ステータスカード」や「偽造アプリ」によるステータスマッチが急増しているらしい。 ホントに不正が好きやな…あいつら…- インターコンチネンタル・アンバサダーが値上げ、AMBの6ヶ月延長でダイヤ継続チャレンジ(失敗)
年会費は$200→$225に。円安とセットできっつーい
- 「ありそうでなかった」 “ただ方向幕を回すだけ”のニッチすぎるSwitch向けシミュレーター爆誕 「シリーズ化が楽しみ」
第1弾は近鉄奈良線。チョイスが渋い。- 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 「そのうちアップデートでしれっと認識しそう」
神輿に乗った人は認識できない。お、おう…- ここは群馬の田舎道? 日本を描いたポーランド産ドリフトゲームの体験版を遊んでみた ポーランド製ドリフトゲーム「JDM: Rise of the Scorpion」。Steamで配信中。
オープンワールド形式で、普通にドライブを楽しんでもOKらしい。へー
最高気温が30℃弱だったので久々にちゃんとエアコンの効いた自室。
この気温だと日本酒が飲めますね…。やっぱりクソ暑い時はビールとかワインとか度数低めの酒しか飲めん…。
艦これ。E4-3ボスを出すギミックとか。連合艦隊で「高速+」編成にしようとしたら高圧缶が足りんぞ…。
正確には無理矢理「高速+」編成にしたら火力がなさすぎて敵が倒せない…。
本日の台風10号。さらに遅れて名古屋は日曜から月曜に影響が…ってそこまで台風の勢力が保つ気はしないなぁ…。
とりあえず、今日は有明海でほぼ1日停滞する模様。…旅行客かな?
朝からがーっと打ち合わせ資料を作成。会議2分前に配信して「一応配信はしました(アリバイ)」発言。
もちろん認められるとは思ってないけどアリバイは重要ですよー(開き直り
微妙に挙動がおかしい某システムの現場へ。風こそないけど雨は台風っぽい感じ。
現場訪問して対応作業をふにふに。
直前に「某ブロックのユニットが調子悪いんで」と追加作業が発生したため、そっちも面倒を見る。
状況は
…という訳で。何が問題で動かなくなってるのか、さっぱり分からん。
- 某ユニットから上位にデータが飛んでこない。
- ログを見ると下位のデータは取得できてる。上位には送信失敗してる。
- そもそもリモートで接続出来てるので通信経路は問題なさげ。
- なんでコレで上位に送信失敗してるのかわからない。
客先「持ち帰ったら原因特定できますか?」まぁ金を取るかは営業判断も入るので、敢えて明言はしませんが。ヾ(-_-;
わし「…正直、特定できるかどうかわからんス」
客先「検討よろー。保証対応かどうかも検討よろ」
わし(流石に納入後5年超で「無償対応」はないぞ…)
台風10号関連:
停滞しまくってるので九州はえらいことになってるんだが、誰も被害確認できないんで 報道も「雨がー風がー河川水位がー」で終わってるんだよね…。
- 東海道新幹線 三島〜名古屋 30日は終日運転とりやめへ
東京〜三島・名古屋〜新大阪はこだまを毎時2本程度運行。
これは積算雨量による河川水位上昇パターンかな?だとすると長引きそう…- 東海道新幹線 東京〜新大阪 29日の運転取りやめ
明日の話かと思ったら今日(29日)の運行分だった。うひーw
雨が弱くなりそうにないので、運行列車は途中で運転打ち切り、もしくは始発駅へ折り返し。- 徳島 佐那河内村と徳島市を流れる園瀬川 氾濫危険水位に
園瀬川が危険水位ってのは割と珍しい気がするなぁ…。潜水橋が沈むのはあるある、だろうけど。
- 全部は詰め込まなくていい? 非常用持ち出し袋を2つに分けるアイデアに 「こういうの本当に助かります!」「これを機に見直そう」
非常用持ち出し袋は、1次と2次に分けて考えると準備しやすいです。 1次は「安全に避難し、命を維持する」ために必要なものに絞ってコンパクトにまとめる。 両手が空くリュックが便利。 2次は災害が落ち着いてから出番。「避難所で3日程度暮生活する」ために必要なものを詰めておく。
なるほどー。 < 何も準備してない奴- 「マジかよwwww」「凄ッ」 「おもしろいこと考えた!」→まさかのエジプト渡航 行動力がすごすぎる人が大人気
行動力というか時間と資金力の方が重要では…- ANA、東京/成田〜ホノルル線を減便 2025年1月11日から週10往復
1日2往復運行してるうちの片方を週3運行に。…よほど空いてるんだろな。- 240V対応なのに「日本専用」 海外で故障したUSB充電器を巡り、エレコムが表記の意図を説明する事態に
中国の電圧変動には耐えられません、と。
100-240V対応で「国内専用」は流石に説明が苦しいな…- 鈴蘭の剣 メンテ失敗でゲームデータが消える
ロールバックできないパターンか?
現場から直帰したら19時過ぎに帰宅成功。…なんか涙が出そうなくらい早い帰宅。(っ_;)
晩飯食べて洗濯機回して、軽くウトウトしてもまだ22時前なんだぜ…信じられん…。
とりあえず艦これは…あんまり進みませんでした。なんか通信が遅い…。
「今日はエアコンなしでも寝られそうだなー」と判断。熱帯夜じゃないこと自体が久々のよーな…
本日の台風10号。さらに遅れて名古屋は土日に影響が出そうな気配。どんだけ…。
もっと遅れて週明け通過にしていただけませんかね台風10号さん…。
困った若手くんネタ。
昨夕、出張先から「帰れないかも」と電話してきた件の続き。
流石に今日はちゃんと出勤してきました。「一泊して朝移動します」のパターンも危惧してた。
同僚「ちゃんと帰れたんだねー」 < 新幹線の運行再開状況は昨日のうちに同僚間で共有済 若手「はぁなんとか…。1時間ほど待たされましたが」いきなり慌てるあたり「何も隠せてないなー」と。ヾ(``;)
同僚「で、何時頃帰ってきたの?」
若手「20時頃ですかねー」
同僚「…えらく早いな?」
若手「いや21時過ぎてました勘違いでしたっ!」
困った若手くんネタ(追加)。
突如課長に呼ばれる。
課長「ちょっと愚痴聞いてくれぇ…」
わし「なんスかー」
課長「昨日、若手くんと同行してた営業から苦情メールが来てな…。見てくれ」
わし「なんか仕事でやらかしたんですか…?」
コテンパンに書かれてますが…それ上司の指導範囲か?ヾ(・w・;
- 身だしなみが汚い。マスクをしても隠せないほど髭が伸びている。
- 食事の仕方が汚い。両手に皿を持って食べている時がある。
- 挨拶が駄目。電話で会話しているときも「お世話になります」「お願いします」といった言葉が出てこない。
課長「これ…俺の仕事か?そこまで暇ねーんだが…」少なくとも「育ちが悪い」以外の言葉が出てこないんだが…どーすんだコレw
わし「躾の問題だし、親代わりに上司が指導するしかないっすねー(雑なフォロー)」
課長「…ってか、両手に皿を持って食事って、どういう食べ方したらそうなるんだw」
わし「今度実演してもらえんかなw」
微妙に挙動がおかしい某システムの件、続き。
月末やら台風影響やら問題があって、明日現場訪問して対応、という日程になってしまう。ぎゃー
担当「だって金曜は台風で帰れなくなるかもしれんしー」実機検証して設定修正して報告書作って、ついでに作業チェックシートまででっち上げる。ぜーぜー
わし「いや台風遅れてるから大丈夫だってばー」
担当「金曜日に設定弄って、翌日トラブル出たら嫌でしょ?」
わし「……。ううう正論やめろー」
今日やる筈だった仕事は欠片も進まないのは当然ですな。身体1個しかないもん。
- 小泉進次郎が首相になったら「日本、終わるんじゃないかと思います」…自民党で噂される、10人の総裁候補《本当の評価》
「進次郎に外交できんだろ」という指摘。…なるほど。- NHKの中国人スタッフ、中国に帰国した事が判明
まぁ逃げるとは思ってたが、簡単に出国させんなよ…。とりあえずテロリストとして国際手配でヨロ。
- 西武 ワースト更新ロッテに開幕15連敗 高橋光成はパ64年ぶり開幕10連敗
同一カード連敗は球団ワースト。パリーグワーストは17連敗、開幕限らずだとプロ野球ワーストは19連敗。
一方投手開幕10連敗も球団ワーストタイ記録。今回の試合結果は西武0-2ロッテなので投手は悪くないスコア。- 豪雨後の人のいない東京駅が幻想的すぎる 空中に浮かぶような駅舎に「美しすぎます」「平等院鳳凰堂みたい」
この景色を保つため東京から人類を消せばいいのでは…- ガッチガチのお風呂場水垢をプロが掃除すると…… お家にある“意外すぎるアイテム”で確実に落とす裏ワザに「凄い!!」「勉強になりました」
スポンジではなくゴム手袋や(しっかりこする時は+軍手)でこするといい感じで作業できるらしい。へー
艦これ。E4-2ボス出撃途中で意識不明。再起動すると大破艦がいたので撤退して終了。寝る。
だるい。
台風は名古屋は土曜日がメインになりそうなくらい遅れてる。頼むから平日潰していただけませんかね。
台風で3連休かもーーーーーん!!
新ユニットを接続したら微妙に挙動がおかしい某システム。
動作検証したら…まぁ設定弄ればなんとか上手く動きそうな気配。ほい。
わし「なんとかなりそー」…1勝1敗。(何
担当「それはよかった。修正設定と報告書を持って同行よろ」
わし「えぇ…」
担当「説明うまくできんので、報告書よろ」
わし「えぇ…」
担当「次もやらかすとマズいので、設定修正作業よろ」
わし「えぇ…」
わし「……。今回はしゃーないけど次回以降は自力でよろ」
担当「えぇ…」
困った若手くんネタ。
定時後になって出張先から電話。
若手「今日帰れないかもしれません…」盆休み〜休暇2日〜出張3日〜(自称「発熱」で)休暇2日〜出張2日とやって、 2週間ほど出社してないので、流石に全員の反応が冷ややか。
全員(またかコイツ…)
課長「何があった?」
若手「新幹線が止まってまして…」
同僚「在来線動いてるから大丈夫、帰ってこれる」
課長「お前、全然会社に出てきてないからな…帰る方向で頑張れ」
わし「大阪までは行けるなら、余裕で帰宅出来るだろ」まぁ余程のことが無い限り、新幹線も名古屋までは大概なんとかなる気がする…。ヾ(´-`;)
同僚「そこから近鉄でも在来線でも手は色々あるなぁ」
わし「近鉄は止まらんから大丈夫ー」
課長「そんなに近鉄強いんかw」
わし「近鉄が止まる時は、大災害です(断言)」
- イタリア空母が日本に初寄港 国防相は日本と連携深めたい考え
伊空母「C550 Cavour(カヴール)」。いずも型に近いサイズ。F-35Bとハリアーを同時運用してて素敵。- 中国軍機が領空侵犯「極めて重大」 活動エスカレート、NATO牽制の意図も
ホントにならず者国家だなー
- JR東海、衝突脱線事故に関して新幹線保守用車の複数車種で点検法見直し
採石運搬散布車(=貨車)のブレーキ力が低下しており減速出来ずに衝突したもの、だったらしい。- 株価暴落でオロオロの新NISA民、投資に向かない「危険な3タイプ」とは?
(1)人の言うことを鵜呑みにして疑わない人
(2)絶対に損したくない人、特にプレシニア層
(3)投資で早く結果を出したい人
…あるある、だよなぁ。
- 大リーグで珍事 1人の選手が同じ試合に両チームで出場
草野球かよww …こんなことあるんか?
- 「好きなことを仕事にしたい」若者に喝!経営の神様のツッコミが正論すぎて、ぐうの音も出なかった
「好きなことをするのではなくて、与えられた仕事、遭遇した仕事を好きになる努力が必要」
難しいこと言うなー- 北海道キャンピングカーの旅、コンビニ王者セブンを凌ぐセイコーマート「地元への献身ぶり」がスゴすぎた! 北海道Surf&Campツアー(夏休み特別編)
キャンピングカーいろいろ。いいなー- 老後に“後悔する人”の共通点「このまま死ぬのは、やりきれない」
私は40代半ばくらいから、遅くとも50代のうちに「主体性をもてる何か」を探しておくことを勧めます。 言葉を変えると、会社員の自分とは違う“もう一人の自分”を持つということです。 このもう一人の自分は「お金もうけができる」とか、外から見て「かっこいい」という必要はありません。 本当に自分が好きなこと、ワクワクすることを見つけましょう。
とはいえ「本当に自分が好きなこと」を見つけるのは、なかなか難しい気がするんだよねぇ…。- つい人を批判してしまう「ひがみっぽい」性格を直したい
本来、自分が理想とする状態と現状が違っていたり、実現したいことがかなっていなかったりすると、 そうやってうがった物の見方をしてしまうことがあります。 自分が満足した状態にあれば、斜に構える必要はありません。 これは、「あの人ほど成功していない自分」を認めたくないがゆえに、自分の心を守るための一種の防衛機制です。
隣の芝生は青く見えるもんだしな。
- 溶けにくいアイスは本当に溶けないのか?実際に作って実験してみた 作り方も解説!
寒天入り。寒天が水分を保持するので溶けにくいんかな。- 「耳が気持ちいい」 レゴで作った“コーヒーを入れる”動画に中毒者続出 「何度も見ちゃう」「止められない」→2387万回再生に
レゴ万能。- これはほっこり! ボロボロの中古シルバニア人形を“治療”→見違える仕上がりに反響 「良かったね」「嬉しそう」
直せるもんなんだな…- 「何があったんやw」 航空会社のサイトを見ていたら…… 辛辣すぎる“空港の表記”に思わず二度見 「めっちゃ笑った」
福岡(クソ)、沖縄(岡)。…福岡に恨みでもあるんか?
福岡は3レターコード「FUK」が直訳された模様。沖縄は「OKA」ね。 …これでいくと中空はNGOで非政府組織。千歳はCTS…徳島商業?(正確には徳商はTCSだけど)
- NHK「TEMUはいいぞ 違反品の出品者は排除されるし常に品質向上してる」 懲りてねえじゃんこいつら
NHKがニュース内でTEMUの紹介をした模様。…中国人ですらゴミ扱いしてる商品群やぞ?マジで中国の放送局になってきてない?- ライブハウスで油をまいて火つける 対バン相手の危険行為受けガールズバンド出演取りやめ「普通に放火事件」
……。流石にコレは「ロックやね」では済まんだろ。- 9月26日に再審判決を予定する「袴田事件」の過酷な取り調べをVRで追体験できるアプリ、静岡新聞社が提供
えっぐ…
- PS5に超高速ストレージを追加できる拡張SSD「WD_BLACK SN850P」を実際にPS5に取り付け&内蔵SSDと速度比較してみた
PS5用ヒートシンク付で4TBで4.5万円。本体と合わせて10万超。凄い世界だねぇ…- 「プレステ5」が1万円以上の値上げ 9月2日から約8万円に
PlayStation 5は、ディスクドライブ搭載モデルが現行の6万6980円から7万9980円、 デジタル・エディションが5万9980円から7万2980円に値上げ。 このほかDualSenseワイヤレスコントローラーは1万1480円、PlayStation VR2は8万9980円に改定されます。
マテマテマテマテ。値上げしすぎーーー!!
新型は60,478円→66,980円→79,980円。当初から2万も上がってるやん…。これPS5proどーなってしまうん?
- まだだったの? Windowsの「コントロールパネル」が廃止の方針であると初めて明言される
設定アプリで設定出来ない項目が多すぎるんだが…正気か?- やっぱり無理? MicrosoftがWindowsのコントロールパネル「廃止」の文言を削除
…あっさり撤回。普通に考えたら無理やろな。
PS5の無茶な値上げを受けて、買ってしまおうかマジで悩む。
気絶前に「よく考えたらPS4も年何時間動かしてたっけ?」と考え直して正気に戻る。
稼働時間的にはPSよりPCを更新した方が幸せになれそうです。本体とSSDセットならPC更新しても金額大差なさそうだし。
あとは艦これ。E4-2。
輸送ボスなのでひたすら周回するだけなんだけど、1周回で50〜70くらいしか削れない。HP700あるんだが…。
半分ちょっと削ったところで時間切れ。明日だ明日。
久々に微妙な夢をみて目が覚める。
なんか玄関を開けると警棒を掲げて防護体制を取った警察が2名「○○さん宅ですか。○○さんは居ませんか」と聞いてきた。
「ウチにそんな名前の人は居ませんが」と言うと、酷く困った顔をしながら隣へ突撃していく…という夢。
…夢診断出来る人、私に何が起こっているのか教えてください。ヾ(``;
まだ微妙に頭痛が…。先週外出とかで業務進捗が遅れまくってるのと、
台風10号次第では1日出勤できなくなっても不思議はないので休めんよなぁ。
…と思ってたら、台風はえらく西にコースがずれてる。
当初は東海・近畿に水曜頃直撃予定だったのが、一旦九州方面に行ってから東へ進むコースになってて。
これだと金曜あたりに影響があるかなぁ…という感じに。…土日に通過するのは勘弁な?
某システムに新ユニットを接続したところ、動作が微妙におかしいことが発覚。みぎゃー
明日はそっちの検証やな…。また予定が狂う…。orz
- 【台風情報】台風10号は29日(木)ごろ九州〜四国に上陸か 26日(月)は各地で局地的大雨に警戒 最新の進路予想・気象庁データ
朝の情報。名古屋は金曜あたりかなー- 台風10号 動きが遅く暴風・大雨の影響長引く 事前の備えは十分に
午後の情報。見るたびに遅れていく感じ。
- 「欧州で買える材料で口内帰国できる」 在外邦人でも手軽に「しょうゆラーメン」のスープが作れる商品が話題 「すげぃなキッコーマン!」
「Kikkoman Concentrated Ramen Noodle Soup Base - Shoyu (Soy Sauce) Flavour」。 お湯を加えるだけで醤油ラーメンのスープが出来上がる。日本でも売れる気がする。- 男子高校生がお家で一からラーメンを作ったら…… 8時間後の仕上がりが驚きの100万再生「お店開いてる方ですか?」「手際良すぎ」
高校生すげー- マルチビタミンを飲んでいても寿命は延びず 米国の大規模研究で「死亡リスクの低下なし」
米国人の場合。- 卵液に砂糖と片栗粉を加え、ひたすら“たたいて”炒めると…… 完成した“幻のスイーツ”に「絶対流行る」「これめっちゃ不思議に美味いやつ」
「三不沾」(サンプーチャン)。鉄鍋のジャンで見たことある。
- NHKで尖閣諸島を「中国の領土」発言のスタッフ 靖国神社落書き事件でも「軍国主義」「死ね」等の文言
政治犯もしくはテロリスト扱いでいいんじゃないかな?- 台湾で違法テレビ視聴アプリ「晴天TV」を通じて日本の番組を無断提供していた2人を逮捕、CODA発表
日本のテレビ局が世界に映像提供すればいいんでね? 昔の海賊版対策でも、純正版を各国に売り込むってのがあったよーな。- 「19浪で九州大学に合格」。共通一次とセンター試験受け続けて20年、心病まずに挑戦し続けられた理由。
…共通一次の経験があって20年?と思ったら結構前の話だったみたい。1966年生まれの人でした。
つーか19浪できるだけの(親の)経済力すげー- 名シーンの再現? 本当にガンダムの“踏み台”になったドムが製作される 「俺を踏み台にした!?」「クオリティーたかすぎ」
実物大の踏み台かと思ったらガンプラサイズww- 劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」特別版を9月20日から期間限定で上映。 500カット以上をアップデートし,エピローグカットを追加
2セット上映してエピローグが異なるってのが酷い商法だな…。最後までズゴック大活躍なら許す。(ぉぃ
- 20日間、鉄板に水をかけ続けたら……? 数分後にはさびはじめる“まさかの結果”に驚愕 「こんな早くさびていくの?」
水と酸素があると一気に酸化するからなぁ…- 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」
失敗写真あるある。- 「まさにこれ」 田舎の時刻表の「想像」と「現実」を比較したら…… あまりの落差に「わかる」「まだいい方」
まぁ公共交通機関としてどーなのよ、レベルではある。- 「やばい、お金シュレッダーしてしまった」 絶望的状況にネット民が冷静なアドバイス→大奮闘の結末は……
よくがんばりました。- 「うおおおこれは……」「激レアじゃねえか」 ブックオフに3000円で売られていた“まさかの品”に驚がく 「初めて見たんだが!?」
まさかの未使用ファミコン。相変わらずブックオフの値付けは謎。- 「愛がすごすぎる!」 “観賞用エアコン”コレクションが家電量販店の倉庫状態で話題 メーカーも驚きの反応
三菱電機「霧ヶ峰」シリーズ。全部(送風だけなら)動くらしい。 実家で未だに動いてる40年モノの類似機種(もしくは同一機種)もあるなぁ…。
- スニーカー型ケース採用のRyzen 9000/8000G搭載ゲーミングPC
なかなかお洒落。
艦これ。イベント攻略中。
E4-1を支援艦隊を出しまくってごり押し。道中大破を避けるのに対潜支援まで出す羽目になろうとは…
昨晩食べなかった焼鳥が朝飯に。ご飯も炊いてないので、ストックのパンと共にいだきます。…なんだこの歪な食事は。
読書しつつごろごろしてたら寝てた。ぐう。
日が暮れて。晩飯を調達して帰宅したあたりから頭痛がしてくる。ぐわー
20時過ぎには頭痛と吐き気で、起きていられなくなったんでダウン。脳が痛ぇよぉ…!
このパターンは生活サイクル狂った時に起きる頭痛に似てる感じだけど…日曜に出るのは珍しい。(大体月曜に出る
日曜なのにゲームもプレイせず、ひたすら寝てただけ…になりました。ぐにゅ…
あまりにも強すぎるスイマーに負けて日中ほぼダウン。ぐー
19時頃再起動。腹が減ったので食料調達に出かける。総菜結構売り切れとるー
てけとーに調達した後は、本屋に寄ってみたり。
脇にプラモ販売コーナーがあって「RG RX78-2ガンダムがある!」と思ったらやっぱりVer.1.0でした。
…うん知ってた。
- 【悲報】台風10号発生 強い勢力で本州直撃コース\(^o^)/オワタ
休みにしたいので直撃かもーん!
- 【兵庫県知事パワハラ疑惑新展開】自殺職員が詰問される証拠音声 「なんでそれを知っとるんやって聞きよんやろが!」側近が高圧取り調べ…
何を問い詰めたんですかね…。- 【公共放送】NHK「尖閣は中国の領土」発言の中国籍スタッフ、 英語で「慰安婦を忘れるな」「南京大虐殺を忘れるな」発言と自民党
自民党 情報通信戦略調査会で明らかに。こんなんを外注化するNHKは徹底的に叩いていいよ。- 【大阪】心の中で泣きながら…金龍ラーメン「龍のしっぽ」を撤去 制作者自らが電動カッターで切断
司法判断に従い撤去。沖縄県知事より素直な対応。
- 【闇深】病気療養中にパリ五輪に行きバレーボールを見まくってたフジTVの女子アナが予想通り退職する
本来なら取材と称してロハで行く予定だったんですかね?(てけとー- 韓国ホテル火災、スプリンクラーがありませんでした。死者に外国人はいませんでした、いませんでした。
2003年完工のホテル。…まぁ韓国ならそれくらいあるか。- 「社員いないの?」スシロースタッフの“あり得ない悪ふざけ”対応に不信感、運営会社は「調査中」
深夜営業でもないのにバイトだけで回す運営ってあるんか?
- 20歳の夏に北の大地で出会った風のような女性
バイクで走り回った若い頃の話。バイクって楽しいよねー- 技術者が「経営者の帽子」を押し付けられるとき
スペースシャトル・チャレンジャー号の爆発事故など。 どんなに頑張っても物理法則は曲げられないが、技術へ政治が介入すると事故が起きると。 人間の無理と物理の無理は違うんよ…。- 今井むつみ先生に聞く「仕事を好き嫌いでするな」という無理難題
飽きたり壁が立ちはだかったら嫌になるし「好きで居続ける」って難しいよなぁ。
- その名も「マルウェア」! 余計なソフトをインストールさせないパズルゲームに挑戦 1999年にタイムトラベルする設定や、メーラーで話が展開する演出もユニーク
艦これをプレイしてるんだが…週替わりミッションの「あ号作戦」が終わらないのがほぼ確定。
今週はホントにプレイ時間短いんだな…
流石に眠い。4時くらいまでPC前で気絶してたらそーなるね。
困った若手くんネタ。昨日に引き続き、今日も休み。
月曜から別案件の出張がある筈なんだが…今週出張と発熱で丸々不在の割に余裕がある行動だな…。
…10時過ぎに、その月曜からの出張に同行する予定の営業から電話。
営業「週明けの作業の確認がしたいんだが」せめて週明け合流する予定の人には連絡とっとけよ…。
同僚「彼、今日も休んでるけど…連絡行ってないの?」
営業「…聞いてねぇ!!」
開発中製品のモデム廃止問題つづき。
開発部門の副部長から電話。
副部長「経理に説明に行くからついてこない?横で聞いてて欲しいんだけど」…流石に現時点では製造部門関係ないし、通常の異なる金の流れに関して開発部門と製造部門の 「担当者レベルで」裏で握ってるとか思われたくない。せめて部長クラスを連れて行けw
わ し「絶対嫌ですw」
昼から某工場へ向かう。…んだが、先の打ち合わせが長引いて昼飯を食べる時間が無くなる。
会社最寄駅のコンビニでおにぎり1個を買って電車が来るまでの間に食べて終了。ちくしょーい
某工場へ移動中。
作業前日午後に「VPNクライアント入れろ」と言ってきた馬鹿施主が変な質問を投げてきた。
施主「10分程度ネットワークを止めてもいいか?」……。何をしたいか分からんのだが。
昨日ロクに資料が出てこなかった某工場のISO14000に関する社内監査です。
まぁISO9000程(社内的に)厳しくないので、こちらもかなりレベルは抑えて監査するんだけど、
書類がちゃんと出てこないあたりで…まぁお察しなのよね。
というわけで
わし「文書?あるよね?この場にはなくても出せるよね?」…という感じの棒読みを交えつつ監査を進める。暗に「外部監査までには辻褄合わせろ」と言ってます。
相手「えぇ、出せますとも。当たり前じゃないですかー」
……。明らかに対応できてないやん。
- 「緊急対応訓練(定期)やりました」
- 「マニュアル通りにやろうとしたらNGが出ました」
- 「マニュアル直しました」
- 「再訓練してません」「マニュアルも手元にありません」
これ以上深掘りしたらヤバい気がしたので、当初監査予定時刻が過ぎたところで終了。
「指摘事項なし」で終わらせたかったが、指摘ありになってしもた…。報告書とフォローめんどくせ…。
「書類再チェックして、無事に外部監査を迎えられる体勢を整えておくよーに」とだけ宣告しておく。
あとはマジで知らんw
直帰したら18時過ぎに帰宅。はっやーい!
今なら間に合うな…と郵便局まで車で荷物を受け取りに行く。
…途中、帰宅ラッシュに巻き込まれて40分以上かかってげんなり。
普通なら20分くらいで着ける筈なんだが…。
吉野屋で牛丼を食べて、スーパーで総菜を買って帰宅。早い時間に仕事が終わると色々出来るな…。
- 「マイナカードは無敵だ」…不法滞在外国人のマイナンバーカード不正取得と生活保護の不正受給が相次ぐ
…そもそも不正取得出来たら意味ないやろ。- 【カンボジア】邦人12人保護 だまされ渡航、強制労働か
「高収入で簡単なお仕事です」という求人情報に騙されたらしい。 闇バイトが進化して人身売買になっとる…- 【韓国】「日帝の植民地支配を美化した人は公職に就けない」法制化=ネットには歓迎の声多数
共に民主党発案。あー(お察し
- 【工業】ラブドールメーカーオリエント工業が事業終了 1977年創業の老舗
代表の引退に伴い事業終了。個人経営だったのか…- 【北海道札幌】「置き配」のパソコン盗んだ疑い 同じマンションの住人(49)を逮捕…容疑者の知人から情報提供
そんな高額商品まで置き配すんのかよ…。
- 携帯契約の「踏み台」行為増加 ポイント目当てに短期間で乗り換え 各社対応難しく
ポイント特典止めたらいいんでね?短期乗換組しかメリットないんだし。- 「ディズニープラス加入者はディズニーランドで事故や食中毒にあっても訴訟できない」が報道過熱で廃止
ひどい所に毒饅頭仕込んでるな…- ロシアでTelegram・WhatsApp・Wikipedia・Discord・Twitchなどにアクセスできなくなる障害が発生、 政府当局はDDoS攻撃と主張も政府によるブロックを疑う声も
政府だろなー
- Neuralink脳神経直結チップ手術の被験者、CS2をプレイできるまでに回復
CounterStrike2。そろそろサイコミュ実用化が見えてきたなー。- 「Copilot+ PC」のAIはインターネット接続を切っても使えるのか? NPUを使う機能をインターネット未接続で試してみた
ネット接続なしでは使えない模様。NPU搭載の意義は微妙やな…- 「TP-Linkのルーターのサイバーセキュリティリスクを調査するように」との書簡が アメリカ商務省に提出される
チャイナリスク。- TP-Linkルータ、今すぐ利用中止を、サイバー攻撃に踏台悪用が相次ぐ
中華ルータを信じる時点で「正気か?」という気しかしないんだが。
つーかーれーたー。
エアコンの効きが悪いこともあり、室温30℃超の部屋にいると気分が悪くなってきたので早めにダウン。ぐう。
ねーむーいーぞー。ってか、もう木曜か…。今週は仕事進まない割に慌ただしいんだよなぁ。
明日予定しているISO14000の社内監査について、同行予定の監査者(品質保証の人)と事前打ち合わせ。
品証「事前資料みたけど…ひどいなコレ」ISO上、記録捏造してたらアウトなんだけど、どうやってもそーいう会話になってしまう…。 外部監査までにちゃんと修正できないと面白すぎることになります…。げんなり。
わし「品証って、こーいう面倒な部門を俺に割り当ててねぇ?悪意感じてるんだが。」
品証「知らんけどw 内部監査で重指摘、外部監査も軽指摘って…どんだけ監査に時間かかるんだよ」
わし「項目は絞り込むしかないけど、コレ…重たい指摘が多いんだよねぇ」
品証「だよなー。外部監査が軽指摘で済んでる理由が分からん…」
わし「あと、事前に管理記録とか提出してって頼んだけど…出てこないんだよね…」
品証「いま必死に取り繕って書類を作ってるパターンだよなぁ」
午後は…盆前に行ってきた出張について書類整理とかが終わってないのでゴソゴソと。
困った若手くんネタ。
盆休み明け、今週月〜水曜まで出張してたんだけども…今日は休み。また出張翌日の出勤回避か…何してんの…。
わし「何があったんです?」……。詐病疑惑ないかコレ。
課長「今日は38.7℃あったんで休む、と連絡があった」
わし「……。気温?体温?」
課長「ww そりゃ体温だろww」
わし「発熱外来は受診してんですかね?」
課長「そーいや報告ないな。今日は色々詰めないといかん話あったのに…」
- 兵庫県知事、「カニを職員の分も持ち帰り」「カキ独り占め」か…職員アンケートに複数の記述
パワハラ兵庫県知事の話。セコい…。- 44万円相当“ヴィトンのバッグ”「床に置きたくない」客のわがままで離陸できず 搭乗口に引き返し後続便に影響も 中国
中国は相変わらず「俺が王様」な話が多いな。- 「資産4000万円でも"ボロ家屋"暮らし」驚きの実態 「質素すぎる老後の暮らし」は本当にいいこと?
「せっかく一生懸命働いてためたお金なのですから、ご自身のために、 ご自身のQOL(生活の質)を上げるために使っていただきたい」
- 台風10号 サンサン 27日(火)頃に「東海・近畿・四国」直撃か 世界各国の予想は“東日本〜西日本”コース? この先の雨・風シミュレーション【台風情報】
27日(火)あたりに直撃くるかも。会社休みにならんかいのー- 「凄すぎる…」「ガチで滝」 “市ケ谷駅の冠水”が衝撃与える 階段に大量の水が流れる様子も…… 東京メトロに経緯を取材
08/21に東京方面でゲリラ豪雨があったらしい。へー- 「怖すぎる……」 豪雨の影響でマンホールが吹き飛ぶ被害 新宿駅付近の現場目撃者「何が起きたか理解できなくて呆然」
水圧〜
- 「脳がおかしなる!」 駅のサインに指を置くと……? 分かると気持ちいい“不思議な現象”に15万いいね 「全然分からん」「コラかと」
錯覚おもろい。- 「贅沢な名だね」 ご当地ヒーローが“まさかの失敗” おちゃめな投稿には“切実な裏側”があった
「鳥海山麓氷というのかい?贅沢な名だね。今からお前の名前は水だ。いいかい、水だよ」。わはははw- 「ついに」「激アツ過ぎ」 サイゼリヤ、徳島県に初出店 四国2県目……歓喜の声相次ぐ
イオンモール徳島内に出店。…無茶苦茶混みそう。
- 【検証】デアゴスティーニの創刊号だけ見て何ができるかわかるか?
このシリーズは総額20〜30万円かかるところが怖いよな…- 人間をやめたい人必見 『ジョジョの奇妙な冒険』のかぶれる石仮面ぬいぐるみが登場 「おれは人間をやめるぞ!ジョジョーーッ!!」
これは欲しいww
晩飯を買おうとコンビニに寄ったら、ワインが大量に欠品してた。
流石にコレは…物流トラブルとか南海トラフ対策とかではないよな?
意識が飛ぶ。
PC前で4時頃まで固まってる状況。…なんか睡眠不足スパイラルに入ってるんじゃないかコレ。
目覚時計1号で3回ほどスヌーズ利用して起床。うーん疲れてる?
開発中製品のモデム廃止問題つづき。
まずは委託先に出かける前に開発部門の部長とかに状況説明。…そこからやり直すのか。orz
ともかくイレギュラーすぎるんで、役員クラスに話を通さないと現金を引っ張り出すこと自体が無理。 開発部門に状況説明をしつつ、甘い夢を全部突っ返して「まぁ頑張れ」と流す。マジでこっちは無理だし。
- 急に生産終了連絡が来たのは確かだけども。
- いまどきアナログ回線用モデムを使って新製品とか、企画自体が間違ってるやろ。
- 開発ステップは試作(量産試作より前)。製造部門側に量産用部品を買う財布はない。
- そもそも「廃止部品あり」で量産OK出るわけないだろ。
- …という訳で社内調整ほか手順はそっちで考えてね。(はぁと
午後は滋賀まで車を走らせて、
開発中製品のモデム廃止問題
について協議。なんで俺まで同行させられてるんだ…。orz
まずは現状確認という名のジャブから。
んー。開発部門は誰もブチ切れて見せる様子もない。…そういう進め方かぁ。
- 製造終了情報が出るまでの経緯を聞かせて?(京言葉「お前ら知っててやったんか?」)
- 代替品について調べたんか?(開発主担当「調べてない」)
- 別製品担当「ちょっと探したけど見つからなかった」(一応フォロー)
- 外注営業「何はともあれ、モデムを買って貰うしかないです」
わし「社内の状況を言うね。今のままだと量産試作にすら進めないので、部品は買えない」契約の話に踏み込んだら、やっとこ外注営業の顔つきが変わる。 初期ロットだけ生産して製造終了なんて…許されると思ってた?(・ω・)凸
外注「え」
わし「当然でしょ。量産できないんじゃ設計レビュー通らんよ…」
外注「いや、今買い込めば作れるじゃないですか…」
わし「量産不可の部品を選定している時点で設計品質NG。試作未了と判断されるんで量産資材の購買許可は絶対下りない」
外注「ううむ…」
わし「自動的に開発は中断。開発契約は不履行扱いになるだろうし、製造委託契約も全部止まる」
外注「……」
わし「御社にも言い分はあるだろうけど。…洒落になってない状況なのは分かるよね?」
わし「今から出来る対処方法は少ないかもしれんけど、落としどころは開発部門と調整してねー」
「開発止まるし、今後開発項目は増えるのは確定」「金の話はまた後日」という感じで終了。
外注先のミスとも言い難いので強くは言わないけど。
「廃品情報が出てきた…どうしよう」ではなく「廃品情報が出たので生涯生産台数を決めて部品を買え」とか、
舐めた発言してきたことは猛省して欲しいところ。
- 恋人を「天気良ければ行こう!」とデートに誘ったら…… “ポジティブすぎる返信”に25万いいね 「永遠に幸せであれ」
素敵やな…。- ウエディングフォト、カメラマンが本気でポージング指導した結果…… クセになる表情と驚きの仕上がりに「花嫁がめちゃ楽しんでるw」「最高の写真家」
プロすごいんやな。- “ため池で釣り上げたカメ”を調理して食べたらどんな味? 野生レシピに「うまそう」「白米くれ!」の声
ミシシッピアカミミガメ。あれ食べられるのか…- 「脳がバグりそう」 色鉛筆で描いたとは思えないスゴ技イラストに“13万いいね”の大反響 「もはやデジタル」
水彩じゃなくて色鉛筆!?
- 小学生の娘が白血病→骨髄バンクで適合者16人→16人全員に断られて骨髄移植できず
ドナー提供者「仕事を休めない」「上司が辞退しろと」
なんで登録したんだこいつら…- 「そうはならんやろ」 駅のトイレが故障→“まさかの張り紙”に思わず二度見 「おいおい」「怖すぎる」
「ウォシュレットは熱湯が出る恐れがあるため、ご利用いただけません」
これは怖い…。
- 「何コレスゲェー!!」 ボールペンをノックすると…… 思わず「どうなってんだ…コレは」となる機能が話題 「小学生男児がわくわくしちゃう」
これはおもしろい。- 窓の桟の汚れを「魔法のシート」で掃除したら、10分で新品レベルに生まれ変わった
「これは行くしかない!」 ここから月までの距離は……? → “ありえない標識”に思わず二度見 ロマンあふれる光景に6万いいね
「月 3km」。素晴らしい。- すぐに試せる“安い豆腐を10倍おいしくする裏技”に「すげぇ!たったこれだけ!」 知って得する大好評レシピが目からウロコ
ボウルに天然水300mL、小さじ半分の塩。絹ごし豆腐200gを入れて3時間以上冷やす。 これで豆腐に含まれた臭みや余分な水分が抜けて「締まった感じ」になるらしい。へー。
塩水で豆腐の水分を抜きつつ、水を入れ替える…感じかな。
- 「頭おかしいですよ!(褒)」 “世界初?”342時間かけてガンプラを球体に閉じ込めた結果→“劇場版ガンダム”のシーン再現に驚きの声 製作期間6週間、総製作時間342時間。ほえー
- 「本物かと思った」「て、天才だぁ」 二度見しても信じられない マイクラで作った「通天閣」がリアルすぎる
レゴブロックの世界。- 「うそ…だろ…!?」 最新スマホの大きさ、実は…… 懐かしの携帯ゲーム機と比較した結果に「今年1番の衝撃」
PSPよりでかい。えぇ…
- Intel第13〜14世代CPUの不具合、メーカー製PCやBTO PCの保証はどうなるの?延長される?
米国のBTO会社のサポートについて。恐ろしいくらい差がある。- 「餓狼伝説 City of the Wolves」の発売日が2025年4月24日に決定。“不知火舞”の紹介トレイラーも
久々に餓狼やりたくなってきたなぁ。- 「ストリートファイター6」,最新DLCキャラクター“テリー”のゲームプレイトレイラーが公開。9月24日に配信開始へ
先行してSF6のDLCとしてのテリーさん。SF6買わないとアカンやろか…- 「ストII」と「餓狼伝説」を同時にオマージュ 「ストリートファイター6」に新規参戦する「テリー」のプレイ映像、小ネタ満載で往年の格ゲーファンが歓喜
PCの前に座ったまま意識不明。昨晩も同じ状態だったよーな…。
艦これのイベントを進めたいのに全然進まんのです…
久々にぱらぱらと小雨。ちゃんと地面が冷える程度に雨が降ってくれると嬉しいんだけど。
明日の打ち合わせ準備と称して色々情報を詰め込んでいく。焼け石に水…という感触が…。
製造課長と同僚がなんかエキサイトしてる。
同僚「ふんががー(よく分からんが怒ってる)」同僚、割とへんなところで導火線に発火するんだけど、今回は製造課長の方が正論かな。
製造「ちょっと落ち着けや。いい年して何キレてんだ(こっちも微妙に怒ってる)」
困った若手くんネタ。
先月、大分まで某システムの定期メンテ方法の指導をしにいったのだが、今日になって施工不良が発覚した模様。
正確には客先が勝手に機器を付け替えて「動かない状態になっていた」のだが、
「(接続機器の問題なので)動かなくても問題なし」と判断「異常なし」と報告していたらしい。
いや、ウチの責任じゃないにしても「懸念事項」として報告しないと駄目だろそれ…。
今回、客先で動作試験か何かをやって不動が発覚したらしく「お前らどんな点検したんだ」とお客様ご立腹。
んで支店から苦情が入って、上司が彼に状況を確認することに。
課長「そんな報告は受けた覚えがないんだが…どんな内容だっけ?」という感じで。
若手「いやーその件は報告した筈です」
課長「出張報告に一言も書いてないんだよね。…俺、どんな報告内容受けたんだっけ?」
(矛盾を突きつつ、ねちねちと状況ヒアリング)
若手「…報告してません」
課長「嘘ついてんじゃねーよ」
謝りに行ったはずなのに、更に燃料を投下して炎上する未来が瞼の裏に浮かんできました。
ここ数日、耳鳴りがひどい…。
やっぱりお盆の間「薬を持ち帰るの忘れた」と思ってて、節薬してたせいか、やっぱり症状悪化しよんなぁ…。
- 小泉進次郎氏、自民総裁選に出馬へ 40代2人目、世代交代も争点
まぁ出てくるのは分かってたけど、問題はコイツ(ピー)なんだよなぁ…
- NHK ラジオ国際放送などで不適切発言 尖閣諸島などで
NHKが業務委託した国際放送の中国語ニュースで中国籍外部スタッフが原稿にない内容を発言。
NHKの海外向け放送って税金入ってるんじゃなかったっけ?外国人に委託したら駄目な奴やん…- NHK中国語ニュースで尖閣諸島を「中国領土である」…中国人スタッフが生放送中に発言
「中国人雇ってる時点で無能」というツッコミ。…だよな。
- 【何言ってんだ?】石丸「衆院選で立憲代表の選挙区から立候補し党首になる」【何言ってんだ?】
「立民代表の選挙区から立候補して、勝って立民の党首を乗っ取る」らしい。
…そうはならんやろ。- 【兵庫】「年金を葬式代にあてようと」父親(87)の遺体を約10日間放置か…同居の無職息子(48)を逮捕
何してんだよ…。- 被害額は数百万円 アイドルグループ、デビュー当時からのスタッフを解雇 怒りの声明で罪状暴露「一切反省の色が伺えず」
「1月頃から売上金を毎度抜いて盗んでいた」らしい。- 中国人・ベトナム人ら延べ1万8千人を違法に派遣か 容疑で川崎の男を再逮捕
そろそろ派遣法だけでなく入管法の運用含めて真面目に見直さないと駄目だろ。
- 「は?」 知らないと思わず見返してしまう“奇跡の瞬間” ぐぐぐっと変化する姿に「な……なんでそうなるん?」
爪楊枝で作る「星の誕生」。- 奇跡の光景に17万いいね 「めっちゃ爆破してる!!!」「コラに見える笑」
確かに爆発してるように見えるw
- 「のれる扇風機」が即完売 “転売騒ぎ”になるほど人気になった2つの理由
ロボット掃除機みたいに自走するのかと思ったがそうではないっぽい。- 【悲報】女子高生がアダルトサイト閲覧中にエラー画面、30万円騙し取られる
女性が引っかかるパターンは珍しいな。- 声優・田中敦子さん死去 61歳 代表作は『攻殻機動隊』草薙素子役など
リサリサ先生ッ!?
PCの前に座ったまま意識不明。
艦これのイベントを進めたいのに全然進まんのです…
ちょいと早めに起きてエアコン室外機にカバー取り付け。やっぱり朝方の方が涼しいし明るいんで作業しやすい。 「マグネットで簡単固定タイプ」を買ってきたので楽々ッス。
今日から平日モード。次の連休は…いつですか…。(渇望
会社に行く途中で、汗を拭いていたハンカチを紛失してしまう。会社まで顔を拭けず汗がどばばばばば…
リハビリ。(ぉぃ
盆休みの間にメールはざっくり読み進めておいたので、比較的ビビるネタはなかったが…。
今週の予定を考えると結構頭痛いなぁ…。
他部門の依頼で2日外出、事前準備や後日の書類作成を考えると…1週間潰れる計算なんだよな。(-_-A;
ISO14000に関する社内監査用の準備書類作成。
品質部門からのオーダーが無駄に細かいのと、監査対象部門が去年担当者退職&入れ替えでグダグダだったらしく、
事前準備書類やチェック項目が異常に多い…。
品質部門…絶対意図してこの部門の監査を俺に割り振っただろ…。
課長より、鬱病で休んでいる同僚の話を聞く。
課長「今日、産業医との復職可否を検討する面談があって」この同僚、休職前は〆切のある仕事は進捗確認しようとしたら全力で逃げてたので、まぁ…そうなるか。 それが病気による防衛行動だったのかは分からんけれども。 産業医にしてみれば「期日設定が意味ないんじゃ、面談やカウンセリング以前の状態だ」となるのは当然。 こんな状態で「復職OK」とは産業医も絶対言えんよな…。
わし「お、そこまで行くってことは復職近いんスね?」
課長「産業医がブチ切れて『当面復職はない』という結論になった」
わし「何故そーなる…」
課長「産業医が、面談用にレポート提出を指示していたんだけど…」
わし「ほう」
課長「提出期限守らず…というか未提出」
わし「マテw」
課長「2週間前にそれやって面談延期。んで今回も期日までに未提出」
わし「マテマテw」
課長「結局、今日は課題のメモ書きを持参してたが、ペラ1枚でロクに中身なし」
わし「マテマテマテww」
わし「……。それ、復職できる状態にないのでは?」
課長「同じ事を産業医がブチ切れつつ言い放った」
わし「はぁ」
課長「えーと。『病気なら復職不可だし、病気でないなら社会人として問題』とか言ってた」
わし「きっつ…」
課長「そもそも彼の方から『復職したいので産業医面談希望』って話をしてたらしい」
わし「ぐはw」
課長「産業医から『仕事舐めんな』って台詞が出た」
わし「わはははは…w」 < 笑うしかない
雨のおかげで最高気温は久々に35℃未満に。わーいエアコンの効きがいいー
今日の気温は33.9℃。35℃以上が25日続いたらしい…。
- 自民総裁選、派閥解消で候補乱立の様相に−推薦人20人確保が焦点
一応派閥解消ってことになってるので(裏は知らん)。 旧派閥グループが勝つのか、独立系がチャンスなのか。- 物足りない自民党総裁候補たち…吉田松陰に学んだらどうか 阿比留瑠比
「俺がトップを取るぞ!」的な勢いのある人がいない、と。
推薦人確保に奔走している今の段階、下手に吠えたら足を引っ張られるだろ…。- ビートたけし 岸田首相の総裁選不出馬会見に辛らつ「自分がいかに悪かったかって言ってるだけじゃんよ」
結局、政治資金パーティの抜け穴を塞がず放置したから総スカン喰らってるだけだろ、とバッサリ。
- 名古屋の夏の風物詩…『広小路夏まつり』始まる 徳島の阿波踊りなど各地を代表する伝統芸能披露
踊り足りない阿呆が居た模様。太閤連は確認できた。- 俳優 アラン・ドロンさん死去 88歳 「太陽がいっぱい」で主演
あらま…。小遊三が「いないいないアランドロン」出来なくなるじゃないか…- ウクライナ軍の侵攻部隊、10日で装甲車両45両失う 異例の損失ペース
…ウクライナって攻勢作戦が壊滅的に下手なんじゃ?
- 海外出稼ぎ売春の実態…入国審査“すり抜けマニュアル”も 専門家「日本人女性に厳しくなり不当な入国拒否増加」
出稼ぎに出た馬鹿の帰国時の審査も厳しくしてやれw
ガッツリと艦これイベントでも進めよう…と思ってたら一瞬で意識が飛ぶ。
E3-4を1周回するのに1.5時間くらいかけて(途中寝てる)、こりゃ駄目だと寝床へ潜り込む。ぐう。
夏休み最終日。未読メールとかネット巡回とかWindowsUpdate祭を進めます。ごそごそ。
昨晩食材は買ってないのでストック食材をてけとーに。というか暑いんでどーでもいいや、になってる。
チキンラーメンに水をぶっかけて「冷やしチキンラーメン」と雑なネーミングをして食す。
「腹に入れば何でもいいんだろ」と思った人、正解です。今日はもう何でもいいんじゃよ…
猛烈に眠くなってきたんで昼寝。多分昨日の移動疲れとか…だと思います。渋滞は地味に疲労が溜まる。
週末の食材やらエアコンの熱対策グッズなんかを買いに行きます。あと現金リロード。
まずはホームセンター。エアコン室外機カバーを買ってみる。表にアルミ蒸着したウレタンマット。
エアコンが外気温に負けてる以上、室外機の直射日光対策をした方がいいような気がしたんで。
マグネット付なんで貼り付けて終了、お手軽…らしい。ふむ。
久々にホームセンターを巡ったら「蛍光灯は2027年販売終了」とか出てた。え…マジすか。
ホームセンターには現行の蛍光灯から付け替えるタイプのLED灯を売っていた。
値段も大きく変わらんので、次に蛍光灯を交換するときはこっちかな。
販売終了頃に蛍光管を引き取って貰わないと廃棄ハードルあがりそうなんで注意しないと…。
次にスーパーで食材調達。牛乳とか総菜とか。
てけとーに歩いてたら米が軒並み消えててビビる。うん?最近物流トラブルとかニュースあったっけ?
東北の大雨で米が不作になるって噂もあるけど…それは新米が出回ってからの時期だし…。
…とマジで米がない理由に思い当たらず「?」となる。
10分後。あぁ南海トラフ対策で買い置きしてんのか。 < 完全に忘れてた奴
まぁ私は南海トラフ対策してないしな。
そもそも自宅に買い置きしても南海トラフで流される海抜だし、軽量鉄骨だからその前に地震で
潰れてるかもしれんので、あんまり「非常持出袋」の意味があると思ってない。
あとは現金リロードしてたら19時過ぎてる。
流石に本屋に新刊を物色しに行く気にはならんので帰ります…
早速エアコン室外機カバー(というか日除け)を付けたいところだが、まだ気温が高いのと暗くなってきたので中止。 明日の朝、早く目が覚めたらやります。(と言いつつやらないパターン
- 尖閣・魚釣島にメキシコ国籍の男性が上陸、「カヌーで与那国島から漂流」…海保が救助
…よく辿り着いたな。- 競艇で勝った後、450万円盗難 兵庫でひったくり、払戻金狙いか
…そんなに勝てるのすげえ。- 活動休止中のフワちゃんが「行列」に「見切れ出演」 「ケータイいじり」に「本当になんなの?」の声
編集でカットし切れずに映り込んでいたが、そこで収録中にスマホやポーチを弄っていたと。 フリーダムやな。
- 「これは思わず……」 田舎のホビーオフに1万5400円で売っていた“まさかの商品”に仰天 「何でも売ってる」
ロータリーエンジン…。隣にボディとかも売ってない?- 「日本人だからジョッキでいってる」 斜め上すぎる“ジョッキの中身”に10万いいね! 「なんでや」「塩分ヤバ」とツッコミ殺到
一人暮らし&キャンパーあるある。- 「ここまで出てくるのは聞いてない」 ディスクトレイが“飛び出しすぎ”なノートPCに爆笑 「ネジぶっ飛んでんな」
「ネジぶっ飛んでんな」ツッコミが物理的事実を指摘している件w- 「永遠に見てる」 祖母が買った孫へのおもちゃ → 予想外の中毒性にハマる人続出! 「時間泥棒ww」「これは見ちゃう」
なんかいいなぁ…- 「あんた天才かよ」 自撮りライトとガンプラを融合してみた結果→まさかの発想に「最適解」「ゴッドガンダムすぎる」
まさにゴッドガンダム……!- 「吹きそうになったwww」 “作画崩壊”を完全再現したガンプラが「激似」と話題 「立体化される日が来るとは……」
バンダイもこういう所は見習…わなくていいぞw
艦これ。E3海域をちまちま進めております。
ネット巡回も並行してたら意識が以下略なので明日からの出勤に備えて寝る。いやだー寝たくないー
Uターンの日。6時過ぎに起きて、まずは自宅のエアコンをリモートでピッ。
6時過ぎだってのに自室の室温は35℃あるらしいです。…おかしいだろ。
朝食を摂って一段落した後、叔母の三回忌に出席するお袋を市内の某寺へ送っていく。
現地では従兄弟が出入口で対応中。おー滅茶苦茶久々〜。下手すりゃ40年くらい会ってない従兄弟やー
帰宅してUターンに備えて荷物をまとめる。お袋は昼飯が出る筈なので迎えに行くまでどこで待機してようかな。
…と思ってたら同席している従兄弟から電話。「食事終わったらそっちまで送るから」と。あざーっす。
寺の近くの大型モールで昼飯を摂って本屋でもぶらつく予定が、逆に家で待機しないといけなくなった感じ。
食べに行く時間はあるが…暑いし引きこもりするか。
適当に冷蔵庫の食材を引っ張り出して食べる。もぐもぐ。
実家は食材ストックがしっかりしてるからどーにでもなるなぁ。(・ω・)
食後、軽くウトウト昼寝してたら「これから帰る」と電話。ほいほい。
送り届けてくれた従兄弟にお礼を言って、お出迎え終了。
15時過ぎにUターン開始。ちょっとスタートは遅いが明日は休みだし大丈夫でしょ。
……。そう思った時もありました。
淡路島で事故渋滞。東浦で事故で津名一宮あたりまで。…2時間くらい前に事故情報みた奴だと思うが…まだ続いてるんか。
そもそも東浦ICあたりで事故って何やったら起こるんだろ…とマジで思うけどね。
大概は高速進入時の加速不足のような気がする。
交通量が少ない高速道は加速車線が短いし、速度差がありすぎて追突やら何やら危なそうなケースはよく見かける。
つーか、前走車と数百m空けて加速してるのに合流開始部分あたりで加速しない前走車に追突しそうになるとか、
アホな車はこの時期多いしね…。
結局、箕面あたりまでに2.5時間。ほぼ間違いなく空いてる千提寺PAでトイレ休憩して進む。
名神に入った途端渋滞に巻き込まれるのはお約束。大山崎JCT〜京都あたり。こちらは毎度の交通集中かな。
草津から新名神に入ったらあとは比較的マシな交通量。とはいえSA/PAは混雑しているようなので一気に抜けます。
結局、20時過ぎに到着。トイレ休憩1回だけなのに5時間切れないか…。
そんなこんなで帰宅。
エアコンの力により、室温は何とか29℃に下がってました。室温30℃以下って素敵…!
とはいえ、名古屋の昼間の最高気温は39℃。
エアコンは完全に外気に負けており、室温は15時頃に35℃まで上昇してた模様。マジでエアコン死にかけてないか…。
別室と空気を入れ換えつつ部屋を冷却する作業に入る。これだけで汗が吹き出るんですがww
実家に「着いたよ」と電話したら話し足りなかったのかお袋のトークが1時間ほど。…まだストレス溜まってたかw
21時半くらいに電話が終わって、そこから遅い晩飯。巻き寿司をぱくぱく。
- 4人に3人「地震が起こる」 政府「地震が起こるとは言ってない」 国民の大半が日本語理解できず
まぁ起こっても起こらなくても文句を言う奴はいるわけで…。- 8月5日、NISA叩いてた奴らいたよな あれ何
日経平均3.8万円台回復。「パニック売り=養分」でした。
- 【福岡】バス乗客の女子高校生(16)を逮捕 酒に酔った状態で運転手に暴行 「胸ぐらをつかんだことは間違いない」
酒に酔った状態の女子高生(16)が運転手に暴行。
どこの北九州だよ…と思ったら博多区でした。雑餉隈…。- 【沖縄】公園に集まり缶酎ハイ 女子高校生4人を集団飲酒で補導 うち1人が意識もうろう、病院搬送
飲酒で暴れるのは女子高生あるある、だったのか。- 【静岡】ビックカメラ浜松店トイレに「爆弾」と書いた箱 作業員の女(35)を逮捕 この作業員の名前が「爆」さんだったりするとお笑いなんだが。
- 【朗報】「女性だけの街」プロジェクトが立ち上がる!クラファン目標額5億円!返礼は「お礼メール」
たった5億円で消滅した集落に女性だけ引っ越して村を立ち上げるらしいです。目標資産規模おかしいw
- 清掃会社YouTube、ゴミ屋敷清掃で開かずの間から遺体 10年前に行方不明の母親は隣の和室にずっといた
ミステリーすぎるけど気付くやろ…。気付いてくれ…。- 【食中毒】「湧き水がノロウイルスに汚染」患者数は458人に 大分県由布市の旅館で集団食中毒
えぇ…- 【セキュリティ】ロードレースで競技中の自転車をハッキング、変速機を遠隔操作する攻撃手法が明らかに
自転車競技にモータとか外部動力使ってる時点で「駄目やん」という気はする。
テレビは軒並み台風情報ばっかり。関東に台風が近づくとテレビの扱いが全然違うんだよねぇ。
テレビって台風直撃コースなのに「交通機関が動かなくなるなんて」という迂闊な奴を見て楽しむエンタメだっけ。
と、「雨降らないかなー」とぎらぎら照りつく太陽を見ながらぼーっと考えるのでした。
んで。民放では大洗の某ホテルから中継。あ、ガルパンの劇場で出てきたホテルだ。
残念ながら四号戦車とかヘッツァーは出てこなかったよ…。残念じゃのう。
会社は今日は営業日なのでメールと携帯をチェックしておく。
流石に
前日午後に「VPNクライアント入れろ」と言ってきた馬鹿施主
が
「結局まともに動かなかった」状態
を放置しているとは思えんのよね…。何かやらかしてても不思議ではない。
……。メールでいくつかやりとりが発生してた。
まさか勝手にやらかして「現場側なんとかしろ」とかボケかましてないだろな…。
と、メールを見る。
「某社は盆休みらしいんで、代わりに確認します。返事ください」と、色々なルートを飛び越えて
現場管理者にメールを投げてた。…なんでウチが悪いような言い方してんだコイツ。お前は発注ルートを守らんかい。
cc:でメールを見ていた元請が慌ててフォローを入れてたり。
とりあえず「動かなくなったから早く来て何とかしろ」的な話ではなくホッ。…その前段階の話でした。
まぁこの調子だと、施主側は誰も立ち会わずに勝手にやらかして、動かなくなってから泣きついてきそうな予感。
何にせよウチの受注範囲じゃないから元請頑張れ。追加作業は別料金な!!(・∀・)ノ
勿論、緊急対応や休日夜間は割増デース!
開発中製品のモデム廃止の件。
朝イチで社内で意見調整してから午後外注先に向かう日程となる模様。
開発部門の問題で丸1日潰されるんかよ…。ぐぬぬ。既に鬱。
先日飲めなかったじろじろ氏と飲み。やまぴい氏は既にUターン済。
ドラグナーとかボトムズとか、やまぴい氏とは違う方向でオタトーク。おもろい。
明日はUターン予定だし、早めに解散。今日は歩かずタクシーで帰るよー。
んでタクシが2台止まってるので、順番待ちだろと前の方に向かったら運転手不在。
後ろの方に近付いたら前のタクシー運転手が居て「こっち(後ろの方)に乗ってどーぞどーぞ」と。
おま…仕事する気ないんか。
後ろのタクシーに乗車して聞いてみたら「駅前待機列に入るパスがもらえなかった」とか、
愚痴を言われて絡まれていたらしい。ホンマになにしよんなww
まぁパスがあった方が稼げるだろうけど、系列関係なく使用料で発給してもらえるJRはマシやと思う。
系列にしか発給しない癖に駅で待機してない名鉄クソてす。 < 唐突に名鉄をディスる
徳島市内で自称動画配信者による殺人事件:
呑んでる時にちょっと話題になったのでメモ。あかんのが棲息しとるな…
- 徳島 76歳の男性殺害した疑い 同じマンションの住人を逮捕
徳島市伊月町って富田駅の方だっけ…。住宅密集地やな…- 「最終警告通知」を手に持たせ…76歳男性殺害容疑で逮捕の「自称動画配信者」37歳が 見せていたSNSでの“異様な投稿”
- 【徳島】「最終警告通知」を手に持たせ…76歳男性殺害容疑で逮捕の「自称動画配信者」37歳が見せていたSNSでの“異様な投稿”
殺す気が無い奴がメッセージ持たせるかっつーの。
昨日に引き続きネット巡回しつつごろごろだらだら。
お袋が叔母の三回忌の準備を終わらせてた。礼服出してるし香典も準備してるし「いつでも行けるよ」体勢。
いや三回忌は明後日なんだがな…。ヾ(・w・)
毎日38,39℃の暑さが続いてる名古屋。
久々に自宅の気温モニタを確認すると、綺麗なサインカーブが描かれてました。
西日の影響…というより建物自体の熱が伝播される時間が遅れるのか、最高室温になるのは17時頃。
昼過ぎより夕方の方が暑いのか…。
ちなみに温度範囲は32〜39℃くらいで動いてる。
……。そうか、深夜でも30℃切らんのか…。(絶望
散歩がてらお袋と従兄弟のところへ行って一周忌の香典返し。
もう1ヶ月以上経っていたのに、まだ持って行ってなかった模様。
まぁ「来たら渡そうと思ってた」だったみたいだし、ひたすら暑かったしね…。
んで先方宅に上がってアイスコーヒーをいただきつつ軽く雑談。
「暑いけど頑張って歩いてる」「昨日も踊りを見に行ったあと歩いて帰ってきた」という健脚話の後に
「ただ最近歩く速度が明らかに落ちてきた」とかいう発言が。
従兄弟からそーいう老化発言は聞きたくないですww
まぁ従兄弟とはいえ伯母の子供だし、私は晩婚だった親父の子供なので20歳くらい年齢が違うんですけどね…。
でも従兄弟なんだよな…w
- ボクシング女子金イマネ・ヘリフが実業家イーロン・マスク氏やハリー・ポッター原作者らを告訴
XY遺伝子を持ちながらボクシング女子で金メダルを獲ったあいつ。当たり屋かな?
- 【熊本】路線バス止めて「なめんなよ!」運転手に暴行か 帰省中の男逮捕
大阪府在住の会社員(49)、実家に帰省しているところを逮捕。
しょーもない話で親を泣かすな…。(呆- 日本人、秋葉原の中国人経営ホビー店で万引き。商品はもうないから返せない会社には言わないで泣きつく
流石にコレは経営者の国籍関係ないやろ。
プラモの中身を入れ替えてPayPayで決済。カメラにもばっちり撮られてて(証拠が)パーフェクトな窃盗犯。 高々数千円のために人生放棄するんだからチャレンジャーだよなー
- 公園の巨大マリリン・モンロー像、下からスカートの中が見えるという理由で撤去
……。ナナちゃん人形は撤去されないよね?- 【ニュージーランド】慈善団体配布のキャンディーから覚せい剤
致死量だった模様。どんな慈善団体なんや…。- 大阪・道頓堀「金龍ラーメン」看板の龍の尻尾…高裁判決で撤去へ 運営会社「たかがしっぽではない」
難波で呑んだ後とか何度も食べたっけ。まぁ境界越えてたらアウトだわな。
今日ものんびりテレビを見ながら晩飯。
南海トラフなんちゃらから1週間経過しました。無事大地震も起こらず警戒期間は終了。わーい
昨日呑んだ酒が効いたのか、単に暑いのか、疲労が溜まってるのか、理由は分からんがダウン。ぐー。
咳もソコソコ出てるんで単に風邪をひいたという可能性も。
発熱してないので新型コロナじゃないです。(適当
検査キットで確定させない限りはコロナ陽性ではありませんから。
ニュースで「岸田首相、次期総裁選出馬断念」というニュースが。そーか推薦人不足で出馬できないのか。
まずはめでたいのだが後継者は…おらんな。
安保を考えたら高市氏一択だとは思うんだが、中国寄りの連中が邪魔するだろうしなぁ。
2Fが居なくなったので若干マシにはなってると思うが。
報道いろいろ:
ワイドショーに出演した政治担当のコメンテータが「盆休みで休暇中だったのに。あと1日発表を延ばせよ」と、 ほとばしる本音で愚痴を言ってて面白かったww
- 岸田首相、総裁選不出馬の意向固める 支持率低迷で再選困難と判断か
「増税への道筋はつけた」くらい舐めた事を考えてる気はする。- 【記者解説】岸田首相が不出馬表明 派閥なき総裁選 情勢は混沌
結局、何の規制も作ってないから、総裁選で派閥再編が行われるだけなんだよなぁ…。- 【詳報】岸田首相会見 自民総裁選に不出馬を表明 首相退任へ
岸田総理大臣は記者会見で「自民党が変わることを示す最もわかりやすい最初の一歩は 私が身を引くことだ」と述べ、来月の自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明しました。
結局は引っかき回して逃げただけ。 総裁選後の衆院選で大敗したら、重鎮ポジションで発言できる機会が二度と無くなるから、 今のうちにご意見番ポジション確保を狙いにいっただけだろ。
- 【最高裁は一つの結論にすぎない】沖縄・玉城知事、辺野古法廷闘争で敗訴も「決してあきらめない」
県行政トップが「司法に従わない」って名言してるって…法治国家を否定してるやん…。 流石にコレは公民権剥奪したり詐欺で逮捕出来んのか?- 南海トラフ地震の注意情報による“旅行控え”にホテル経営者 「コロナ禍の“不要不急を控えて下さい”に似ている。経済のことも考えて」
お盆のかき入れ時に経済を潰したい某国政府の陰謀ですよ。- 【ワロタw】 毎日新聞と産経新聞、ついに地方紙に陥落w 富山県での発行部数はなんと272部wwww
…272部!?- 小田急運休。夜に山中で降ろされ「各自自分の判断で行動」解散命令受けたひめゆり学徒隊みたいになる
地震の影響かー。しゃーないなー(適当
- 20代職員が火葬場の遺体をスマホ撮影、LINEで知人と画像共有 滋賀・湖南
…えーと。それ共有して、そこから何がしたかったんだ?- パリ五輪卓球銅メダル早田ひなさん「知覧特攻平和会館にいって四式戦疾風を見たい」
別に個人の意向とスポーツは何も関係ないんじゃないですかね…。
つーか「鹿屋の二式大艇の雨ざらしやめろ」という本題とは関係ないツッコミに首肯。- 【RX-7】「車が燃えている」 お盆のサービスエリア駐車場でスポーツカーが炎上 激しく立ち上る炎と黒煙 埼玉・蓮田市
RX-7(FD)が燃えてるんだけどエンジン側じゃなくてリア側が燃えてる。 タンクや配管劣化でガソリン漏れだったとして…何に引火したんだ?- 【漸く】元局アナたちが読み方まさかの全滅!林先生も絶句へ
「ようやく」なんか読めなくても、読む原稿に使われてなければ問題ない、と。- お台場で2万人動員と宣伝して開催されたハードロックフェス『CRASH CRISIS』が 2000人ほどしか集客できず正にクラッシュと話題にwwwwwwww
ロックだな。
- 【ロシア】チェス盤に水銀を塗って幼馴染ライバルの毒殺を謀る
ロシアではチェス盤を舐める奴がいるのか?- 中国の22歳「国賊の習近平を罷免する」 Xに顔出しで政権批判投稿、広がる波紋
……。その人って「まだ」実在するの?- 【中国】猛暑でボンネットが膨らむ。めっちゃ膨らむ
ボンネットがエアバッグになってるんじゃないですかね?(適当- 中国人女子、隣の選手のメダルを噛む姿を見て見よう見まねで自分のメダルを噛む→可愛い過ぎと話題に
かわいい。(*^o^*)
- 【炎上】麻宮騎亜が艦これキャラをデザイン→罵詈雑言の炎上wwwwwwwwwwwww
現在進行中イベントの新艦「CV-2 レキシントン」のデザインで炎上。
なんで炎上するんか謎。艦これは絵師が多彩なのが売りなんじゃないのか…。艦これだと「滅茶苦茶な艤装が描かれる(駆逐に戦艦用砲塔とか)」レベルじゃないと 炎上しないだろ、と思ってたんだけどなぁ。- 突然「盗作」疑う通知文 イラストレーター襲う「トレパク冤罪」
左右反転拡大縮小を駆使してトレースした…と訴えたらしい。えぇ…
夜はのんびり。
叔母の三回忌でのお供え物を買いに行く。私は出席しないけどね。
ついでに、徳島マリンターミナル横の海鮮店で昼飯。地物の刺身や添付うまーい。
こちらに帰ると「名古屋で買える魚は駄目だよなぁ…」といつも思う。
まぁ名古屋周辺も常滑まで南下すると一気に味が良くなるんだけども。
南海フェリーを眺めつつ食事して、お供え物を買って、お盆の大きな予定は済んだかなーっと。
じろじろ氏とやまぴい氏の3人で呑みに行く。…予定だったのだが。
じろじろ氏は都合が悪くなったので欠席。まぁそんな日もあるさね。
とりあえず、やまぴい氏とは呑みに行きます。全面キャンセルは早々ありえません。(笑
阿波踊りも始まっているので、秋田町周辺で飲み屋を探すのは一苦労する。その割に予約してないので難民になる予定。
いつもは、徳島在住のじろじろ氏の地元ネットワークに頼って店に行くのだけれども。
わし「今回は秋田町外すか」とか言いつつ○○駅集合。行ってみると「予約で満席」とのこと。えぇ…満席あるんか(失礼な
やま「じゃ、○○駅近くの居酒屋で」
わし「まだあんの?あそこ」
やま「ちゃんと営業続いてそうなのは確認した」
わし「行くのは20年ぶり?もっと前?」
わし「ひらめいた!ひで氏実家の向かいにある焼鳥屋」高校時代の友人同士で連絡先も分からん状態だから…なかなか無理ス。
やま「おおw開いてるかなぁw」
わし「それは知らんw でも歩く途中だしww」
やま「そーいや、ひで氏…今頃何してるんだろね(遠い目」
わし「そーいう奴は何人もいるなぁ(遠い目」
適度に腹がくちたところで河岸を変え、定番のショットバーへ。マスターおひさー
阿波踊り中なのにワンオペ。大丈夫なんかマスターww
2杯ほど呑んで気分が良くなったところで撤退。…とはいえ決して早い訳ではなく23時過ぎ。
やまぴい氏と踊りを横目にふらふら歩いて、○○駅近くの交差点でお別れ。まったねー
そこからダラダラと汗を流しつつ実家まで歩く。
まぁ今日は散歩してないしちょうどいいかねーと思って歩いたんだが…夜でも暑いな。
日が変わる前に帰宅。お袋は既に寝ているので、コッソリ部屋に上がってエアコンでガンガン汗を引かせつつ寝る。 やってる事が学生時代と変わらんなぁ…。
墓参りでも行ってこようかなーと思ってたら。
従兄弟と叔父・叔母が来てくれたので、それで潰れた感じ。まぁいいんだけど来る日程はハッキリしてほしいな…。
暑いのでぐったりダウン。
ネット巡回してたら意識が飛ぶ割に、諦めて寝ようとしても熟睡はできない状態。なんだこれー
夏風邪っすかね…。一応、発熱してないことだけは確認しておく。
先週末東京やら大阪に顔を出してるので、新型コロナ感染の可能性もゼロじゃないんだっけ…。ヤバい。
とりあえず、お袋が居る場所では極力咳をしないように頑張ります。効果があったかは不明。
お袋は滅多に風邪をひかないし、何かあったら通院している病院で薬を貰うパターンなので常備薬がない。
傷薬とかはあるけど、汎用の内服薬は全くないんだよなぁ…。
んで。自分の鞄を漁っているとトローチが数錠出てきたので、それで対処。
ここで気付いたのだが…。耳鳴りの薬について、余分を持ってきてないことに気付く。
3〜4回分くらいは持ってきてたんだけど、節約してもお盆休み中に薬が切れる状態。これは結構危ういな…。
(追記)
08/16になって鞄の別の場所に入り込んでる耳鳴りの薬を発見。ちゃんと入れてたー
早速服用しましょ…と、1日1回(調子いいとき)だったのを服用回数を1日2回に増やしておく。
多分2週間くらいは多めに服用しないと駄目な気がする。
散歩ついでに墓参り。水鉢の水は叔父が補充してくれていたようだが…風呂並のお湯になってました。ひい…
昨日は緑を保っていたシキミはもう茶色く枯れている。墓石や周りの壁は熱い。…なんだこのとんでもない状況。
シキミは撤去。また後日持ってきましょう…。(と言いつつ行かないパターン
お袋の話を聞きつつ晩飯。お袋、ストレスが溜まってるんだろうが…発言が止まらんなぁ…。
8時くらいに起床。もう既に外に出たくない日差しと気温になってる。
墓参りに行きたいところだが…まぁ涼しい時間にしておきましょう。
まぁお盆で皆さんこっちに来てるからお墓にはおらんやろ。(適当
暑いのでぐったりダウン。
疲れてる筈なんだが神経が昂ぶっているのか、時々ウトウトする…という感じで熟睡はできない。
日が暮れかけてきたので近所の散歩へ。ついでにお墓の様子も見てくるか(墓参りするとは言ってない)。
ウチの墓はちょっとした斜面の上の方にあるので、道路端から状況は分かる。
シキミが焼けてないから、まぁ大丈夫っす。(雑
なんかビールがまだ冷蔵庫に残ってるので呑み。やっぱり350mL1缶あけたら満腹に。うーん健康的w
盆休みスタート。上司や同僚からの緊急連絡もなかった。めでたい。
ちゃんと7時前に起きてそーいうチェックはしてたんだが…8時過ぎに眠すぎてダウン。二度寝。
12時前後に再起動。洗濯機を回しつつ帰省用の荷物をまとめる。PCと電源と本と酒と…
バタバタしてたら14時頃に出発する感じに。
コンビニでおにぎり&パン&お茶&コーヒーを買って移動中に朝昼兼用飯を食べるスタイル。
高速道路に乗ったら四日市〜菰野あたりで渋滞5km。うーん。
1時間ほどかけて四日市の渋滞を越えそうだ、ってタイミングで「大津〜甲賀土山まで断続渋滞30km」という
ひどい表示を見てうんざり。大津に着く頃には17時過ぎそうだなぁ…と鬱になる。
結局京都南くらいまで断続渋滞。
甲賀PAと淡路室津PAで休んで…というかSAは混雑しすぎて入れないので、空いてるPAを狙ってトイレ休憩。
明石海峡大橋で19時、大鳴門橋が19:45、自宅が20時半…という感じ。6.5時間かかりました…
親父が生きている時から「自分で呑む酒は自分で冷やせ」と言っていたお袋がビールを冷やしてくれている。
歓迎されてるなぁ…と感謝しつつビールをいただきます。ぐびっとな。
おかずが多すぎてビール1杯で満腹になって次が呑めない。これは健康的な飲み方なんだろうかw
お袋は家庭菜園の雑草取りをしていたとのこと。…この暑さだとマジで死ぬからやめれ。
結局地震関連では被害の大きい地区で列車が徐行運転しますとかそーいう結論になったっぽいです。
東海道新幹線は静岡に震度7想定区間があるらしく三島〜三河安城間で徐行で15分前後の遅れの見通し。
…のぞみ全席指定が今日から(08/09〜08/19)なんで、無駄に影響がありそうな予感。
まぁ「私が居る場所は大地震は起きない」という過去実績からの信念に基づき「問題ない」ってことにしときます。
正直、自宅も実家も津波に巻き込まれて終わりそうな場所なんで…どうしようもないw
昨日の出張に関する作業報告をがーっと全速力で書き上げる。
会社は明日から盆休みだし、早めに報告書に免責事項まで記載して逃げておかないといかんので。
…という感じで報告書を書き逃げ。
- 指示された通りにやったら動かなくなった
- …ので、VPNは接続offにしてる
- 接続したらこちらが追加した通信機能は動かなくなるよ
- 多分VPNサーバ側の設定が悪いよ。作業指示する前に自分でチェックしろよ(オブラート)
- ウチの作業分は終わったから後は知らん
- 08/10〜夏期休業に入るから、何か対応する場合でも08/19週以降になるよ
- もちろん別料金請求するよっ!
一昨日、オンライン会議をやった開発中製品のモデム廃止問題の件。
開発部門から「盆明けに開発先で会議やるから同行してくれ」という連絡が入る。
…やっと火が付いた模様。ホンマに遅い…
わし「量産試作だし、ウチの部門はまだ管轄外なんだが…何故行く必要があるん?」そんなこんなで。
開発「最終生産数を確保する必要があるから」
わし「量産試作前に在庫確保する権限は…ウチの部門にないからね?」
開発「ないの?」
わし「ないよ?」
わし「量産準備が始まったら、やっと予算執行出来るんだよ…」
わし「それまでは稟議や申請出しても途中で止まるぞ」
開発「どうすれば…」
わし「普通はそこで開発中製品の仕様変更が入るんで。仕様や販売計画全部練り直し」
開発「うげぇ」
わし「だから急いで動かなあかんよ、って副部長とアンタに言ったやろ…」
上司「…お前が行く必要のある内容か?」危機管理能力高すぎるぞww
わし「私が行っても意味はないと思うので、是非課長から開発部門へ一言ヨロ」
課長「…後で火種になりそうだから、行って開発部門と外注に文句を言って議事録に残してこい」
わし「そーいうスタンスだから仕事増えるんスよ」
課長「いや放置しても無駄に仕事増えそうだしな」
飲み会を予定しているので、新ネタが降ってこないうちに早退。
フレックス扱いなので「早く帰る」こと自体は構わんし。帰れた記憶はまずないけど
飲み会優先です。(きっぱり
万が一、この後緊急呼び出しを喰らったら明日出勤してフォローする感じで対処する。もちろん呼び出した奴も巻き込む前提。
新幹線に乗車。(ぇ
……。「名古屋で呑む」とは一言も言ってないよ?(・m・)ノ
とにかく早く呑みたい名古屋から全力で離れるため、名古屋駅の新幹線改札前で
予約していた列車を数本早いものに変更。
EX予約も新幹線の遅れに対応した表示になってるけど、今日は全席指定だし、
実際の遅延状況を確認しながらじゃないと怖くて変更できん。
という訳で、静岡徐行で定刻より10〜15分ほど遅れているけど、そろそろ着きそうな列車に目星を付けて変更。
変更完了したところで改札を通過してホームへ。
ホームには名駅で抜かれる予定のひかり号が滑り込み、数分で乗車する列車がきました。
ここまで乗り換え時間を詰めたのは初めてだよ…
座席指定も予約システムに任せたけど、5号車8A席。一応窓際が取れてました。わーい
ちょうど京都ではホームドア制御している駅員が目の前に居たりして。こっち側から見るのは面白いな。
新大阪では隣の島に500系こだま(V3編成)が停車中。洗車前なのか酷く汚れてた。
配備直後のピカピカな500系のぞみをQV10で撮影したのは…98年?99年?
時間があったので先頭車両と最後尾車両の両方を撮影した記憶あり(1編成の全長は約400m)。四半世紀過ぎてるんや…
旅行サークル関係、私を入れて6人で飲み会。乾杯ー。
やっぱり飲み会はこれくらいの人数がMAXかなぁ…。
20時頃に2名が先に退出。1人は「これから夜勤」、1人は「これから別口」。まったねー
私は終電の関係で22時に退出。残りの3人は「これ以上飲み食いはしないが、もうちょい粘る」感じらしい。ほなまたー
22時半新大阪発名古屋行の最終が定番なのだが、こっちも微妙に遅れてるっぽいので1本早い列車に振り替え。
これなら1本早い名鉄に乗れるかと思ったんだが、上りも若干遅れてるのかうまく接続出来ず。結局終電で帰宅。
まあ、名古屋駅で「新幹線が遅れた結果、名鉄が終わってた」というオチがなかっただけ上出来。
南海トラフ地震臨時情報:
一晩経過して情報は出たけど「大地震が起こるかもしれん」「みんな非常食や避難経路確認してね」 くらいの内容しかないな…。個人的には新幹線遅延が唯一の具体的情報でした。
- 南海トラフ地震臨時情報発表(気象庁)
ウエザーニュースの解説。- 【詳細】南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」対象地域は
- 【記者解説】「南海トラフ地震臨時情報」とは?注意点は?
初めて発表された「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)とはどんな情報で、 どう受け止めればいいのでしょうか。- 「南海トラフへ準備急ぐ」 甚大被害想定地域の住民
水や食料の確保ーとかそんな感じ。それで対応できるんかは…謎。空襲対策で竹槍訓練してるような違和感。- 【速報】気象庁会見「地震が発生する前に普段と異なる“ゆっくりすべり”などの現象は観測されていなかった」 ゆっくりすべりは巨大地震の“前兆”
前兆もないから地震発生の予測は出来なかったよ、と謎の逃げ説明。- 南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」 取るべき対応は?
- 東海道新幹線、速度落とす 三島―三河安城、10分遅れ JR東海によると、三島―三河安城間では、南海トラフ地震により震度7が想定される場所があるため、 速度を落とすことになった。この区間では、最高速度が通常の285キロから230キロとなる。
50km/h落としてるんだけど、それで妥当なのか…?- 東海道新幹線など一部で遅れ 南海トラフ地震臨時情報の発表で
のぞみは全車指定運行の初日から徐行運転。…混雑解消できましたか?- JRの寝台特急や一部特急「当面運休」 きっぷ払い戻しは?「巨大地震注意」で広範囲に影響
緊急対応の難しい夜行便や海岸線をひたすら走る特急はあらかじめ運休。
近鉄がまさかの五十鈴川〜賢島間で特急を運休。まぁ…あそこは孤立する危険があるか…
- 長崎 原爆投下から79年 平和祈念式典 “最後の被爆地に”
相変わらず影の薄い長崎式典。今日は地震とオリンピックネタでやられてるなー- 【一問一答】長崎市長 平和祈念式典にイスラエル不招待を説明
政治的な理由ではない、という微妙な説明。じゃあ事務的ミスですか?(ぉぃ
- フワちゃん、やす子さんへの直接謝罪を報告 「操作を誤って」暴言投稿の経緯説明
操作を誤って暴言を投稿したらしい。…自身の書き込みだってのは確定か…。ゲス…- 「何これ」「めっちゃ長い」 大宮駅で目撃された“謎の新幹線”が980万表示 「出た…」「うらやましい」
ALFA-X。まぁコイツくらいだろな。- 「天才」「最高すぎます」 Suicaが“大変身”する自作ケースに称賛 カードのデザインを活用した秀逸なアイテム
- 最近の時事ネタ(4)GPS妨害に起因するフィンエアーの運航休止とDME - 航空機の技術とメカニズムの裏側(445)
ロシアのウクライナ侵攻で色々被害を受けてるフィンエアーの話。- Edgeを勧める代わりに……Microsoft、ChromeユーザーにBingの拡張機能を勧める戦略に変更か
そろそろGoogleがChrome系ソース開示を止めるかライセンス変更はやってきそうw
出張。関東へ向かいます。…既に結構私服客が混じっててぐんにょり。もう休みかー
メールチェック。WiFi重い…。
んで前日午後になって「ソフト追加導入しろ」って言ってきた馬鹿施主から回答。
という訳で現場作業。
私はこの現場の立ち上げに来たことはなかったので色々危惧はしてたんだけど、まぁちゃんと動いてました。よかよか。
んで追加ソフトを導入しつつ動作テスト。
「集計したデータをFTPで上位システムへ送信する」ってプログラムなんだけど、そもそもFTPに繋がらないとか、
FTPはログイン出来るけど書き込み出来ないとか、色々嫌なパターンは過去喰らってるので慎重にはなる。
…「FTPサーバは」ちゃんと設定出来てるようです。ふう。
ちょっと自分の事前確認不足とかでバグも見つかったけど、すぐ修正出来たからおっけーおっけー。(ぉぃ
んで。自分の側の動作確認もひと通り終わったので、施主していの追加作業開始です。
VPNクライアントとリモートアクセスソフト…と。「入れろ」はいいんだけどさぁ…ロクな作業資料ないねぇ。
- VPNクライアント(1)
OpenVPN。まぁ素性はよろし。先方から送られてきた設定ファイルをインポートして終了。 VPNサーバ側と接続されるのは確認。- VPNクライアント(2)
予想通りFTPサーバと繋がらなくなる。ルーティング設定おかしいか接続ホスト間違ってるか。 早速、施主に電話をするけど…出やがらねぇ。うん知ってた。- リモートアクセスソフト
インストールはしたものの、施主と連絡つかんので成否不明。
まぁVPNが生きてるとインターネット側に繋がらないので、このままでは動かんだろな。
近くの茶店で待機してたら16時頃に施主から電話。
わし「という訳で運用できなくなるので、VPNは止めてます」先方の気が変わらんうちに通話終了させる。てか今日は誰も追加導入分の動作チェックする気なかったんか…。(呆れ
施主「…承知しました。んでリモート接続ソフトは入れてるんですよね?」
わし「入れてるけどリモート接続ソフトの動作確認はこちらではできませし、やってませんよ?」
施主「そっちはまぁ接続出来るから何とかなるでしょ」< 軽い
わし「はー。そうですか…。で、ウチはどう対処すれば?」
施主「リモートもVPNもウチの担当に見させますので、今日は終了してください」
わし「わかりましたー。終わりますー」
品川駅に16時半頃に到着。新幹線が…来ないね。
地震発生により電力遮断&安全確認中だそーで。…そんな地震あったっけ?
構内アナウンスを聞くと「宮崎県で大規模地震があって東海道新幹線停止中」とか。…意味がわからん。
とりあえず自分の乗る予定の新幹線は運行再開から2〜3本後なので上のフロアの待合室へ移動。そこで情報確認。
先のアナウンスは間違いじゃないんだけど、意味がわからんのは変わらん…。
- 宮崎沖でM6.8の大規模地震。
- 山陽新幹線は概ね運行しているが。新神戸以東は運行停止中。
20時過ぎに帰宅。南海トラフ地震臨時情報の詳細は…。
…中身なかったww
- 1週間くらい大地震の発生率が上がります
- 0.5%くらいかな
- お盆もあるから気を付けてね
- 政府からは以上です
発生率から言うと、帰省時の事故遭遇確率の方が遙かに高そうだし対策しようもないし…外出規制がかかる訳でもなさそうだし、盆休みの予定は何も変わりそうにありません。
- 【悲報】てんかん隠して運転し、死亡事故 責任能力無しと無罪主張
…いや知ってて隠して責任能力なし?どういう判断なん?- 青春18きっぷで乗れる“ニッチな長距離列車4選”が話題 意外な場所をつなぐ列車に「乗ってみたい!」「前橋から沼津行きがあるなんて」
前橋〜沼津(241km)をつなぐ普通列車。松山〜高松(194km)をつなぐ「快速サンポート南風リレー号」。 静岡〜岐阜(216km)をつなぐ普通列車。 早岐(はいき)/肥前浜〜門司港(181 / 159km)をつなぐ普通列車。
途中でガンガン抜かれるのはご愛敬。
- Zen 5採用の最新鋭CPU「Ryzen 7 9700X/5 9600X」の実力を試す
- 6コア級で最高のゲーム性能と電力効率が見どころだ AMD Ryzen 5 9600X
やっとこ性能その他解禁。妥当な感じで進化してるっぽい。- PS VR2をPCで使う! 本日発売「PlayStation VR2 PCアダプター」の接続手順とプレイ感を紹介。 SteamのオススメVRタイトルもお見逃しなく
VRは淘汰されつつある感じやなー
身体が重いな…。昨晩椅子に座ったまま寝てたから熟睡度は低そう。
明日の出張準備。取説作り忘れてたぁああああw
他にも作業手順のチェックシートとかも作ってないので…時間が思いっきり足りんな…。
あ、ちなみに。明日納品予定のプログラムの最終チェックも終わってないけど気のせい。うん、気のせい。
某開発中製品に関し、某社とのオンライン会議にオブザーバ参加。担当は開発部門なんで静かに聞いてますよー
議題は昨日の類似でボイスモデム廃止問題について。
某社「某製品で使ってるボイスモデム廃止ですー」開発部門の担当が切れなかったのが不思議なくらい。…問題理解してるか?
開発「どうすりゃええんやー」
某社「生涯生産台数を決めて買ってください」
わし(……。は?) < 心の声
開発「試作段階(量産試作前)なのに量産終了の台数決めろって…?(困惑」
某社「部品確保の原資がないんで量産試作の事前発注もお願いします」
わし「????」
明日出張予定の案件。施主から突如「明日、このソフトを入れて連携させてください」とか言ってきた。はぁ?
物はVPNクライアントとリモート接続ソフト。
作業前日の午後になってから、作業段取りを崩しに来やがった…。何なのこの馬鹿…。
受注時の条件に入ってない内容なので、営業には「以下の文書を施主や下請ほか関連会社に投げて」とお願いする。
要は「やってもいいけど、動作保証しないしトラブルが出たら有償対応だよ」と。
- 導入しろ、という指示を実施することはやぶさかではない。
- そのソフトによる不具合は対応しない。
- そのソフトが原因で納入システム側で何らかの作業が必要になったり、トラブル発生時は 瑕疵担保期間であっても有償とする。
- アップデート等によりシステム全体が動かなくなっても当社に瑕疵はないものとする。
- 該当ソフトのアップデートや設定変更等、弊社に作業が発生する場合は都度有償とする。
- 該当ソフトやOSのアップデートによりシステムが動作しなくなった場合、有償対応もしくは 対応不可とさせていただく場合がある。
施主がブチ切れて文句付けてきたら契約解除(納入システムの撤去)ってことに出来ないかね…。マジで。
- 日銀の内田真一副総裁「市場不安定なら利上げせず」 金融緩和継続の必要性訴え
「利上げ撤回」発言。泥縄やんか。…政府と日銀は馬鹿しかおらんのか?
経済理論とかの裏付けなく気分で弄るから、そういう行動になるんやで…- 日経平均株価は乱高下、一時千円超高の3万5千円超 日銀副総裁の利上げ慎重発言で
当然そうなる。(呆
株価は±1000円も動いて円相場は147円まで円安に。自ら市場を不安定化するスタイル。
- 炎天下に勝手に「冷える車体」 日産が新塗料開発 商用車向けに省エネ・涼しさ提案へ
新塗料は熱エネルギーを外に出す自己放射冷却の特性があり、これで塗装すると 夏場の温度上昇時に勝手に「冷える車体」が実現する。 炎天下での業務走行が多い商用車向けに実用化する計画だ。
どんな熱移動作用なんだ?エネルギー源は化学変化で取り出してるのか?- 「あかんwww」 2歳男児が玄関で「寝る」と言い出し…… “まさかの光景”におばあちゃん骨抜き 「この気持ち分かる」
玄関や廊下って風も通るしひんやり冷たくて気持ちよかったなぁ…。- 「なんだこれ!?」 “見たことない色味”の家電に「存在感やばい」「シャア専用感ある」と圧倒される
メタリックな赤。…落ち着けるのか?- 「性能とかもうどうでもいい」→“買って正解なマウス”に11万いいね 「これは……?!」「もはやネズミではない」
かわいいけどマウスじゃないタートル。- “野原しんのすけ”役の声優・矢島晶子が改名&花江夏樹らの事務所へ移籍 担当した役に驚きの声も「スヌーピーの……?」
マイトガインのサリーちゃん、もしくはガンダムWのリリーナさん改名。矢島晶子→うえちあき。とまとあきさんとかぶりそう。(適当- 自宅エアコンをたった5分で高性能にする裏技 エアコンのプロも「素晴らしい」とベタ褒め
室外機を日陰にするボード。やっぱこういう処理は必要だなぁ。
なんか寝た気がしないな…
某社と打ち合わせ。
某社「某製品で使ってるボイスモデム廃止ですー」いや、間違いなく困るんだけど「どないせぇ、っちゅーねん」という話でもある。
わし「困るー」
某社「代品ありませんー」
わし「困るー」
某社「どうしようもありません」
わし「…だよね(素に戻る」
同僚からの相談。
同僚「営業からのメールの意味が分からんので…解読してくれ」という事で。
わし「無茶振りすんなww」
営業「某製品の通信構成を冗長化したいのですがSTP設定で対応出来ますか?」
わし「……。何を言ってるんだコレ」
同僚「STPとか意味わかんなくて…」
わし「それ以前に、某製品って通信ポート1個しかないのに冗長化?出来るわけないやん」
同僚「STPってのは?」
わし「ネットワーク機器で一方に障害があったら通信経路を切り替える仕組み…だっけ?」
同僚「そんな機能…ないよね」
わし「通信経路が1個しかないのに、何と何を切り替えるんだよw」
同僚「こいつのメールの末文がまた酷くてさ…」…営業、仕事しろ。
わし「どんなの?」
営業「本件、そちらから客先に直接回答してください」
わし「……。この馬鹿シメたれ」
同僚「ww」
わし「客との窓口が打ち合わせ放棄して丸投げなんて舐めきった行為、許したらアカン」
- 日経平均株価 一転して終値3200円余値上がり 過去最大の上げ幅
暴れるなぁw- 【有能】新NISAをゴリ押ししまくった岸田首相、自身は株式を全く保有せず無傷と判明
元々株式投資してないから、就任直後から頓珍漢なこと言っていたよね。- 【速報】株価急落パニックで財務大臣が緊急コメント「冷静になって!長期的に考えれば儲かるから!」
お前らがまず落ち着け。- 株式市場の急落と同時にビットコインやイーサリアムも急落していた
これは円高ドル安の方が関係してるかな。
- F-16戦闘機がついにウクライナで実戦配備 最新の防御システムも搭載
やっとこF-16実戦配備。2年かかるかー
- “ドカ食い気絶OL漫画”の作中料理再現→“恐ろしい量”になった一皿に視聴者騒然 「いかに常軌を逸しているか再確認」
血糖値が上がりすぎて「至ってしまう」もちづきさんのメニュー再現。…死ぬぞ。- 「CGを疑うレベル」 クルマどうしをぶつけると…… 一瞬で大変身する“おもちゃ”が二度見不可避 「どういう原理だよ」と220万再生
上手くドッキングするもんだな…。- 「めちゃクール」 新1000円札の“裏”が「歴代で一番イケてる」と話題 「表に気を取られていて知らなかった」
葛飾北斎「神奈川沖浪裏」。海外ウケはいいと思う。- 「人間が時速65kmのバスと正面衝突しても窓から窓に抜ければ無事なのでは?」→体を張って実験した結果
慣性の法則を確かめるロシア式実験法。
- PS VR2をPCに繋ぐ「PlayStation VR2 PCアダプター」を試す
PCのためだけにPS VR2とアダプターを買うのは微妙な感じもするが、 PS5とPCで両方使うために買うなら良い。まさにそのためのPCアダプター、といえそうだ。
うーむw- 縦型デュアルモニターをどこでも簡単に使える方法を見つけてしまった!
ノートPCのキーボード部分に10.5インチモニタを置いて、キーボードは外付けを使うスタイル。…お、おう。
室温30℃ちょいで運転開始。昨日みたいに異常停止もせず室温30℃以下でなんとか。
今日の最高気温は37.2℃だったらしいのと、やや曇り気味だったのが正常に動き切った勝因かなぁ。
室温の変化グラフを見ると、16時くらいにじわじわ室温が上がってる。
あとは21時頃から再び室温が上がってるのが見受けられる。うーん?
あ、なるほど。
…という感じですかね。結構おもしろい。
- 16時頃は西日の影響で室温が上昇
- 帰宅後、扇風機を回して居間と寝室の空気循環をさせてるのでセンサ周りの温度が上昇
艦これプレイ中に意識がすかーんと飛ぶ。…しばらくして再起動。はて…2時間くらい過ぎてる。
艦これも出撃中なので、とりあえず帰港するまで終われないよなぁ…とマップを進めてる間に意識がすかーんと。
……。結局、数時間毎に再起動を繰り返す状態で布団へ待避したのは4時頃。ぬーん
外気温が下がるとエアコンもちゃんと効きます。…ということで朝方だけエアコンの効果を感じられます。
いや、キッチンとかは相当暑いんで、効き目の悪いエアコンでも「無いよりマシ」な状態ではあるんだが。
ちなみに今日、名古屋の最低気温は28.4℃。…もう何を言ってるか分からんなコレ。
今日やらなきゃいかんことは明日やれ。……。いや物理的にそーなった。orz
横から別件が多すぎるんよ…
リモートリモコンを入れたお陰で、自宅室温を監視できるようになる。…んん?室温37℃?
またエアコンが温度センサ異常で止まってるパターンかな?少なくとも夏を乗り切るまで故障は勘弁してくれ…。
エアコンの再起動をかけてみるが…20分ほど動いて止まる感じ。
完全に駄目なループに入ってるな…。orz
気象庁アメダス情報によると、名古屋市気象台での最高気温は39.0℃(14:02)。そりゃエアコン死ぬわ…。(>_<)
しつこく1時間毎に「止まってそうな室温だったら再起動」を繰り返して16時以降になってやっと連続運転が動き出す。
その頃の気象庁アメダス情報だと33.4℃(16:00)だったので、
この時点でも室外機は35〜37℃くらいあったんじゃないか疑惑…。
という感じで。
昨晩セットアップしたネットワークリモコンが早速役立つのでありました。
運がいいのか悪いのか。
エアコンを買い換えた方がいい気はするんだが、そもそもこの外気温じゃ…まともに動かん気もする…。
帰宅して、冷蔵庫の飲み物を飲もうとしたら…ぬるい。えぇ!?
他に冷やしていたものも冷たくはないし、あからさまに庫内温度上がってるわ…
慌てて冷凍室の方をチェックするが、こちらは冷凍出来てる。
つまりコンプレッサーの故障ではない模様。ということは、冷蔵室の扉がちゃんと閉まってなかったっぽい。
側面放熱部は熱いし、コンプレッサーはキーーーっと普段聞かない音を出してる…。
とりあえず庫内を簡単に整理して扉が閉まることを確認。この室温だと放熱が進まんし…なかなか冷えないかも。
冷蔵庫内の食料はパック品が大半なので、一気に傷むものは早々ないと思うが…この温度で何時間置かれたか、だよなぁ。
(追記)
2時間くらい経っても飲み物はぬるいまま。庫内壁面は若干冷たくなってたので…冷えるまでは結構かかりそう。
東証株価ブラックマンデー超え:
これくらいの変動は織り込み済み。バーゲンセールが来たってことで。
- 株暴落、一時4700円安 史上最大、ブラックマンデー超える下げ―米景気懸念、円急騰141円台
ブラックマンデーを抜きました。そんなに大きなネタあったかなぁ…?- 東証暴落、下げ幅は史上最大 終値4451円安、年初来安値に 週明け5日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は大幅続落した。 前週末比の終値の下げ幅は4451円28銭となり、1987年の米国株式相場の大暴落 「ブラックマンデー」翌日に記録した3836円を超え、史上最大となった。 終値は3万1458円42銭で年初来安値を更新。
おーすげーw- 東証続落、一時4600円超安 ブラックマンデー超え史上最大
ここからリーマンみたいにダラダラ下がり続けるパターンが精神的にきつそうだが…どーなるかね。- 円上昇、一時142円台 7カ月ぶりの円高水準
142円って1月以来なのか。…もっと昔のような気がしてたよ…。- 株価 過去最大の値下がり ブラックマンデー超え“4つの要因”
1) 岸田、2) 日銀、3) バイデン&ペロシ、4) トランプ。…でいいかな?(よくない- 東証、3営業日で約5000円下落 植田ショック℃侮~めかからず 米景気不安と円高で
主に岸田のせい。(てけとー
- 植田日銀の「利上げ」は意味不明…日本経済をブチ壊し、雇用も賃金も押し下げる 「岸田政権の大失策」になりかねない
高橋洋一氏コラム。元々インフレでもないのに緊縮財政やってる岸田政権の「やらかし」と判断。 流石に今回の件は相当呆れてる感じ。- 日銀総裁は岸田総理からの要請でウソをついてまで「利上げ」を敢行した…そう考えざるを得ないこれだけの理由
別の人(藤井 聡 氏)も「日銀総裁の問題ではなく岸田総理の要請だろ」と指摘。
- NISA初心者に試練 株価急落で広がる動揺
「老後資金のためにNISAを活用し始めた人なら、日々の相場に気を取られ過ぎる必要はない。 数十年先の日経平均は4万円より高いと考え運用を続けてほしい」
また「失われた30年」とかになったりしないかね岸田くん。- 株価暴落、岸田首相に逆風 総裁再選戦略に影響も
…まさか再選するつもりでいるの?正気か?
- 名古屋で6年ぶりに39℃ 6日も熱中症への警戒続く
6年前にもあったのか…。忘れてるわ…
- 平手友梨奈(23)、行方不明に
平手って歌うと最後に失神する奴だっけ? < この程度の認識
- 板前直伝「揚げ油のカスを一瞬できれいにする方法」 目からウロコのライフハックに「すげぇえええええ!!」「ミスター味っ子でやってたやつだ!」
まさかの「ご飯」に吸着させる。えぇ…- 「これは失敗作」 一見普通なCGに起きていた“根本的過ぎるミス”に「おなかいたいwwwww」「おもろすぎ」
しばらくどこにミスがあるのか分からず。わはははw- 「こんなのずるいw」 エアコン水漏れ→美大生の“斜め上の神対応”が1000万回表示 「行動力見習いたい」
漏れた水を使ってししおどしを作る。かっぽーん
- ギャアアア! “そうはならんやろ”な壊れ方をしたエアコンに「怖すぎる」とネット騒然→同じ体験も続々集結
…これなら一応動きそうな気もしないでもない。- 「長年の謎が解けた」 ログインしようとするとPCが落ちる“まさかの原因”が1200万再生 「これは罠だ」
マグネットのブレスレットが開閉センサーに干渉。…手の当たる側のパネルに 磁気センサ付けるって…設計不良だろ。そもそも磁石をPCに近づたらアカン。(テープ&フロッピー世代
- [プレイレポ]「逆転検事1&2 御剣セレクション」では,天才検事の事件簿が新たな形で楽しめる。 ギャラリーやストーリーモードなど便利機能も
Steam版出たんだっけ。逆転シリーズはいい加減次の作品ださんかーい
東証株価暴落がブラックマンデー超えと騒いだ直後、脳天気にオリンピック情報で溢れるニュース。違和感。
結局、NISA含めリスク資産に手を出してない人が多いという事かなー。
そんな事を考えつつ、こっちはこっちで脳天気に艦これをプレイ。E2-2ボス挑戦中〜
ご飯を炊く気力もなく。胡瓜をそのままかじったりして過ごす。鈴虫みたいな優雅さはないなー
やっぱり室温下がらんな…。
- 【悲報】日本の夏、限界突破してついに板金屋と化す
凹んだバンパーが直ってしまう暑さ…。- 【静岡】ICカード残高不足児童にバス運転手が威圧的態度で謝罪要求 最高気温37.7℃の猛暑の中、児童は2時間ほどかけ徒歩で帰宅=浜松市
運転手は厳しいかもしれんが、かと言って無賃乗車を許す訳にもいくまい。予備のお金を持たせてない親が一番悪い。
- 中学校に大麻、生徒が「売るために」高校生から入手か 覚醒剤も押収(大阪府)
2ch「中学生で大麻や覚醒剤って人生スタートラインにすら立てないやん」
昔シンナーでスタートラインに立てない奴は居たが「売る側」ってのは衝撃的だなぁ。- 【知能】オレオレ詐欺の受け子やったんですけど。お金もらえて無いんですけど。警察「逮捕」
「詐欺に遭った」と相談に行ったんだろうか…
- 【騙された】警察のスピード違反の取り締まりかと思いきや驚きのフェイクになっていました! 兵庫県丹波篠山市の国道沿いに人形が?(youtube)
- 【衝撃】R176ニセ検問所「おまわり人形」が話題に!本物の警察官も見間違う?
篠山市の176で偽ねずみ取り。わはははw
- 京都人の「いけず」を見破るボードゲーム「京都人狼」販売開始 いけずに敏感な「滋賀人」を加えた応用編付き
「いけず」を探す人狼ゲーム。…難しそうw- 京都人の「いけず」を応用した、上司を怒らせずに嫌味を言う方法
難易度高いww- 家族から感謝される「ボーナスの渡し方」に関する実験
意図的にこーいうことして「感謝されよう」というのは、心根が卑しいのでは。- 中国の格安通販サイト「配線タップ(半額)売ってますよ!」 → 購入した結果、ヤバすぎる物が届くwwwww
AliExpressでタップ買ったらダイソーが届いたでござるwww
ダイソー製の方が安心出来るから勝利。(適当- 【画像】「室外機付け直しになりました。これを見て理由を考えてみてください。」 →納得の理由判明、マジで覚えといたほうがいいぞ
子どもが室外機の上に乗って手すりから転落する危険性。 …そういう想定が脳内処理に入ってないので、マジで分からなんだ。
- Intel、第13〜14世代CPUの不具合に対するサポートについて発表 [Update 1: 保証期間延長]
保証期間延長になった模様。- Intel、第13〜14世代CPUの交換対応に問題ありか。カスタマーサポートがゴネる
「正規品じゃない」とintelサポートがゴネてる模様。
先日買ったネットワークリモコン
eRemote 5
のセットアップ。
実家からのUターン時にエアコンを動かしたい(毎年、自宅に戻ったら灼熱地獄になってる)ので、
盆休みまでにはセットしておきたかったのです。
とはいえ、エアコンをon/offするような操作を、この暑い熱い昼間にはやりたくなかったので日が暮れてから作業開始。
リモコンの内容物は
うん。シンプル。紙マニュアル欲しいけどなー
- 本体
- USBケーブル(温度センサ付、A-microB、約1m)
- ACアダプタ(USB-A用、5W)
- 簡易取説(「アプリを入れろ」くらいしか書いてない)
簡単簡単。気を付けるのは2.4GHz帯WiFi環境が必要…というくらいか。
- スマホ用アプリをダウンロード。2.4GHz帯WiFiに接続してユーザー登録。
(本体が2.4GHz帯WiFiのみ対応のため)- 本体の電源投入。アプリから本体のWiFiを接続登録。その後はアプリ経由で自動でセットアップ。
- セットアップ後、操作するデバイス(エアコン)の登録。
該当するメーカーを選んで、反応するパターンを選択。- セットアップ終了。
艦これ。E1ボスになかなか辿り着けない。ぐぬぬ。
試行錯誤した結果。警戒陣(イベント限定陣形)で突っ切ると通過率はちょい高め。
あとは…道中大破しないよう祈りつつ、回避高めのボスに陸戦用装備がちゃんと発動してくれることを祈る格好。
…何とかクリアしました。\(・x・)/
んで。引き続きE2。
E2-1は輸送系ボスなので回数をかければクリアできる。…はず。
なんだけど、途中で大破撤退するパターンが多すぎるんよ…。orz
編成を見直し。戦艦1軽巡1駆逐4→軽巡1駆逐5にして「精鋭水雷戦隊 司令部」を有効化。
旗艦にコイツを装備しておけば、途中大破が出ても該当1艦のみ撤退させて残りは進軍出来る。
…10回以上出撃してなんとかクリア。…ちょっと艦隊構成よろしくなかったねコレ。
医者へ薬を貰いに行きます。まずは内科。
「暑いねー。この時期、運動療法は勧められないので食事減らしてね」「うぐう」
その後は耳鼻科へ行って「服用量は様子を見ながらコントロールしてね」「はーい」
…まぁこんな感じ。ゆるい。
暑い。自宅のエアコンが限界突破してるのが見え見えなので。
家電量販店でエアコンを眺めたり。…ローエンドとハイエンドで省エネ性能とか全然違うのな。
賃貸のエアコンなので仮に買い換えてもハイエンドはありえんのだが…。
同じ畳数でも価格が倍半分でビビる。10万前後とと20万超とか…何が違うんだよ…
あとは本屋をウロウロしたりして、一番暑い時間帯は自宅に居ないようにします。
帰宅後に最高気温をチェックしたら名古屋:38.4℃だったそーで。
自宅のエアコン性能だと室温は33℃くらいになってても不思議はないなぁ…。
「安物買いの銭失い」な話。
時々買っていた野菜ジュースをやめてオレンジジュースを買う。暑いんで酸味が必要かなーと。
んで。口に入れた時、あからさまに味が違って噴きそうになる。不自然な甘さが攻撃的。…なんじゃこりゃ。
よく見たら、果汁100%(濃縮還元)と間違えて果汁90%(+オレンジパルプ・果糖液糖)で誤魔化した奴を買ってました。
後でレシートを見たら価格が半分以下だった。原価どんだけ違うんだコレ。
飲んでみた感想。果糖液糖の味って強いんだなぁ…。
味はまぁ…いわゆるバヤリース・オレンジでした。二度と買わない。
東証株価下落:
クーリングオフすればいいんですよ!(大嘘
- 株価 終値2200円以上値下がり 終値では過去2番目の下落幅
バブル崩壊だな!(てけとー- 株価急落にビビった投資初心者さんたち、おかしくなってしまうwwwwww
インターネット証券大手のコールセンターには同日、問い合わせの電話が殺到。 株価急落で損失が膨らみ、「運用内容を変えるべきか」などの質問が相次いだ。 別のネット証券でも「相場の回復はいつになるのか」と不安を訴える声が多く寄せられた。
…相場の回復がいつになるのか分かれば苦労せんよね。ヾ(``;
バブル崩壊時の株価回復は経済政策がゴミすぎて30年かかったのだよ。- 日経平均株価、ブラックマンデーに次いで歴代2位の下がり幅だったことが判明・・・お前ら生きてるか
ちなみに過去一位は「1987.10.20 終値21910.08円(-3836.48)」だったらしい。- 新NISA組の利益吹き飛び、ほぼ全員大損コースか 「もはや国家的詐欺」の声
ここで積立枠を売る奴は笑ってやろうw
- 「遺族年金」改正案が大炎上!「改悪だ」と怒る人がしている“3つの誤解”とは?
- 「凄すぎて鳥肌たった」 “女子校の王子”がコスプレにハマったら……? “人気アニメキャラ”完全再現の姿に仰天 「輝いてる」「カッコ良すぎ」
似合うっていいなー- 「FOMA」および「iモード」サービス終了のご案内 2026年3月31日(火曜)に「FOMA」および「iモード」のサービスを終了いたします
ガラケーにメールが届いたのでメモ。あと2年ないんか…最後まで粘ったら変更手数料無料にならんかなー- 解決案を提示しなくてもいい、「アドバイスの極意」とは 第50回 悩んでいる人にはまず「守ってやるよ系」メッセージを伝えよう
相談時間は1時間くらいは確保しないと、相談した側は「分かって貰えていない」と思うらしい。
艦これ。E-1ボスがクリアできん。道中大破が多すぎるんで編成見直しか装備見直しを考えないとなぁ…
相変わらずの最高気温38℃予想。んで今日は風がないので暑いというより熱い…。
家から出たらいかんやつです会社への出勤はハラスメントです嫌がらせです何でもいいから休ませろー
困った若手くんネタ。実働日数1.5日程度でも、毎回毎回3日間出張にしたがるんで課長も頭かかえてる。
んで盆明けの出張予定が課長からこちらにコッソリ回ってくる。…いやw回さんでいいww
出張日程(行先:九州某所):
1日目 移動日(現地前泊)……。初日午後に3日目の打ち合わせを入れたら、2日で終わる出張じゃねーか。ヾ(・_・)
2日目 10:00〜17:00 現地作業(現地泊)
3日目 09:00〜10:00 移動(営業車)
10:00〜12:00 客先打ち合わせ
(最寄駅まで営業車で移動、現地解散)
相当暇なんだろう。他の仕事もやってくれんかのう…。ヾ(、、;
「盆前になんとかかんとか」って話が増えてきた。…いやもう金曜日だからな?盆休みまで約1週間しかないからな?
- 株価 終値2200円以上値下がり 終値では過去2番目の下落幅
バブル崩壊だな!(てけとー- ふるさと納税 寄付総額初の1兆円超 過去最多 全国マップも掲載
徳島県西部の寄付額の少なさは、単に経済が小さいだけなのか人気がないのか…- 「5000円あげるね」 “混乱必至の渡し方”が600万回表示の大盛り上がり「即銀行案件」「今や幻と化した……」
二千円札、新旧千円札(北里柴三郎&野口英世)、新旧500円玉。…ただのコレクターやん。
- 【パリ五輪】女子ボクシングにオカマが出場 相手選手を46秒で秒殺 相手選手は号泣『男は反則よ』
何のために階級分けしてんのかIOCは理解してないらしい。- 【パリ五輪】「差別なくスポーツをする権利がある」「2人は犠牲者」ボクシング性別騒動受けIOCが声明…
IOC「全ての人は差別なくスポーツをする権利がある」
スポーツをする権利はあるが、カテゴリを考えろって話だろ。- 「ほぼ知られていないルールで失格に」男子競泳で”悲劇” 英有力スイマーがまさかのミスに呆然「すぐさま会場のスクリーンを確認した」【パリ五輪】
……。ただのバサロ泳法だった。これで日本が金を取って、欧州勢が禁止にしたんじゃなかったか?
- 朝日新聞 福岡 山口 静岡で夕刊発行 10月から休止へ
九州各県で朝日新聞夕刊は休止。福岡ですら駄目なのか…- 大阪 電車内で乗客のモバイルバッテリー発火 3人軽いけが
最近大容量化してるし色々機器が増えてきたので…- 夏の水分補給で本当に飲むべき飲み物とは? スポーツドリンクより効果的 米研究者らが22年に検証
まさかの牛乳。「電解質濃度が高く、特にナトリウムとカリウムの含有量が高い」
ただしエネルギー密度と粘性が高いため運動中の大量摂取には課題…だと。
- 「どんな通知だよ」 滅多に使わないアプリから“謎の提案”に困惑するも…… 「かまってあげなよ」「かわいそうだよ」同情の声集まる
水準器「水平を測ってみましょう!」- 授業中に居眠りした生徒を教科書で叩き起こし、再び高いびきをかいたので怒って立たせる→処分
指導したら処分されるんか…。- フライト中の飲酒は避けて 低酸素症を招き心臓にも負担 機内の気圧を再現した低圧室で実験
低圧環境でお酒を飲んで眠ると低酸素状態となり、心拍数は上昇する。
フライト中の飲酒は酔いが回りやすいんだよねぇ…日本酒は正直きつい。- 老けた自分を見るのがツラい…でも、自己肯定感を高める方法はある 若い頃のイケてる写真を眺めれば脳が若返る?
自己肯定感は認知機能アップとも関わっている。 自己肯定感を高めるために「意識的にポジティブな言葉を選ぶ」ことも重要だと。
- 「旅行の時はロケットランチャーを所持しています」 破壊力抜群な“装備”がSNSで5万いいね「正面からコレが来たらニヤニヤしちゃいそう」
久々に「ゴースト トリック」をプレイしたくなった。- 「これがガンプラだと……?」 ハロを“収穫”→りんご飴に……? 「祭りに売ってそう」「かわいいし美味しそう」
本物のりんご飴じゃない……だと。- 「本当に出るの!?」 1989年に“人気アニメーターが手掛けたMS”のガンプラ登場 「なんか感動した」「これは即買い」
ガンダム0080に出たドラケンE。次はZZのゲゼくらいかなー- 異色ラブコメ『履いてください、鷹峰さん』テレビアニメ化決定 原作者「担当さんおかしくなったんかな?」
「パンツの日(8月2日)だからこういうこともある」…らしい。なるほどー(棒
- どこの国へ行くのもこれ1つ! 無印良品の“親切すぎる”旅行グッズが「これほしい」と話題
誰でも1個は持っているであろうマルチプラグアダプタ。付属巾着袋に使い方がプリントされてるのが良。- くっついてまとまるエレコムのUSBケーブルなら、もうイライラしない【今日のライフハックツール】
100W対応で2500円っていいなーと思ったら、Type-Cだけど転送速度はUSB2.0なケーブルでした。…はい解散。- ソーラーパネルで動くBluetoothキーボード。サンワサプライから
スーパーキャパシタ採用。充電できる明るさは居間くらい…でいいのかな。- Intel、第14/13世代Coreの保証期間を2年延長。不安定動作の問題で
例の電圧制御のバグによりCPUが壊れる件。やっとユーザーへの対応方針が提示された。
CのソースコードをFAXで送信するとその実行結果がFAXで送り返されてくる動画が話題に
ハイテクやん。- 「サードパーティCookie廃止しない」と手のひらを返したGoogleにW3Cが遺憾示す
…まぁそういう話にはなるよな。- 約30年でGPUはどのぐらい速くなったの?歴史を振り返りつつぜ〜んぶ計算してみた
- ChatGPT規約違反で「AIゆういちろう」休止 Geminiに変えて再開へ 政策聞けるAI bot
なかなか面白いことしてんな。
21時半くらいに帰ってきたものの、猛烈に眠いので早々にダウン。おやすーみ
通勤途中で某旅行サークルの知人と会う。先週1週間ほどロンドンへ行ってたそーな。
わし「いいなー」でもいいなー。1週間旅行できていいなー < 最近国内旅行すら計画する気にならないバタバタ感
知人「接待旅行兼ねてたので弾丸でしたよ…」
わし「それは勿体ない…」
月末月初の定例処理をしつつ、
ここんとこ作業を続けている
プログラム作成を続ける。
…んだが、途中でデータが上手くDB登録出来ない…とハマる。なんで?
色々なパターンを試しつつ19時過ぎ。
DB登録は出来てるが、統合環境上の簡易ビュアーが登録データ数の限界を超えてて
「表示されない」だけでした。そーいうオチ!?
デバッグ中は開発環境のデータビュアーで確認してたんだけど。
「あれ?登録した筈のデータが消えてる?」< 見えてない……。諦めて小さめのデータで走らせたら正常終了して気付いた、というオチ。
「あれ?データを追加処理を走らせたのにデータが登録されない?」< 見えてない
「同一書式のDBを作り直して、そこに登録処理を走らせても登録されてない?」< 見えてない
- 円急騰、一時148円台半ば 東京株全面安、1300円超下落
極端すぎるな…。FX戦士くるみちゃんが面白くなるので焼き払え〜- トヨタ「もう不正はありません」 → 嘘でした 新たに7車種で悪質な不正発覚
最初ダイハツとかに「トヨタイズムが伝わってない」とか偉そうに言ってたよな?(・w・)
- たった2000万円の貯蓄で老後に突入する人が直面する「老後5000万円問題」の現実
吹っ掛けてきたなーと思いつつ記事を眺める。
「セレブが利用しそうな」と言いつつ介護付き有料老人ホームを使う計算で、それまでの月の生活費は30万。 そりゃ…そー言う金額になるわい。(・_・)
- 「男性の方は女湯に入れません」 トランスジェンダー議論に一石、アパホテルの対応に称賛の声
アパホテル「戸籍が女性でも身体的特徴が男性の方は女湯に入れません」
当たり前の話にしか見えないのだが、それが問題になってる事実があるってことだよなぁ。- 死んでいても出す毒はハブの80倍、高知県でエラブウミヘビ発見…ペット飼育は禁止
…泳いできたんか?
- 第二次世界大戦中に兵士が作ったガンライターを徹底修復…… “新しい命”を感じさせる光沢に「平和のすばらしさを思い出させる」【海外】
実際の銃弾を材料にして作られたライター。- 「これ頼んでおけば間違いない」 アジア旅行では“この料理”を頼め! 旅行好きの力説に共感の声「めちゃくちゃ分かる」
空心菜と炒飯。どこでも出てくるのか…!美味いけど!- アメリカの寿司屋で“白マグロ”を食べたら大変なことに…… 日本では販売禁止の毒魚と知らず 「気をつけないと」「初めて聞いた」
「白マグロ(White Tuna)」はバラムツでした。気付きようがないんですがそれは…- 「えっ!」「知らなかった」 酷暑でシワシワになってしまったブルーベリー → 意外すぎる“事実”に驚きの声 「食べたい!」
皺だらけになった方が甘みが凝縮されてるらしい。貴腐ワイン方式か。
晩飯を食べて小一時間で意識が飛ぶ。…諦めて寝ますぐう。