マイコン独立大作戦
CRTインターフェースボードの製作
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
WindowsパソコンにUSB接続して使う現行方式はそれなりに便利ではありますが、ときとしてWindows
のしがらみから開放されて、小さいながらも独立した一個のパソコンとして機能したいと思うこともあります。
昔はそれが普通のことだったのですが、安価なCRTディスプレイが生産中止となって久しい今日ではそれ
は叶わぬことと諦めていたのですが…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[第8回]
●キャラジェネROMを修正しました
前回からの続きです。
キャラジェネROMデータの作成ミスであることがわかりましたので、データを修正して新しいROMを作成することにしました。
こういう作業はND80Z3.5(ND80ZV)の得意とするところです。
下のログにあります通り、チョイチョイで済んでしまいました。
logfile nd80zlog\09010924.txt open ND80ZVに接続しました 0001 0000 - z 1000 00C3 - *** nd80z3 basic **** ndwr2h.bin loaded,from E23F to E535 >/ld cgpcmz2.bin,8000 loading CGPCMZ2.BIN ...1000(4096)bytes loaded,from 8000 to 8FFF >dm 81a0,81af 81A0 04 0C 14 24 7E 04 04 00-3C 40 78 04 02 44 38 00 ...$~...<@x..D8. >cm 81a8 81A8 3C-7e 81A9 40- >cm 89a8 89A8 3C-7e 89A9 40- >/sv cgpcmz3.bin,8000,8fff 1000(4096)bytes saved >cs 8000,8fff BE89 >/w256 8000,8fff **************** VERIFY **************** BE89 >/exit 0000 00C3 - リモート接続を終了しました logfile closed at Thu Sep 01 10:28:33 2016 |
下は修正後のROMを実装して表示した画面の一部を拡大した写真です。
左上の欠けていたところが直りました。
これにて一件落着だったのですが…。
とんでもない事態が発生してしまいました。
緊急事態であります。
ですが、まずは順を追って説明をいたします。
●超格安7インチ車載モニタを入手しました。が…
[第4回]で、Amazonで入手した格安5インチ車載モニタについて書きました。
そのモニタを入手したのは今年の3月だったのですが、記事を書くためにAmazonに行ったところ、関連商品でそれよりももっと安い7インチモニタをみつけてしまいました。
安いなんてもんじゃありません。
超格安です。
喜んでさっそく注文してしまいました。
それが届いたのはつい5日ほど前のことでした。
さすが超格安だけあって、説明書は小さな紙切れとおぼしきものがたった1枚だけ。
でもまあこの程度のものは説明書などなくてもおおよそ見当がつきますから、大したことはありません。
さっそくCRTインターフェースボードを接続して表示させてみましたところ、5インチと7インチではたった2インチの違いですが、見た目は大違いです。
ぐっと見やすくなりました。
おお。
これはよいではないか。
すっかり満足してしまいました。
とりあえずは表示できることだけを確認しておいて、ほかにやらなくてはいけない作業が山ほどありますので、そちらにかかっておりました。
本日になりましてから、この記事を書くために写真を撮ろうとして、CRTインターフェースボードを接続して、80字と40字を切り換えたり、あれこれやっておりましたら。
●突然、昇天されてしまわれました
えっ?
てなもんです。
ええ、突然です。
9インチグリーンモニタとの比較をするために、あっちに接続したり、こっちに接続したりしておりまして、ちょいと電源を切って、それからまたこっちに接続して、電源をいれましたら、突然「入力信号が無い」との表示が出て、もうそれっきりです。
たった5日間で、はや昇天されてしまわれました。
うむむ。
さすがは人のうわさに聞く某国製のことだけはありますなあ。
いや、もう、もう立派なものです。
捨ててしまおうと思ったのですけれど。
Amazonの取引履歴を確認してみましたら、どうやら返品可能らしいことがわかりました。
さすがはAmazon。
って、この場合、素直にほめてよいものかどうか。
そういえばまだ写真も撮っていませんでした。
返送のために梱包中の写真です。
しかし、これではこれからの作業にちょっと支障が出てしまいます。
おお。
そうだった。
とりあえずは、3月に買った、あの5インチモニタ。
当座のつなぎにそれを使いましょう。
で。
以前使いました5インチの車載モニタを引っ張り出してきて、CRTインターフェースボードを接続してみましたところ。
なんと。
こちらのほうも、いつの間にか昇天なさっておりました。
なんなのだ、まったく。
しかし、しかし。
私の場合、これで終らないのです。
気を取り直して、とりあえずはやらなくてはならない作業に取り掛かろうとしましたところ。
ぬあんと!
今度は、長年愛用しておりました、ソニーテクトロ100MHz2現象オシロスコープが突然に昇天されてしまわれました。
もう、今日はなんて日なのだ!
台風12号がもうじき九州に上陸するらしいとのことでありますが(3日PM10:30)、本日は私の部屋を魔界の嵐が直撃したらしき様子であります。
悪霊退散んんーっ!
って、そんなことを言っている場合じゃありません。
急いで代わりのオシロスコープを手に入れませんと、仕事ができませぬ。
もういちど。
一体全体今日はなんていう日なのだあ!!
CRTインターフェースボードの製作[第8回]
2016.9.3upload
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る