ワンボードマイコンをつくろう!(パソコンの原点はここから始まった)
TK80ソフトコンパチブル!8080、Z80マシン語からBASICまでこれ1台でこなせます
当記事は2009年11月から「TTLでCPUをつくろう!」というタイトルの もとにほとんど毎日連載をしてきたものを再編集したものです。 |
2011.6.29 前へ 次へ 目次へ戻る ホームページトップへ戻る |
☆いよいよND80ZVの製作にとりかかります 特注品Z80ボードND80ZHも完成しいよいよ本番のND80ZVの製作にとりかかります。 もとの連載記事ではND80ZVのUSB/RS232Cインターフェース回路に実装するPICについての説明が入っていますが、その部分はまた別にまとめることとします。 その部分の開発に手間取ったこともあって完成予定が遅れてしまいましたが、それにしても、当初はあと2〜3ヶ月くらいもあればND80ZVを売り出すことができると思っていました。 まさか半年もかかってしまうなど予想もしていませんでした。 それというのもとんでもないことを思いついてしまったためでした。 |
[第40回]
●試作基板の部品組付け作業が完了しました
試作基板に部品を組付けました。
さっそく電源をつないで動作テストです。
今まで動作テストやらプログラムの作成やらをやっておりました、特注品のZ80版TK80ボード(ND80ZH)とは一部回路が変更になっていますし、CPUクロックも4MHzから6MHzにアップしましたので、プログラムも一部変更しなければなりません。
本日はそのプログラムの変更作業や動作テストをしておりました。
まだ細部のテストはこれからですが、とりあえず基本的な動作としては問題なく動きました。
PIC18F14K50を使ってのUSB接続動作もうまくいきました。
PIC18F14K50を中心に拡大してみました。
HID8Cというシールが貼ってあるのがPIC18F14K50です。
CPUをつくろう!第525回(2010.6.15upload)を再編集
ワンボードマイコンをつくろう![第40回]
2011.6.29upload
前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る