飾り職人 指輪やペンダントなどのジュエリーを作る職人です
トップページ 婚約指輪・結婚指輪 ジュエリーオーダーメイド ジュエリーリフォーム ジュエリーの修理、サイズ直しなど プロフィール 宝石のお手入れ

飾り職人



富貴福堂(ときふくどう)
愛知県名古屋市昭和区
    五軒家町27-15
TEL (052) 831-9479
info@tokifukudou.com
定休日 水曜・祝日
月に2度土日も休ませて
いただいております



労働大臣認定
貴金属装身具製作一級技能士
愛知県知事交付
職業訓練指導員
愛知県技能士会連合会
功労者表彰受賞
名古屋市技能職団体連合
優秀技能者受賞
愛知県貴金属工芸品
  商工協同組合  理事長

【 婚約指輪・結婚指輪 】

ご婚約、ご結婚おめでとうございます。
お二人の幸せを御祝福いたします。

御目出度い婚約指輪ですが、私のように結婚後数年経ってからの婚約リングをサイズ直し等で扱わせて頂いていますと、色々と思うところがあります。

最高級の無色のダイヤモンドを選びながら、K18の枠にセッティングされているといったのはその最たるものです。
販売店は無色であることが損なわれると説明しているのでしょうか。
金の枠に留めると折角のDカラーも、Hカラー以下の黄色いダイヤモンドに見えてしまいます。それなのにDカラーに拘っているお客様。無茶苦茶に矛盾しています。結局はお店は何でも良いから売りたいがために、黙っているのではないでしょうか。
どんな商売でも欠点を隠す、言わないは当たり前のように行われています。
クリーニングの方法も説明しません。ご来店頂ければ無料でクリーニングをサービスしますよと言われても、お客様は行きません。洗っているうちに別の物を売りつけようとするからと判っているから。
物には良い面、悪い面両方あります。
デザインに凝れば、お手入れがし難くなる場合だって多々あります。
お客様も、もっともっと聞いてください。何でもお答えします。
お答えできないような店はむしろ気を付けた方がいいのかもしれません。

鍛造マリッジリング

最近の流行の鍛造。
でも当店では50年も前から当たり前のように、結婚指輪は鍛造でした。
マリッジリングは指輪の製作においては練習課題と言っても良いほどの基本的な要素を備えています。ですから修行ではマリッジリングを徹底的に練習するのが一番良い事です。
その工程の中で(こちらを参照してください)叩き上げることは工程の一部で、飛ばす事はありません。ですから、昔ながらの職人さんの作った結婚指輪は基本的に鍛造だったのです。量産の鋳造方法(キャスト)による生産により、その鍛造の良さが失われてしまった訳です。

鍛造と言ってもデザインはプレーンなものしか無いわけではありません。
叩き上げ固めたリングを削り出して様々なデザインに削り出す訳ですから、この工法で出来る範囲の物でしたらどんなデザインでも鍛造でできます。

当店の結婚指輪の体験制作はこの昔ながらの鍛造です。体験であると言っても、実際には一日で作成できる範囲のデザインですから、あまり細かいデザインではありませんが。しかし、だからと言って2日、3日と時間をかけて細かなデザインにするのも良くありません。鍛造と言っても材料はプラチナです。

そもそもプラチナの硬さというのはあまり硬い訳ではありません。削る道具、やすりは鉄製です。鉄で削れる訳ですから、鉄よりずっと柔らかい。ですから、あまり細かなデザインにしますと、たとえ鍛造でも柄はすぐに潰れてしまいます。
ミル玉の飾りは長持ちしません。

お客様との打ち合わせの中では、当然このような説明をし、お勧めしないデザインがある事もお伝えしております。

こちらの写真は体験制作でお客様自身が製作された結婚指輪です。
富貴福堂のホームページの写真と重複しております。ご了承ください。
入っていますメレーダイヤにつきましては私が留めさせて頂いてます。


以下の写真はご注文頂き私が製作しました鍛造のマリッジリングです。
並べると大きなハートになります。反対側で並べますと小さなハートになります。

鍛造の婚約指輪


婚約指輪も鍛造で出来ないわけではありません。
一般的な6本爪のフォーマルリングは無理がありますが、デザイン次第では鍛造でダイヤモンドをセッティングする事だって出来るのです。
結婚指輪で説明しました通り、形の削り出しの前にしっかりと叩けるかどうか、途中で加熱する必要が無ければ問題無くできます。

こちらは鍛造で作れます。太い指輪から削り出して製作しますので。
最近はフォーマルでもファッションでも使えるような雰囲気のデザインを多く製作しています。こういう工法を主体に説明していますので、そうなってしまうのかもしれませんが。


こちらは鍛造出来ないデザインです。ダイヤモンドを留めている爪を形状をすり出してからロウ付けしていますので、焼き戻しされてしまっています。

しかしながら、石留の部分を少々変えるだけで、腕の柄はそのままの形状で、鍛造で
作る事も出来ます。
この辺が、職人が直接お話ししながら決めている事の利点で、出来うる限りお客様の御要望を叶えるべく努力しております。

ダイヤモンドの選び方


これだけ作りに拘っているのですから、当然ダイヤモンドの品質にもこだわりはあります。トリプルエクセレントが主流になっている昨今ですが、そのずっと前から、それ以上のカッティングを施されているダイヤモンドをお勧めしておりました。
サイズ直しをお引受けするということは、汚れた状態のダイヤモンドを良く見ている訳です。その中でも良く輝くもの、輝かない物色々とある事に気づき、調べるうちに30年も前の話ですと、エクセレントが良い。20年使く前ですと、輝きに拘り、もう一度研磨し直したダイヤを探し特約店としてお客様にお勧めしておりました。。
そのダイヤモンドはスコープで見ると表からは8本の矢が、裏からは8個のハートが見えるダイヤモンドの火付け役です。
今はそれに近い状態のカットが施されたトリプルエクセレントをお勧めしております。
その時のスコープがまだありますので、トリプルエクセレントの中でも選りすぐれたものをお勧めするようにしています。

余談ですが、特約店となっていた時に趣味で写真をやっていたために、内部反射の虹色の様子を撮影する簡単な方法を探すことを頼まれました。
この時に気づいたことですが、この虹色の反射、シンチレーションといいますが、人間の指紋と同じ働きをします。虹色の出方で個体判別が出来るのです。一般的には知られていませんが、これを応用して盗難品か同課の判別をするにしても、ダイヤを枠から外さなくてはならないなど、実用的ではないため、メーカーには説明しましたが、これが個体識別に使用することはありませんでした。