漂流日記(2007年版 Part3)

漂流日記(2007年版 Part4)へ行く


2007/06/30

あさー

 6:30起床。目覚まし時計もセットしてないんだが何故こんな時刻に目が覚める。(-_-;


ダイ・ハード 4.0

 見に行くことにした。相変わらず鉄人というか不死身というか…。
サイバーテロ相手にするのに主人公はPCのこと判ってないし、車でヘリを撃墜したり微妙なアナログ感が面白い。 特撮CGメインなので物理法則が微妙に気になるんだけどなぁ。
 まぁいかにもーなハリウッド系映画で満足。とりあえずF-35Bを世界で一番最初に破壊した映画という事で。w


うろうろ

 ルミネス(PSP)を探すが、流石に見つかりません。パズルゲームらしいし元々出回ってないようだ。 入手出来たらPSP買ってもいいなーと思ったんだが、入手出来ないなら以下略。


あーつーいー

 ので、帰宅してシャワーを浴びたらそのまま轟沈。



2007/06/29

あさー

 まともに目覚まし時計で目がさめる。おお、なんと素晴らしい朝だ。最近変に目が覚めていたからのう。


おしごと

 昨日出来なかった講師の準備をしていると、「何々の資料よこせー」「出荷検査で異常が出たので処置すれー」 「10年位前に入れた製品の動作がおかしいですー」「某製品の価格表がおかしいですー」 とまぁ色々私に関係ないことまで含めて飛んでくる。…勘弁してくれ。(_ _)ノ


おしごと

 んで講師役。では。かきかき。かきかき。

自習。



 …って書けたらどんだけ嬉しいことだろう。ヾ(、、+


めもりんく

  「2008年度から1円端末の見直し」「2010年にSIMロック解除へ」。 基本的に機種縛りを無くす代わりに端末の金額はきっちり取る体制にする、って事ですな。


よる

 仕事も全然片付かないんで帰宅は遅れるし、連続で飲み会行ってたのでお疲れモード。 元気も無いときはサクッと寝るに限る。



2007/06/28

あさー

 「寝過ごした!!」と目が覚める。時計をみると10:30。テレビを見るとカラーバー。あれ?5:15やん。 時計止まってるのかよ…。Σ(-_-;
 寝直すことにしたが、呑んだ翌日は腹の調子が以下略なのでトイレと友達。よって、その後はあまり眠れなかったり。 悲しいのう。(/_;

 そして出勤。アパートの下で妙なおっさんと目が合う。短髪でがっしりとした筋肉質でウインドブレーカを羽織って 耳にイヤホンをしている40半ばくらいの目つきのきつい男。
 何が妙って、アパート前の自販機もない場所で立ってた(これだけで何してんだ級)おっさんが、 こっちが駅に向かって歩き出すと50mほど後ろを同じ方向に歩いてくること。1回振り返って気付いて 直後にもう1回振り返ると、駐車場しかない方向に身体を向けて立ち止まってる。そこ…立て看板も何もないぞ…。 なんだアレは…。気になったので交差点を曲がるところで、もう一度振り返ってみる。 100mほど後ろの電柱の陰になるように立ってる。

尾行されてる!尾行されてるよママン!Σ(゚д゚;

 とか考えてガクガクブルブル。体格的に警官っぽい体格で行動パターンが妙なので、偶然にしても気味が悪かったりする。 「みんな俺を監視してるんだー」的な妄想が沸いてきて嫌だ。;-P


おしごと

 ボーナス日。業績から言うと今回は冬より下がってる方向の筈なんだが、去年より微妙に 格が上がってるせいか(主任1→2)、やや金額アップ。わーい。 理由はさておき貰える物は貰っておきましょう。o(^-^;


おしごと2

 某テスト用として貸出していて回収した量産試作品を、自分の所での動作確認用にするため、 最新ファームへ入れ替え作業をふにふにと。

………………。あれ?(´・ω・`)

 何故、貸出品と違うS/Nの機材が戻ってきてますか?(-_-;
と言うわけで、またもや心当たりを電話しまくる。開発>企画系営業経由でサンプル品として流した奴らしい。
わし:「また犯人はお前か
企画:「ごめん、こっちは素で忘れてた」

わし:「まぁその物件は正規品が後日出荷されてるんだが」
企画:「うん」
わし:「残りの1台はどこにあるんだ?(-_-;」
企画:「え?」
 …そーか、理解してないか。_no
  1. わしから貸出した1台(A)
  2. 企画系営業から貸出した1台(B)
  3. わしに戻ってきた1台(B´)
 さて、Aはどこに消えたでしょう?……流石に企画系営業も焦り始めたよーだ。 おいおい、マジで頼むぞ……。


ゆーがった

 明日、ちょっと講師の真似事をするので準備をしていたら。

営業:「あー、そのいちくん。今日明日の講習に関連して懇親会をしてるので来なさい」
わし:「ちょっと勘弁して欲しいんですが…。(忙しい&連荘で呑みたくない)」
営業:「重要なお客様も混じってるので来なさい」
わし:「……………はい _no」<弱いな
 重要なお客とメンテ担当が混じってる席なので仲を取りもて、という事らしい。 呑みに行くのは嫌いじゃないけど、勘弁してくれよー。 …そんな調子で呑みまくって轟沈号。



2007/06/27

あさー

 5時頃に目が覚める。はうーん。


おしごと

 ばたばたばた。


ゆーがった

 今月でおさらばになる上司と同僚の送別会っつーか激励会っつーか要するに飲み会。 ぐびぐびっ。ぐびぐびっ。ちみっ。ちみっ。<前半ビール後半焼酎ロック


めもりんく

 PSPのFirmware ver.3.50でも自作プログラムが動作可能になったというネタを聞き、色々ぐるぐる。 ひとりごとぶろぐが 情報まとまってるかなぁ。とか見てたら PSP v3.50ダウングレーダー公開!という情報も見つけた。

 US,EU版の「ルミネス」というソフトのメモリカードアクセス周りに穴があり、 その穴を利用してファームウェアのダウングレード>改造ファーム動作、という感じ。 PSPは改造ファームを乗せてエミュレータ動かすとかマニアックな遊び方が多いねぇ。


そして轟沈

 血中アルコール濃度が頂点に達したとき、彼は永き眠りについてしまうのだだだだだっ!ぱたり。=■○..



2007/06/26

あさー

 一晩で3〜4回目を覚ます。なんで目が覚める…。頭重いよ…。_no


おしごと

 今日がんばる。もくもく。もくもく。 でも横槍多数で進まず。どないせえ言うねん…。

 んで、企画系営業がこちらの会議に来ていたので、 先日からの試作品がお客の所で稼働してる件について吊し上げ。 結局は「前シリーズの設計に関わる部分にクレームがついたので代品を納める事にした」 「代品の予算の出所がなかった」「バレないだろうと思った」ってな感じで。色々な意味で甘く見すぎ。

 この製品に関しては、前シリーズの設計品質が論外だったので、ISO9000で規定した以上のレベルで製品の トレースをしているのだよ…。クソ面倒臭いけど。(-。-)y-~~~

 まぁこちらも犯人を吊し上げるのが主題じゃない(ってか時間の無駄)ので、 「取締役やエンドユーザにバレない間に火消しする」方法を打ち合わせ。(ぉ
 一応企画系営業には「上司連れてエンドユーザ対応しとけよ」と事の重大さを説明しつつ釘を刺す。 万一、品質保証部長とか社長とかが「試作品のコードが記載された機材がクレーム/修理で返品されたのを発見」すると どんな事になるのかを理解しておくよーに。…これ以上のフォローはやってられん。

 という事を言い含めたつもりなんだが、どーせ理解してない(または甘く見て無視する)んだろうな、こいつは。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。例によって自動TDなど。鴬谷姫塚。
まぁネタもなく、っつーかラストのボス直前で宝箱の罠にかかってスタート地点に飛ばされたPC1名。 ボスと戦闘開始してから気付いたり。うひー。
 結局火力不足と時間不足でラスト倒せず。悔しいのう。あと反省点もいくつか。ヾ(._.;



2007/06/25

あさー

 なんか異常に眠いです。昨日わりと早寝したのにね。ヾ(・x・


おしごと

 なんか猛烈に眠いです。仕方ないので休憩時間は全て昼寝に充てるが…足りない。 夕方になると眠気と吐き気で気分が悪くなってきたので早めに撤収。どーせ仕事なんか進まないし。

 帰宅するまでに軽く歩くので、その間に眠気は飛んでいったり。…それでも吐き気はノンストップ。 ちょっと横になってみたり。


めもりんく


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。30分程じろじろ氏とチャットしてログアウト。今日はさっさと寝る。



2007/06/24

あさー

 昨日作業服を洗濯してない事に気付いて慌てて洗濯。ええい、あれもこれもついでだ!
…とやってると肝心の作業服の洗濯を忘れる罠。うわーん。(っ_;)


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。洗濯中にちょろっとログインしたら「星34一気クリア行こう」と言われたので行く。
星4Fまだクリアしてないのでちょうどいい。同行した人は廃人様が多く、 「結界を張った敵を4連撃・改の一撃で沈める廃武芸」とか「結界破りで2000オーバーのダメージを叩き出す廃忍者」とか。 …世の中は怪獣がいっぱいだー。
 …あまりの凄さに自分が持ってる別キャラでは行ける気がしなくなってきました。(。。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。上記プレイ中に知人たちの間で「星23Fクリア計画」が発動。 ちょうど薬師の星34が終わったので、こちらもうまく潜り込む。いぇい。 武芸侍、軍学侍、鎧鍛冶、暗殺忍者、雅楽巫女、仏門僧、僧兵。
 先日の注意点はクリアするものの、星2ボスで「沈黙(敵の術を使用不可にする技能)使います」と宣言しつつ、 技能に入れ忘れてスタートしそうになったり、まだまだ激しく駄目な部分多数。 今回鎧鍛冶で同行してる無口武芸の人より 「この敵は盾に負担がかかる(防御ダウン、生命減少)技能があるので優先して倒して」とか 「狸は嫌らしい攻撃あるので沈黙出来るだけ入れといて」と、戦闘中に数ポイント指摘をいただく。 この人、普段何も言わないけど、ポイント押さえるの上手いね…。


ゆーがった

 おつかれ休み。ゲームは1日1時間。………。ごめんなさい、嘘つきすぎでした、はい。


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 晩飯後、知人たちは某軍学のお手伝いで魔龍へ。私は乗り遅れたのと、職が合わない(薬師しか行けない)ので 久々に鍛冶屋を出してぼーっと。海1箱開け徒党があったので某仏門僧の武士道と共に久々に行ってみる。 2人して「この2人が盾する徒党って危険すぎるよね」とか言い出したり。党首には秘密だ。
 最近、海1箱だとLv.56は上のほうのLv.になるのね…。宝玉2個くらい+150貫。 ドロップがロクに出ない事や、党首が箱を開けに行ってよく絡まれていたせいで、いまいち美味しさが足りない。 以前、薬師で行ったときは結構儲かった記憶があるんだが…。



2007/06/23

あさー

 8時半には起床したが、10時頃に轟沈。次に気が付くと15時。うへえ。


ゆーがった

 涼しくなるまで本を読んだ後、床屋へおでかけ。
散髪後は本屋にて「もやしもん(5)」「謎の少女X(2)」を購入。…えらく癖のある2冊だよな。


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。久々に装備更新を考える。大鎧と同じグラフィックの奴があることを教えて貰ったので 早速購入&付与石入れて装備完成〜。そして所持金がとんでもない事に…。_no



2007/06/22

あさー

 きっちり目覚めるものの、昨日会社に寄らなかった分怖そうだなあ。


おしごと

 先日の試作品がお客の所で稼働してるらしい件は、 やはり本当に動いてるようだ。関連する部門の担当数人をとっつかまえて事実調査。

  1. 当初納入していた製品に対しハード設計上対応出来ないようなクレームをつけられていた。 (例えるとSVGA対応モニタが不満だからXGA対応に変えてソフトもその解像度に対応しろって感じの内容)
  2. あんまりしつこいので、企画系営業部門の偉いさんが 「開発中の新機種なら対応してるので、発売開始次第交換します」と言っていた。
  3. いざ発売開始の時点で「1台調達する予算なんぞ無い」って話になった。 (クレーム処理費用でいいと思うのだが…?詳細不明)
  4. 仕方がないので廃却予定の量産試作品を「貸出」の形で渡した。
  5. 営業担当は量産試作品であることを知らされていない。(シラを切っているかも?)
  6. よりにもよって量産試作時のバグありバージョンだった。
 …この「貸出」された物は開発部門が品質確認(温度試験とか)に使用した奴の1台で、 「捨てるなら、デモに使うからくれ」って企画系営業部門が貰っていった物らしい。 はい、どう見ても企画系営業部門の暴走です。
 これ火消しの方法間違えたら、無駄に品質保証部長とか営業本部長とか取締役まで話が飛んでいくんで、 その場合どうなるか想像しただけで頭が痛いんだが……。下手すると減棒とか始末書とか面倒くさいことになりそう…。 俺にまで飛び火するのは勘弁してくれ。(/_;

 あと、エンドユーザも大口顧客っつーか影響力でかい所なので、下手すると全国レベルで影響が…。


ちなみに

 某企画系営業の担当っつーか実行犯の電話での発言。

「黙っていてごめんねー。ヤミでだしたのはこの1台だからさぁ、後は大丈夫よー」

……お前、事態の大きさを全く理解してないだろ。(-_-;


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。星野山3F行くけど薬師がいない、って事でついていく。うろうろー。



2007/06/21

あさー

 早起きー。最寄駅の時刻表を眺めて愕然とする。……1本逃すと多分アウトってのが判明。わたわた。


おしごとー

 東京へ出張です。私は別事業部のお仕事にウチの事業部の製品のPRをする、というお仕事なんだが。 別事業部から事業部長、課長、担当。東京支店から課長、営業担当、工事担当。……なんだこの人数。

 何この巨大プロジェクト。大口のお客さんにしても、この人数はありえないだろ。 …って事で慌てて担当に状況を聞く。「あぁ、別件もあるから」……それこそ聞いてねーよ。

 そんな調子でPRと打ち合わせ終了。うむ、半分以上関係ない話で眠い。(-ω-;
午後は事業部長たちは別の場所で秘密の別件の打ち合わせがあるとかで、 残された東京支店の営業担当、工事担当と共にぽつーーん。(・_・


午後フリー

 午後完璧にフリーになったが、何も考えてないぞ…。
暑いので観光も断念して名古屋に戻ることに。誰かを呼び出すにしても17時以降まで待つのは辛いし。

 いっそのんびり高速バスで帰る、って選択肢も考えて時刻表チェック。 新幹線代を浮かそうなんて考えてませんよー。14:00東京発〜20:00名古屋着。 ……………えぇ、今のは無かったことにしてください。ヾ(、、
 新幹線は高いけど、高いだけの事はあるんだなと再確認。でも高いよなぁ。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。知人僧に星野山2Fに連れていってもらう。わーい。 …数日前とネタが一緒だ。2Fはアホみたいに時間がかかると評判で実装当時1st薬師でも行かなかったのだが、 流石にもう攻略方法が判ってると言うか、廃人さんだらけなので早い早い。
 開始直後、慣れてる2人が「中ボスの場所調べてきます」っつーてダッシュ。数回殺されながら概ね場所を確認。 あとは中ボスの所まで敵を眠らせつつ進む方針で。
 中ボス5体片付けて、あとはボス撃破。知人徒党だと前衛メインの人が多いので色々注文をつけられる。 ふむふむ、言われてみると確かにそうだ。勉強になるなぁ。



2007/06/20

あさー

 おはよー。今日は無事、二度寝でギリギリ起床で済んだー。<駄目すぎる


おしごと

 明日の出張用意でばたばた。…したい所だったんだが、そんな状況でもなく。
んで、同行する予定の他部門の人から「資料出来た?」「えぇ、まだ手もつけてませんとも」ってな 会話をしつつ、適当にでっち上げる。そもそも、そっちから資料も情報もきてねえ。 せめてシステム図とか大雑把な内容でもいいからくれ…。電話で聞いてると、どーも矛盾がありそうな内容なんだが。


めもりんく

  YouTubeの日本語版が公開。英語版と何か違いあるのかね?


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。東西戦に参加してウロウロ。ソロを7人で叩いてくる(戦闘を仕掛けてくる)のも 勘弁して欲しいが、逃げた後で鉄砲で混乱させたうえに追いかけて叩いてくる鉄砲はもっと勘弁してほしい。 3回逃げてまだ追いかけてきやがった…。(-_-;



2007/06/19

あさー

 すがすがしい目覚め。あーよく寝た。

時計       ゜゜Σ( o ノ)ノ

…よく寝過ぎたよママン。_no


じたばたじたばた

 起床9:15。コアタイム10:00〜。どうするどうするどうする君ならどうする〜。ヾ(゜゜ゞ三ノ``)ノ

作戦0.ここは俺に彼に任せろ!

作戦概要)今日は休日だよね。そうに違いない。ありがとう同僚。という事で休暇に。
結果)……来客予定あったよね。確か。 ヾ(。。)

作戦1.電車でGo!
作戦概要)駅に駆け込んで電車に飛び乗って、会社最寄駅まで徒歩20分の所をタクシーで誤魔化す。
結果)駅に着いた所でちょうど普通が到着。間に合わない。_no

作戦2.クレイジータクシー!
作戦概要)タクシーに飛び乗って以下略作戦。急行停車駅まで乗って辻褄をあわせよう。
結果1)作戦立案した時点で急行が通過していくのが見える。会社までタクシー?軍資金足りるか!?
結果2)そもそもタクシー乗り場にタクシーが1台もいねぇ…。_no

作戦3.頭文字D
作戦概要)わしのドライビングテクニックのフル活用。…要するにマイカー出勤。
結果)ギリギリで到着。来客用スペースに年代物ゴルフ号が怪しく駐車中。´-`)旦~~ (遠い目

 という訳で、「オプション:やっぱり今日は休みに違いない作戦」は出番なしでした。;-P


おしごと

 朝一の一連の行動でやる気をありません、って事でひとつ。ヾ(、、

 …って感じで一日を午前中から締め括ろうと思っていたんだが(ぉ、企画系営業部門の暴走が次々に発覚して 全部こちらに火の粉が可燃物と一緒に投げ込まれる状態。テロだ………。
 カタログに未実装機能が平然と記載されてバラ撒かれてる。 …ウチの会社は企画部門がカタログをつくるのだが、今回の内容は事業部に校正依頼なかったな。_no

 さらに、サンプル品というか試作品をこっそりお客様に渡した現場があるらしく、 その現場から「動作が変」ってこっちにクレームが飛んでくる。…試作品にケチ付けられても知らんよ。

 とりあえず放置するにもいかんので、連絡をよこした営業担当に「納入した経緯を教えて」と連絡。 試作品だってのを誰が承知してるのか突き止めないと…。客が知ってて文句をつけてるクレーマーなら放置でいいけど。 もし無償提供とか「怪しい渡し方」でも「試作品」とか明言せずに渡していたら、 担当だけでなく事業部や品質保証部門とか営業部門とか色々巻き込んで大問題だと思うんですがコレ。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。知人僧に星野山1Fに連れていってもらう。わーい。 構成は武士道、鎧鍛冶、鉄砲鍛冶、暗殺忍者、召喚陰陽、雅楽巫女、仏門僧。 党首の人が手際よく進めてくれるので、私は何も考えなくていい状態でサクッとクリア。 わーーーい。お気楽極楽〜。(^-^;

 あんまり早く終わったので、薬師で「職人装備」と言う生産用お守りを生産。 4000貫程かけて「低鍛練之技」という特殊効果のついたお守りが2個出来た。40個作って2個だけか…。 んで、入魂して器用+を狙う。器用+5、器用+12。器用+5…売れるかどうかわからんな。(-_-;
 …間違いなく買った方が安いね、これ。┐( ̄〜 ̄)┌

 とりあえず器用+12が1800貫で最安値とかになってる市場に器用+5で1200貫というボッタクリ価格で提示してみる。 あー、明日メンテだから今晩限りの特価セールだ。まぁいいや。誰にとっての特価かは聞くな。:-P



2007/06/18

あさー

 昨晩寝付く前に、mixiに「盾なしTD」の件を書いたんだが文章が気になって目が覚める。<小心者
読み直して内容が嫌になったので一部削除&修正。 多分初期文書で公開してたのは6時間足らずだし友達少ないので読んだ人は0だと思うが、 mixiとかblogには下書きフォルダとか、頭を冷やす時間が欲しいのう。 (``+


おしごと

 企画系営業部門に回ってきた依頼書が何故かこちらへ丸投げされる。Σ(-_-ノ)ノ
最近ホントに思うんだけど…この部署の連中って丸投げしかしねーんだけど。何やってんだろうなぁ…。


ゆーがった

 急激な眠気に襲われる。…まぁ想定の範囲内。夕方の休憩時間15分を睡眠に充てる。すぴー。


めもりんく

 以下は MADDEN NFL 2005 をやってるとアメフトのフォーメーションやルール解説が欲しくなったのでメモ。 日本語版も無い割に情報はそれなりにあるらしい。ほほー。


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。今日も自動TDで龍祖山古刹。天狗崇拝者。珍しく鍛冶2になったのに腕力装備を忘れてくる。 アタッカーしてみるチャンスだったのになぁ。仕方ないので天狗崇拝者との対戦中にバー読み練習。 霧散は回復と区別がつかんが、防御呪霧と鬼門はなんとなく読めた。ピッタリ敵の行動直後(裏)に鎧の極みを 入れ直すのはまだ無理だが、1ターン以内に立て直しが出来て一人でほくそ笑む。精進精進。:D



2007/06/17

あさー

 お、下半身の筋肉にやや疲れを感じる。でも筋肉痛って程じゃない。 もし来るなら筋肉痛は今日のうちに来なさい。明日以降来るんじゃないよっ


ひるー

 暑い。我慢出来ずにエアコンフルパワー。外から異音がするけど室外機に蜂の巣でも出来てないだろうな…。 えぇ、怖いので見に行きませんとも。(-_-;
 じんわり汗をかきつつ涼宮ハルヒ小説を読み続ける。5,6冊くらい読み終わり。 あと2冊ほどで現在出版されてる奴は読了。…すっかりハマってるね、わし。

 気温が下がってきた16時以降になって睡魔が襲ってきたので昼寝。ぐぐーう。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。知人たちは星5Fへ。「惜しい、5秒前に徒党埋まったとこ」あーそーですかそーですか。 …どっちにしろ星5Fに行けるキャラなんて居ないどね。「今日2F〜4F攻略してたんだ」 …悔しいけど1日中プレイする気力も食料もないので。でも悔しいことは悔しいです。ヾ(``+

 そして自動TDへ。幻影館。武芸侍、暗殺忍者(わし)、忍術忍者、召喚陰陽、傾奇、巫女、密教僧。 盾専門職なし、蘇生なし徒党。 …盾専門職が居ないので嫌な予感はしてたんだが予想通り武芸は盾してくんないのね。(-_-;
 ………このLv.58武芸侍とは二度と会いたくない、と結論付ける。

 舐めてんのか。行動がひどすぎて「回線オチかな」とか好意的に受け取る気にもならん。 この武芸のあまりのひどさに、気合韻4をやる巫女がいるのに意気衝天3やって絶対殴らない傾奇がかすんで見える。


 不完全燃焼なので再度自動TDへ。婆沙羅の館。 武芸侍、暗殺忍者(わし)、暗殺忍者、陰陽道、傾奇、僧兵、神通薬師。 …盾専門職が居ないので嫌な予感はしてたんだが予想通り武芸は盾してくんないのね。 ってどこの既視感だーーーっ!?(ノ-_-)ノ⌒┻━┻
 こっちの徒党は、武芸が脳味噌筋肉な行動をとる以外はまともなPCばっかりで助かるんだが、 先のダンジョンより敵Lv.が高いので地獄絵図なのは変わらず。_no


戦い終わって

 結局死にまくったので2丹で50貫の稼ぎ。使った薬が五輪丹7〜8個に治身丹5個くらいなんで120貫分くらい使用。 削れた装備……プライスレス。もう面倒で計算してないだけです。 普通2セットもやると300貫くらい稼いで丹は30〜40貫で済んでる筈なんだが、どんな赤字だよ。_no

 ギルドチャットで「自動編成TDに来る癖に盾装備もたない武芸多すぎ」って愚痴ってると、 1人「私も装備削れるの嫌だから盾なんかしない」って人が居たり。 ……頼むから自動TDには来るなよ、お前。(-_-;

 腕力装備でも場合によっては盾してる鉄砲鍛冶や、術/殴り装備両方を持ち歩く忍者/僧兵に 失礼な発言だとは思わないか。凸(-_-;


深夜

 ウトウトしだしたので明かりを消した途端眠れなくなる罠。なんでやーーーー。o(;_;
扇風機のタイマーがOFFになっても眠れなかったので、少なくとも午前3時すぎまで眠れなかった。 また明日からが思いやられる…。(/_;



2007/06/16

篠島ツアー

 篠島ツアー2日目。篠島探索。島の南側が山道になっているらしいのでそちらへ。 ロケーション的にはもう獣道に近いイメージなんだが、意外に通行人が多いらしく、人が歩く部分は雑草がほとんど無い。 1時間半ほどかけて人の居る場所に戻って、あとは1時間ほどかけて港まで歩く。てくてく。
 天気がいいので汗が吹き出るけど、これくらいだとあまり歩いた気にならないなぁ…。


帰途

 帰りは篠島〜河和〜金山と一気に移動。 河和から乗った電車が「乗り込んだ車両だけ冷房故障中」とか微妙なネタをかましながら金山へ。

 金山で解散かと思いきや「ランチ喰って解散ね」って事でパキスタン料理(要はカレーだ)の店へ。 休日ランチサービスでバイキング方式。カレーとナンとチキンぱくついて汗をさらに流す。 でも満腹だから多分体重は増加傾向だろう…とか考えつつ解散。


午後

 金山まで来たのでガンダム・カードビルダー0083を1000円分。CPU相手にボロボロ負けてみたり。 かわりにっつーか、出たカードはドムとガンダムとジムと特殊効果。 …ジオン軍しかプレイしてないんで連邦カード出てもあまり嬉しくないなぁ。


めもりんく

  Mozilla Thunderbird 2.0.0.4 Released。とりあえずメモ。


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。知人たちが星野山1,2Fをクリアするってーのでお邪魔する。 最近みんな新ダンジョンばっかで他のクエストクリア系ダンジョン行けないのよね…。
武芸侍、武芸侍、武士道侍、忍法忍者、暗殺忍者、雅楽巫女、医術薬師の殴り系イケイケ徒党。 本当にうちの知人達は殴りメインだな。

 星1Fで強行ダッシュで奥まで行こうとして阿鼻叫喚。まぁ失敗するときはこんなもんだよな。 それ以外は特にネタなし。だって武芸侍と武士道侍の各1人づつは新ダンジョンの空2で稼ぎまくってる廃人だもの。

 星2Fもまぁ移動中に巫女に負担がかかる以外大きなネタなし。わしが死にそうになることくらいですか。(・m・b



2007/06/15

あさー

 金曜日だが何故か休業日。同僚に誘われて知多半島の先端にある篠島へ「新鮮な海の幸を食べよう」ツアー。 集合は昼なので、午前中は映画でも…気に入ったのが無いので却下。 ゆっくり食事して本屋をぶらぶら。


篠島ツアー

 出発。名鉄河和駅まで急行で約1時間弱。1人遅れてきたので予定の船に乗れず1時間待ち。
そこで高速船に乗ると1時間足らずで篠島なのだが、時間がありすぎるので手前にある日間賀島を探索。 …探索と言っても、全長2km無い島で東西に港があって西港到着〜東港出発ってパターンで、 ただ30分程度かけてぼーっと歩くだけ、って感じ。
 船便の関係で、次の便を逃すとまた西港に戻るしかないので、篠島へサクッと移動。 篠島は高速船で5分程度。対岸が見えてるから近い近い。

 篠島では旅館まで散策を兼ねて30分程歩いてホテルへ。わー、なんてボロい伝統あふれるホテルだ。 地元名産らしい蛸とかシラスとかタイを食べつつ呑みまくって轟沈。すかーっ



2007/06/14

あさー

 睡眠時間ショート&テンションハイ。ヾ(-ω-)゛゜
普段より早く信長をログアウトしたのでPCをふにふに弄ってると、普段より就寝が遅くなるっつー罠でした。


おしごーと

 おーれがやめたら♪バンババン♪だーれがやるのさ♪バンババン♪


 はい、皆さんの予想通り誰もやりません。まぁそんなもんさ…。_no
今にみていろ埴輪原人(ピー)な人々…。


めもりんQ


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。ちょっと生産でもしようかと市へお買い物。 途中で知人と強行徒党(移動速度が高くなる)を組む。その時のこと。

  1. 市でお買い物。3倍ギリギリのウェイトに。
  2. 両替へ運送中、知人が東西戦へ。……何故かわしも合戦場に飛ばされる。
  3. 東西戦ルールの関係で通常装備は全て外される。
  4. 腕力up装備も全て外され、ドーピングも解消されて、重量3倍オーバーで動けなくなる。
  5. 泣きながら買った物を破棄して重量軽減、合戦場脱出。(っ_;
 …これはどんな嫌がらせですか?(=_=;

 やる気を無くしたので、軽く生産して終了。



2007/06/13

あさー

 おはようねむいます。ヾ(-ω-)゛゜
また微妙な眠さっつーか目覚めがいまいち悪いので、ギリギリまで寝て出発。


おしごと

 倉庫整理やるぞー、って話でぞろぞろ移動。

A氏:「さて、何をどーするんかね?」
わし:「スケジュール登録したの誰だっけ?」
B氏:「今日の整理を言い出したリーダーG氏は…出張中だな」
C氏:「この廃却処分予定の固定資産管理担当I氏は…出張中だな」
わし:「課長は?」
D氏:「来客中で以下略」
A氏:「ええい、言い出しっぺの一人の庶務担当もいないじゃないか」
B氏:「………あそこで庭木の剪定してるぞ (-_-;凸」
 計画性もなければ責任感もないよね、まったく。ヾ(=_=;


発掘品

 スリーエムの8インチフロッピーディスクの未開封新品(10枚入り)1箱。…なんて物が出て来るんだw


宗教こわい (>_<)ノ

  英国教会、ソニーに対して訴訟準備
 英国の某教会を舞台にしてFPSかアクション系のゲームを作ろうとしてるらしい。 日本で言うと比叡山とか高野山とか伊勢神宮とかを舞台に殺戮FPSゲーム作ろうとするようなもんかね。 一神教ってのは基本的に心が狭い排他的だから、えらいことになりかねんなぁ…。


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。ver.3.08→3.09。信on4周年記念イベント「東西大合戦」開始。
ある程度ランク分けされた合戦場で所属関係なく東西に別れて合戦を行う、というイベント。 普通の合戦と違って特別ルールがある。

 まぁおおむねこんな感じ。でも去年と比べると、かなり劣化してるよ…。  信onの開発スタッフ、豪快に手を抜いてますな。スタッフ人数減ったのかね。 …本当にもうすぐサービス終了のような気がしてきた。(-_-;
 去年と比べてかなり質も劣るのですぐ飽きた。時間も中途半端なので早々にログアウト。ぶーぶー。( `3´)ノ



2007/06/12

あさー

 コンビニでおにぎりを買う。125円。155円支払う。「お釣り3円のお返しでーす o(^-^」

ちょっとマテ。
 お釣りは30円返して下さい。ヾ(-_-;
豪快な釣り銭ミスに思わずツッコミが。125円の品物で3円お釣りが返ってくる支払いかたってどんなん?


おしごと

 久々にテンション高いんだが問い合わせ電話多すぎ。(/_;

 変な方向にヒートアップしつつ昨日の企画系営業に「前提条件がおかしすぎるだろ(意訳)」から始まる返答を。 念のため、開発部門にも「そんな前提じゃなかったよね?」と裏をとってからツッコミを入れまくる。(腹黒

 ……否定だけしてると逆切れされるのが目に見えているので、 「君の言うことも一理ある。ただ以下の件は明確にしてくれ」的な論調でスタート。
 「必要な機能だというなら、現在仕様での機会損失は何件ありますか?」とか 「その機能の具体的な仕様(最低限必要な性能)を明示してね」とか数点書いてみる。

 後出しで「必要」とか出すんだから、それなりの裏付を出して見ろと。:-(
「必要」ってのは裏を返せば「無ければ売れない」って言ってるんだから、こちらも マジな対応させていただきます。いろんな意味で。凸(-_-;

 企画系営業の奴は毎度毎度実際の市場性も何も無視して書いてるのが判っている (明らかに営業向けパフォーマンスなのを知っている)ので、かなり厳しい所までツッコミを。 どーせ丁寧に書いても曲解してくるのが予想されるところが嫌すぎるんだけど。
 てか、営業の統括部門だけどお客様見てないのよね、この部署…。


わははは

 日記系サイト複数でネタになってた。痛いニュースより 「攻略できそうなキャラなのに攻略できない」 地雷エロゲつかまされたヲタ発狂

 要は「メーカーサイトでの紹介では主役っぽい扱いなのにエロエロできない」キャラがいて、 買った人が騙されたと怒ってるって話。 ネタとしてはどーでもいいんだが、コメントに噴いたので引用&メモ。

107 名前:[] 投稿日:2007/06/08(金) 15:56:47
鉄道で例えてくれ

135 名前:[] 投稿日:2007/06/08(金) 15:59:08
>>107
関東から出られない青春18切符

 …それは発狂するかもしれんw


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。ログインすると知人たちに「忍者いなくて困ってたのにログイン遅すぎる」と言われる。 えーと。星野山4Fですか。うん、行けないから居ても一緒だね。ヾ(-ω-;

 まぁそんな調子で自動TDで安計呂をクリアして終了。……Lv.50台後半の徒党だったってのもあるけど、 敵が硬いのでわしの攻撃力の低さが目に付くなぁ。(ためいき



2007/06/11

あさー

 やっぱ変な時間に目が覚めたような気もするが、かなり曖昧模糊。もこもこ。
ひとつ言えるのは、起きるタイミングがまずいのか異常に眠いってこと。 …これは今週も思いやられるなぁ。(=_=;


おしごと

 また企画系営業が寝言を…。商品企画時に何も言ってなかったことを、さも 「企画時の仕様が満たされていない」ってな論調を持ってくるな…。 こいつの寝言へツッコミするのもう疲れたよ…。(/_;


よるー

 帰宅して食事をとって。軽くネットぐるぐるしてると頭痛と睡魔が。
おかしいな…週末はそこそこ寝てる筈なんだが……ぐう。(_ _)..zzZZ

そして朝まで寝てました。



2007/06/10

あさー

 何度か目が覚めながら8:30起床。今日はスポーツ番組で大沢親分と張本の「喝!天晴!」ネタがどーなるか。 あの番組はTBS系だし、例のアマチュアゴルファーの盗聴とかヘリ取材の件どんな反応するかなぁ、と。

 ……………。コメンテーターは概ね「やっちゃだめだろ」って言ってる所で、張本が 「選手じゃなくてキャディバッグにつければいいんですよ」と、マスゴミ擁護に走りました。 こいつプロ野球オーナー問題でもオーナー側擁護ってか合併賛成にまわってたよな。 という感じで張本のカスっぷりを確認。(=_=;)ゞ


ひるー

 また微妙に腹の調子が悪いので、ごろごろしてるとそのまま睡眠。やっぱ寝るのか。


PowerDoLLS5+X

 夕方から夜にかけてプレイ。久々にハマってます。:D

 「ラウンドアップ」
徒歩で作戦エリアに侵入して丘を占領するシナリオ。 頑張って20人くらいのメンバー全員の装備を揃えたら「この部隊は16人しか参加できません」とか言われたり。 最初に言え、最初に。んで、プレイしてると試作型PLDのXF10(狙撃型)の紙装甲っぷりと、 XE10(砲撃支援型)の鈍足っぷりに頭を抱えつつクリア。

 「チェスナッツ」
敵収容所に強襲降下して敵亡命希望部隊の家族など200人を回収するシナリオ。 この回収機…2機でPLD4機と200人も乗せられるってどんなんだ。とりあえず6シナリオくらいクリアして、 初めて強襲機つかって降下したな。…他のシナリオは高高度降下ばっかり選択してたし。 カーゴバードによる射出も1回あったか。

 そして調子にのってもう一つ。「シュバルツバルト」
敵基地を調査して脱出。ただし周囲に撤退中の敵軍多数。というもの。 ブリーフィングで「情報部の動きがおかしい」とか言うので裏があるのを予想しつつスタート。 実は情報部大佐と中佐が捕まっているので救出する事になる、というオチだ。
 最初は邪魔なトレーラーを破壊してゲームオーバー。何故か調査対象はコンテナだと勘違いしてた。
2回目は中佐を発見するのに手間取り、救出機がタイムアップで離脱。 待ってくれないパターンって今まであったっけ?おいてけぼりでゲームオーバー。
3回目。あらかじめ変化を予測しないとクリア出来ない、ってまぁPowerDoLLSではありがちな話だよな、と 妙な納得をしつつ編成変更。 6機編成のうち1機をXC10(強襲型)に変更して、開始早々ダッシュ。 こいつに中佐を補足させることに。ギリギリのタイミングで救出機へ全員搭乗し撤収。
 …ああ、このギリギリ感がPowerDoLLSだよ。ヾ(^-^;)ノ


よる〜

 結構な時間が経過してたので、適当に寝る。おやすみー。



2007/06/09

あさー

 夜中数回目が覚めつつ、休日っぽく8:30起床。……まだ映画間に合うかな? つーことで、映画情報を検索したら10時頃上映開始ってので見たいのがあったので出発。 名古屋駅前に新しくできたミッドランドスクエアシネマってシネコン。
 ……アホみたいに混んでるな。チケット購入に20分くらい並んで観る前からうんざりする。 いつも行ってる方の映画館なら5分で買えるんで、普段はこっちには来ないだろうなぁ。


映画

 「プレステージ」という映画。
19世紀末イギリス。2人のマジシャンがお互いの「瞬間移動」マジックを 競い合い、盗もうとし、潰そうとする。 2人のプライドが絡み合うっ!そこにッ!そこにッ!秘密があるッ!!ドッギャッアァァン!!

…とまぁ荒木飛呂彦テイストばっちりな映画。(ぇ


 ってーか、マジで荒木飛呂彦原作じゃねーだろうなと思った。 2人のマジシャンの間で絡んだ伏線がストーリー最後に至ってちゃんと解き明かされる。 いい映画でした。:D  注)スタンド使いも吸血鬼も波紋使いも出ません。

 伏線だらけの展開で、あらすじを書くとストーリーのほぼ全部書いてしまいそうなので書きません。 …っつーか、書けなかったんだよ!!努力はしたんだ、一応。 書いてみたら、オチの直前まで書いてて愕然とした…。(っ_;


 んで、ストーリー中に実在の人物である、 ニコラ・テスラが登場します。エジソンと交流・直流論争をやった人として有名です(物理単位の方が有名か)。 なんでこの人が出てくるのかなぁ、と思って調べてみると、テスラは単なる発明家ではなく、 「宇宙人と交信している」とか、わりと胡散臭い奇人変人だったらしい。
 交流・直流論争については以下のページがGoogleってるとヒットしたのでメモ。


ゆーがった

 帰宅して昼寝。やはり眠いんです。ぐーすかぴ。(-- ;)


よる〜

 信長で野望をオンラインしてみる。忍者で自己合掌(生命力減少状態の解消)アイテムを取るクエストをやってみたり。



2007/06/08

あさー

 久々にマシな目覚め。それでも夜中に1回起きたよーな気もするが。


おしごと

 また瞬間的には意識が途切れるので現実逃避モード。
…流石にデバッガを起動してプログラム解析を始めるのはどーかなぁ、という気もする。 前任者がHDDクラッシュでソースファイルを消失させたミニツールの改造だから、大した手間じゃないけどね。;-P


地上デジタル放送

 地上デジタル放送を見えるようにして1週間経過。
嫌がらせとしか思えないタイミングで、近所で大型の工事車両(クレーン車とかボーリング用車両とか)が 工事を始めたせいか、ここ数日で室内アンテナ設置時より受信感度が下がってしまった(以前:40以上。現在:34前後)。 とりあえず35以上ないと放送中モザイクが発生するみたいなんで、結局ほとんどデジタル放送は視聴していない。

そこ!無駄遣いって言うなーーーー!(っ_;)

 アンテナの置き場所考えてブースター接続もしないと駄目かぁ…。ヾ(、、;


めもりんく


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。珍しく自動じゃないTDで龍祖山古刹など。



2007/06/07

あさー

 結局今日も二度寝。ってか蚊のせいでマジ眠いっす。o(x_x)o


おしごと

 だらだらと。
ちなみに仕事中は「それほど」眠くない。眠いのは眠いんだけど。 昨日の眠さは病的だったので、比べるとかなりマシ。


めもりんく

 まぁ上は普通に気になったリンク。下は呆れたリンク。


信長の野望offline(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。自動TDなんだが…組まれた所で丹を持ってきてない事に気付く罠。 ごめんなさいごめんなさい。_no



2007/06/06

あさー

 二度寝…かな。普段より1本遅れに乗ろうと準備してたら腹の調子が以下略で2本遅れに。

 朝食を買うべくコンビニに寄ると所持金が人に言えない額なのを発見。 今月は飲み過ぎ&公共料金と税金で死亡気味&物資買い過ぎだな…とか考えつつリロード。
…………。「残高不足です」とか出てきて焦る。保険と携帯の引き落としがあったのをスッパリ忘れてたわ。 残額を確認して最低限の金額だけ引き出す。はやくこいこい給料日〜。


おしごと

 現場トラブルへのサポート日らしい。午前中だけで5人からヘルプ要求の電話。 頼むから俺を指名すんなw

 午後は会議ではぅーん。頼む…上層部…計画立案時はもう少し考えろ。 まずスケジュールとか金額とか数値だけ「てきとーに」決めるな…。


ごごのひととき

 14時頃から、猛烈な睡魔に襲われる。コーヒーも効かない。ドリンク剤は在庫切れ。 この部署、人数も少ないせいもあり避難所(^-^; がないので、 にっちもさっちも行かなくなった15時頃トイレに緊急避難。個室で座った途端「くてっ」と10分ほど意識不明。
 これで何とかなるかと思っていたが、結局16時頃まで睡魔に襲われ続ける。

 流石にこの眠さは…ちょーーーっと身体おかしくなってるかもしれんなぁ。(-_-;ゞ


めもりんく

  アップル、文化庁を激しく非難--「私的録音録画補償金制度は即時撤廃すべき」。もっと言ったれJASRAC潰せー。 あぁ、わしは少なくとも販売後の再録音等に制限をかける(コピーガード等)著作権は 明らかに二重払いなので否定派です。 類似してDRMみたいにPC更新したら再生出来なくなるカスな制限は大嫌い。


MADDEN NFL 2005(PS2)

 ちと帰宅が遅くなったので、信長の野望はパス。寝るには微妙に早いので、先日買った MADDEN NFL 2005 をプレイ。 日本語取説付の英語版ってことで、音声も文字も当然英語だし、操作がよくわからん。 まぁ、とりあえずゲーム形式で1試合。

 さてキックオフです。はい、早速スカりましたが何か?とりあえず転がったのでプレー開始。 最初のディフェンスは何が何やら判らない内に押し込まれ、4thDownにキックで3点取られて終了。
 さて、では攻撃開始です。セット!!

 …………。ボールがスナップされません。なかなか焦らしてくるなぁ。

 んで反則を取られる。うん、制限時間内に攻撃を開始しないって奴ですね。(x_x;  ……どうもスナップは私が操作するようだ。うむう。そんなズタボロな調子で2ndクオーター終了。 先のペナルティに始まって、攻撃はほぼ全部失敗で全く前進出来ず。一番悲しいのは、HB(ハーフバック)を 走らせようとしたらセーフティ(自殺点)を喰らう、というオチまでつけてみたり。
 結局、フィールドゴール(3点)×3、セーフティ(2点)で0-11。やられっぱなし。 タッチダウンは取られてないのが救いだな…。

 んで、ハーフタイム。ハーフタイムショー(チアリーディング)が入ってるのはいいんだが…不細工にも程がある………。 さすがはヤンキー製ソフトウェアっつーか…。ちっとは日本人の執念を見習え。

 そして第3クオーター。やっと気付いた。攻撃操作は「フォーメーションの選択」→「作戦の選択」という流れなんだが、 どーも「パス用フォーメーション」で「HBを走らせる」という「普通はやらないフェイント攻撃」ばかり使っていた模様。 道理でRB(ランニングバック)を走らせる選択肢がないと思ったよ……。
 気付いた後は点差もあるし、どーせ負けてるので、WR(ワイドレシーバー)へのロングパス一本で進めることにする。 おお、このWR上手いじゃないか。タッチダウンパスを決めたりして、なんとなく判ってきたところで第4クオーターへ。 点差は6-11に。

 第4クオーター。タッチダウンロングパスを数回決めたり、インターセプト(敵のパス横取り)が決まったり、 挙げ句にはターンオーバー(パス横取り→タッチダウン)が決まったりして、終わってみると26-11で勝利。わお。

 感想。アメフトゲーム初プレイですが、結構楽しめました。:D
うん、上の内容もアメフト知ってる人には「なんて大味なプレイだ」だろーし、 知らない人には「横文字ばっかで何言ってるかわかんねぇ」という内容なのは十分承知してる。 横文字が多すぎるのが日本人にとってアメフトがとっつきにい原因だしなぁ。:-(
 英語読むのが面倒なので、日本語モード付バージョン出ないかなぁ…。<多分無理


深夜

 蚊が飛びまわって目を覚ます。ってか、これで目が覚める程度の眠りって…かなり浅いぞ…。



2007/06/05

あさー

 今日は何のトラブルもなく起床。いい朝だ。


おしごと

 昨日ほどは眠くない。:-)

 異動する同僚の仕事の引継を兼ねたOJT。ウチの会社OJTが大好きなんだが、単にルーチンワークにすら マニュアルが存在しないんです。ISO文書はもっと大上段に振りかぶってて現実とマッチしなさすぎるのと、 その様式に合わせて記載すると文書管理で死ねるから、製造部門以外マニュアルは作らない…。 どーみてもこの会社、ISO9000持ってても無意味だと思います。はい。


よる

 夕食後30分くらい経過した時点で、異常な空腹感に襲われる。何故だ……。
うどんか蕎麦でも食べようかと思ったが…明らかに食べ過ぎになるので自重する。ふみゅー。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。知人たちから珍しく声がかかる。遠江屋敷で術攻撃な徒党をやってるとか。 陰陽師×2+忍術忍者+巫女が全体術を飛ばしてるので、わしも負けずに火遁の術・改をやってみる。

長老:「ああ、暗殺忍者は殴るか手裏剣投げるかしときなさい (``;」
わし:「はーい _no」
 まぁ判っていたさ。他が1000〜2000ダメージ出してるところに300〜500ダメージしか出ないんじゃ 以下略だってことも。そーいう技能だしー。(´-`;



2007/06/04

あさー

 電車が普段より早く来て乗り損なう。んで、次の電車は遅れてくる。なんぞこれ…


おしごと

 唐突に睡魔が襲う。まぁ4時間しか寝てなければ当然っちゃ当然です。(・ω・;


めも

 「東郷ビール」という伝説。 徳島県の某地方都市在住の誰かが好きなビールのネタ。 東郷平八郎と欧州のつながりがどうも納得できてなかったのだが、単に「将軍シリーズ」の絵柄ってんなら 理解でけます。


よるー

 今日は早く寝るぞと、布団に潜り込む。流石にすぐ眠れないので、ノートPC起動して パワードール5+Xで編成をふにふにと。 シナリオは「フォールアンダー」。撤退する友軍の援護と敵の後続を止めるため基地と橋梁の爆破ですか。 ……編成したら、降下位置等の確認のつもりで作戦開始をぽちっとな。

 …そのままクリアまでプレイしてしまうアホがここにいます。σ(^-^;



2007/06/03

あさ〜

 だらだらごろごろ。


PowerDoLLS 5+X

 更に3〜4シナリオほど。トレーラーに物資を乗せて脱出、試作PLDの救出、橋梁の爆破阻止とか。 特殊部隊が活躍しやすいシナリオにするためか戦略的には敗走中なので、友軍とか物資の脱出ネタばかり。 今のところ敵部隊にヘリがいないので、かなり楽が出来ているようだ。
 んで、キャンペーンプレイしてると、機材補充が狂ってるとしか思えない…。 汎用機は現時点で60機くらい在庫があることになってる。パイロット10人くらいなんだが…。 武器の方は補充上限がわりと低いみたいなのに、機体は制限かけてないのかな? ここ、もう少し補充数量を減らしたら楽しくなるのになぁ。 (流石に試作PLDは1機づつ、のよーですが)

 あと、グレネードで攻撃したり、や隣接ヘクスから移動することで、森の木を潰すことが可能になっている。 APと弾薬が余ったときは森の木をなぎ倒して退却ルートを作成する事が可能。微妙な変更だな。


深夜

 寝付けないモード。結局3時くらいまでぼーーーっと。また明日死ぬなぁ…。(-_-;



2007/06/02

どよー

 ブラウン管テレビの引き取りをしてもらう。さらば、CZ-607D。…X680x0どーしようw


お金無いのに…

 MADDEN NFL 2005(PS2)の中古を2000円で発見したので購入。日本では数少ないアメフトゲーム。 ただし日本語マニュアル付英語版というPS2用とは思えないパッケージ内容だったりする。
 んで、買ったのはいいが、分厚い取説を読む途中で飽きる(ぇ

 そもそもスポーツ系ゲームってゴルフくらいしかやったことないんで、これが普通の操作性なのかも不明。


PowerDoLLS 5+X

 久々にPowerDoLLSシリーズでもやってみるかと、先日買った5+5Xをインストール。 工画堂スタジオのサイトに久々に行ってみると、ちょうどパッチが出たところだった。いいタイミングだ。 …つーかリメイク品でバグ出すなよと。
 起動してマップをみて思い出す。ああ、これ昔(調べると5年前だった)にインストールして、 「あまりの重さとマップの見にくさに1シナリオだけやって放置したわ」ってのを思い出した(笑。 5からクオータービューになって高低差が判りにくくなったせいで、PDシリーズで一番重要な 「視界」が判りにくくなったのよね。

 とりあえずPD5のキャンペーンを1シナリオだけプレイ。サーチ&デストロイの基本は変わらず。 セミリアルタイム制のお陰で大味だったPD3/4と比較して、PD2の頃と同じ詰め将棋っぽい感覚が懐かしい。

 最初のシナリオは施設のコンテナを破壊して脱出するというもの。 1回目は壁の破壊方法が判らず(ってか忘れた)壁から侵入する方法が判らなくて悩む。 グレネードで一発で破壊出来るじゃないか。PD2だと爆弾で爆破するか、搬送コマンドでPLDをバケツリレーしてたな。 んで、調子にのってコンテナを破壊しまくってると、視界が開けたところで偵察車両に発見される。 あとはミサイルを鬼のように撃ち込まれてMission Failed。あー。
 リトライ。施設の北部に高高度降下。コンテナの一部をバリケード代わりに残して、プローブを投げまくって索敵。 発見した敵は偵察車両を優先してミサイルで撃破。概ね抵抗が無くなった所でコンテナを破壊して回収機と合流。
 回収機に乗って脱出なんだけど。脱出途中に撃たれまくるが、脱出用輸送機が鬼のように硬い…。 こんなに硬いなら通常降下もこの輸送機使えと…。

 PDシリーズの基本的な行動は染みついてるので、索敵さえ上手くできれば大した難易度じゃない。


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。夜勤の人が最近シフト変更になったらしい。その人が龍隠門でドロップする目録を取りたい、 という話でお手伝い。 武芸侍、武士道、刀鍛冶、召喚陰陽、暗殺忍者、古神典巫女、医術薬師。とまぁバランスそこそこな状態。
 久々に陸1行くと、アホみたいにNPCに捕まりまくる、ってーか、今まで見たこと無いくらいの ラグで襲われてしまう。散々死にながら中ボスへ到着。
 中ボスはまぁ勝てる。調子にのって大ボスへ行くと、全体麻痺喰らって盾×2と回復が寝るという…。 まぁ頑張って立て直ししたものの、旗折れ。ぽきっとな。何故2回も連続で守護抜けるかね…。

 時間もあまりないとの事だったので、ここで終了。久々のボスは楽しいですな。



2007/06/01

あさー

 衣替え。電車の中がすこし明るくなったかなぁ。


おしごと

 また仙台のアホ次長から電話で嫌になる。この人本当に何も考えてないから。
現場で分解修理したいとか、部品よこせとか、納期どれくらいだとか、部品の手配コード教えろだとか。 分解修理は出来んことは無いけど「そこだけが壊れてるか判らんし、作業ミスもありうるからお奨めしない」 っつーても聞かないし。 あと、部品は生産管理が管理してるんで全部そっちに聞け。俺は知らん。 凸(-_-;


地上デジタル放送

 帰途、ホームセンターに寄ってUHF室内アンテナを買ってくる。何故室内アンテナかというと、 普通のUHFアンテナなんざ施工できないからだ。 …と思ったらベランダの柵に固定できるタイプのアンテナも売ってるのね。 ただアンテナの方向は北〜北東になる筈で、ベランダに施工してもあまり意味がなさそう。
 と言うことで、室内アンテナ(ブースター付)を買ってくる。これで何とかなるだろ。 配線してサクッと調整。調整といってもアンテナの向きを適当に変えるだけ。 折角液晶TVになったので、TVを置いてるラックの裏側に置ければいいなぁ、と思ったのだが微妙に電波が弱い。 取説によると「受信強度44以上となるように調整してください」とあるが、TV上の表示では30〜34。 無理に表示させるとモザイクだらけで話にならん。
 アンテナケーブル長が足りないのもあって、諦めてTVラックの横に仮置き。強度44でギリギリ。 ここでテレビ愛知以外の各放送局は受信成功。テレビ愛知は他局と比べて出力が弱いのか放送塔を共用してないのか。 アンテナの設置場所の再考をする時にブースター接続も実験してみるか。

 とりあえず地上デジタル放送の感想。

 まぁバラエティやニュースで映像が綺麗でもあまり意味がないので、直接的な長所は番組表くらいか。 番組表を見ていると、同じ番組でもサブチャンネルと言えるものがあり、野球放送延長とかでも「定刻に終了」 「最後まで中継」といった放送が行えるようだ。
 残念ながら、そういう放送が見つからなかったので比較はできてないけど。;-)



2007/05/31

あさー

 ねーむーい。眠いから今日は土曜日に違いない。違いないんだってば。(ΦωΦ; <まだ木曜だ


おしごと

 なんか10年前に生産終了した製品の図面よこせとか寝言こく奴がいたりして嫌になる。 今更そんな図面どうするのかと…。


ゆーがった

 異動する上司と同僚を肴に数人で呑みに行く。ぐびび。

上司:「異動は白紙に戻る可能性も出てきた」
わし:「へ?内示でてんでしょ?」
上司:「あの話、上の方で勝手に決めた話のようで、人事部が何も聞いてないって揉めてるらしい」
わし:「………何が何やら」
上司:「ウチの会社はホントに意味不明だよ(しみじみ)」
 状況がよく判らないんで、その時思った感想を。
 まぁなんつーか。どっちもどっち。


めも

  Mozilla Firefox 2.0.0.4 Released.であります。Thunderbirdは出てないっぽい。



2007/05/30

あさー

 だるだるーな朝。今日は元気。昨日の鬱になるトリガは何だったのか、さっぱり見当がつかん。


おしごと

 やる気無し。ひたすら眠かった記憶だけあるので、小人さんが仕事してたかもしれません。(〃ω〃


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。自動TDいこうとしてると、夜勤の人が「一緒にいこうぜー」とか言い出したのでエントリー中断。 んで、知人3〜4人集まったところで。

夜勤:「わあ、もう11時じゃないか。終わると1時になっちゃうから中止〜」
わし:「おいw」
 まぁそんな調子で中断。行こう、って言い出した時点で時刻気にしないのがミソだな…。(-w-;



2007/05/29

あさー

 通勤で駅から会社まで歩いていると、何故か急速に鬱っぽいモードに。 立ち止まった途端そのまま帰宅してしまいそうな感じがしたんで、かなり歩くペースが落ちてるけど前進。 てくてく。のそのそ。


おしごと

 同僚にヘルプを求められる。

同僚:「PCのネットワーク設定してたんだけどIEがproxyの外に出られなくて」
わし:「んー、pingもnslookupも通るからproxy関係かね?」
(10分経過)
わし:「何故だ……何故proxyでタイムアウトする…」
同僚:「本社ネットワーク管理がまた変なことやったか?」
わし:「何だろ。原因はIEがクソだから、って事にしとかない?」
同僚:「ちゃんと動くようになるならOK。d(^-^;」
わし:「ううっ」
 20分かけて原因究明。インターネット接続の設定関連で「下記アドレスではproxyを使用しない」という設定項目で、 「192.168.0.*」をしている筈が、「192, 168, 0,*」となっていた。「*」がワイルドカードになってしまうので、 全てのIPアドレスに対してproxyを使用しない設定になっていた、という罠。(--;
 ごめん、自分が絶対やらないであろうそんなタイプミスは想定外だわ…。


よる

 …何故わたしはPS2用のS端子ケーブルを持っているのでしょう? ヾ(´・ω・`;
と言うわけで、PS2に接続してみることに。流石にコンポジットに比べると綺麗やねぇ。 まだ微妙にボケがあるけど、RGBじゃない以上仕方ないか。適当に何種類かソフトを入れ替えて確認。

 ふと、ソウルキャリバー3を見ると、パッケージに「525p対応」って書いてます。525pってD2だよな…。 当然S端子使うより綺麗なんだよな…。D端子ケーブル買ってこいって事かーーーっ!?<言ってません

 どっかから「PS3買ってHDMIで接続したら綺麗だよー」って悪魔の囁きが聞こえてきた気がしますが、 スルーしておきましょう。(>ω<b


信長の野望online(烈風伝-6th傾奇)

 Lv.36変わらず。PS2ネタでログインが非常に遅いのと、鬼のようにテンション低いので、軽く生産して終了。



2007/05/28

あさー

 だりー。やる気なーし


おしごと

 だりー。やる気なーし


めもりんく


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。軽く合戦に行ってまげ貰って献上して終了。テンション低いなぁ。



2007/05/27

あさー

 サクッとお買い物に行くつもりで早起き。朝食は「具が美味そうだったので買った」カップ麺。 インスタントラーメンは袋麺ばっかりなので、カップ麺なんて10年は食べてない気がする。
 んで食べる。鰹生節のよーな具が入ってて。スープも鰹の香りがすごいスープで。 面もノンフライ麺で。……まぁ凝ってるねぇ。

 もぐもぐ。大して美味くない。麺が異常に水を吸うのが速くて駄目だ。 んでスープも濃すぎてきつい。スープの温度とか結構シビアなのかね、これは。


テレビ買うぞー

 名古屋駅前までテレビを選びに出発。ビックカメラで店員に聞くと、シャープ9万、松下8万、東芝7.5万だそーだ。 てか、表示価格と違うのなら斜線くらい入れとけ(概ね表示と実売で1万は違った)。 シャープが強気な価格なのは、「亀山モデル」だし高くても売れるんだろう。

 わざわざ名古屋駅へ行ったのは映像比較をするため。わしの近眼乱視で何がわかるか、ってツッコミは禁止。 デモ映像はD4経由でゲームやDVDのCMが繰り返し。じーーっと見てると、シャープと東芝は画面が 大きく切り替わった(暗転?)時に0.5秒くらい画面が表示されなくなるのが気にかかる。 これは信号レベルの問題かもしれんが、本当に追従が遅いのかも。あまり気持ちいい物ではない。
メーカー 私情に満ちた判定
シャープ 金額高め。追従遅め。
松下 金額そこそこ。
東芝 金額安い。追従遅め。RGBなし。
ソニー 金額そこそこ。追従良。ソニータイマ内蔵(笑
三菱 HDMI入力なし。
ビクター HDDレコーダの撤退状況みてると買う気にならん…。
 こんな印象で。結局、松下TH-20LX70に決定。 「ブラウン管テレビ回収(¥2,940)」「5年間保証(本体価格5%)」をつけたが、ポイント消費で賄ったので 支払は本体価格¥80,800円のみ。 引き渡しの時点で、店員に「松下はアンテナ線付いてませんので注意して」と言われたが、どーせ前のを 流用するだろうから了承して持ち帰り。重い。


テレビ設置

 さて、設置です。悪名高いB-CASカード挿入して、アンテナ線を接続… 入力が「BS/CS」「地上デジタル」「地上アナログ」の3つあるんですが。 ぎゃふん。なに分岐してんだよ畜生。_no
 まぁ地上アナログはHDDレコーダに任せて「地上デジタル」に接続。見せて貰おうか、地上デジタル放送の実力とやらを。 初期設定。地域コード設定してあとは自動スキャンでふふふん。

入力がみつかりません。
 ………え?(・_・;

 とりあえず、アナログ側にアンテナ線を差し替えて視聴。…うん、普通に見えるよね。 半ばパニックに陥りながら更に調査。アナログ放送も中京テレビとテレビ愛知の入力が砂嵐に近い状態。
 アンテナ線が劣化してるのか、レコーダ経由にしてるせいで信号が減衰してるのか。 悩んでも先にすすまないので分配機とケーブルを買ってくる。これで駄目なら久々にブースターのお世話になるとしようか…。

 分配器でデジタル/アナログ放送両方に供給するように配線。
「艦長!やはりデジタルは全滅です!」
「もう1回点検せよ」
「艦長、アナログ放送のテレビ愛知もノイズだらけです」
「しっかりしろよ島ァ」
 と言う調子でかなり悩む。HDDレコーダ側ではどれも普通に受信出来てるしなぁ。
………2時間後。原因判明。
このアパート、VHFしか対応してないやん。_n ..o
 どーも中京テレビ(35→7ch)、テレビ愛知(25→4ch)ってな感じで、VHFで視聴する方式になってるよーで。 …このアパート、ひょっとしてアナログ放送停波までVHFで粘る気かなァ?(・_・;


敗北宣言

 地上デジタル放送対応機を買った意味はどこへ……? また今日も敗北ですか。(/_;

 ちなみにHDDレコーダやPS2もコンポジット(要するにビデオケーブル)で接続してるので敗北風味なんですが。 TV買った時点では「確かHDDレコーダにはD端子用のケーブル付属してたなぁ」と購入しなかったんですが。 ……先生、これCSチューナ制御用ケーブルでD端子とピン数が違いますやん。=■○...



2007/05/26

あさー

 映画を見に行くつもりで、そこそこな時刻に起床。映画のスケジュールをみると、見たい映画が 12時過ぎしか無いので寝直し。


予想のついた人も多いと思いますが

 起きたら15時。……はい、上映終わってます。_no


テレビ選定

 結局、今更アナログチューナ機を買っても面白くない、って事でデジタル放送対応テレビを購入することに決定。 んで商品選択。今までが15インチ(4:3)だったので、同等か一寸大きめ、って事で20インチ(16:9)を選定。 どれも似たような物なんで、あとは店で価格と画像みて決めるかねぇ。

 ……もう17時やん。今から名古屋駅前に見に行く気にもならんし近所の電器屋は以下略なので、また明日。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。ログインするとちょうど合戦開始時刻らしいので合戦へ。 やる気も無いので対人して、負けたら終了しましょうモードです。微妙に押してるようで、なかなか殺されない。 殺されないけど、ここ1年くらいの仕様として、多人数での対人でないとまげは貰えないので稼ぎは悪い。
 お気楽に一刀流技能の調整をして1時間半くらいプレイして終了。 後からみてると、対人モードっつーか防衛モードになっていたよーで。



2007/05/25

あさー

 明らかに寝坊した。電車に乗る時間に目が覚めるって何よ。
どう頑張っても普段より遅くなるのは確定のため、諦めてゆったりと準備する。フレックスまんせー。


おしごと

 上司から衝撃的発言が。7/1付で同僚が一人異動。えーと。リーダー格を持って行かれると洒落にならんのですが。 ……という話をしてると、「こっちはまだ未確定なんだが」という前置をしながら

上司:「俺も異動になるんだ (-_-;」
 まてぇえええええええええええいぃっ。Σ(ノ o )ノ   ゜ ゜

 上司の方は、社長交代に伴う経営陣の刷新(入替パズルとも言う)で空きポストが出来るのでハメ込まれるらしい。 肩書上は昇進っぽいので「おめでとうございます」なんだが、本人もどーしていいか戸惑っている模様。


そんな調子で

 とっとと仕事を放置して、やけ酒を呑みに行く。


めもりんく



2007/05/24

あさー

 起きて寝直す。最近二度寝して寝過ごすパターンが多いが、反省はしてるのです。 今日はその反省が活かされて、寝過ごさない程度にきっちり二度寝しました。
 …その後布団でゴロゴロしてれば意味無いんですけどね。_no


おしごと

 やる気ないのこころ。


めもりんく


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。ログインしたら、ちょうど合戦が終了というまぁ毎度毎度のパターンなので自動TDへ。 お、防衛巫女の人の兄上がいるな。

防衛:「兄上をヨロシク (’’」
わし:「監視されてるーーっ!? Σ(-_-ノ)ノ」
 徒党組んで1分足らずでこんな会話が。ちなみに防衛巫女の人は実家でプレイしているよーだが、 PCかPS2並べてプレイしてんのか、この人たちは…。

 それ以外はネタ無しっつーか、Lv.55暗殺忍者さんがもう一人いたので、ワシの攻撃力の低さが際立った程度の 話なので以下略です。



2007/05/23

あさー

 起きて寝直す。ぐへ。寝過ごした。まぁ昨日寝る時間がアレだったし仕方ないわな。


おしごと

 元上司の上司がノコノコ登場して、色々言われる。 「お前太ってきたし、前の部署に戻った方が身体にいいんじゃないか」 「前の部署で色々薬のお世話になる羽目に陥ったんですが、それが健康だったとでも?(-_-;」 とかなんとか。

 ダイエット理由に過当労働やらせる気か、このボケは。(-_-凸


ゆーがった

 流石に眠いー。ねむいー。ねーむーいーぞー。

そして仕事は進まない。これは世界の真実。宇宙の真理。


めもりんく


信長の野望online(烈風伝-6th傾奇者)

 Lv.36変わらず。ログインしたら知人はみーんないません。合戦廃人と不眠症の人は除外だ。 まだ0時になってないっつーのに早寝ですなぁ。
 …そんな時刻からログインしてゲームする気か?というツッコミは禁止。:-P

 30分ほど赤字生産してたら睡魔が襲ってきたので終了。そーいや昨日眠れないっつーて5時間寝てなかった気がするな。



2007/05/22

あさー

 起きて寝直す。目覚ましの意味がないよなぁ。


おしごと

 テンションあがらないですだよもん。


よる〜

 銀行に寄ってリロード&残額確認&駐車場代振込。最近UFJが24時間営業のATM置くようになったから、 リロードに本気で困ることは格段に減ったなぁ。 んで「今月の支払いは大体済んだな」とか考えつつ帰宅すると、 水道代&電気代の請求書&キリスト教勧誘チラシが来てる。 …あぁ今月支払い多すぎて、もう請求書見たくねぇ。(;w;

 結局、残金から考えるとテレビ様はデジタル放送対応にするなら緊急避難口座(郵便局ともいう)から 捻出しないと買えない模様。避難口座の残金知りませんが(苦笑
 あと「ありがとう未来の僕」と分割・カード払いという選択肢もあるが、 ローン嫌いの私としてはネタ以上の選択肢ではない。 あとは「お金が貯まるまで買わない」という選択肢もあるが当然却下。


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。自動TDで婆沙羅へ。軍学侍・忍法忍者・陰陽道陰陽・演舞傾奇・密教僧・仏門僧・神通薬師。 まぁ編成は盾1の術っぽい徒党。そこで忍者さんが謎の行動をとってくるので悩む。

 軍学盾1なので(軍学は基本サポート系特化)攻撃がぽろぽろ漏れるのは仕方ない。 生命低い忍者が真っ先に狙われて死ぬのも当然の事だろう。

忍者:「すみません、一刀流にして回避術入れてもいいですか?><」
党員:「いいっすよー」
 ……実はこの時点では、少なくとも私は、この忍者が暗殺忍者と思ってました。 暗殺には「反撃回避(攻撃時空振りして敵が反撃してきた場合、100%回避する。一刀流限定)」があるが、 他の忍者には一刀流にするメリットがほとんど無い。 ってーか付与可能な場所が1つ減る分、スペック的にかなり不利になるので暗殺でも一刀流は悩む。
わし:「あれ、忍者さん忍法でしたか」
忍者:「えぇ、吹き矢使いたくて」
わし:「忍法で一刀流って珍しいですねぇ ヾ(’’」
 ……なんか暗に「てめー暗殺じゃないのか」って言ってるみたいだな、俺。(/ω\;

 んで中盤。やはり忍者が一番生命が低いらしく、初回の攻撃が集中する。そーいうアルゴだし。 そもそも今日の徒党構成だと生命が低い装備をするのは忍者と傾奇だけだ…。 諦めたのか、忍者は鎧兜を変更して生命を増やす。
 …わしが思うに、生命付与した装備もってるんなら、二刀流の方が幸せになれる気がするんだがなぁ。


眠れねぇ

 久々に眠れない夜。ぼーっとカタログとか本とか読んで、3時くらいになった時点でやっとこ睡魔がお出まし。 ……空が微妙に明るくなってきてないか?_no



2007/05/21

あさー

 起床して1時間ほど布団でごろごろ。


おしごと

 ごろごろ。(マテ

やる気ないんですだよもん。


よるー

 上司に誘われて、インド料理屋。今日は白波ボトルを5人で日本。ほぼ1升ですかな。
…………だからカレーに焼酎は合わないっつーに。


帰途

 コンビニで酔い醒まし用のお茶とおにぎりを購入しつつ、自動車税と電話代とガス代を支払う。 ぱーっと。ぱーっと。ぱーっと。 ……コンビニで5万円支払うって凄いよなぁ。

 そして残金2000円。早めに銀行でリロードしないと…。(-_-;


ねる〜

 涼宮ハルヒの小説4冊目(〜消失だっけか)を読了してダウン。おもろかった。:-)
この小説、巻ごとの時系列が一致してない(春→秋→夏→冬→…)ので一寸混乱するのが玉に瑕。 でも作者はもっと混乱してるんだろうなぁ(苦笑



2007/05/20

あさー

 何故休日になると腹というか腸の調子が悪くなるのか。_no


テレビ物色

 体調が落ち着いたのは15時頃。とりあえずテレビを探しに名古屋駅のビックカメラへ。
…もう薄型テレビしか売ってません。主力(というか売りたい製品)は32〜50インチクラスらしい。 ホームシアターって奴かね?

 わしは今までの15インチ(4:3)と同程度のサイズでいいんだが、16:9だと17〜20インチあたりになるのかね? とか考えつつ物色。当然、このサイズは液晶しか選択肢なし。
 液晶テレビの相場は、17〜20インチで3万円台(アナログ放送専用)、6〜10万円台(デジタル放送対応)ってな所。 最安値は見たことも聞いたこともない、バイデザインとかいうブランド。 このサイズだと、シャープ、松下、バイデザインの3社くらいしか展示してない。やはりマイナー市場か。 …各製品の価格差をみてると、付加価値と言うより、B-CASカード関連が2万円分くらい喰ってるような気がして仕方ない。 マジで地上波放送で暗号化やめてくれんかな。

 現時点でアナログ放送専用テレビを買う、という選択肢なら、液晶モニタ買ってチューナーはHDDレコーダでも いいじゃない、って事で液晶モニタもチェック。この場合は液晶自作キット再購入という手もある。 ここらも17〜19インチクラスは3万円から、という事で大差無し。 PC用の16:9のワイド液晶は少ないけど。
 他の選択肢としては、入力端子はDVIがいいかD-SUBでもいいのか、HDMIって何者だ、ってなところ。 PCを繋ぐ気満々、というかPS2とか次世代ゲーム機の接続は見越しておかないとなぁ、という話なのです。

 店頭表示に判らない用語が多いのと、また腹の調子が悪くなってきたので、とりあえずカタログを集めて撤収〜。 帰宅後、配送時にディスプレイ引き取りをしてくれるのか聞くのを忘れてて、しょぼーん。(´・ω・`;


謎のブランド

 バイデザインについて調べてみたら、今は亡きアキアの社長が 創業したブランドらしい。どーもアキアと同じく企画/デザイン担当で製造は他社委託というパターンの模様。 中身はどこかなーーーっと。o(``o


よるー

 夕食を摂った後、本格的に腹の調子が悪くなったので横になる。悪い物喰ったかー? …この休みは普段にも増して寝てばっかだな。(x_x;



2007/05/19

あさー

 起きたら5時。はぇー。という訳で寝直し。ぐう。……再び起きたら12時ってやーね。


ひるー

 天候もあまりよくないのでゴロゴロしてたら更に寝てしまう。ぐぐう。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。自動TDで龍祖山古刹(旧)。あまりにクリアペースが早いので、再挑戦。 ……龍祖山古刹(旧)。うへぇ。



2007/05/18

あさー

 起床がきっつい。今日は駄目っす…。
昨日から拳銃持って立て籠もってる奴はSAT(SWATみたいなもん?)の隊員が一人死亡と。 特殊部隊の隊員が死亡って…拳銃で?余程当たり所&距離が悪いのか、治療体制っつーか後方支援が悪いのか。 まさか、銃弾は気合で避けるとか、防弾装備なしとか零戦みたいな話じゃないだろーな。


おしごと

 出張の件で色々言われてどよーん。更に他の部署からも別件でどんよりさせられる。どよーん。


立て籠もり事件

 昨晩テレビを見ていた同僚曰く「屋根の上に特殊部隊隊員が登ったり、ドキドキしたよ」。マテ。 突入するかもしれんのに、その一部始終をテレビ中継しとったんか? 録画はよくある話だが中継か…。マスコミ…本当にアホだな…。
 んで、昼頃のニュースで人質は逃亡したとか。でも解決してない。何故?まだ人質残ってるのん?
 ……結局29時間かけて解決。この特殊部隊…決断力ないなぁ。

追記)結局、死亡した隊員ってのは防弾チョッキ肩口の継ぎ目から弾丸が入った模様。 運が悪いっつーか、SMG構えたら射撃姿勢は若干前のめりなんで、真正面しか防弾してない奴だと 確かにそーなるけど意味無しだよなーとか。


異常に眠い

 ので、帰宅したらそのまま撃沈。ぐう。



2007/05/17

あさー

 天王寺駅8時頃発「スーパーくろしお」でほんの3時間。眼前に広がる太平洋。潮岬が見えますよー。
…てか、マジで移動だけで昼になっちゃうんですが。_n ..o


おしごと

 新製品が1ヶ月足らずで停止したんで調査。といっても下調べした時点で、ポインタ取り扱いミスなんて C言語にはありがち&一番注意しないと駄目だろ、って事ですが。
 一応復旧した、とは聞いていたが。どーも見かけだけ復旧みたいだな。 電源SWをOFFにしても停電時のバックアップ機能があるせいで落ちないくらい複数プロセス暴走中。

 お客様には「プログラム暫定対策しときましたー」と言って逃げる。 メモリリークは時間かけないと症状発覚しないので、下調べで見つかってないネタがあるかもしれんしのう。


帰途

 紀勢線。串本駅。ここは1時間に上り下り各1本程度の列車があるかないか、という 特急が止まる生意気なローカル線駅。 でも駅員は少なくとも2人はいた。何をしてるんだろねぇ。
 帰りも和歌山回りの特急+新幹線で帰る事に。 勝浦・新宮まで出て東回りという手もあったのだが、同行者が西回りがいい、っつーんで。 どーせなら紀伊半島外周を一周というネタにしたかったのだが、まぁ仕方あるまい。
 16時半発の特急「スーパーくろしお」に乗って新大阪で乗り換えて名古屋まで。名古屋着が21時過ぎ。 本日、電車に乗ってるのが7〜8時間という計算になるわけです。 鉄道は(メカ的に)好きだが、行きも帰りも380系&同じルートで変わり映えしないんで、 本当に移動だけで疲れるな。
 同行者がいなければ、NintendoDSでもPCゲームでも適当に遊べるんだが、非常に勿体ない時間でした。


帰宅後

 眠くはないんだが。帰宅が半端に遅くなったのでオンラインゲームで遊ぶには少々時間が足りないのと、 気合は完全に失せているので、てけとーに就寝。ぱたっ



2007/05/16

あさー

 出張準備でもたもた。ノートPC、折り畳み傘、着替、作業服、USBメモリ、小説、NintendoDSを鞄に詰め込み、 リーマンのコスプレをして出発。どーも一部、仕事とあまり関係ない荷物のような気もするが気にしてはいけない。


おしごと

 ここ数日ためていた雑用を一気に消化する。……消化しきれねぇ。(``;)ゞ


めもりんく

ドライブ種別毎のオートラン抑制とドライブ(D:とか)毎のオートラン抑制方法。英語ですが、流し読みで十分だろ。


出張〜

 天王寺駅前のホテルへ。「インターネット対応、デジタル放送対応、耐震強度対応4/26再オープン」は 伊達じゃなく、綺麗な部屋にはAQUOSなデジタル放送対応液晶テレビが鎮座していたのでありました。 流石はシャープのお膝元じゃのう。
 デジタル放送の感想。綺麗。画面隅に出た放送局名が邪魔。チャンネル切替して画像が映るまで1〜2秒が意外に鬱陶しい。 EPGで裏番組の名前が判るのは便利。…チャンネルをガチャガチャ変えて番組を探す人には一寸辛いかな。
 と言うわけで、ネットサーフィンしながら就寝。おやすみー。(、、



2007/05/15

あさー

 なんか早起き。仕方ないので会社でも行くか。


おしごと

 出張準備してると、名古屋支店からクレームネタがまた舞い込む。 こちらからも名古屋支店の下請に聞きたい事があったのでちょうどいい。

 クレーム調査関係を平行で3件ほど調整しつつ出張の宿と切符手配。 まぁ天王寺でいいか。って事で楽天経由で宿を予約。 アパホテル天王寺駅前。 キャンペーン価格とかでシングル5,800円。駅前でその価格は優秀だ。 ……とか思っていたら、 wikipediaに記載されてたりして。耐震強度偽造事件の該当物件で、4月末に営業再開したらしい。 まぁネタとしては申し分ない。;-)
 同行する開発部門の人がどう思うかは知らないが、一応「予約した後に気付いたんですが」と 言い訳だけしておく。後でぶーすか言われるよりは早めにね。 関西人なら大概「ネタやん。いけてるやろ」で済む筈だが、名古屋人は…ちょっと…ね。


おしごと2

 名古屋支店に大阪から異動になってる元同僚と会話。社長退陣らしい。 4年で取締役権付の会長になる、って事はアレだ。 「あと1期やっても業績伸ばせないから追い出される前に早めに院政すっか」 「やばい事が発覚して引責する前に逃げておこう」ってな所だな。(-_-;

……少なくともここに一名、現社長の人格を全く信用していない人がいます。(/ω\;

 新社長は開発部門のトップの人。先日「俺は内容見てないが」と自分が承認印押した書類を持ちながら言った人だな。 「仮にもメーカーである以上、少なくとも2回に1回は技術畑の人が社長するべきだ」…と思っていたので一応歓迎。 でも大した期待はしていない。

 他の取締役クラスの人事についても色々話を聞くが、現時点(噂レベル)では現社長の好き嫌い人事が モロに出てるのは変わらず。ただし社長退陣に伴い、えらい人たちは結構動くようだな。


めもりんく


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。知人たちは以下略なので自動TDへ。防衛巫女の人の実兄と組まれる。 ネタを期待したんだが、無口すぎていまいち。何度も組んだ知人によると「無口」らしい。ふーん。
 んで安計呂の館。徒党構成は、武士道(特化変更中)・刀鍛冶・陰陽道陰陽・召喚陰陽・忍法忍者・仏門僧・神通薬師。 微妙に術寄り徒党なんだが、ここ術耐性結構強い筈なんだよな。まぁ気にせずイケイケで。 気合管理職がいないんで微妙だなとか思っていたが、えらく効率よく進められる人がいたんでサクサク。

 ラストの山姥。

召喚:「術だと山姥倒すのきついんで、怒り開放でやっちゃって下さい」
わし:「山姥のHP知らないんで適当に開放しちゃいますね」
陰陽:「宣言してくれたら追撃しますよ」
わし:「んじゃ開放〜」
 ざしゅっ。ダメージ8300。一撃必殺。
わし:「いつのまにこれだけ貯まってたんだ (@o@;」
 懐剣持って避ける盾モードだったんだが、意外に喰らってた模様。 最近周囲が強いので滅多にこーいう貯まり方しないんだが。


 んで、知人たちの方ではソロ陰陽の人が育てていた人が刀鍛冶になったらしい。知人内で妙に刀鍛冶増えてきたな。 初期振りカスい私の立場が無くなっていくーー



2007/05/14

あさー

 適度に早起き。目覚ましを先週の早出モードにしたままなのは秘密。


おしごと

 クレーム会議だババンバン。会議の結果、わしは本州最南端の和歌山県串本町へ出張することになりました。
南紀ですよ南紀。近畿在住の人でも行ったことのない人が多いであろう南紀ですよ。 さて、現地へのアクセスですが。串本町役場のページによると、

交通のご案内

電車で
◆京都・大阪方面より
 京都、新大阪、天王寺からJRきのくに線にて和歌山、田辺経由で串本駅下車。
 (特急約2時間40分)
◆東京・名古屋方面より
 名古屋駅からJR紀勢本線にて松阪、新宮経由で串本駅下車。
 (特急約4時間30分)
 ………はい、どう見ても大阪経由と松阪経由で時間が変わりません。(=_=;
一応時刻表をぺらぺら眺めつつ経路探索。自宅から朝出るなら、物理的に7:00以降名古屋発の電車しか乗れません。 最速は、7:48名古屋発(のぞみ201号)〜8:36京都乗換(オーシャンアロー5号)〜12:07串本着。 ……うーむ。やっぱり西回りか。(._.;
 意地になって東回りを探してみる。8:11名古屋発(南紀1号)〜11:36紀伊勝浦乗換〜12:24串本着。 午前中に段取りしてしまいたいので、どっちも駄目だね。o(x_x;

 はい、大阪一泊決定。(=_=;

 ちなみに戻りルートは…と。
東回り:16:07串本発〜17:12紀伊勝浦乗換〜20:40名古屋。
西回り:16:37串本発〜20:10新大阪乗換〜21:02名古屋。
 これを逃すと18:46串本発新大阪経由ってのがあるんだが、23:06名古屋という、着いてからが心配よお母さんはっ! ってなダイヤ。まぁ2時間串本で待つくらいなら、現地で合流する営業さんに和歌山市まで乗せて貰った方がマシ。
 現地作業は12:00〜15:00の3時間ってとこか。今回の作業からすると十分な筈だが、やはり南紀は遠いなぁ。


HDDレコーダと格闘中

 ぐはぁ。VirtualRDもブラウザ経由も予約はともかく、録画映像の削除できねぇ。 ネットリモコンでボタン操作は出来るんだが、画面見ないと何してるかサッパリわからん…。 最近ずっとHDD空き容量ギリギリで使用してるから辛いな。


ひらめいた!

 ここまで気付くのにまる1日以上かかるボケっぷりなんだが、 キャプチャカード使って操作すればPCディスプレイ上でなんとか操作出来るか…。

 ってーか。わしMTV2000plusもってた気がするなぁ。<RD-XS53買って以来お蔵入りしてた。

 ついでにMTV2000plusのドライバ設定してたVIA C3 600MHzのPCがお蔵入りしてた筈。 CPUパワーの低さにキャプチャーは無理って事でお蔵入りしたわけだが、チューナーを使用する程度なら問題はない。

 まぁ何にしろテクノロジの浪費に過ぎないんで、早めに目星をつけないとなぁ。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。自動TDでも行くか、と準備してたらじろじろ氏より「手伝えーw」との連絡が。 奉行試験で浜名湖に行ってるが、ソロでどうしてもボスに勝てないらしい。
 彼の挑戦者魂に敬意を表して「ソロで頑張れ」と。…言ってませんよ?(・ω・)b

 浜名湖奥にたどり着いてボスの前で……河童に殺される忍者。よりによって5体とか多い奴だ。 えー、準備無し術が900ダメージとかきたら、貧弱忍者は3発も耐えられません。(-_-;
 まぁそんな調子でボス戦。開幕に低速を喰らう。ウェイトが4くらい増えて、懐剣で攻撃するのに、 じろじろ僧兵に順番を抜かされるという…。ここまでウェイト長いなら霞斬り(自分のウェイトマイナス)でも 入れるんだったなぁ。まぁそんな調子で適当にクリア。おめでと〜(^o^)ノ

 TD行く時間帯でも無くなったので、傾奇者で生産。比較的赤字がマシでそこそこ修得が入るらしい鉄仮面生産。 材料費@12貫。N売値@10貫。修得10(難易度11)。……ああ、つくるの面倒くさい&赤字がせつないdeath。



2007/05/13

あさー

 昼までぐっすり。


テレビ死亡

 ついにCZ-607D様が上下方向の走査が出来なくなったので、退役を決意する。今までご苦労様。 91年〜07年まで16年近くよく頑張った。(>_<)ノ

 そして、有事に備えて液晶モニタ自作キットを購入していた訳です。 まぁ、外観を整えるのが面倒だったので、バラック状態が続いていたのですが。
 さて、んじゃ607Dのあった場所に液晶パネルを据え付け………がしゃっ。

1mほど位置エネルギーを消費しました。
 ……。有事キタ。_no
どーもLCDパネルへ行くフラットケーブルが外れたor切れたようです。 上手く映らないので、フラットケーブルを挿し直したり、ジャンパ弄ったか?とか色々やってみる。

 えぇ、電源LEDすら点灯しなくなりましたとも。_n ..o


テレビってなんぼ?

 とりあえず、LCDパネル/制御ボードを修理するにしろテレビを買い換えるにしろ、とりあえずはTV見たいです。 携帯電話を室内で見るにしても電波状態が悪すぎるので以下略ですよね。

 近所の大型電器店へテレビを見に行くことに。(早
近所の電器店は、ごく普通の家電店なので特に安売りしてるわけではないが、相場くらいは判るよねーー。 ………すみません、家電店に来たのが間違いだったようです。

 一人暮らしで6畳間なんで、15インチクラスで十分なんですが。PC転用を考えても17とかで十分なんですが。 20とか25とか37みたいな大物しか並んでません。 ブラウン管は廃棄処分が面倒くさいので、今から買うなら液晶にしたいところです。 液晶は売れ筋…なのでデジタルチューナ内蔵ばっかです。10万円コースです。 亀山ブランドなんて大物はチェックすらしません。

 結論から言うと敗北。もっと大きな電器店へ行くかPCショップへ行けという事のようです。 とりあえず今月は車の税金もあるんで軍資金も少ないし、中古も視野に入れつつもう少し考える事にします。


とは言っても妥協策

 テレビが見られないってーのは微妙に問題で。二度寝したときの目覚ましが…。 仕方ない、PCで見られるようにチューナを買いましょう。
 と言うわけで、アナログチューナより安かったLogitecLDT-1S200U というワンセグチューナを購入することに。¥6,980円也。

 所詮モバイル用のナローバンドな放送なので画質は期待していなかったが、まぁその程度でした。はい。 番組中に流れる文字すら読むのが難しい、ってのはかなりアレです。その分データ放送とか文字表示で 何とか誤魔化そうとしてるんでしょう。
 そして、録画機能等あってもコピー禁止なので意味無し。 そもそも、この画質ではキャプチャしても以下略なので面白くない。 やはりワンセグは携帯端末で見る映像なんだなぁ。|ω・`)ノ


そーいえば

 DVDレコーダの方の操作が出来ないのも問題だったりする。
一応PCから録画予約や再生は出来るんだが、再生した映像が見られない。 というわけで、VirtualRDの ネットdeダビング機能を使って見るしかない。
 一応、これを使って再生。劣化無しなんで鬼のように画像は綺麗なんだけど、 真面目に見る気がない映像はパカパカとスキップさせたり早送り再生で見てるんで、 かなりかったるい。VHSに戻った気分。 更に30分アニメが700MBくらいになるようなレートで録画してるので、 ネットワーク負荷と受信側PCの容量が、とてもいや〜んな事になってる予感…。


メモ

  PuTTY 0.60 ごった煮版 2007年5月10日版。ほえほえ。



2007/05/12

あさー

 朝っぱらから映画を見に行きます。「眉山」。さだまさし原作で表題の通り徳島を舞台にしたもの。
事前情報はあらすじ程度しか知らない状態でとりあえず観賞。まぁハズレでもいいやー。

不覚にも泣いた…。(っ_;
 うん、泣かせるツボをモロに突かれた。祭りの喧噪とその後の寂しさを上手くマッチングした感じ。
とりあえず、うがった見方を含めた感想。
 とりあえず入院患者が居る関係上、病院関係者の人は更にツッコミ多数と思われる。 丁寧に作られたいい作品なんだが、徳島人なバイアスがかかった評価をしてる気がするので、人に勧めにくい。


ごご〜

 そのままソフマップ行ってお買い物。MS-06J ザクver.2。ザクF2も完成してないんだが…。 あとは涼宮ハルヒの〜(小説)2,3巻も追加購入。はまってませんよー(棒読み)。 この小説、何か無理矢理にでも読ませるパワーがあるな。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。どっかつれてけコールしてたら、知人たちで星野山1Fに行くことに。
防衛巫女の人が異常に敵を眠らせるのが上手いので、無駄な戦闘はほとんど無しで、ボスの所にたどり着く。 …なんか昨日と同じ展開?
 そして、放浪巫女の人は薬師で行っていたのだが「自分が巫女やったら最低でもあと30分かかる」と落ち込み気味。 ここまで上手い下手でると落ち込むよなぁ。

 そしてボス。武芸侍、武芸侍、鎧鍛冶、刀鍛冶、暗殺忍者、神典巫女、医術薬師ってな構成で行くと アタッカーだらけな上に廃人多数なので、一番嫌な敵が、峰打ち>結界破り>鬼神突>4連撃・改で2ターン足らずで沈む。 はえーーー。
 わしは後は看破〜乱舞〜乱舞〜死亡〜乱舞〜とかそんな調子で。 廃人が多いので、生命2400な忍者は釣れてない敵の標的になりやすく、守護抜け死亡まで一直線なのだ。



2007/05/11

あさー

 起床してTVをつける。画面が横一直線表示。最近こういう状態が増えてきたし、そろそろCZ-607Dも引退かなぁ。
去年買った液晶パネル、角度調整用のスタンドに良い案が無いのと中古液晶パネルのせいか妙に赤い&暗いので、 バラック状態で放置してんのよね。思い切って置き換えしようかな…。


おしごと

 クレーム関係で色々打ち合わせ。同時に数件打ち合わせしてると、ごちゃごちゃになるんですが。
頭がカスになったので早々に退却。


深い意味はない

 ロシアFAQ。なんか面白そうだったので後で。


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。どっかつれてけコールしてたら、知人たちで星野山3Fに行くことに。
防衛巫女の人が異常に敵を眠らせるのが上手いので、無駄な戦闘はほとんど無しで、敵中ボス×5を倒す。 更にラストのボスも盾&アタッカーが廃人なので楽々。
 「そのいち君、展開早すぎてついてきてないでしょ」とか言われたり。

 まぁバーから予測行動取ってるわけじゃないし、廃人多くて無理に治療しなくていいところは 待機してたから、まぁ戸惑ってるように見えるかもねぇ。結局1丹ほどで終了。はぇー。



2007/05/10

あさー

 日に日に身体が朝起きることを拒絶する力が強くなってる。 今日は二度寝発動して40分程意識不明。早起きの意味がなくなりつつある。


おしごと

 午前中だらだらやってたら、午後天気が怪しくなるのと連動するかのようにトラブル連発。 だーかーらー、なーんーでーかーさーなーるーのーよーーーーー。

 結局、今日は早めに逃げるつもりが失敗。


帰途

 うわぁ、昼に雨が降ったとはいえ、えらく寒いな。袖まくってると寒いっ


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.56変わらず。知人たちは星野山3F。つれてけ畜生ーーっ。
最近は新ダンジョン以外の人気が低くて、特にボス戦ある奴はなかなかメンバーがね…。

 仕方ないので自動TDへ。30分近く経過したんで、諦めて出ようと思ったら編成される。 軍学侍、刀鍛冶、暗殺忍者、忍法忍者、召喚陰陽、傾奇(特化不明)、神典巫女。 えーと回復はどこですか?とか言いながら幻影館(のっぺらぼう)。

 アタック出来る職多数なのと微妙に敵Lv.低めなのか、サクサク進む。んで最後の狸もさっくり倒してクリア。 軍学さんがサポートとして普通に動ける人だったのと忍者の片方が狸を2回に1回は行動阻止してたのが大きいのかな。 そーいや、ここクリアしたことあったっけ?とか思いながら銅銭23枚。ほくほく。



2007/05/09

あさー

 普段より早起きしたくないぞよ、と身体が言いだした。まぁ要するに眠い。
脳味噌がちゃんと起きるまで動画再生したり本を読んだりして二度寝を防ぐんだが、 それで30分かかったら二度寝した方が余程マシって気もしますね。(``*


おしごと

 まあ言うまでも聞くまでもない事だが眠い。しかも暑い。
同僚に職場の冷房を入れる方法を聞く。どうやらクーリングタワーのような運転モード切替は不要らしい。 各コントロールパネルにマスター/スレーブユニットがあり、マスターを冷房モードにしたらスレーブ側も 冷房設定が出来るようになる、という仕組みらしい。ほお。

 来客があったので、早速応接室で冷房を使ってみる。うわ、一気に眠くなってきたーーーw


今更ながら

 本当に今更、って奴なんだが。GWに「 涼宮ハルヒの憂鬱 」(小説)を購入して通勤途中に読書中。 今のところ1/3程読んだところだが、なかなか妙な展開がありそうで面白そうだ。 去年放映してたアニメは序盤見てなかったせいもあり、意味不明で見るのやめたんだよなぁ。 あと妙なブームになったら一歩引く、というひねくれたマイナー指向な性格も 問題かもしれません。


信長の野望online(烈風伝-2nd忍者)

 Lv.54変わらず。ぽくっと自動TDへ。婆沙羅。武芸侍・鉄砲鍛冶・暗殺忍者・忍術忍者・密教僧・古神典神主・医術薬師。 ……盾どこ?とか言いながらスタート。
 まぁかなり普通の人たちで、1戦やったら「盾がいない」事に気付いて鉄砲鍛冶が盾に。 あとは特にネタもなく……いや、あった。最後にドアが閉まったタイミングが悪くて、3人から戦闘スタート。 そこで何も考えずにヘイト上げた術忍者さん死亡。蘇生…するまえにタイムアップ。うわぁ、悲惨だ。

 あとは放浪巫女の人ネタ。

放浪:「38℃熱があるんできつい (``*」
全員:「早く寝なさい」
わし:「なんで徒党組んでんだよアンタは…」
 ゲームで倒れて明日休む計画的犯行なのかしらねー(棒読み



2007/05/08

あさー

 うえっぷ。流石に飲み過ぎでござるよ、にんにん。大丈夫、今日は休日に違いない…。
とりあえず鬼のように水分を摂り、水分過多で腹の調子が悪くなるのが見え見えなので正露丸を投入。 酒はたしなむ程度の量にしましょうねっ。

 んで、昨晩はナン以外の料理を素手で触った記憶がないんだが、両手がとってもスパイシーな香り。何故だ。


おしごと

 打ち合わせだったりトラブル対応だったり。デスクワークが進まねぇ。
更にクソ暑くてぼーっとするんですが。冷房入れたい位だが、まだ空調が切替終わってないのよね…。

 後で聞いたら最高気温30℃前後だったらしい。勘弁してください。_no


えぇえええええ

 「もやしもん」 アニメ化らしい。……うわぁ。ありえねぇ。ハヤテや絶望先生以上にありえねぇ。 いや、あの漫画、好きなんだけど。大好きなんだけどー。(´・ω・`
 原作がイブニング連載(隔週刊)なんで、まだコミックスも4巻までだし、方向性っつーか 大学生がグダグダ悪のりしてるよーな漫画で1クール埋めるだけのエピソードかき集めるの、 かなり苦労しそうなんだがな。春祭中心かなぁ。

 いっそ何の盛り上がりもなく終わった方が「もやしもん」らしい、とか商業的に駄目だろー、という 考えすら持ってしまうわけで。


信長の野望online(烈風伝-3rd鍛冶屋)

 Lv.55→56。軽く自動TDなど。安計呂の館。刀鍛冶・陰陽道・能傾奇・密教僧・密教僧・古神典巫女・医術薬師。 これでもか、ってくらい物理アタッカー不在徒党。
 こうなるとアタック実装で殴りたい所なんだが盾1なんで無理。密教さん、わしに結界張るより 敵の結界破る方優先してくれたほうが幸せになれる気がする。


寝る30分程前のこと

極道:「うぉw 藤澤が自動TD募集してるぞw」
わし:「よし、極道の人…特攻してください」
極道:「却下する」
わし:「えー」
 わしが絶交リストに入れてる数少ない人の一人。Lv.60になって付与空き大鎧鍛冶屋だったり、 守護&挑発しない刀鍛冶を経て、守護しない&挑発しない&ダメージ微小アタッカーな鉄砲鍛冶に成長してます。 更に侍も持っていて、こちらは守護しない&切り返しor誘い水しかしない、という強烈な奴。
んで、自動TDに出没しまくった時期に自動してた人は二度と編成されないように絶交登録してるはず。
 結局、知人たちは誰も特攻せず。ちっ。

 20分後。
わし:「せんせー、藤澤が侍に変わって自動TD募集してますがw」
極道:「よし子か!?よし子なのか!?w」
 まぁなんだ。これ以上ネタ目的以外の被害者が増えないことを祈る。(-人-;
タイミング的にじろじろ氏が自動TD行ってたら、うまく当たったかもしれんのだが、 残念ながら大変幸運なことに普通に編成された模様。ちっ。 もっとネタ重視でお願いします。



2007/05/07

あさー

 いつもより1時間ほど早起き。今週は朝8時から会社の建物の周りを掃除しろとか アホな罰当番業務命令が出てたな。
 …何故8時から、なのかが意味不明なんだが。(=_=;

 ちなみに定時は8:30なのだが、わしはフレックスで9:00始業にしてる。 理由は「混まない時間に乗りたい」「朝起きられない」「乗り遅れた場合のフォローが楽」 とか色々あるがどーでもいい。
んで、8時に出勤するためには、7時過ぎの電車に乗らないといけないんだが、7:08発の次は7:25発…。 朝のラッシュ時間帯に17分空くって素敵なローカル線だね、名鉄さん。 7:25だと途中駅で特急待ちとかが絡むと、8:00に会社ってのはかなり微妙なので7:08で。
 途中で特急通過待ちもなく、予想外の早さで7:40に会社到着…。早すぎだっつの。 明日から7:25発に賭けてみるかなぁ。平均通勤時間から考えてまずアウトなんだが…。 そーだ、電車が遅れた事にして8:05くらいに出勤するってのも手だな。

 なんか腹立たしいので、フレックスなテクノロジーで7:45から仕事開始ってことに。 1週間これをやってしまうと、かなり早いタイミングで残業規制に引っかかるんだがな…。


おしごと

 すみません、連休明けでやる気なかとです。(・_・;
連休明けじゃなくてもやる気は以下略ですが、それは言葉のあや、って奴です。

 んで、仕事するフリをして、成果が上がらなくてもばれない(ぉ、一寸したミーティングをやる。 そこで上司から出た言葉。

上司:「あの罰当番業務命令な」
わし:「はぁ」
上司:「提案してきたのは総務担当の○○なんだが…」
わし:「あの人、職場美化とか言ってよく掃除してましたね。何か変な精神論でも持ち出してきましたか?」
   (職場を綺麗にして効率をあげるとか、怪しげなスローガン調な事を言ってるのかと邪推)
上司:「いやそんな前向きな理由じゃなく」
わし:「??」
上司:「奴、明日から2週間ほど南米旅行に行くんで、休暇中の仕事の穴埋めが真の目的だったらしい」
 ………ちょっと待てや、おい。もうテロでも紛争でもよろしくお願いします。>南米


よるー

 上司のお誘いで飲みに行く。日本酒〜。鰆のたたき〜。こごみ天ぷら〜。
……とか書いてると割と高級な居酒屋へ行ってるように見えるが、例によって例の如く立ち飲みの居酒屋です。

 3合ほど飲んでいい感じで酔ってると、突如「インド料理食べに行こう」という話が出てくる。何故だ。 んで、ちょいと移動してインド料理屋に。先日徳島で食べ損なったナンとカレーの組み合わせ。
 そして、飲み物はインドかタイあたりのビールを合わせようかなーっと…

「黒霧島をボトルで」
 まてまてまて。…結局4合くらい入ってる焼酎ボトルを3人で空ける羽目に。うへぇ。
水のように飲めるっちゃ飲めるんだが、カレーのスパイシーさには完璧に敗北しとるぞ。まさに水がわり。


信長の野望online(烈風伝-1st薬師)

 Lv.57変わらず。帰途、ひと駅乗り越ししてしまう程酔ってるので、軽く薬を生産して就寝の方向で。

 そしてログインしたついでに、インド料理に合う焼酎の飲み方を何人かに聞いてみる。

結論:合うわけがない。
…そもそも何故インド料理屋に焼酎があんねん、と。ごもっとも。



2007/05/06

あさー

 外は雨。結構強い雨。なんか腹の調子も悪いです。…って訳で、絶体絶命都市2のプレイを再開。
今度の主人公はいじめられっこな女子高生。災害発生の避難時にロッカーに閉じ込められた、ってシチュエーションから。 ……それ場合によっては殺人ですよ、いじめっこさん。

 んで、謎の変質者に追いかけられながら脱出するという、別の意味での絶体絶命シチュエーション。(苦笑
ラストシーン間際で、いじめっこをいじめる事が出来たりする。んー。ここでこーしてこーすれば。 あ、いじめっこ見捨てて脱出できるのか。うわー、人間の汚い部分が見えるよー。 ……それ高確率で殺人ですよ、いじめられっこさん。


ひるー

 雨が止まない。腹の調子も以下略です。続けて絶体絶命都市2。主人公は記憶喪失のにーちゃん。
ストーリー展開によると、どうも悪意をもって毒性の強い細菌を研究していたよーだ。 ダムから細菌をばらまいて、というどっかの特撮ヒーローものでありそうな展開を計画してる模様。 ちなみに主人公は記憶飛んでるから、悪事を進めても阻止してもいいよ、ってな感じで、 結構フリーな展開が可能っぽい。

主役:「何故こんなひどい研究を……!?」<お前だ
黒幕:「わしの出身地は事故に見せかけて町ごと焼却されたんだ」
主役:「なんだって?」
黒幕:「わしは一人生き残った!全人類に復讐してやる!!」
 はい、主人公も黒幕もどっかネジ外れてます。(笑
そして細菌を死滅させるという展開で話を進めると……ばすっ。あ、黒幕に撃たれた。(・_・
エアソフトガンに撃たれたような音ですがサイレンサー付なんですよね、きっと。 えぇ、グラフィックはベレッタM92Fっぽいオートでサイレンサーなんか見えませんでしたが気のせいですよね。

 そして、撃たれたが致命傷じゃなかった(らしい)主人公は這ってでも細菌を死滅させるための行動に。 …そして成功。逆上した黒幕に撃たれる。

 ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。 ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。ばすっ。 ばすっ。ばすっ。ばすっ。

 ……せんせー、19発撃ってるよーな気がしますがエアソフトガンじゃないでs(以下略


途中

 休憩しながら録り貯めしてたビデオ鑑賞。「らき☆すた」とかいう名前のアニメのエンディングが 面白いっつーんで録画してあった訳です。エンディングはカラオケに行って歌う、という設定で毎回歌が違うらしい。
 途中の話はどーでもいいので流して。今回のエンディングは「セーラー服と機関銃」でした。 1話はストロンガーだったとか聞いたけど…。こーいうエンディングって著作権申請面倒くさそうだな。(・_・;


その後

 絶体絶命都市2のラストシナリオクリア。っつーても、パート1の主人公が単にタワーの頂上に登って脱出するだけ。 タワーが崩壊するのは脈絡無しだが、今までのシナリオ展開からしてどーでもいい(笑
 シナリオクリアでハードモードとフリープレイ追加。 色々調べてると、ラストシナリオは展開によっては主人公が変わるみたいだし、 やりこみ要素もいくつかあるみたい。


よる

 激しい睡魔に襲われて21時より前に撃沈。ぐーーー



2007/05/05

あさー

 ぐお、起きてらんねぇ。


ひるー

 軽く部屋の片付け。ゴミ袋1袋出来た所で飽きる。…ってかゴミ袋が尽きた。
仕方なく買い出し。帰ってきた頃にはやる気なし。モノが多すぎてやる気にならん、ってのもあるかも。 そして激しい睡魔に襲われて寝る。ぐう。


よるー

 最近ニコニコ動画でプレイ画面をみてて気になった、絶体絶命都市2のプレイを再開。約1年ぶりらしい。

 ああ、何故中断してたのかが判った。タクシー運転手がスペアタイヤを調達しようとしてたんだが、 装備容量を増やす鞄の類を一切持ってないので、所持品をほぼ全部捨てないとタイヤが持てなかったんだ…。 攻略情報を今更ながら探してみたが、現在のフィールドで鞄類は入手出来ないようなので、諦めてクエスト進行。
 タクシー運転手のクエスト終了した所で中断。

 う、久々に3D酔いがきた。_no


今日のニュース

 今日はまぁネタっつーかローカルニュースがアレだったのでメモ。



2007/05/04

あさー

 名古屋に戻る準備。はぁ。もう連休が終わった気分だよ(今日を含めて3日残ってるんだが)。 つーても移動で半日以上、気分的はに1日潰れるのが馬鹿馬鹿しい。
 4/29から5/3まで5日連続で飲み続けたんで、今日は休肝日に…なるかなぁ。


ひるー

 さーて、毎度の如くフェリーで帰るか、と思いつつ徳島港へ。…ダイヤ変わってるし。便数減ってます。 去年10月に改正してたんで油断してたな。
 次の便を見てると、1.5時間ほど待つ事になる。流石にそこまで酔狂じゃないっつーか、フェリー乗り場でそんなに 時間を潰せるほど時間の使い方が上手くないので徳島駅へ戻って高速バスに変更。 …今日はまだ飛び込みで乗れるだろ。
 んで、12:30発の難波行JRバスに乗って難波へ。14:50とかに難波着。渋滞無し。近鉄は流石に夕方の電車は 混むので16:00発を避けて16:20発に。ついでに気の迷いでゆったりしたいのでDXシートなど。

 難波で1時間強の時間が出来たのでマップをのぞいてみる。DS Lite売ってますよー(誰となく)。 結局、PowerDoLLS5+Xなんてモノが販売されていたので購入。…やる時間あんのか?

 時間になった所で近鉄でどびゅーんと帰宅。


よるー

 ルパン三世(マモー)とかTVでやってたので観賞。あれ、新ルパンのBGM使ってたっけか?…と思いつつ記憶なし。


おお

 高校野球。城南が12-5で済美(愛媛)に勝ってる。春の珍事だ。明日は決勝。



2007/05/03

ひるー

 「そろそろ写真の整理をしなさい」と親に言われる。…倉庫の邪魔なので、わしのアルバムを再整理しろと 言うことらしい。わしの生まれた時点の写真とか、まぁそーいう奴。
 流石に昔の写真は自分の思い入れがないし、転校を繰り返してると昔の知人とは親交がない場合がほとんど、 更に自分のクソ生意気な顔をみると腹が立つ、ってな理由でガンガン削除。


ぐあああ

 通知表とか発見して頭を抱える。えぇ、大変良好な成績で涙が出そうです。(;_;
特に高3の成績はやる気も無かったせいか、散々。下からn番目、って感じ。 苦手な筈の保健体育が成績がそこそこ良かったり、 数学はそれなりだったが、物理/化学系が平均レベルだったり、自分的には妙な評価。
 あー、そーいやあのクラスは「受験に関係ある教科は必死になるが、それ以外は切り捨て」って奴多かったねぇ。 まぁわしは全て切り捨て、ってくらいやさぐれモードでしたが。


そして

 成績関連文書は全部捨てました。証拠隠滅〜。(笑


あとは

 髪を染めたり酒を飲んだり。
高校野球が特待生制度が違反だ、とか高野連が叫んだお陰で、高知でやってる四国春大会が大変なことに。 城南×明徳義塾、城東×今治西とかになって、城南&城東が勝つという大笑いな結果。 うはは楽しいw



2007/05/02

あさー

 8時前には普通に目が覚める。昨日ビール1.5杯、日本酒1合弱、焼酎水割り2杯くらい、カクテル2杯の割には 調子いい方ではないだろーか。ウコンの力のパワーもありそうだがな。


ひるー

 ひたすら読書&ゲーム。なにやってんだかなあ。


のみー

 じろじろ氏&やまぴい氏と飲みに行く。じろじろ氏がHOT PEPPERから発見した居酒屋。
日本酒が多数そろっている店、って事で来たんだが……おい、これは(いい意味で)趣味に走りすぎだろう。 二人が「とりあえずビール」モードだったんだが、素面で飲まないと駄目な気がした私は日本酒スタート。 一杯目。……………。これ…吊しで取ってないか?ってな芳醇なお酒が出てくる…。 どうも特定の蔵元と提携しているようで、ひょっとしたら加熱処理してない状態でこの店まで酒が届いているかも? ってな、とんでもない酒が出てきてるんですが…。
 そんな調子で一人3〜4合飲みつつ、つまみをパクついて満足満足。 HOT PEPPERに割引券ついてたんだが、まぁどーやっても、あの値段になっちゃうのは仕方なし。 っつーか安いだろ。
 ちなみに、じろじろ氏の愛媛時代の同僚が偶然来てたりして。

わし:「おねーさん、今度以下略ー」
じろ:「まぁ無理だから諦めろ (・_・」
わし:「いやそこだけ素にならんでも」
 とか、そんな感じで。

 あとは例によってマスターのお店へ。流石に一次で飲み過ぎたせいもあり、1杯でじろじろ氏轟沈。 残り2人も限界ギリギリっちゃギリギリなので、サクッとお開き。

 東大(人多すぎ)、よあけ(すでに閉店)と、ラーメン店はアレだったが意地になって二軒屋の交差点の店で食べる。 ここでやまぴい氏とも別れて帰宅するわけなんだが、ここまで来るとタクシーおらんのよね。
と言うわけで結構ひからびた根性で歩いて帰宅。ぐてーん。


あーちなみに

 はなこさんよりケーキをいただきました。ありがとうございます。
やまぴい氏はマスターの店でこっそりパクついてました。 それはマナー違反でしょ、って事で私はお持ち帰りです。この日記を書いてる時点でまだ食べてません。 まて次号(ぇ

 追記)5/4、難波行高速バスの中でいただきました。ぱくぱく。ごちそーさま。(-人-



2007/05/01

映画の日

 映画の日です。徳島は市内の映画館は壊滅状態らしい。よって、北島の富士グランへ。
上映時間帯設定がカスすぎて、スパイダーマン3の一択になる罠。えーーーー。とか言いながらやまぴい氏と鑑賞。 今回はやまぴい氏が珍しく車で帰省してるので彼を運転手にする。おらおら走れ〜

 感想。鉄十字キラースパイダーマンが調子こいて自滅する話。以上。…あー、この主人公殴りてぇ。


K氏観察日記

 某K氏とやまぴい氏の愛の携帯電話記録からみた、K氏の行動など。 ちと意訳あるかもしれんが記憶で書いてるから気にするな。てか、いろんな意味でどーよ。

K氏からのメール&電話とやまぴい氏の返答。
  1. 「いつ帰ってくる?」
        → 返信:「5/1なら帰ってます」
  2. 「いつ飲みに行ける?」
        → 返信:「昼は映画見てますので夜ならOK」
  3. 「いつ集合しますか?至急連絡ください」×3通
        → 「映画行ってるんだからメールできんっつーに(^^;」
        → 映画観賞後の返信:「1時間後くらいなら合流できますが」
  4. 「何時に合流する?」(電話)
        → 「メール送信後5分経たずに電話きたコレ」
  5. 「いまバスに乗った」
        → 「バスに乗った、じゃなくて、何時頃どこで降りる、とかそーいう連絡しろよ…」
 そんな調子で断片的すぎて話が進まないので、車を置いた段階でやまぴい氏から電話する。
やま:「そのままバスに乗ってって。紺屋町のアクティ前で合流しよう」
K氏:「えー、大道で降りたぞ」
やま:「想像通りすぎるんだが、どこで飲む気だ、お前は…」
 秋田町に入るあたりでK氏より電話。
K氏:「いま誰と一緒に歩いてるんだ?」
やま:「そのいちと二人だが、どっかから見えてる?」
K氏:「前方数百メートル」
やま:「あぁ、いたいた」
わし:「ああ、あれか」

わし:「えーと(絶句」
やま:「うーむ(呆然」
 ………何故、彼は二人を発見しておきながら合流しようとせず、先に歩いて行くんでしょうか。(``;

 わしら二人の出した結論。
K氏って、きっと一つの事項しか思考出来ないんじゃないか?


そして飲み

 うわ会話盛り上がらねぇ。(苦笑
徳島駅ビルのインド料理→秋田町の居酒屋→秋田町のスナック。

 スナックはどーもK氏の行きつけのママさんが居る模様。そこで「いや俺金ないから」という台詞を多発するK氏。 …スナックで言う台詞じゃないな。

 んで、スナックは新装開店で新ボトルキープ。入った時間が20時過ぎ(だったかな?)と、 かなり早かったせいで客も居ない。おねーちゃんが入れ替わり立ち替わり乾杯モード。 ………やめてくれぇええええ (;_;
 結局、2時間半くらい居て、徳島のスナックなのに1万オーバーを記録。無茶しよんな…。_n ..o


なんとなく

 酔いかたがいまいち。解散してコンビニでジュースを飲んでると急速に飲み直したくなる。 よって、一人でマスターの店へ。
 一人だし、軽く飲んで帰るつもりだったのだが、絡み酒のにーちゃん(同い年らしい)が絡んできたので それを肴にして飲む。いや、言ってる内容が笑えるほど面白いんだが理論が最初から破綻してるよ、にーちゃん。 マスターが苦笑しつつフォローを入れてくる。あっはっは、トラブル発生しそうに見えました?すみません。ヾ(’’



・分割しました。

トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2007年版 Part2)を見る