漂流日記(2019年12月)

トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2020年01月)へ行く



2019/12/31

にっちゅー

 親が正月準備っぽい動きを全くしないのと暖かいので年末気分になりませぬ。
今年はドタバタしてたから、しめ縄すら準備してないしな…。


艦これ

 艦これイベントを少しでも進めよう。E-5。甲で全然ボスが倒せないので難易度乙に落とす。
最終戦、いきなり長門・陸奥アタックが敵ボスに集中着弾(3回連続ヒット)。…へ?

 …これ、絶対3隻バラバラに当たる仕様だと思ってたんだけど、こういうパターンもあるのか。(白目


よる

 年末らしい番組をぼーっと見ながらまったり過ごす。


深夜

 昼にやっとけレベルのネット巡回とか色々やって豪快に夜更かし。

 だってゴーンがいきなりレバノンへ逃亡してるんだもん…。 どう考えてもフランスかどっかの外交官が絡んでるよなコレ…。



2019/12/30

ごぜんー

 実家ごろ寝生活。ごーろごろ。


ごごー

 親父を散歩に連れ出そうとするが、足が痛いので…と嫌がられる。さいですか。
お袋によると昨日は庭を少し往復する程度で「足が痛い」と止めてしまった模様。うーん。

 まぁ日によって痛みに差があるようなので、様子を見ながら…という事ですかね。


 私はここ数日明らかに運動不足なので、お袋と散歩に出掛ける。
時間にして1時間強なので4〜5kmというところだが、この冬は暖かいので苦痛にはならんね。


めもりんく


よるー

 2019年最後の忘年会。じろじろ氏夫妻とやまぴい氏と。
今年も色々あったねーという感じの会話をしたような気もするが、あんまり覚えてないなぁ。

 マスターの店でもダラっと呑んでしゅーりょー


帰宅ー

 今年は暖かいので、久々にふらふら歩いて帰宅。
いつもは酒の関係で眠くなって途中で歩くのが嫌になるのだが、今回は気持ちよく歩けました。 これで一気に10kgくらい痩せてくれたら最高なんですが。(無理



2019/12/29

あさー

 6時前に起床。バタバタと帰省準備。
昨日買ったコミックスを読みあさる。並行して洗濯機をぶん回し、NASのHDDを交換し、艦これをプレイ。

 ……。どう考えても時間が足りません。ヾ(、、;


帰省ー

 10時に自宅を飛び出して名古屋駅へ。…なんか中国人っぽい人が多い?
よーわからんけど電車の中も名古屋駅界隈も、東洋系の外国語が飛び交う。変に国際的になってますな…。

 土産と弁当を買い込んで11時発の近鉄特急へ乗り込む。
すかーっと寝こけて難波へ。13:10頃到着。1時間ほど暇なので茶店で時間潰し。

 14:15難波OCAT発のバスで徳島へ。珍しく月見山を通るコースで淡路島へ。
…月見山ルートってことは…空いてる?バスも何故かほぼ追い越し車線を走行。混んでる割にハイペース。

 結局、高速鳴門着が15:50。定刻16:20の筈なんだが…。
そのまま市内も相応に移動でき、徳島駅到着は16:20。定刻から30分早着。 …過去記憶にない早さでの到着。長期休暇スタートから1日ずらしただけでココまで違うのか…。


帰省ー

 実家に戻り、親の体調を聞く。

 結局、親父は転倒したときに背骨を圧迫骨折していたらしい。
最初に病院に行ったときは骨折とは聞いておらず、痛いのでマッサージに行って症状を悪化させた模様。 1週間ほどしてから入院する形になり、1週間ほど前に退院。
 歩くと股関節が痛いそうで、股関節にもちょっと無理がかかっているのかもしれない。 当面、歩く距離が大きく減るのは今後の心配の種。


めもりんく


よるー

 とりあえず親父と酒を軽く呑みつつ。
お袋も同じ話が増えてきた。年齢相応の老化現象ならいいんだけども…。



2019/12/28

ごぜんー

 昼まで寝る。やっぱり飲み過ぎで起きてられませんでした。


めもりんく

IR収賄事件(拡大中):



その他:


ごごー

 名古屋駅でコミックス購入と昼飯。うっどーん。
その後、久々に大須へ移動して実家PC用のSSDを購入。Crucial MX500/500GBで6500円くらい。 親父が使ってるPCがWindows7機なので、Windows10に更新しないとアカンのです…。

 ついでに1年以上片肺運転してるNASのHDDも購入。
もう10年近く前のモデルなので500GBx2構成なんだが、ジャンク屋には500GB〜1TBまで何故かSeagate製しかない…。orz
1TB品が1000円で特売しててもSeagate製は辛いなー。 結局、WD製1.5TBを2500円で1本購入。


よるー

 金山で中学時代の友人たちと忘年会。
1次会は2時間飲み放題食べ放題で4000円という胡散臭いセットの割に食事が美味い。おや?

 その代わり90分で食べ放題終了、100分で飲み放題終了、110分で店外へ追い出されるという…。 ちょっと待て…2時間飲み放題食べ放題はどこに行ったww

 当然、60分過ぎたあたりから明らかに出る量が減ったり、わざとらしくオーダーが削られてる。 流石に「ドリンクはグラス交換制ですー」「食べ物も皿交換制ですー」は無理があるな…。


 当然飲み足りないので2次会へ。イタリアンなバーに行くと「屋外テラスなら空いてます」とか。 屋外ストーブありの店舗なのでまぁいいか。ボトルを注文して5人で一気に飲み干し、あとはホットワイン。
私はここで離脱したが、一部はカラオケスナックへ繰り出した模様。よーやる。



2019/12/27

あさー

 風が強くて会社に向けて進めない。進めないんですってば。


おしごと

 今日で仕事納め。なので、仕事しても始まらん。<しろよ
長期休暇で忘れないうちに、適当に月報をでっち上げますかねー。ごそごそ


納会

 社員食堂の場所を借りて納会。おー今年はいい酒があるじゃないか。銘柄は記憶してないが。(ぉぃ
寿司と日本酒を適当にいただいて満足満足。

 19時過ぎには解散。流石に早すぎるので、同期と2次会に繰り出して、博多ラーメン経由で居酒屋へ。
ビールを2〜3杯飲んだと記憶してるが、流石に明日はきつそうだ。



2019/12/26

あさー

 起床とともに何故か思いついた。C4爆薬の化学式。

C4 + 4O2 → 4CO2

 ……。絶対違うのは分かってるんだが、脳内をぐーるぐる。(``*


 類似パターン。「CO2を燃料にして燃やしたら、CO2削減できるんじゃねぇ?」という謎思考とか。 文系遊び人くらいは騙せないか。(無理


おしごと

 仕事してる場合じゃないと思わないか?(力説


年末調整

 今年は2万円未満。単に年初予想された収入との誤差が少ないだけなんだけど…小遣いを減らされた気分。


めもりんく


よる〜

 年賀状かきかき。だいたい終わった気がする。
終わった奴は深夜徘徊してポストへ投函。投函してから何を書いたか不安になる…。



2019/12/25

あさー

 通勤中。同期との雑談。

同期「クリスマスケーキ食べた?」
わし「ケーキは次に喫茶店に行く時にでも…」
同期「小倉トーストか?」
わし「甘い物はモーニングじゃなくてティータイムにお願いします…」

わし「そっちはクリスマスらしい事はしたの?パイ投げ合いとか」
同期「www どこのクリスマス行事だw」
わし「ケーキに家族全員分の蝋燭を並べて吹き消すとか」
同期「どこのクリスマ(略」
わし「ケーキを囲んで怪しい踊りを踊るとか」
同期「どこの(略」

わし「『これが正しいクリスマスだ!』って、変な風習を子供に植え付けるんだよ!」
同期「…色々な意味で手遅れだw」
 ……。手遅れだったらしい。(ちっ


おしごと

 仕事したいか?…そうか、俺はしたくない。(何


めもりんく


よるー

 艦これ。E-5甲。ボスが倒せません…。なんか火力が足りない。orz



2019/12/24

あさー

 電車に学生がいなーいっ!!…12/24が終業式じゃないのか? <23日だった模様


おしごと

 隣の課では、今日システムの切り替えをする案件があるとか。

わし「…今日やんの?トラブったら年末年始大丈夫なの?」
隣課「普通はそう考えるよね…」
わし「自信がある…ということデスカ?」
隣課「上司が『想定される不具合があるのか?無いなら問題ないよな?』と強行した…」

わし「あぁ成功だけのブラック思考パターン」
隣課「リスク無しで計画するから予算も日程も滅茶苦茶になるんだよね…」

わし「想定できる不具合なんざ、トラブルの内に入らんだろ…」 <トラブル慣れ
隣課「だよなー」 <トラブル慣れ

隣課「社内の政治的都合とか、つまらん事情が多そうなんだよなー(ぶつぶつ」
 隣課の上司さんは「長期連休は混雑/渋滞するだけだから不要」と単身赴任者の前で言う(ピー)なので、 ご愁傷様というか何というか。俺ならフォローできない場所へ全力で逃亡する。


おしごと2

 現場ネタの電話が入ったり。…どうも設定ミスがあったらしい。「ん〜〜間違ったかな?」

 火を噴く前に対応できたようなので何より。流石に元旦から電話待機はしたくないし…。 「お前のポカで元旦早々現場に走りたくない」と現場担当も思っているだろうが。


めもりんく


よる

 昨日消費し損ねた食材が残っていたので、そいつでパーリーナイツ。ぃぇぃ。
御飯とおかず2点が丸々残ってるってどーなのよ、という気はする。…まぁ美味しかったので問題なし。



2019/12/23

あさー

 上皇誕生日なので自主的に休暇。…テレビとかは平日モードなのね。<平日やし


にっちゅー

 休暇を取ったのは年賀状の準備をしようと思ったため。年末の休日1日は地味に価値が高いのです。


 毎年「今年貰った年賀状、どこに保管したっけ?」と探しているような気がする。 …住所録整備は年初にキッチリやっていたようで…特に不整合なし。えらいぞ過去の俺。 整備した事を忘れてなければ完璧だった。


 んで、職場向(一般向)年賀状はてけとーに完了。問題はプライベート向け。
年賀状用の絵を描くのを諦めて久しく、ここ数年は旅先とかイベント写真を適当に並べてるんだが…今年は多すぎる。 今年の旅行とかイベントっぽい奴をざっくりリストアップすると…こんな感じ。

注)大阪での呑み会はカウントせず。

 毎月どっか行ってるな…。ってーか、どんだけマレーシア好きやねん。(苦笑
修行した関係で、お手頃なマレーシアに行きまくってるんだけど…知らない人が見たら意味不明。(^-^A;

 ちなみに、マレーシア旅行の一部はアメリカ旅行の「ついで」です。(何
沖縄や函館もマレーシア旅行と関係してるので、こちらも仕方ない。(謎

 名古屋から羽田に行くのに時間的にいい便がなかったから、 名古屋〜函館〜羽田〜マレーシアという旅程にしたのだが、意図が分からんと意味わからんよねー。 新幹線で羽田に行くのは敗北なのです。(ぉぃ


 何はともあれ。国内分は諦めて写真は海外旅行に絞り込む。それでも多いわ…。(’’;


めもりんく


よるー

 プリンタのヘッドクリーニング。…最近、全然使ってない割に今回は素直に動く。
予備インクのストックを開封してしまったので、予備を購入しておかないといけないんだけど…。 10年近く使ってるし、そろそろカートリッジの入手性が怪しそうだな…。

 適当にテストをしつつ年賀状印刷。
ここ数年、喪中連絡が増えてきたので印刷枚数は減少中。世代的にそーだよねぇ。 人付き合い自体が減ってきている可能性も。(苦笑



2019/12/22

にっちゅー

 昼すぎまで引きこもり。ぐーすかぴー

 「そこまで言って委員会NP」を見てから名古屋駅へ。
現金リロードと本屋徘徊した後、近鉄回数券(1月Uターン用)を入手。 一段落したところで遅い朝飯をいただく。16時過ぎとるやん…。これ朝飯やぞ…。orz


着荷〜

 金曜の晩に落札したキーボード着荷。早い…!!

 早速、Arrows Tab Q506に接続して動作確認。
…スタンド兼用カバーを外して装着すると、あまり重さが変わらん気がする。 厳密には若干重い筈なんだけど。

 Bluetoothキーボード(FMV-NKB4)と使い勝手は大差なし。
NKB4よりパッド面積が広いのと、電車のテーブル等で安定する分、こちらの方が使いやすそう。

タブレットよりクラムシェルが使いやすい、という最初から予想できたオチ。


 時々つっかかるように重くなるのは、キーボードのせいじゃなくAtomとeMMCの遅さだと確定。 うん、そこも予想はしてた。orz


 とりあえず海外旅行用「壊れても泣かずに済むノート」としては十分。
夏頃に同様の目的で勢いで買ったQ584(Win8.1/32bit)が完全に浮いてしまった訳だが…どうしよう…。(・ω・A;


よるー

 開封した酒を呑むつもりだったが、焼き鳥を食べてる間に酒はどーでもよくなる。
読書とネット巡回して適当に沈没。


めもりんく



2019/12/21

にっちゅー

 眠くて眠くて眠い病。前半風邪気味だったし、寝て体力回復に努めます。ぐう。


ごごー

 実家から電話。親父が退院したそうで…退院?

 3週間程前に実家から電話があった時に親父が転んだ話があったのだが…。 通院で済ませるつもりだったが、骨にヒビでも入っていたようで結局入院してたらしい。

 歳を食って「歩けなくなったら終わり」だと思ってるので…あんまり無茶しないで欲しいわ…。(/ω\;)


ゆーがった

 食料調達…のついでにスーパー横併設の電気屋へ。
地球防衛軍5(PS4)ベスト版を購入。割引券を使って2,500円で購入。いつプレイするかは不明。


よるー

 レイトショーを見にいこうかと映画をチェック。

 急速に見にいく気力を失う。
特にスターウォーズは完結とか言ってるけど、おおむね世代交代が完了したので新シリーズが始まる予感。


もういいや

 酒をあおります。ぐびっとな。
いや先週開封したお酒は冷蔵してるとはいえ味が変わりきる前に飲み干したいですよねー(棒



2019/12/20

あさー

 風邪は一段落。咳も鼻水もなし。…珍しく胃腸だけで終わったかな。


おしごと

 汗がじんわり。…室温がおかしいのか自分の身体がおかしいのか。(・x・)


めもりんく

ANA機エンジントラブル関連:

 色々なアングルから撮影されたトラブル映像って貴重だよねぇ。
マニュアル通りにきっちり処理されているので重大事故扱いにはならい模様。はー。


その他:


よるー

 早めに帰宅。風邪気味なんで適当に早寝する予定。


ヤフオク

 ヤフオクでArrows Tab Q506用のキーボード(FMV-NKB14)の出品を発見。
タブレットPCの専用キーボードって中々出ないので、価格はちょい高めでも気になるわ…。

 先日Bluetooth接続のFMV-NKB4を入手して何ら不自由はしてないのだが…。
入札〆切まで残り2時間、入札件数ゼロの案件を見つけてしまった…。 争う気はないのでコソッとウオッチしてたら10分前でも入札なし。…コレは…落とせるパターンかな。 〆切2分前まで待っても誰も入れないので最低価格で入札。ポチッとな。

 …バトルにもならず落札。6,800円+送料。うーん、安いような…安くないような。



2019/12/19

あさー

 6時再起動。体温は36.1℃。ざんねんなびねつ。


おしごと

 ざんねんなおしごと(何


雑談

 同僚との会話。回らない寿司と回らない寿司の話。

同僚「回らない寿司はご無沙汰してるわー」
わし「育ち盛りの子供が居ると厳しいね。その点、独り者は回らない寿司が普通だよん」
同僚「いいなー」
わし「スーパーの寿司」
同僚「おい」
わし「電子レンジに入れたら回るからダメ」
同僚「おい」
 …温めたらアカン。(何


めもりんく


めもりんく

 久々に艦これプレイ。E-5ゲージ1本目。削りますー
ラストはボロボロに負けたのでまた明日。軽空母を航空戦艦に切り替えた方がいいかしら。



2019/12/18

あさー

 5時再起動。ウトウトしながら起床時間までゴロゴロ。
体温を測定したら36.8℃。うーん。少し身体が重いけど咳も鼻水も頭痛もない。 休むには全てが微妙すぎる体調なので渋々出勤。


おしごと

 集中が続かないし頭がぼんやりしてるので、相応に体調不良っぽいです。


自己診断

 胃腸風邪。うーんお腹の調子が以下略ー


めもりんく


よるー

 体温は36.7℃と微妙だが、だるいのは変わらないので速やかに沈没。ぐにゅん



2019/12/17

あさー

 ねもいでやんす。


おしごと

 なんかしたであります。


めもりんく


よるー

 上手く表現出来ないが、どうにも眠いというか…しんどい。とりあえず横になります。ぱたり


しんやー

 01:30頃に再起動。なんかおかしい。
嫌な感じがするので体温を測定すると37.0℃。いわゆるひとつの風邪ですか…。



2019/12/16

あさー

 忘年会やったんだから、もう今年は終わったも同然。つまり終わった。…終わったんだよ!!
ではではみなさま。よい新年をー。


ううむ

 ……。

 現実逃避に失敗したので出勤します。とぼとぼ。


おしごと

 元々は休暇を予定してたが、現場作業が入ってやむなく出勤なんだよね…。罰ゲーム的。
以下、現場担当との「だいたいこんな話だった」劇場。

現場担当「12/16作業日に設定したのでヨロ」
わ  し「…12/16は休暇予定なんだが」
現場担当「今週、他の日は別件の作業で埋まってます」
わ  し「来週は年内最終週だし…そこに現場作業入れるような日程はアカンよね?」
現場担当「当然じゃないですかー」
わ  し「確信犯か…」
現場担当「なんのことですかねー(棒読み」
 ちう感じで今日の日程が確定したのです…。理不尽。orz どこかで反撃してやろう。「うん、その日は日本に居ない」レベルでな!


おしごと2

 会社の車で現場へ走る。ふと車内を見ると、誰かの薬の忘れ物。

 ……。えーと。

車内で睡眠導入剤を見るとは思いませんでした(汗

 抗不安薬とかもあったのでセットで持ち歩いていたようだけど…。 車に乗るときに使ってないよな?


めもりんく


よる

 流石に疲れが抜けてないというか眠い。日が変わる前にダウン。ぐー



2019/12/15

あさー

 朝食をいただいた後、10時のチェックアウトまでのんびり。
やっぱりシャワーもトイレも荷物もすぐそばにあるビジネスホテル最高ー。 個室カプセルが最近の定宿なので、やっぱり簡易宿泊施設より普通の宿泊施設が便利、 という…当たり前と言えば当たり前の話。

 個人的に宿泊するケースでは大概は酔っ払って寝るだけの行動パターンなので、 ビジネスホテル1泊8,000円も出せるか、と。 カプセルとの差額で1回呑みに行けそうだと思うと…抵抗あるわ。|ω・)o


 「ビジネスホテルは必要経費」と思えるようなリッチメンになりたいですな。


ごごー

 忘年会前のセミナー。講師の人が相変わらずノリノリである。(^-^)b


よるー

 忘年会。イタリアンなお店。美味しい。コレは…酒が進む奴だ!!

 クイズ大会も盛り上がる。
意地悪クイズ的な内容が多かったり「何でアンタそれ答えられるの」だったり。…堪能堪能。(^-^;


解散〜

 22時頃に解散。他の人は2次会へ行くらしいです。
明日、仕事が入ってなければ今日も泊まりで全力で遊んで帰るものを…。(血涙


 名古屋からの参加者がもう1人居たような気がするが見当たらず。そうかー先に帰ったかー。
という訳で、予定通り22:30新大阪発のぞみ98号名古屋行(終電)に乗車。 この時間の新幹線は寝飛ばしの心配がないので非常によろしい。


 そんなこんなで午前様帰宅。軽くネット巡回して寝ます。ぐー


めもりんく



2019/12/14

あさー

 歯医者。
前回の改造手術した歯の噛み合わせ微調整して終了。 ほんの少し高さを減らしてもらっただけなのに、噛みやすさが段違い。人間の身体って微妙なんやなー


ひるー

 12:00発の近鉄に乗って大阪へ。
15時梅田待ち合わせなので、梅田でコーヒーを飲みつつ時間調整。


忘年会買い出し

 大学時代の友人+愉快な仲間たちと合流して忘年会の食材買い出し。
今回はレンタルルームでパーティ形式。ホームパーティとは縁が無いので新鮮ですな。 店ではできない不穏な会話をするんですね、わかります。


忘年会

 不穏な話も一部あったかもしれない。(ぉぃ
近況報告を兼ねた忘年会でそんなに不穏な話はありません。ありませんとも。

 「もうすぐ結婚25周年ー」「そーいやもうすぐ離婚10周年ー」とかそんな会話もありました。 …言ってて「もうそんな前の話だったか」と愕然とする。


解散

 解散して新大阪の東横インへ。キャンペーン期間中5,000円/泊。ずっとその価格でよろしくー

 泊まった部屋はクローゼットが見つからず。まさか…?
ドア横の姿見がクローゼットの扉になってました…。気付くまで結構時間かかったよ。



2019/12/13

あさー

 目覚まし1号のスヌーズ機能で、微妙に遅れて起床。
……?スヌーズは2回くらい作動してる筈なのに、その時の記憶がない。疲れてるのか。 疲れるような事もしてないんだが…。


おしごと

 あんまり不機嫌さを顔に出さない上司が、珍しく朝イチから不機嫌顔。

わし「何かあったんすか?」
上司「昨日休んだ若手くんだが、今日も休みでな」
わし「ありゃ」
上司「昨日も今日もメールで休暇連絡してきやがった(溜息」
わし「おいおいw」
上司「急ぎの案件がないか確認しなきゃならんので、メールは困るんだが…」
 …大丈夫。急ぎの仕事がないんだよ。(てけとー

 上司も、今日は「メールじゃなくて電話よこせ」とメールで返したらしい。
いや…ソコは携帯に電話して直接話をしろよ…と思わなくもない。 まぁ「指導の証拠」をアリバイとして残すのは重要だが。

# …ちなみに若手くんからの折り返しの電話はありません。男前。(苦笑


賞与の日

 ボーナス支給日。誤差範囲レベルだけども夏より減。ここらは予想通り。
業績も落ち込み気味なので、来年はもっと減るんだろうなぁ…。

 せめて、この数字で米ドルだったら大喜びなんですがー(ぉぃ


さて

 明細も貰ったし今日の仕事は終わりだー!……。せんせー、ごほごほ風邪ひきましたー(棒読み


めもりんく


よるー

 艦これ。E-4ボス弱体化ギミックをふにふに。

 あとは明日の忘年会に持ち込む日本酒をチョイスしながら在庫チェック。
流石に中で澱が舞っているよーな奴は…自分で処理しましょう。ぐびぐび。



2019/12/12

あさー

 会社での忘年会予定が全くない。週末に予定している友人との忘年会が待ち遠しい朝。
パトラッシュ、会社休んでもいいよね…? <理由がひどすぎる


 今年は会社の同僚と飲みに行った回数自体も極端に少ない。 …俺、もう社内に居場所がないんだ(窓際宣言


おしごと

 そんな調子で不本意ではあるが出勤。< ……。
たまたま若手くんが1名休んでて、思わず「俺も休めばよかったー」と呟きそうになる。(笑


そんな調子なので

 仕事は進まず。意識も飛びまくる。休んでいても成果は大差ない状況…。


めもりんく


スイス銀行

 ネタで作ったスイスの某銀行よりメール。

-----
Dear Client,

Providing you with the best user experience on our website is extremely important to us,
and it starts with an element of the website that you know well: the login window.

We inform you that we have redesigned our login page, that will be activated on 17 December 2019.
Your login process will remain unchanged.

We hope that you will enjoy it!

Kind Regards,
-----

 「ログイン画面が2019/12/17から変わりますよ!」というメールなのだが、 メールの最後に「enjoy it!」とあるのに噴く。

 銀行のログイン画面を「楽しんでくれ」と言われてもなぁ…。ヾ(、、;


よるー

 艦これ。E-4開始。ここもゲージ2本。1本目は輸送ゲージなので単に回数をこなすだけ。ほいほいっと。
2本目は…弱体化ギミックのある奴らしい。…最終形態になってからギミック開始ですか。はぁ。

 とりあえず1〜2戦。……。ボスが硬い気がする。

 ソコソコ面倒な話になりそうだなー。とりあえず今日はスイマーが以下略なので寝ます。ぐー



2019/12/11

あさー

 コンビニで朝飯を買ったら財布の中身がついに30円…。あ、ヤヴァい。


おしごと

 社内でコンプライアンス講習。

 「パワハラやセクハラしたらあかんでー」という内容の講習動画を鑑賞。 ひたすらパワハラで怒られる被害者山田くん(仮名)を教材にした動画。

 …講習の司会進行したのは、偶然にも山田くん(仮名)。

 いかにもネタ振りされてるようにしか見えないんだが、このネタで山田くん(仮名)を弄ったら パワハラ認定されるのかなぁ…。(・ω・`)


本日のSPAM

 こんなSPAMが来た。

From: hogehoge@rakuxxx.co.jp 
Subject: 【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール) 4:09:14 AM
Date: Wed, 11 Dec 2019 04:09:01 +0900
------
【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール)
ーめモす

 楽天会員お客様


残念ながら、あなたのアカウント
ズぉクび?じボぺ
楽天会員個人情報 を更新できませんでした。
これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、
さまざまな理由で発生する可能性があります。


ザヽタハ?さす

アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため
ょねやーゝがゆヴ

び・ウべふ
楽天会員個人 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。
ログイン


なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせて
いただくことを警告いたします。


ッぜ?ンゥ


プミァ?ケ
どうぞよろしくお願いいたします。

ザルベタくすミ

発行元 楽天株式会社
-----

 文字化けしてます。昔の中華花火っぽいです。もう少し頑張りましょう。


 とか思いつつメールヘッダをチェック。
発信元IPアドレスはChina Unicom(中国聯合通信有限公司)…。だと? …それ、海外通信用SIMでよく見かける会社やん。
ついにSPAMもモバイル通信の時代か…。ヾ(・_・;


もひとつSPAM

 久々に英語圏で定番のSPAMが飛んできたので、真面目に(?)読んでみた。

From: Damian XXXXX 
Subject: Dear xxxx After your acceptance::
Date: 10 Dec 2019 16:50:28 -0800
------
Hello xxxx
I wish to seek your consent to partner with me.
I will like to present you as the beneficiary to the total sum
of $9,500,000.00 USD belonging to JAMES ,
a deceased client of my law firm who has same last name as you.

A preliminary search through Ancestry DNA program has revealed
that you might be distant relative to my deceased client.
No other relatives have been located till date.

(中略)

Regards,
Damian XXXXX
Damian XXXXX Law LLP
XXXX XXXX, Toronto, ON
M5X 1C7, Canada
-----

 カナダのダミアン法律事務所なるところから。発信元IPはオランダ。

 DNA調査をしたところ、950万ドルの遺産の相続権が私にあるらしいですヒャッハー。
私はその資産家の遠縁にあたり、他の親族は見つかっていないそうですイエッフー。

 そうか…私は実はカナダ人の血をひいていて親兄弟や親族一同とは血がつながってないのか…。 あっと驚く出生の秘密!

 DNA検査もしたことないのに、どーやって血縁がバレたんだろう…。ヾ(・w・
文化の違いを感じる詐欺メールだけど、未だにこのパターンのメールが出回るってことは 騙される奴がいるんだよなぁ。


 ちなみに、返信先メールアドレスは「sales@xxxx.com」でした。商売っ気ありすぎ。
しょーもないところで手を抜くなw


めもりんく


よる

 Windows Update祭。Windows10機はついでに1909へアップデートも実施。
ついでにiPhoneもiOS13.3に更新。バッテリー消費改善を望む…。

 並行して艦これ。がーーっと突っ走ってE-3甲クリア。
ゲージ1個目の編成で最後まで突っ走れそうな気もしたが、制空権喪失したので慌てて軽巡1隻を軽空母に変更。 それでも最終形態では航空優勢/制空権が取れなくなったので、軽空母の航空機編成を戦闘機中心に修正。 あとは決戦支援と陸上基地攻撃を入れて、あっさりクリア。

 E-3まで比較的難易度低め。新艦はドロップしないけど、前段作戦(E-4まで)は早いうちに 終わらせておきませう。…ここからの難易度変化を考えると嫌な予感しかしない。



2019/12/10

あさー

 今日はちょいと暖かい…のかな。


おしごと

 某物件用に組んでいたExcelマクロ。一部処理が変わっていたのにマクロの対応を忘れていて面倒なことに。
あー。いまさらVBでコード書きたくないわ…。 構造のブロックが分かりにくいのと、ついついC言語っぽくコーディングして「あー間違えた」となる。


ぐあ

 自宅の艦これサーバが応答しない。…ノートの蓋が閉まってスリープに入ったかな? <ビンゴ


めもりんく


よるー

 艦これ。E-2甲をサクサクっとクリアしましょうかね。
割と順調に削りに成功したので、その編成のまま支援艦隊(道中・決戦)をつけて一気にクリア。

 …まぁ何回か道中で大破撤退しとるけど。_(:3 ノ∠)_

 クリア報酬は対潜ソナー+15。…って+15は過去最強だな。
つまり今後、鬼のような潜水艦ボスが出てくる…という伏線ですね。勘弁して下さい。

 次のE-3は連合艦隊&ゲージ2本構成っぽい。うーん編成が面倒…。
と言いつつゲージ1本目をおおむね削り終わる所まで、睡眠時間も一緒に削ります。ごりごり。



2019/12/09

あさー

 もう年内休業にしようよ…。年度内休業でもいいよー


おしごと

 開発部門に行って、新製品開発に関する打ち合わせ。
…なんか無駄に現行製品のプログラム流用を目論んでるあたり、嫌な予感しかしない。(・_・;


めもりんく

マツダ 藤原大明神インタビュー:
フェルディナント・ヤマグチ氏(日経ビジネス)


池田直渡氏(ITmedia)
 タイミングを同じくして藤原大明神(マツダ副社長)のインタビュー記事。
両者とも時期が近いのか、内容はかなり重複してるけど切り口が違って面白いね。


その他:


よるー

 艦これ。E-1は適当に支援艦隊を投入してクリア。

あとはFive Star Stories XVとか読んだりする訳ですが…また話が分からんよーになっとるな…。
魔導大戦あたりから物語という形を捨ててる気がするなー



2019/12/08

にっちゅー

 メイン口座の残高が哀しいことになってるので、節制を兼ねて引きこもり。 …立て篭もりではない。現金を要求するー(どこに?


ゆーがった

 艦これ。1週間以上放置してたイベント開始。E-1からゲージ2本あんのかよ…。どんな大型イベントだよ…。orz


めもりんく


よるー

 白髪染め。前回使った余りがチューブ2/5程残ってる。
ちょっと期間は短かめだが、チューブも少ないから染めておくか…と思ってぺたぺた。 実は余裕で1.5ヶ月経過していた模様。もう染めるの止めよかな…。


 染めた後で見てみると、量が少ないせいか、やはり後ろの方はちゃんと染料が付いてない。
やっぱりケチっちゃ駄目ですね…。|_-;)


あとは

 実家から電話。お袋はストレスが溜まっているようで、マシンガン的現状報告。なんか色々起きてるな…。



2019/12/07

ごぜん

 歯医者へ。てけとーに改造手術を施して終了。バッタの跳躍力は入手できませんでした。


ごご

 猛烈な睡魔の前に立ち向かえず。夜までダウン。ぐーーー


めもりんく


よる

 21時頃に再起動。軽くビールをあおる。
今年分のふるさと納税でビールも補充された…というか在庫過剰気味。うむむw



2019/12/06

あさー

 二度寝。この幸せなひとときと再起動した後の絶望感。_(:3 ノ∠)_


おしごと

 何故か脳内で「お願いマッスル」のヘビーローテーション。筋肉にお願いだーーーーっ


おしごと2

 あかーん!意識が飛ぶーーーー!


めもりんく


よるー

 レイトショーへ。いつも利用している映画館は上映パターンが週末含めて合わないことが確認できたので、 数年前に1回だけ行ったことのある映画館まで30分ほど車を走らせる。

 んで鑑賞したのは「決算!忠臣蔵」。「討ち入りには金がかかる」というキャッチコピーの映画で、 お家再興〜赤穂浪士の討ち入りまでにかかったお金をテーマにしたもの。

 やっぱりコメディ仕立ての時代劇映画に外れなし。(・w・)b

 忠臣蔵の映画だというのに吉良上野介は出てこない、討ち入りのシーンも大胆にカット、という かなり思い切った映画の構成なのに「これは…間違いなく忠臣蔵だ」と思わせる流れ。
これは…凄い映画だと思う。


 下馬評がよくなかったので、かなり警戒してたんだけど、いい映画でした。
キャスティングがかなり癖があって吉本興業の芸人が多数出ているのだが、あの特徴的な顔が むしろ2時間程度の群像劇には合っているのかもしれない。下手なイケメン使われるより余程いい感じですな。



2019/12/05

あさー

 5時過ぎに起床。二度寝失敗。諦めて…そのままPCのメンテなど。


おしごと

 どうも仕事をするらしい。…ホントに?なんで? < お前は何を言ってるんだ


めもりんく


見たくない現実

 某メイン口座残高。4,532円。


 ……。め…メイン口座…。(笑ぇない


よるー

 軽くネット巡回してたらスイマーがメドレーリレーしながら襲撃。ばたんきゅ。



2019/12/04

あさー

 残念ながら目が覚めた。ちっ


おしごと

 ここ2ヶ月ほど、物件が一段落してて月給泥棒を満喫。その反動(?)で、面倒そうな資料作成を投げられた…。


 開発中機器に連動したシステムを開発したいのでRFP(Request For Proposal:提案依頼書)を作ってくれ、と。
開発中機器とも仕様摺り合わせしないと駄目っぽいし最終的な利用者のイメージはふわっふわ…。 利用シーンとか運用条件の設定もすんのか…。(ため息

 不思議なことに、利用予定の開発中機器の企画時点で最終利用者のイメージが固まってない…という謎状態。 どーやってトップの開発承認が降りたのやら…。
 そんな中、他の部署から「手が足りない」と飛んできたのが今回の案件らしく地雷臭プンプン。

わし「…という感じで、スタートから罠だらけなんですが?」
上司「上から降りてきた奴なので、社内政治的に逃げられん。…頑張れ」
わし「RFP作成したら終了ですよね?てけとーに要求だけ書いて終われるんですよね…?」
上司「うんうん、そーなるといいね。夢をもつのはいいことだ。うん」
わし「…遠い目ヤメレ」
 上司も困ってるのは分かってるんだ。分かってるんだが…。地雷原に突撃するのは嫌だ…。 誰か巻き添えにしなくては。(使命感


めもりんく


よる

 てけとーに艦これをプレイしてたら意識が飛ぶ。ぐう



2019/12/03

あさー

 通勤経路上の紅葉とシキザクラを写真に撮ってみる。
紅葉が派手すぎてシキザクラが全然映えないな…。うーん


おしごと

 同僚に暗に役立たずと言われて軽く凹む。…まぁ否定はしない。


本日のSPAM

 久々に心にヒットしたSPAMメール。

	Subject: 君の Amazon.co.jp 注文 の "Dell Alienware 15 Vindicator 2.0 Backpack, Black AWV15BP..."
	From: "Amazon.co.jp" 
	Date: 2019/12/03 16:41
	------
	注文確認

	親愛な(メールアドレス),
	ありがとうございました ために 私たちと買い物. 君 順序付けられました
	"Dell Alienware 15 "Vindicator 2.0バックパック、ブラックAWV15BP..."
	私達はします 確認を送る いつ 君の 項目 発送済み.


	詳細
	注文 #111-8884651-xxxxxxx


	到着
	 12月15日土曜日 - 12月21日土曜日
	 配達時に署名が必要です

	に出荷:
	 ジェームズ・リンカーン
	 南瀬名町27-3-3...


	税引前合計:
	 ¥7902

	推定税:
	 ¥0.00

	注文合計:
	  \7902


	望みでは 見る 君 再び すぐに.
	-----

 ぶわはははははw 雑だww 雑すぎるww

 メール本文はソースを見るといきなり</div>で始まってるし、 単語毎に翻訳して語句順が滅茶苦茶だったり、出荷先が謎の「ジェームス・リンカーン 南瀬名町」ってどこ?。 更にAlienwareが8000円未満だったり、「推定税」なる謎の税金が登場したり。
おまけに到着日は12/15(土)〜12/21(土)らしい。次の12/15は日曜なんだが…何年先ですかねw

 発信元IPは米国。でもタイムゾーンは+0000(英国)。いろいろ雑w
騙されるのすら難しい…というか、特にリンク先も添付ファイルもないんですが何をしたいんだコレ。


 IP検索してたら、同じ発信元と思われるSPAMが届いたお仲間さん発見。うーむw


めもりんく


よるー

 HDDレコーダの容量不足解消のために、過去録りためて放置してる番組を見る。

 数年越しで放置してた 「 ネト充のススメ」

 理由は分からんが会社を退職した自己評価の低い主人公が、ネトゲで色々あって恋愛をする物語。
展開は見えるんだけど思ったより面白い。畜生リア充爆発しろ。

 つまんなかったら消すつもりだったんだけど…うーん。どーしましょ。



2019/12/02

あさー

 いつの間にか師走らしい。
会社関係の忘年会予定は全く入らないのに、友人関係は既に新年会の予定まで入っていく謎。


おしごと

 某支店より。

支店「元請より、以前納入した分のセンサを、分解能の1段細かい仕様に交換するよう連絡があった」
わし「……。え…ソコって200セット以上入ってるよ?結構な費用と工数になりそうですな」
支店「なるだろうね」
わし「ええんか?」
支店「元請は泣いてると思うけどな!」
 ウチが泣かされないように頼みます…。ヾ(、、;


SPAM飛びまくり

 ここ数日、SPAMの量が極端に多い。しかもネタ的に面白い奴は全然ない。
コレ、サイバーマンデーとかブラックフライデーとか、セールに紛れ込ませるのを狙ってる?


めもりんく


よるー

 ブラックフライデーだかのセール。悩んだ挙げ句、PS4用スパイダーマンを購入。3,000円。
逆転裁判は悩んだけどパス。どーせ次のプラットフォームが出たら発売するだろ(ぉぃ

 Steamの方は今回パス。地球防衛軍5はPS4ベスト版を買うことにします。


 悩んだついでに(?)EDF:IRをちょろっとプレイ。ミッション42〜43。

そろそろ終盤が近くなってきました。



2019/12/01

あさー

 塩数の子。戻し汁を舐めてみると海水より濃い感じ。慌てて水を替えて更に塩抜き。
塩を抜きすぎかな…?という状態になったところで出汁醤油(=麺つゆ)をかけてぽりぽり。うまうま。

 まだ400g以上残っているんだが…どーしたもんかなw < 酒のつまみには使いにくいことに気付いた(ぇ


ひるー

 ぽかぽか陽気に引き籠もり読書。居酒屋ぼったくり(文庫版8)読了。


めもりんく


よるー

 ブラックフライデーだかサイバーマンデーだかのセールの件
ざっとディスク版の販売価格と見比べたが、スパイダーマンや逆転裁判123は安いような気がする。ふむ。

 一方、Steamで気になっていた地球防衛軍5。
PS4用廉価版が12月中旬に発売されるようなので…待ちです。


 そんなこんなで。スパイダーマンを買う気にはなった。セール終了が明晩なので決断まで一晩放置します。
逆転裁判は…名作だけど、何回買うんだよお前…って感じだしなぁ(GBA版とDS版は買った)。



・分割しました。
トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2019年11月)を見る