トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2020年01月)へ行く
親が正月準備っぽい動きを全くしないのと暖かいので年末気分になりませぬ。
今年はドタバタしてたから、しめ縄すら準備してないしな…。
艦これイベントを少しでも進めよう。E-5。甲で全然ボスが倒せないので難易度乙に落とす。
最終戦、いきなり長門・陸奥アタックが敵ボスに集中着弾(3回連続ヒット)。…へ?
…これ、絶対3隻バラバラに当たる仕様だと思ってたんだけど、こういうパターンもあるのか。(白目
年末らしい番組をぼーっと見ながらまったり過ごす。
昼にやっとけレベルのネット巡回とか色々やって豪快に夜更かし。
だってゴーンがいきなりレバノンへ逃亡してるんだもん…。
どう考えてもフランスかどっかの外交官が絡んでるよなコレ…。
実家ごろ寝生活。ごーろごろ。
親父を散歩に連れ出そうとするが、足が痛いので…と嫌がられる。さいですか。
お袋によると昨日は庭を少し往復する程度で「足が痛い」と止めてしまった模様。うーん。
まぁ日によって痛みに差があるようなので、様子を見ながら…という事ですかね。
私はここ数日明らかに運動不足なので、お袋と散歩に出掛ける。
時間にして1時間強なので4〜5kmというところだが、この冬は暖かいので苦痛にはならんね。
- セブンイレブン契約解除のオーナー、1月2日から独自に営業
配送もレジも止まるのにどーやって運営するのか興味深い。- 新幹線にZIPPOオイル缶持ち込んだ男性、罰金6万円取られる「なんで?納得できない」
昔から燃料の類いは禁止だったような気はするが、ちょっと前に事件にもなったからなぁ…。- 小保方晴子さん、勤務先の高級スイーツ店でも嘘?「私、パティシエとしていろいろな店で修行を重ねてきたんですよ」
本人かどーか知らんが弄られてんな…。- 宝くじの低迷、「当たらない」からと兵庫知事苦言…運営側は打開策模索
1等当選確率が2000万分の1で、そのうえ寺銭50%では…無理でしょ。
2019年最後の忘年会。じろじろ氏夫妻とやまぴい氏と。
今年も色々あったねーという感じの会話をしたような気もするが、あんまり覚えてないなぁ。
マスターの店でもダラっと呑んでしゅーりょー
今年は暖かいので、久々にふらふら歩いて帰宅。
いつもは酒の関係で眠くなって途中で歩くのが嫌になるのだが、今回は気持ちよく歩けました。
これで一気に10kgくらい痩せてくれたら最高なんですが。(無理
6時前に起床。バタバタと帰省準備。
昨日買ったコミックスを読みあさる。並行して洗濯機をぶん回し、NASのHDDを交換し、艦これをプレイ。
……。どう考えても時間が足りません。ヾ(、、;
10時に自宅を飛び出して名古屋駅へ。…なんか中国人っぽい人が多い?
よーわからんけど電車の中も名古屋駅界隈も、東洋系の外国語が飛び交う。変に国際的になってますな…。
土産と弁当を買い込んで11時発の近鉄特急へ乗り込む。
すかーっと寝こけて難波へ。13:10頃到着。1時間ほど暇なので茶店で時間潰し。
14:15難波OCAT発のバスで徳島へ。珍しく月見山を通るコースで淡路島へ。
…月見山ルートってことは…空いてる?バスも何故かほぼ追い越し車線を走行。混んでる割にハイペース。
結局、高速鳴門着が15:50。定刻16:20の筈なんだが…。
そのまま市内も相応に移動でき、徳島駅到着は16:20。定刻から30分早着。
…過去記憶にない早さでの到着。長期休暇スタートから1日ずらしただけでココまで違うのか…。
実家に戻り、親の体調を聞く。
結局、親父は転倒したときに背骨を圧迫骨折していたらしい。
最初に病院に行ったときは骨折とは聞いておらず、痛いのでマッサージに行って症状を悪化させた模様。
1週間ほどしてから入院する形になり、1週間ほど前に退院。
歩くと股関節が痛いそうで、股関節にもちょっと無理がかかっているのかもしれない。
当面、歩く距離が大きく減るのは今後の心配の種。
- 立てないほどツルツルに凍り付いた日の…宅配業者のスキルが見事!
ナイスパス。- 婚約指輪が「人工ダイヤモンド」に「神経を疑う」など女性陣から厳しい声
でも4Cは確実に人工の方が上なんですよ?(ゲス顔- ベテルギウスが過去に例を見ないほど暗くなっている 1年内に超新星爆発あるかもと話題に
- 自分と父親を何十年にもわたり性的虐待し続けた神父の喉に十字架をねじ込んで窒息死させた少年が逮捕
なんかダークヒーロー的な。- 元ジャンプ編集長 「同じ漫画を10年も20年もやっちゃダメ。新しい読者が入ってこれなくなる。」
ベルセルクの事らしい。…キャスカが目覚めたらしいのだが今更すぎるわな。22年ぶりらしい。(笑- 「龍が如く7」の最新トレイラーが公開。「ハン・ジュンギ」と「趙 天佑」は仲間として登場することが判明
ネタゲーとしてクオリティは高そうな感じ。
とりあえず親父と酒を軽く呑みつつ。
お袋も同じ話が増えてきた。年齢相応の老化現象ならいいんだけども…。
昼まで寝る。やっぱり飲み過ぎで起きてられませんでした。
IR収賄事件(拡大中):
- 中国企業側、IR枠拡大を要望 現金渡した半年後、便宜期待か
関連して東京のパチンコチェーン本社も捜査。 IR案件は利権的に競合するパチンコ利権が絡むのは分かってる。どこまで広がるかな…。- 秋元容疑者、収賄逮捕…与党打撃、カジノ政策“やばい” 野党は禁止法案提出へ
贈賄側・収賄側のセット写真がInstagramにアップされてた模様…。馬鹿なのかこいつら…- 逮捕の秋元議員、「ようかんの紙袋」で現金300万円手渡し? Twitterでは「時代劇か」「お主も悪よのお〜」の声
議員会館で受け渡し。…馬鹿すぎだ。- 【有本香の以読制毒】秋元議員逮捕で政界に激震! 令和初の“一大疑獄”に発展か? 「チャイナマネー・コネクション」が糸口 カジノ解禁は「スパイ防止法」とセットで
- 韓国司法がまた“異常”決定! 「日韓合意で問題が解決したわけではない」慰安婦合意を蒸し返しへ
予想通りの高機動型ゴールポスト発動。また仲介した米国に喧嘩売るスタイル…。(呆- 日韓首脳会談でも続く、「誤解だらけの対韓輸出管理」
マスゴミは無知な上に意図的に内容をねじ曲げてるね、と。- 2人拉致生存情報、政府封印 14年、北朝鮮から伝達
北朝鮮から生存情報は伝えられたが政府関係者との面会にまで至らず。- イラクに捕らわれた日本人人質を解放した中曽根元首相と安倍外交
- 国民「上から目線だ」と反発、「破談」ちらつかせる枝野氏に
政党助成金確定までに「共に民主党」「どれも民主党」は成立しないのか…。
- 銀河高原ビール:沢内醸造所 生産終了のご案内
銀河高原ビールを製造していた岩手県西和賀町の工場閉鎖。 長野県にある子会社ヤッホーブルーイング(よなよなエールの会社)で製造継続。
ふるさと納税で毎年入手してたんだけど…条件は変わりそう。- アマゾン、年末商戦販売が記録更新−S&P500種で値上がり率1位
Amazonつえー。- 2020年こそ、貯金をしたい・お金を増やしたい人が今するべきこと
いい記事だ。- 中小企業はB/SよりP/Lより「○○○○計画表」!? 幹部が自社と自分を守るための財務ミニ講座
運転資金(回転資金)を主題にした財務コラム。ふむ。- 「まず自分がスライムを倒せることを確認」 漫画家ナカシマ723さん これから個人で始めたい人へのアドバイス
コミカライズ権を自ら取得してISBN付単行本も自費出版する、一人出版社な漫画家さんの話。
- とにかく「8時間寝る」に勝る睡眠法はない 睡眠医学の発祥の地、米スタンフォード大学で睡眠の臨床・研究を続ける河合真先生の睡眠講座
いいから寝ろ。と。- グアムで起こった金環日食 3分の奇跡を動画に
- 「ソニックブーム」出ません……!? NASAが開発する超音速実験機「X-59」がめっちゃ長くてウルトラかっこぇぇぇ!
これは格好いいわ…。- トム「飛行シーンは全て本物」、6台のIMAXカメラが戦闘機に「トップガン マーヴェリック」
今回もソコソコ本物を使っている模様です。- 検品していなかった? 「ドローンを注文したら泥が届いた」Amazonのレビューが話題に
洒落がきいてるな。(白目- NHKネット常時同時配信で「PC/スマホからの受信料負担は不要」。総務省コメント
流石に総務省も無理筋だとは思っているようだ。 …まぁ後から受信料負担に変えるのがNHKですが。
- 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開日、2020年6月27日に決定
- スマホ接続でレコードが自作できる「大人の科学マガジン」´20年3月26日発売
ブランクのレコード盤に書き込むスタイル。- 「アクション対魔忍」が海外アーティストの楽曲を無断使用し謝罪 権利侵害されたAu5は「宣伝してくれてありがとう」
Au5は「あなた方が法律を破るために選んだ曲をプロデュースできて光栄に思います!」と。 …欧米系って皮肉が上手いよねぇ。- シュテルンビルト市民になれる日が来るとは 「タイバニ」世界に住んで日常にヒーローを感じるWebサービスが突如登場
利用料金は6,050円。…月額料金とかじゃないんだな。 「蓬莱学園の冒険!」とか、懐かしのメール型RPGと同じような形式かな?
名古屋駅でコミックス購入と昼飯。うっどーん。
その後、久々に大須へ移動して実家PC用のSSDを購入。Crucial MX500/500GBで6500円くらい。
親父が使ってるPCがWindows7機なので、Windows10に更新しないとアカンのです…。
ついでに1年以上片肺運転してるNASのHDDも購入。
もう10年近く前のモデルなので500GBx2構成なんだが、ジャンク屋には500GB〜1TBまで何故かSeagate製しかない…。orz
1TB品が1000円で特売しててもSeagate製は辛いなー。
結局、WD製1.5TBを2500円で1本購入。
金山で中学時代の友人たちと忘年会。
1次会は2時間飲み放題食べ放題で4000円という胡散臭いセットの割に食事が美味い。おや?
その代わり90分で食べ放題終了、100分で飲み放題終了、110分で店外へ追い出されるという…。
ちょっと待て…2時間飲み放題食べ放題はどこに行ったww
当然、60分過ぎたあたりから明らかに出る量が減ったり、わざとらしくオーダーが削られてる。
流石に「ドリンクはグラス交換制ですー」「食べ物も皿交換制ですー」は無理があるな…。
当然飲み足りないので2次会へ。イタリアンなバーに行くと「屋外テラスなら空いてます」とか。
屋外ストーブありの店舗なのでまぁいいか。ボトルを注文して5人で一気に飲み干し、あとはホットワイン。
私はここで離脱したが、一部はカラオケスナックへ繰り出した模様。よーやる。
風が強くて会社に向けて進めない。進めないんですってば。
今日で仕事納め。なので、仕事しても始まらん。<しろよ
長期休暇で忘れないうちに、適当に月報をでっち上げますかねー。ごそごそ
社員食堂の場所を借りて納会。おー今年はいい酒があるじゃないか。銘柄は記憶してないが。(ぉぃ
寿司と日本酒を適当にいただいて満足満足。
19時過ぎには解散。流石に早すぎるので、同期と2次会に繰り出して、博多ラーメン経由で居酒屋へ。
ビールを2〜3杯飲んだと記憶してるが、流石に明日はきつそうだ。
起床とともに何故か思いついた。C4爆薬の化学式。
仕事してる場合じゃないと思わないか?(力説
今年は2万円未満。単に年初予想された収入との誤差が少ないだけなんだけど…小遣いを減らされた気分。
- 元徴用工問題、韓国「ゼロ回答」で日本は“対韓制裁”準備! 識者「これまでの日本政府は腰砕け…今回は1ミリも譲るな!」日韓首脳会談
どこにも日本が折れる必要がない。…米国からの圧力もないし。- 韓国・文大統領、首脳会談で日本の譲歩得られず“大失敗” 左派からも攻撃で大逆風! 識者「もう反日は通用しなくなる…日本は譲歩せず原則を貫け」
自らハードルを挙げつつ自滅するスタイル。器用だ…。- 2020年、韓国・文在寅はまだまだ「反日」を過熱させそうなワケ 日韓にはリスクが山積している
武藤 正敏 元駐韓国特命全権大使のコラム。
「韓国人はもともと自分たちに都合のいいように解釈する側面がある」 「韓国は法の上に正義がある。しかもその正義は普遍的正義ではなく、自分の都合のいいように作り上げるものである」 韓国をよく理解している武藤氏がココまでバッサリぶった切る状況…。- 韓国・文在寅、世界中があきれる「無知」と「異常」のヤバすぎる正体 国際法のルールを知らないの?
「条約を尊重する」という国際法の根本から外れている時点でお察し。- 北朝鮮はもう暴発寸前、いよいよ金正恩は追い詰められた ミサイル発射に続いて各軍の示威行動も
チャーハンまだー?
- 自身の写真を燃やす映像が展示…ケント・ギルバート氏、法務省に人権相談 「生きている人の写真を焼く…とんでもない侮辱」
「表現の不自由展(札幌)」で、ケント氏・菅官房長官・河村名古屋市長・東条英機元首相の写真が 燃やされた模様。歴史上の人物どころか、今生きてる人まで対象にするのか…。 開催者の人格を疑うレベルでクズ過ぎる。- 札幌で「表現の自由と不自由展」 愛知芸術祭踏まえ21日限定
1日限定で札幌で開催していた模様。…1日ならバレない、とでも思ったか?
- 白須賀議員事務所など捜索 秋元議員事件の関係先か―東京地検
IR関連で中国が絡んでいた件の続き。白須賀議員は細田派(旧町村派)。 二階派じゃないのか…これは自民党内部だけでも根が深そうだ。そしてロクに騒がない野党もお察しな案件。- 自由民主党の派閥(Wikipedia)
現在の派閥関係がよーわからんのでWikipeiaも参考に。
- 減速目立つ景気指標「消費増税は正しかったのか?」
2002年当時、格付会社が日本国債のランクを引き下げようとしている時に財務省が出した意見書について記述。
「自国通貨建て国債のデフォルト(破綻)は考えられない(=日本国債は危なくない)」と。 他の意見書も同様に「日本の財政は危なくない」と説明。
国内向けと海外向けの話が違ってますねー- いぶかる女性行員、男の見た目と免許証の年齢が違う…通報
59歳無職が25歳年下の偽造免許で銀行口座を開設しようとして通報&逮捕。
「普段若く見られるので大丈夫だと思った」…馬鹿すぎるわw- “呼んだタクシーに他人が乗車”タクシーアプリのトラブル 運営会社に見解聞いた
配車アプリDiDiで他人が乗車するトラブル。 乗車時に配車アプリの画面すら確認しない時点で駄目すぎる運用…。- 【大津園児16人死傷事故】被告の女「自分ばかり悪者にされて納得いかない。せめて直進車のブレーキがあれば…」
この事故と関係無いけど、ストーカー行為をしていた模様。何が何やら。
- MRJ開発遅延の真相、知見不足で8年を浪費 直面した900件以上の設計変更
有料記事で読めないけど、1ページ目だけ見ても興味が湧く…。- トラブルを完全回避する世界最新の設計のワザ 第46回 ダメージトレランス設計思想
ダメージトレランス設計思想を一言で言えば、「致命的な各種のミスを許容することが検証された設計思想」です。
製品使用者のミスは許容するが、製品設計のミスは許容しない。- 安全で廃棄物が少ないとされる次世代原子炉「トリウム溶融塩炉」の現実を専門家が指摘
結局ウラン使用型と大差ない感じ。- ふるさと納税の返礼品に、218万円のロボット型ストーブ登場のワケ 「これはすごい」とネットで話題
格好いい。- 実際のところ“インド式計算法”って便利なんです? 本場インド人が解説したら、爆速過ぎて会場がザワザワした話
行列計算とか因数分解とか畳み込み積分とかで使うような計算パターン。 感覚的に「計算は正しそう」だと思うけど、実際に計算して数字が合ってると魔法に見える。
プログラムの計算アルゴリズムとして応用できそう(多分、応用されてる)。
- “VOCALOIDじゃない初音ミク”登場 プロトタイプ版の先行予約スタート
VOCALOIDじゃない新エンジンを利用した音声合成システムになるそーだ。- 「初音ミク」の新バージョン「初音ミク NT(ニュータイプ)」 2020年8月下旬リリース
…ネギがファンネルとして飛び交うビジュアルしか思いつかない。- PS4「龍が如く7」、全252種類のスジモンを集めてスジモンマスターを目指すRPGだと判明
「スジモンゲットだぜ!」とか「スジモンが街中で競い合うレースゲームも実装」とか。
…任天堂がキレる前に買え、ってことかw- 「Linux搭載PC」を名刺にしてしまった猛者が登場
カードの一角がUSB端子になっており、PCを接続すると履歴書と顔写真が収納。 さらに仮想シリアルポート経由でシェルを実行するとRogue等が遊べる名刺。
材料費は1枚300円ちょい。すげー
年賀状かきかき。だいたい終わった気がする。
終わった奴は深夜徘徊してポストへ投函。投函してから何を書いたか不安になる…。
通勤中。同期との雑談。
同期「クリスマスケーキ食べた?」……。手遅れだったらしい。(ちっ
わし「ケーキは次に喫茶店に行く時にでも…」
同期「小倉トーストか?」
わし「甘い物はモーニングじゃなくてティータイムにお願いします…」
わし「そっちはクリスマスらしい事はしたの?パイ投げ合いとか」
同期「www どこのクリスマス行事だw」
わし「ケーキに家族全員分の蝋燭を並べて吹き消すとか」
同期「どこのクリスマ(略」
わし「ケーキを囲んで怪しい踊りを踊るとか」
同期「どこの(略」
わし「『これが正しいクリスマスだ!』って、変な風習を子供に植え付けるんだよ!」
同期「…色々な意味で手遅れだw」
仕事したいか?…そうか、俺はしたくない。(何
- トランプ氏、北朝鮮のクリスマスプレゼントは「ミサイルでなく花瓶かも」
トランプ…煽ってるなぁw- 東京地検、秋元議員を逮捕 IRめぐり収賄容疑―中国企業から370万円
1人で終わるか、芋蔓になるか…。- リニア、静岡の年度内着工は困難 JR東海社長、先行開業にも懸念
静岡に停車駅がないことや湧水の問題などで対立。 2019年工事着工は難しく、2027年先行開業も厳しい状況…と。
リニアには乗ってみたいが、日帰りエリアが拡大するので出張には使いたくない。(笑- 東京〜成田空港の“1000円バス”が「AIRPORT BUS『TYO-NRT』」にブランド統合。2020年2月1日から
東京〜成田って1000円で移動できたのか…。- 最寄り駅に行かないパークアンドライド 大阪⇔名古屋間の移動に自家用車はどこまで乗るのが良いのか
何となく私と似た思考パターン持ってて面白い。大和高田で乗り換える例。 結論としては「近鉄onlyと大差ないが、名駅までのアクセス次第では有効」と。
- 人はなぜ“将棋”に人生を捧げるのか 最長手数の詰将棋「ミクロコスモス」(1525手詰)作者に聞く「詰将棋と向き合ってきた40年間」
1525手詰って意味分からんのですが…。- いまだ破られぬ詰将棋の手数最長記録(1525手詰) 作者に聞く「盤上の『ミクロコスモス』はいかにして生まれたか」
- 40代ロスジェネの年収は10年前のバブル世代より50万円も低い
保険料等の兼ね合いで可処分所得はもっと少ないんだよなぁ…。- 一生忘れられないクリスマスやろなぁ……! ランボルギーニ、3Dプリンタで「アヴェンタドールS」手作り親子に本物をプレゼント
ちょっと俺も3Dプリンタで作るわw- 北九州市、100年前に作られた蒸気機関車「キューロク」引き取り先を募集中 老朽化で展示「危険」と判断
応募用件が「車両と線路の移設後、保存展示すること」…だそうだ。 雨ざらし放置でボロボロにした挙げ句に撤去する案件で、そんな要求押しつけるのか…。- 2019年間CD売上ランキングがヤバイと批判殺到
握手券(もしくは秋元康)のせいで集計がおかしくなってるので、 CD販売数じゃなくて楽曲ダウンロード数で見ないとヒット曲集計にならない模様。- 廃棄予定だった給食の残り(パン千個、牛乳4200本)31万円分を持ち帰った教師を処分
1年でパン1000個は食べるのも辛いと思うが…。
コレ、法的には廃棄する前だから所有権上のNG行為になるんだっけ。 廃棄してから持ち帰ればOKだったのに…。
- 全高わずか1mmの極小ダビデ像を金属で出力可能な3Dプリンターが登場
nmスケールでの出力…ってもう半導体回路形成用って感じだなぁ。 1mmの高さの像を出力するのに12時間…。- 総額1,000円でゲットできる超絶可動! 食玩「機動戦士ガンダム Gフレーム」
フレームキットと外装キットになってるので両方欲しくなる奴。<お前は放置中のHGUCキット作れ- 通信障害が発生したら、真っ先に「アルミ製LANケーブル」を疑うべき理由
CCAケーブルというLANケーブルには心線が銅製じゃなくアルミ(銅メッキ)製があるらしい…。 高周波の電気信号は「表皮効果」で表面を流れるので問題ないが、 PoEだとアルミの抵抗・発熱が効いてくるので、障害につながる恐れがあるそうな。- マルチディスプレイがつながっているように見える不思議なキット、販売開始も瞬殺
これは面白いなぁ。
艦これ。E-5甲。ボスが倒せません…。なんか火力が足りない。orz
電車に学生がいなーいっ!!…12/24が終業式じゃないのか? <23日だった模様
隣の課では、今日システムの切り替えをする案件があるとか。
わし「…今日やんの?トラブったら年末年始大丈夫なの?」隣課の上司さんは「長期連休は混雑/渋滞するだけだから不要」と単身赴任者の前で言う(ピー)なので、 ご愁傷様というか何というか。
隣課「普通はそう考えるよね…」
わし「自信がある…ということデスカ?」
隣課「上司が『想定される不具合があるのか?無いなら問題ないよな?』と強行した…」
わし「あぁ成功だけのブラック思考パターン」
隣課「リスク無しで計画するから予算も日程も滅茶苦茶になるんだよね…」
わし「想定できる不具合なんざ、トラブルの内に入らんだろ…」 <トラブル慣れ
隣課「だよなー」 <トラブル慣れ
隣課「社内の政治的都合とか、つまらん事情が多そうなんだよなー(ぶつぶつ」
現場ネタの電話が入ったり。…どうも設定ミスがあったらしい。「ん〜〜間違ったかな?」
火を噴く前に対応できたようなので何より。流石に元旦から電話待機はしたくないし…。
「お前のポカで元旦早々現場に走りたくない」と現場担当も思っているだろうが。
- ロシア、国後連行の漁船解放 安全操業の5隻、罰金命令
漁獲量が操業日誌の記載よりも7.5トン超過していて、 罰金640万ルーブル(約1100万円)を支払い 無事開放された…と。
……。1400円/kgなら、罰金としては割と良心的じゃないかなーという気もする。- ボーイングの宇宙船「スターライナー」地球に帰還。国際宇宙ステーションには到達できず
ISSとのランデブー失敗はエンジントラブルかと思ってたんだけど…タイマーの不具合? 点火タイミングを間違って軌道に入れなかった…のか?ボーイング踏んだり蹴ったり。- ボーイングCEO退任、にじむ焦りの裏に開発競争の過熱化
- 英国のXマスカードにSOSメッセージ?「中国で強制労働」 中国は否定
出荷検査が機能してませんので再発防止策を検討願います。(そこじゃない- ブラック企業大賞2019、大賞は2年連続で三菱電機 「あまりに異常」「二度目の大賞を与える企業が生まれてしまったことに激しい怒り」
こわE…。- 明石市の「不払い養育費の立て替え」方針に反響 市長に聞く“出生数4年連続増”実現した子育て支援
養育費を保障会社が代行支払/徴収する仕組み。最後は893っぽい人が取り立てるんですね?
- トヨタはなぜ「GR ヤリス」を作ったのか? 社長が4WDの練習に他社のクルマを使っていたのが悔しかったと、齋藤尚彦主査 トヨタとして約20年振りのWRCモデル。セリカじゃなくてヤリス(ヴィッツ)に小型化したのは気になるところ。
- バッテリーは見ていないとサボる運動選手 第528回 カーバッテリー編・その2
アイドリングストップ機能の付いた車両の一部はエンジン始動回数をカウントしてて、 閾値を超えるとアイドリングストップをしなくなるらしい(バッテリー保護)。
最近の車は色々面倒だな…。- ゼクシィのカップル補完計画 『ゼクシィ 2月号』の付録に「エヴァンゲリオン婚姻届 2020」
逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ…(色々駄目- その発想はなかった……強調したい部分に集中線を追加するExcelアドインがインパクト抜群
「このセルちょっと目立たせて」「わかりました」…素敵だ。- 「算数が苦手な小学生時代、自力で考えた“先生には理解できない解き方”の方が早くて使えた」というお話
この人、普通に数学力高いやん。…テストで点が貰えるかはさておき。- 壮絶いじめ告白の中川翔子 「嫌な同窓会なら行かなくていい」
無理してまで行くようなもんでもないわ…。
- 水と油を混ぜて包丁を作る → イチから抽出した油と加湿器の水垢で切れ味鋭い包丁が誕生
亜麻仁油を亜麻仁から抽出。水垢から石灰成分を抽出。- ナイキが開発したピンク靴がやばすぎて16年間破られていなかった記録が一斉に抜かれる
カーボン板バネを搭載したジャンピングシューズ。短距離走用の義肢技術のフィードバック?- 「友達が多いとお金かかるじゃん?」 OLが存在そのものが災厄な同僚と仲良くする「耐え子の日常」−花田さん編−
え?アニメやってんですか!?(手遅れ- 「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が“全く別の新しい映画”になった理由 花澤香菜の声の催涙効果を見よ
リンさんの存在を掘り下げると、物語の方向性がかなり変わるからなぁ…。- 1980年代のPCロボットRPG「クルーズチェイサー ブラスティー」のメインメカ「ブラスティー」がプラモデルで登場。変形は差し替えで再現
次はマニエルのモデル化お願いします。
昨日消費し損ねた食材が残っていたので、そいつでパーリーナイツ。ぃぇぃ。
御飯とおかず2点が丸々残ってるってどーなのよ、という気はする。…まぁ美味しかったので問題なし。
上皇誕生日なので自主的に休暇。…テレビとかは平日モードなのね。<平日やし
休暇を取ったのは年賀状の準備をしようと思ったため。年末の休日1日は地味に価値が高いのです。
毎年「今年貰った年賀状、どこに保管したっけ?」と探しているような気がする。
…住所録整備は年初にキッチリやっていたようで…特に不整合なし。えらいぞ過去の俺。
整備した事を忘れてなければ完璧だった。
んで、職場向(一般向)年賀状はてけとーに完了。問題はプライベート向け。
年賀状用の絵を描くのを諦めて久しく、ここ数年は旅先とかイベント写真を適当に並べてるんだが…今年は多すぎる。
今年の旅行とかイベントっぽい奴をざっくりリストアップすると…こんな感じ。
注)大阪での呑み会はカウントせず。
- 01月 … 徳島(帰省)
- 02月 … マレーシア(クアラルンプール)
- 03月 … 沖縄・那覇、マレーシア(クアラルンプール)
- 04月 … 東京(JAL工場見学)、徳島(帰省)
- 05月 … アメリカ(ワシントンD.C.)、北海道・函館、マレーシア(クアラルンプール)
- 06月 … ロシア(ウラジオストク)
- 08月 … 徳島(帰省)
- 09月 … 高松(呑み会)
- 10月 … 奈良(蔵開き・呑み会)
- 11月 … 北海道・北見(呑み会)
- 休日と勘違い? “Yahoo!ファイナンス”の株価更新が停止中
素直に「上皇誕生日は祝日」としておけば何ら問題なかったのに…。- 「12月23日 日本の証券市場はお休みです-天皇誕生日」えっ? Yahoo!ファイナンスで株価表示できない不具合
- ロシア人嫁と結婚した日本人男性が勝ち組すぎると話題に
嫁さんも娘さんもかわいい。いいなー- JR京葉線で刃物騒ぎ、男を確保 → 包丁購入し帰宅途中の料理人でした
購入した際の梱包で持ち帰り途中。…なんで通報されてんだコレ?
プリンタのヘッドクリーニング。…最近、全然使ってない割に今回は素直に動く。
予備インクのストックを開封してしまったので、予備を購入しておかないといけないんだけど…。
10年近く使ってるし、そろそろカートリッジの入手性が怪しそうだな…。
適当にテストをしつつ年賀状印刷。
ここ数年、喪中連絡が増えてきたので印刷枚数は減少中。世代的にそーだよねぇ。
人付き合い自体が減ってきている可能性も。(苦笑
昼すぎまで引きこもり。ぐーすかぴー
「そこまで言って委員会NP」を見てから名古屋駅へ。
現金リロードと本屋徘徊した後、近鉄回数券(1月Uターン用)を入手。
一段落したところで遅い朝飯をいただく。16時過ぎとるやん…。これ朝飯やぞ…。orz
金曜の晩に落札したキーボード着荷。早い…!!
早速、Arrows Tab Q506に接続して動作確認。
…スタンド兼用カバーを外して装着すると、あまり重さが変わらん気がする。
厳密には若干重い筈なんだけど。
Bluetoothキーボード(FMV-NKB4)と使い勝手は大差なし。
NKB4よりパッド面積が広いのと、電車のテーブル等で安定する分、こちらの方が使いやすそう。
開封した酒を呑むつもりだったが、焼き鳥を食べてる間に酒はどーでもよくなる。
読書とネット巡回して適当に沈没。
- セブンイレブン、24時間営業しない店に契約解除を通告
例の「勝手に24時間営業を辞めた」店。…この店長自身、あんまり評判よろしくない模様。- 1億円見せびらかし殺人 札束と同じ大きさの紙片を混ぜて1億円入っているように見せかけたケースを発見
…殺され損。(-人-)- 新国立競技場、一般公開 酷すぎると炎上
細かい設備はどーでもいいが、お洒落洗面所は困りそう。 あれ人の動線を完全無視してるから使い辛いんですが…。- 10代の若者の身長低下がとまらない…50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転される
低出生体重だと身長が低くなりやすいそーです。- 【中国】2億度のプラズマを生み出せる核融合炉「人工太陽」が2020年に稼働開始する予定
太陽の13倍の温度だとか。トカマク式電磁炉でプラズマを保持するらしいが…出来ない気しかしない。- いきなりステーキ、いきなり44店舗の閉鎖を発表 25億の赤字で債務超過寸前
なんで飲食店は全力で店舗増やして自滅する奴が多いんだろ…。- 【投資】53万円のUSBメモリーが流行 首都圏の大学生らが多数購入
バイナリーオプションの値動きを予想するソフトが入っている模様。 …そんな丁半博打、胴元しか勝てないぞ?このUSBメモリを転売すると利益が出ます。
眠くて眠くて眠い病。前半風邪気味だったし、寝て体力回復に努めます。ぐう。
実家から電話。親父が退院したそうで…退院?
3週間程前に実家から電話があった時に親父が転んだ話があったのだが…。
通院で済ませるつもりだったが、骨にヒビでも入っていたようで結局入院してたらしい。
歳を食って「歩けなくなったら終わり」だと思ってるので…あんまり無茶しないで欲しいわ…。(/ω\;)
食料調達…のついでにスーパー横併設の電気屋へ。
地球防衛軍5(PS4)ベスト版を購入。割引券を使って2,500円で購入。いつプレイするかは不明。
レイトショーを見にいこうかと映画をチェック。
急速に見にいく気力を失う。
- この世界の(さらにいくつもの)片隅に
前も上映館数少なかったけど…とウンザリしたが上映時間を見て納得。168分…3時間弱ですか。
見たいけどきついわー- スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
上映映画館が吹替とかIMAXとか4Dとか…。オプション料金やだー
酒をあおります。ぐびっとな。
いや先週開封したお酒は冷蔵してるとはいえ味が変わりきる前に飲み干したいですよねー(棒
風邪は一段落。咳も鼻水もなし。…珍しく胃腸だけで終わったかな。
汗がじんわり。…室温がおかしいのか自分の身体がおかしいのか。(・x・)
ANA機エンジントラブル関連:
色々なアングルから撮影されたトラブル映像って貴重だよねぇ。
- エンジントラブルで緊急着陸の全日空機 機長からの機内アナウンス
機内アナウンスが録音されている。なかなか聞けないよコレ。- 「変なにおいと揺れ」「照明が落ちた」全日空機 エンジンから火 緊急着陸 福岡空港は一時閉鎖
- 地上でも見えた“エンジンの炎と煙”ANA機緊急着陸(19/12/19)
アフターバーナーっぽく見えるな。(ないない
着陸時には完全に消火できてる。- エンジン内部、配管が破断 緊急着陸の全日空機
- ANAの767、離陸直後にエンジントラブル 福岡へ緊急着陸
- 緊急着陸のANA機、エンジン内配管が切れ異常燃焼か
空燃比がおかしくなって出火した模様。
- 立憲民主・国民民主、あきれた“野合” 社民党まで加えた合流「左傾化」ひどく 識者「政党助成金目当てだろうが…」
一見民主党と外国民主と社壊民主党…だっけ? 類似派閥が多すぎて分からんが「どれも民主党」だろ?「共に民主党」だっけ?- 国民はうんざりの野党合流 立民「枝野幸男」の動機が”不純”と言われる理由
一見民主党は資金不足。政党助成金は1/1時点の議員数に応じて配布。 …そもそも分離再結集を繰り返す民主党系のどこにも純粋さはない。- 外為法違反事件 日本人男性らが航空機で現金持ち込みか
活動用の裏金?…これも偽札だったらウケるんですが。
- 護衛艦「いずも」、正真正銘の空母へ。F35Bの発着艦に必要な改修費31億円を計上
意外に安いんじゃないの?という話。- 医師偏在、徳島が最多で埼玉が最少…格差1・94倍
元々徳島は医師が多いしな。人口も減少してるしな。(ぼそ- マンションの隣人が認知症らしい、どうする? 「赤の他人の介護」があなたに降りかかるとき
近所付き合い…。- ラップバトルで罰ゲーム 高1男子が飛び込み死亡 川崎・多摩川
ラップバトル自体が謎。以前テレビで対戦シーンを見たことあるが勝敗基準がわからないYo!- コミカライズを自ら提案、Kindleで配信。月に84万円売れました──ナカシマ723さんに聞く「だから今、やるしかないんです」
あ、壁ドンイラストの人や。ISBNコード付単行本をセルフで出版…。- 中国嫁日記作者「フィギュアやめます。漫画のほうが儲かる」
2016年記事。K水氏とのビジネストラブル後の話。こんな記事あったんか。
- いま乗らなきゃ……! 名鉄に「エヴァ初号機」ラッピングトレインが登場、限定デザインのmanacaが当たるスタンプラリーも実施
運行は1月14日から。ナナちゃん人形もエヴァのキャラクターになるらしい。…使途だったりして。- エヴァンゲリオン中京圏プロジェクト 〜名古屋・ささしまライブから世界に発信〜
早めに帰宅。風邪気味なんで適当に早寝する予定。
ヤフオクでArrows Tab Q506用のキーボード(FMV-NKB14)の出品を発見。
タブレットPCの専用キーボードって中々出ないので、価格はちょい高めでも気になるわ…。
先日Bluetooth接続のFMV-NKB4を入手して何ら不自由はしてないのだが…。
入札〆切まで残り2時間、入札件数ゼロの案件を見つけてしまった…。
争う気はないのでコソッとウオッチしてたら10分前でも入札なし。…コレは…落とせるパターンかな。
〆切2分前まで待っても誰も入れないので最低価格で入札。ポチッとな。
…バトルにもならず落札。6,800円+送料。うーん、安いような…安くないような。
6時再起動。体温は36.1℃。ざんねんなびねつ。
ざんねんなおしごと(何
同僚との会話。回らない寿司と回らない寿司の話。
同僚「回らない寿司はご無沙汰してるわー」…温めたらアカン。(何
わし「育ち盛りの子供が居ると厳しいね。その点、独り者は回らない寿司が普通だよん」
同僚「いいなー」
わし「スーパーの寿司」
同僚「おい」
わし「電子レンジに入れたら回るからダメ」
同僚「おい」
- トランプ米大統領を弾劾訴追 下院で決議案可決
まぁ上院で否決されるんだろうが、民主党の選挙対策(アンチトランプ)の一環かしら。
…実は大統領権限を一時的に制限して、その間に暗躍する勢力が。(陰謀論
- IR参入めぐり資金移動か 特捜部、中国企業捜査
自民党 秋元司衆院議員。…中国案件なので二階派かなーと思ったらやっぱり二階派でした。 特捜部案件だし、芋蔓式で出てくるのかなぁ。- 秋元議員事務所を捜索 IR巡る外為法違反事件
野党の反応が出てこないのが気になる。ブーメラン発動して「こっちは朝鮮系かよ」というオチになりそうだが。元々パチンコ系も動いてる感じだし。- 自民党議員さん、日本のカジノ進出を試みる中国企業から賄賂か。特捜が動き出し大ピンチ
2chが「安倍政権」に結びつける書き込みが多くて激しい違和感。繋げるには2〜3段階必要だろ。 …朝鮮系ネット部隊が動いてる気がするな。
- 日韓の輸出管理、やっと軌道に戻ったか?
久々に淡々と客観的事実を解説している記事。 最近この手の話はマスゴミよりネットの方が客観的に述べてる気がするので…珍しい。- 「未申告」のタコ6トン超 連行の日本漁船から―ロシア当局
密漁バレバレでした、と。こういう敏感な海域で密漁するって…馬鹿なの?
無駄にロシアの管理権限強めても面白くないので、政府は引き取ったらきっちり厳罰を。
- 全日空機、福岡に緊急着陸 エンジン出火
NH246(福岡→羽田)便。B767が離陸直後に右エンジンから出火。福岡に引き返す。 無事消火&着陸で何より。離陸後は燃料満載だから怖いなー- JALとマレーシア航空、20年4月から共同事業 独禁法適用除外の認可取得
JVを組んで運賃や運行スケジュールを両社で調整する。 安全面は良くなりそうだが…日本発のマレーシア航空は値上げしそうだな。- セントレア第4駐車場、12月20日から供用開始
あれー。P4やっと運用開始か…。思ったより遅かったな。 LCCターミナルからも遠いので使うのも面倒そうな駐車場だが…。- 中華民国空軍、第20電戦飛行群20周年でE-2K記念塗装を披露
一瞬「なんで中国がE-2系持ってるんだ?」と誤読する。台湾ね。 台湾はホークアイ2000仕様持ってるんだな…。
- 話題の「自動ハンコロボット」、開発担当者に聞いた真意
こんなネタ案件に「事業性がある」とPRする開発者は(本気かどうかは別として)凄いと思うwだが「事業性がある」とOKを出したトップは消えてくれ。- ブレーキを踏みつつ、アクセルも踏みたい自分 自分の中の「保全性」と「拡散性」が対立するとき
車の話かと思ったら「宇宙兄弟」を元ネタに性格や思考パターンを解説する話でした。 まぁ、せりかさんが可愛いのでOK。(何
- たぶん世界初の“1200キロをロードバイク・90時間で駆ける腐女子”だと思います 『弱ペダ』で変わったあるオタクの人生
…化け物か。- 「よっしゃ、時速300キロでついてこいやぁぁ」 ランボルギーニ・ウラカン、イタリアの空港に「誘導車」として配備
誘導したいのか勝負したいのか、どっちだ。- 焼きすぎた鮭に「ゴジラの肉片」「炎属性の武器」の指摘相次ぐ 失敗料理のはずが逆にカッコイイ……
…どう見ても溶岩。- 進路に悩む女子高生が出会ったのは、公園に落書きする中年教師 飾らない言葉に「勇気もらった」「感動した」
「大人って大変だなぁ」というのはドラえもんでの台詞だったっけ。- 【オタ母あるある漫画】スマホの予測変換が推しの名前を覚えていて、子どもにツッコまれる事態に
昔から予測変換で浮気がバレるって話もあったね。- 14分で炊ける弁当箱型の炊飯器が登場 少量で炊ける・お茶碗不要とおひとりさまにやさしい仕様
電子レンジに手間と時間で勝てるようになったら呼んでくれ。
久々に艦これプレイ。E-5ゲージ1本目。削りますー
ラストはボロボロに負けたのでまた明日。軽空母を航空戦艦に切り替えた方がいいかしら。
5時再起動。ウトウトしながら起床時間までゴロゴロ。
体温を測定したら36.8℃。うーん。少し身体が重いけど咳も鼻水も頭痛もない。
休むには全てが微妙すぎる体調なので渋々出勤。
集中が続かないし頭がぼんやりしてるので、相応に体調不良っぽいです。
胃腸風邪。うーんお腹の調子が以下略ー
- 北朝鮮、長距離弾道ミサイルの発射も 米軍高官が見解
クリスマスにプレゼント交換会が開かれるんですか?- 北朝鮮、潜水艦発射ミサイルは真っ赤な嘘だった 写真と動画の分析から次々明らかになったトリック
水中発射技術は入手しているようだが、肝心の潜水艦がない模様。- 中国人民解放軍が限界露呈 空母の増産計画凍結、対艦弾道ミサイルも張子の虎
それでも4隻目までは製造予定。- 北方領周辺でタコ漁の漁船5隻、露当局が連行
国後島へ連行。操業日誌と実際の漁獲物にズレがある模様。- Amazonのジェフ・ベゾスCEOが110億円を投資した核融合発電所が2025年に始動
核融合…!!
- 「2024年のパリ五輪出場、メダル獲得」 競泳・池江璃花子が退院報告、新たな目標明かす。
吉報吉報。(^-^)ノ- 新幹線殺傷、小島被告に無期懲役 閉廷と同時に「控訴はしません。万歳三唱をします」と叫び万歳三唱
「2人なら死刑にならない」と公言してるあたりがクズすぎてな…。- イギリス人環境活動家「もう飛行機には乗りません」→鉄道24本乗り継ぎ1カ月かけて中国へ
やっぱり金持ち暇人の道楽。- クレーマーを全員出禁にしたらまともな客が3倍以上…店長に称賛集まる
出禁にして従ってくれたら楽だけどな。
「お客様は神様です」という三波春夫の言葉はあるが疫病神も居るから全部優遇する必要はない。
- 「忘年会、どこまで付き合う?」影響が分かるフローチャートが秀逸 二次会以降のリスクがひと目で分かる
ずっと付き合うと翌日使い物にならんのは事実だが、ちゃんと出勤して屍になるので、 午後出勤…というパターンは無いな。ちなみに、社畜は会社に戻って寝るので出勤すら省略する。- 新人のミスを確実に減らす、ただ1つの習慣
- 世界初 魚雷迎撃魚雷「シースパイダー」あらわる 潜水艦と水上艦の戦い 変わるのか?
初代ガンダムでホワイトベースがアンチミサイル・ミサイルを発射したのを思い出した。- 速い速い駆逐艦「島風」! 旧海軍がスピードを追及した理由と、一点モノで終了のワケ
島風をいっちばーん!にするためだろ?違うの?- 「もしパイロットが気を失い素人が操縦することになったらどうすればいいか」を本物のパイロットが「Microsoft Flight Simulator」でマジ解説
…意外に簡単に着陸できそうな気がする(過信慢心- 「スターウォーズ・ジェット」唯一のダイヤ未掲載機、ANA「C-3POジェット」に乗る
- 世界で最も醜い航空機 フェアリー「ガネット」 なぜこんな外見に…そのワケとは
英国面丸出しで格好いいじゃないかーw- 衝突被害軽減ブレーキへの「過信」による事故多発 「機能限界あり」国が注意呼びかけ
自動運転になるともっと酷くなると思わんかね? <アシスト嫌いな奴
- 「あなたの布団干してないから」ちょっと怖い奥さんの真意は?ツンデレすぎる漫画がギャップ萌え
ツンデレだけど毎日コレやられたら精神ねじ曲がりそう。- 深夜のコンビニで働く“ちょっとワケあり”のおじいさん 優しい姿描く漫画にじんわり
- 「Googleマップはもはや教育現場には不向きなプラットフォームになった」と大学教授が非難
2012年無料。2016年有償化(月200ドル)、2018年価格改定(月1800ドル)。…嫌がらせか。- フリーWi-Fiへ自動接続、アプリ「Japan Wi-Fi auto-connect」をNTT-BPがAndroid/iOS向けに提供
- デュアルショック4に背面ボタンを追加する「背面アタッチメント」が突然発表に 2980円で2020年1月16日リリース
背面ボタンってレースゲームのパドルシフト以外の使い道が思いつかない。
体温は36.7℃と微妙だが、だるいのは変わらないので速やかに沈没。ぐにゅん
ねもいでやんす。
なんかしたであります。
墜落事故相次いだ「737MAX」来月から生産停止
FAAは373MAXについては年内の運行再開を認めず。- ボーイング、737MAXの生産停止を発表
生産中止ではなく一時停止。部品調達の関係でラインを止める訳にもいかず生産継続してたが 駐車場も満杯で置けなくなった…ということかな。
今回、ソフト改修では済まない気がするんだが…どーすんだこの在庫。- ボーイングが墜落事故を起こした「737 MAX」の生産停止を決定
在庫は400機以上。ひえー。大型機でないだけマシではある。- 737MAX、1月から一時生産停止 400機保管中
- ボーイング、737MAX生産停止後も手元資金の減少続く見通し
手元資金の減少が月10億ドルだそうで。従業員の一時解雇なし、取引先支援など。 流石に単価が高い製品は現金の動きも派手やな…
- 堺屋太一氏の遺言「2020年までに3度目の日本をつくれるか」
「一億玉砕」は官僚システムが行き着いた結論だ、と。なるほど。- 首里城火事も京急トラック衝突もフェールセーフ設計思想で分析できる 第45回 最も重要なトラブル完全対策法
「すべてプラズマで説明出来ます」を思い出した。- KDDI、ポイントをPontaに統一へ ローソンなどと提携、会員基盤「国内最大級の1億超」
au WALLETポイントをPontaポイントに統一。
その頃、イオンは謎のポイントを増やしていた…。- 「PR入れないでと指示受けた」ステマ問題、漫画家側は知らずに関与か、PR漫画家に実情聞いた
ディズニーと漫画家は謝ってるのに代理店は謝罪なし。…まぁそーいう事です。
- トップガン続編「トップガン マーヴェリック」最新予告編公開、トム・クルーズがパイロット養成学校の教官として重要ミッションに
1986年公開のトップガン続編。2020/07/10日本公開予定。
教官となってもロマンスはあるんだろうから…生徒に手を出すんだな!?(ぉぃ- イタリアの美術館の裏手に隠し扉を発見…23年前に盗まれたクリムトの絵画が見つかる
探偵ドラマとかで怪盗がやるパターン…。- 4年間ほぼ毎日“キセル”していた常習犯……その驚きの手口
手口は何と「ジェットストリームアタック」。トニーたけざきのガンダム漫画であったぞコレw
- 排気量は驚異の2500cc!トライアンフ、ゴリラみたいなパワフルバイク新型「Rocket 3」発表
すんげー熱そう…。- 「か、かっけぇぇ……!!」ポルシェが「スターウォーズ」とコラボ 劇中世界の宇宙戦闘機をマジで制作
コラボなら実際に発売してくれるよな…!(無理- 吉田沙保里、念願のハワイでサーフィン 上達の早さに「身体能力すごすぎ」「苦手なことないのかな」と驚く声
- 好きな気持ちがバレた、と思ったら…… いちずな後輩と鈍すぎる先輩の漫画にもだえる
- 「人生やり直せるならあいつとは絶対結婚しない!」→本当にやり直した結果 やり直せたとしても変わらない、大切な何かを描いた漫画
いい関係ですなー- さよなら踊り子、こんにちは踊り子 JRグループ、2020年3月に実施「ダイヤ改正」鉄オタが注目ポイントを紹介
一部時間帯で「のぞみ12本ダイヤ」がスタート。多い…- ライダーとバイクが一体化だと? 映画「仮面ライダー令和ザ・ファースト・ジェネレーション」最強の敵「アナザー1号」ビジュアル解禁
「変身サイボーグ」でバイクになるユニットあったよなー
上手く表現出来ないが、どうにも眠いというか…しんどい。とりあえず横になります。ぱたり
01:30頃に再起動。なんかおかしい。
嫌な感じがするので体温を測定すると37.0℃。いわゆるひとつの風邪ですか…。
忘年会やったんだから、もう今年は終わったも同然。つまり終わった。…終わったんだよ!!
ではではみなさま。よい新年をー。
……。
現実逃避に失敗したので出勤します。とぼとぼ。
元々は休暇を予定してたが、現場作業が入ってやむなく出勤なんだよね…。罰ゲーム的。
以下、現場担当との「だいたいこんな話だった」劇場。
現場担当「12/16作業日に設定したのでヨロ」ちう感じで今日の日程が確定したのです…。理不尽。orz
わ し「…12/16は休暇予定なんだが」
現場担当「今週、他の日は別件の作業で埋まってます」
わ し「来週は年内最終週だし…そこに現場作業入れるような日程はアカンよね?」
現場担当「当然じゃないですかー」
わ し「確信犯か…」
現場担当「なんのことですかねー(棒読み」
会社の車で現場へ走る。ふと車内を見ると、誰かの薬の忘れ物。
……。えーと。
- 韓国、外交非常事態発生wwwww イランから7兆の巨額請求で完全に詰むwwwwww イラン外務省「原油代7兆ウォン支払え」…韓国外交、中東でも非常事態
日本からの横流しフッ素で原油と交換貿易してたが、フッ素が禁輸になったので焦げ付いた…。 という事でしょうかね。- 韓国「原油代7兆ウォンは日本が肩代わりしたらどうか?日本に対する韓国民の考えも変わるだろうし日韓関係も改善される」
その結論に意見を持っていく半島人すげー
- 慰安婦の公的責任を認める収拾案を韓国政府に提示・・・
民主党野田政権での話。野田…お前もか…。- いよいよ隠す気が無くなったみずほ銀行、韓国と一大プロジェクトへwwwwww
LINEとの提携話の裏に韓国系銀行あり。- 韓国が現在開発中の慰安婦ゲームの内容が意味不明すぎるwwwwww
「1945年のインドネシアの慰安所に行く夢を見る」という設定のAVG?らしい。 全部夢オチなら何でもアリだな…
- 【グレタvsドイツ鉄道】グレタ「超満員列車で床に座ってた」ドイツ鉄道「途中からはファーストクラスに座っていた」
床からファーストクラスへアップグレード成功した模様。(違
この人、飛行機は駄目だけど電車はOKらしい。…エネルギー効率何%くらいに閾値があるんだろ。- EU離脱へ、英とEUの2つの顔持つ北アイルランドは“漁夫の利”
北アイルランドは「経済特区」になる、と。- 「失敗力」で天下を取った徳川家康
- カード会社「お客様に寄り添ったサービスを提供するためリボ払いの名称を新しくします」
「ボッタクリ商売がバレたので名前を変更します」にしか見えない件。
流石に疲れが抜けてないというか眠い。日が変わる前にダウン。ぐー
朝食をいただいた後、10時のチェックアウトまでのんびり。
やっぱりシャワーもトイレも荷物もすぐそばにあるビジネスホテル最高ー。
個室カプセルが最近の定宿なので、やっぱり簡易宿泊施設より普通の宿泊施設が便利、
という…当たり前と言えば当たり前の話。
個人的に宿泊するケースでは大概は酔っ払って寝るだけの行動パターンなので、
ビジネスホテル1泊8,000円も出せるか、と。
カプセルとの差額で1回呑みに行けそうだと思うと…抵抗あるわ。|ω・)o
「ビジネスホテルは必要経費」と思えるようなリッチメンになりたいですな。
忘年会前のセミナー。講師の人が相変わらずノリノリである。(^-^)b
忘年会。イタリアンなお店。美味しい。コレは…酒が進む奴だ!!
クイズ大会も盛り上がる。
意地悪クイズ的な内容が多かったり「何でアンタそれ答えられるの」だったり。…堪能堪能。(^-^;
22時頃に解散。他の人は2次会へ行くらしいです。
明日、仕事が入ってなければ今日も泊まりで全力で遊んで帰るものを…。(血涙
名古屋からの参加者がもう1人居たような気がするが見当たらず。そうかー先に帰ったかー。
という訳で、予定通り22:30新大阪発のぞみ98号名古屋行(終電)に乗車。
この時間の新幹線は寝飛ばしの心配がないので非常によろしい。
そんなこんなで午前様帰宅。軽くネット巡回して寝ます。ぐー
- 住民「除夜の鐘うるさい」 裁判所「鳴らしたいなら100万円の防音パネルつけろ」 お寺「やめるわ」
…これは文化の否定ではないのか。あとから来た住人が去ればいい話かと。- 1億円を見せびらかしたじいさん、3日後頭をカチ割られ殺される
……。犯人は近くにいるぞ。(名探偵- 38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論
賛成意見も「一緒に居るのが嫌だというなら、まぁ…仕方ないよね。次の機会があるかはさておき」 という感じの意見だったよーな気もする。- 蒼井そら、六本木の駐車料金に驚愕 「あああああああやらかした 3時間で6000円!!!」
…六本木に車で行く必要ないと思うの。
歯医者。
前回の改造手術した歯の噛み合わせ微調整して終了。
ほんの少し高さを減らしてもらっただけなのに、噛みやすさが段違い。人間の身体って微妙なんやなー
12:00発の近鉄に乗って大阪へ。
15時梅田待ち合わせなので、梅田でコーヒーを飲みつつ時間調整。
大学時代の友人+愉快な仲間たちと合流して忘年会の食材買い出し。
今回はレンタルルームでパーティ形式。ホームパーティとは縁が無いので新鮮ですな。
店ではできない不穏な会話をするんですね、わかります。
不穏な話も一部あったかもしれない。(ぉぃ
近況報告を兼ねた忘年会でそんなに不穏な話はありません。ありませんとも。
「もうすぐ結婚25周年ー」「そーいやもうすぐ離婚10周年ー」とかそんな会話もありました。
…言ってて「もうそんな前の話だったか」と愕然とする。
解散して新大阪の東横インへ。キャンペーン期間中5,000円/泊。ずっとその価格でよろしくー
泊まった部屋はクローゼットが見つからず。まさか…?
ドア横の姿見がクローゼットの扉になってました…。気付くまで結構時間かかったよ。
目覚まし1号のスヌーズ機能で、微妙に遅れて起床。
……?スヌーズは2回くらい作動してる筈なのに、その時の記憶がない。疲れてるのか。
疲れるような事もしてないんだが…。
あんまり不機嫌さを顔に出さない上司が、珍しく朝イチから不機嫌顔。
わし「何かあったんすか?」…大丈夫。急ぎの仕事がないんだよ。(てけとー
上司「昨日休んだ若手くんだが、今日も休みでな」
わし「ありゃ」
上司「昨日も今日もメールで休暇連絡してきやがった(溜息」
わし「おいおいw」
上司「急ぎの案件がないか確認しなきゃならんので、メールは困るんだが…」
ボーナス支給日。誤差範囲レベルだけども夏より減。ここらは予想通り。
業績も落ち込み気味なので、来年はもっと減るんだろうなぁ…。
せめて、この数字で米ドルだったら大喜びなんですがー(ぉぃ
明細も貰ったし今日の仕事は終わりだー!……。せんせー、ごほごほ風邪ひきましたー(棒読み
- 保守党、過半数の勢い 来月EU離脱へ―出口調査で大勝・英総選挙
Brexitのグダグダも(一応)終了。- EU大統領「次のステップへ」 英の離脱案承認に期待
英総選挙で与党保守党が過半数を奪回する見通し。Brexitはほぼ確定か。 今後は北アイルランド過激派(IRA)が何をするか…も気になるね。- 英総選挙で保守党圧勝、「ブレグジット論争疲れ」で明暗
保守党はサッチャー政権時代の87年以来の勢力を持つことになる。 労働党が200議席前後となるのは戦後最小で、党のあり方を根本から見直す事態になりそうだ。
労働党は「離脱反対した後」の道筋を示せなかった模様。…そりゃ駄目だ。- 米軍、中距離弾道ミサイルを発射実験 INF条約失効で
実質、対中国牽制目的のINF条約破棄だった訳で。 中国との貿易交渉に関して軍事方面からの圧力…かな。- 北朝鮮はもう暴発寸前、いよいよ金正恩は追い詰められた ミサイル発射に続いて各軍の示威行動も
贅沢するための外貨が尽きてきたんじゃないかと。- 強まる在韓米軍撤退論「日本への影響は?」
最前線になるんだよなー
- ヤマダ電機が大塚家具を子会社化 株価は急落とストップ高という正反対な反応
ヤマダ電機が迷走してるようにしか見えない…。- 自分の健康を信じすぎた豊臣秀吉
- ジョジョ第5部のクライマックスを煮干しで再現(?) 干からびたディアボロ役の熱演をご覧ください
…どうしてそうなった。- 九州佐賀国際空港で「海苔扱い説明書」販売開始 おいしい食べ方などを海苔にプリント
海苔がいいね。- 発売即売り切れの「コミケ用バッグ」を試す “戦利品”は安全に持ち帰れるか
耐荷重20kgの折り畳みバッグ。…ガチだな。
- 新ゲーム機「Xbox Series X」発表。「処理能力はXbox One Xの4倍」、8K対応も
- Xboxの次世代モデル「Xbox Series X」、2020年年末商戦期に登場
- 「ドラクエV」小説版原作者が映画「ユア・ストーリー」製作委員会を刑事告訴 詐欺や不正競争防止法違反などで
主人公の名前を無断で転用した、と主張していた件。 小説版のストーリー関係なく滅茶苦茶な映画作ってるんだし、怒りはごもっとも。- 【炎上】「ドラクエV」小説版原作者、ドラクエ映画にブチ切れ刑事告訴 「無断使用された」
艦これ。E-4ボス弱体化ギミックをふにふに。
あとは明日の忘年会に持ち込む日本酒をチョイスしながら在庫チェック。
流石に中で澱が舞っているよーな奴は…自分で処理しましょう。ぐびぐび。
会社での忘年会予定が全くない。週末に予定している友人との忘年会が待ち遠しい朝。
パトラッシュ、会社休んでもいいよね…? <理由がひどすぎる
今年は会社の同僚と飲みに行った回数自体も極端に少ない。
…俺、もう社内に居場所がないんだ(窓際宣言
そんな調子で不本意ではあるが出勤。< ……。
たまたま若手くんが1名休んでて、思わず「俺も休めばよかったー」と呟きそうになる。(笑
仕事は進まず。意識も飛びまくる。休んでいても成果は大差ない状況…。
- 環境活動少女グレタはなぜ中国を批判しないのかと話題に CO2排出量は米国の約2倍、日本の8倍
そりゃ中国を敵に回したら行方不明になるからな(てけとー
- 「YouTuberにアンチコメントを送るのが趣味」 悪気なく言ってのける人に出会った実録漫画にゾッとする
心の闇が深い…。- 「フジカラー 100を編みました」 富士フイルムが好きすぎて「フィルム」を編み物で作った人が現れる
マフラーになる実用性。- 「虚構新聞かと思った」ロボットが自動でハンコを押す画期的(?)なシステムが開発されTwitter騒然
これからの日本を背負って立つロボットだな。- テレビアニメ「アズールレーン」episode 11&12の放送を2020年3月に変更 「より多くの皆様に喜んでいただけるクオリティでお届けしたい」
12月放送予定を3月に延期。…クオリティひどかったんか? <見てない
- 「マーベルアイアンマン VR」,空中でのアクションシーンも収録した日本語吹替版ストーリートレイラーが公開
遊んでみたいなー- 2020年1月15日以降、Windows 7にサポート終了を示す全画面警告が表示
KB4530734。前回のWindows10無料アップグレード祭に続き、鬱陶しいパッチが入った模様。 …全画面警告は嫌がらせが酷いなぁw
ネタで作ったスイスの某銀行よりメール。
----- Dear Client, Providing you with the best user experience on our website is extremely important to us, and it starts with an element of the website that you know well: the login window. We inform you that we have redesigned our login page, that will be activated on 17 December 2019. Your login process will remain unchanged. We hope that you will enjoy it! Kind Regards, -----
艦これ。E-4開始。ここもゲージ2本。1本目は輸送ゲージなので単に回数をこなすだけ。ほいほいっと。
2本目は…弱体化ギミックのある奴らしい。…最終形態になってからギミック開始ですか。はぁ。
とりあえず1〜2戦。……。ボスが硬い気がする。
ソコソコ面倒な話になりそうだなー。とりあえず今日はスイマーが以下略なので寝ます。ぐー
コンビニで朝飯を買ったら財布の中身がついに30円…。あ、ヤヴァい。
社内でコンプライアンス講習。
「パワハラやセクハラしたらあかんでー」という内容の講習動画を鑑賞。
ひたすらパワハラで怒られる被害者山田くん(仮名)を教材にした動画。
…講習の司会進行したのは、偶然にも山田くん(仮名)。
いかにもネタ振りされてるようにしか見えないんだが、このネタで山田くん(仮名)を弄ったら
パワハラ認定されるのかなぁ…。(・ω・`)
こんなSPAMが来た。
From: hogehoge@rakuxxx.co.jpSubject: 【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール) 4:09:14 AM Date: Wed, 11 Dec 2019 04:09:01 +0900 ------ 【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール) ーめモす 楽天会員お客様 残念ながら、あなたのアカウント ズぉクび?じボぺ 楽天会員個人情報 を更新できませんでした。 これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、 さまざまな理由で発生する可能性があります。 ザヽタハ?さす アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため ょねやーゝがゆヴ び・ウべふ 楽天会員個人 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。 ログイン なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせて いただくことを警告いたします。 ッぜ?ンゥ プミァ?ケ どうぞよろしくお願いいたします。 ザルベタくすミ 発行元 楽天株式会社 -----
久々に英語圏で定番のSPAMが飛んできたので、真面目に(?)読んでみた。
From: Damian XXXXXSubject: Dear xxxx After your acceptance:: Date: 10 Dec 2019 16:50:28 -0800 ------ Hello xxxx I wish to seek your consent to partner with me. I will like to present you as the beneficiary to the total sum of $9,500,000.00 USD belonging to JAMES , a deceased client of my law firm who has same last name as you. A preliminary search through Ancestry DNA program has revealed that you might be distant relative to my deceased client. No other relatives have been located till date. (中略) Regards, Damian XXXXX Damian XXXXX Law LLP XXXX XXXX, Toronto, ON M5X 1C7, Canada -----
- 『フルメタル・パニック!』作者、環境活動家グレタさんへの“暴言”ツイートを謝罪 「未成年女性を相手にさすがにひどい表現でした」
まぁ…あのヒステリックな感じの「活動家」は見るだけで疲れるので(以下検閲削除)。- 小泉環境相「批判から逃げない」 COP25閣僚級会合開幕
…セクシー大臣は何をするんですかね?- 現職で世界最年少、34歳女性首相が誕生…フィンランド
34歳ってのも凄いが、一番驚いたのは「フィンランドで3人目の女性首相」という部分だったり。
- HDDなど転売「7844個」──行政文書流出、ブロードリンクが謝罪 ずさんな管理体制明らかに
7844個はオークション販売実績数。うち記憶領域を持つ機器(スマホ等含む)は合計3904個。- 神奈川HDD転売、元社員は3904個を販売 企業・官公庁に飛び火も
廃棄処分予定とはいえ4000個近くを横流し…って凄い話だよなぁ…。
ちなみにこの会社ISO27001を取得してるそーで。次のISO審査で不適合の嵐が恐ろしいことになりそう。
- セブン残業代未払い、70年代からか 12年以降4.9億円
アルバイトやパートの残業手当の一部を未払い。ありがちなやつ。- セブン残業手当未払い、全額支払いへ…社長は報酬10%返上
未払いは1973年の創業当初から発生していた可能性もある。
……。おい。- セブンの残業代未払い問題、原因はお粗末すぎる“計算ミス”
最近の分の不払いについて。残業割増係数として×1.25する所を×0.25してたそーです。 …言い訳として無理がありすぎるな。まぁ「経費削減」と称して勝手に残業カットする会社はゴロゴロし(以下検閲削除)
- ANA、JALに翻弄される旅行大手、来春からツアー運賃に変動制
有料記事で冒頭しか読めない。旅行会社に卸す航空券価格が需要連動になる模様。 …格安ツアーが淘汰されそうな予感。- ツアー用の航空包括運賃(IT運賃)が変動制に、航空会社が「ダイナミックプライス」を導入する背景と未来予測を聞いてきた
2019/07/01記事。変動運賃の話はかなり前からあった模様。 旅行業界向けサイトらしく、謎の略語多数。(笑- 一人旅人気、「おじさん」が牽引役 未婚率上昇が広げる市場
有料記事で(以下略)。未婚率が上昇している関係で独身一人旅が増えてる…と。
これでツアーの独身割増(ホテル代とか)が少しでも下がってくれると嬉しいんだが…。
- 就活「超・早期化」 大学はレジャーランドどころか“職安”に
有料記事(略)。今どきの大学生は「学生時代に頑張ったことは就活」…らしい。笑えんな…。- 音声合成の強みは「永遠に残せること」、エンジニア気質の声優・小岩井ことり氏が分析
動画を自作しようとしても勝手に自分の声が使えないケースがあるとか…。 契約って難しいねぇ…。- シャープの「ロボホン」50体が、青森県むつ市に観光旅行?
全国の「ロボホン」オーナーに代わり「ロボホンを観光旅行につれていく」企画。 こーいう感じの仕事を生業にしてる人を知ってるけど…。本当に需要あるんだねぇ…。- 【サッカー】カンフーキックの中国人選手「むしろ橋岡が俺の足に頭突きをしてきた!」
この高さでキックしようとしてる時点で頭がおかしい。テコンサッカー。 いや中国だからカンフーサッカーか。少林サッカーばりにエフェクトつかないか。- 報道ステーション捏造報道事件 テレビ朝日報道局長が自民・世耕氏に謝罪
会見終了後の映像をつないで意図的な印象操作。報道の体を成してない。- 「Re:ゼロから始める異世界生活」第2期&新規カットを追加した第1期の新編集版が放送決定 2020年はRe:ゼロYEARだ!
「1時間で分かるRe:ゼロ(第一期)」を放送してくれるらしい。- Apple、「iOS 13.3」「iPadOS 13.3」を公開 〜スクリーンタイムにペアレンタルコントロール
電池の消費量がクソ多い問題をいい加減直してくれんかのう…。
Windows Update祭。Windows10機はついでに1909へアップデートも実施。
ついでにiPhoneもiOS13.3に更新。バッテリー消費改善を望む…。
並行して艦これ。がーーっと突っ走ってE-3甲クリア。
ゲージ1個目の編成で最後まで突っ走れそうな気もしたが、制空権喪失したので慌てて軽巡1隻を軽空母に変更。
それでも最終形態では航空優勢/制空権が取れなくなったので、軽空母の航空機編成を戦闘機中心に修正。
あとは決戦支援と陸上基地攻撃を入れて、あっさりクリア。
E-3まで比較的難易度低め。新艦はドロップしないけど、前段作戦(E-4まで)は早いうちに
終わらせておきませう。…ここからの難易度変化を考えると嫌な予感しかしない。
今日はちょいと暖かい…のかな。
某物件用に組んでいたExcelマクロ。一部処理が変わっていたのにマクロの対応を忘れていて面倒なことに。
あー。いまさらVBでコード書きたくないわ…。
構造のブロックが分かりにくいのと、ついついC言語っぽくコーディングして「あー間違えた」となる。
自宅の艦これサーバが応答しない。…ノートの蓋が閉まってスリープに入ったかな? <ビンゴ
- さようなら、宇高航路 109年の歴史に幕、瀬戸大橋に勝てず
最後の宇高連絡船が2019/12/15で運行休止。1988年に瀬戸大橋が開通してから30年。 よく運行続いたよね…。- 鉄道連絡船発祥の宇高航路が終了確定、100年以上の歴史が終わる
本四連絡橋の通行料の大幅値下げが決め手だった、と。
価格を調べ直して「こんなに安くなってたの?」と驚いた。 淡路ルートだけど気付かず通行してたわww- 宇高航路を最後まで支えた「四国フェリー」って、どんな会社?
- 羽生結弦選手が演技を終えた直後のリンクの惨状を御覧ください
習近平を投げないでくださーい!!- 安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定
今後、暴力団とかをどーやって取り締まる気だw
- 「織田信長は短気」という思い込みは間違い
- 飲む前に飲む“切り札”漢方薬や新顔サプリの実力は? 酒好き医師が教える忘年会対策(第3回)
キユーピーが発売しているサプリメント「飲む人のための『よいとき』」の中身は、 酢酸菌酵素、つまりアルコール脱水素酵素とアルデヒド脱水素酵素なのです。
体内に酒が吸収される前に酢酸菌で酢酸に変換してしまおう、という発想。…なんだとw- 日清が食べられるキャッシュレス決済「どんPay」を考案するも断念 「誰も求めていないことに気づいた」
食べられるキャッシュレス決済…。これは新しい。(^-^A;
- 9年前のPC「VAIO P」をWindows 10にアップグレードしたらどうなる?
- 渡辺浩弐が語る「PCエンジン mini」トレーラー公開 全58の収録タイトルを13分以上に渡り解説
艦これ。E-2甲をサクサクっとクリアしましょうかね。
割と順調に削りに成功したので、その編成のまま支援艦隊(道中・決戦)をつけて一気にクリア。
…まぁ何回か道中で大破撤退しとるけど。_(:3 ノ∠)_
クリア報酬は対潜ソナー+15。…って+15は過去最強だな。
つまり今後、鬼のような潜水艦ボスが出てくる…という伏線ですね。勘弁して下さい。
次のE-3は連合艦隊&ゲージ2本構成っぽい。うーん編成が面倒…。
と言いつつゲージ1本目をおおむね削り終わる所まで、睡眠時間も一緒に削ります。ごりごり。
もう年内休業にしようよ…。年度内休業でもいいよー
開発部門に行って、新製品開発に関する打ち合わせ。
…なんか無駄に現行製品のプログラム流用を目論んでるあたり、嫌な予感しかしない。(・_・;
マツダ 藤原大明神インタビュー:
フェルディナント・ヤマグチ氏(日経ビジネス)
- どうしたマツダ!藤原大明神秋季大降臨祭 第521回 藤原清志マツダ副社長インタビュー・その1
- マツダの切り札「X」、日本発売延期の真相 第522回 藤原大明神秋季大降臨祭・その2
なぜ欧州車は「ハイオク仕様」ばかりなのか…という話題も。
欧州のレギュラーは95オクタン。日本のレギュラーは91オクタン。ハイオクは96オクタン。 日本のレギュラーが欧州のハイオク相当だ、という話でした。- マツダは再び「黒歴史」を繰り返すか? 第523回 藤原大明神秋季大降臨祭・その3
トヨタの「100年に一度の危機感」についても言及。 「EV化、自動運転、コネクテッド、先進安全」へ一気に対応が迫られているが、 今までの自動車屋には門外漢の話ばかりで、「自動車業界は大変革期」である、と。- CASE、CASEと草木もなびく 第524回 藤原大明神秋季大降臨祭・その4
CASE:Connected(接続性)、Autonomous(自動運転)、Shared(共有)、Electric(電動化)- マツダはなぜ売れ筋から出さなかったのか? 第525回 藤原大明神秋季大降臨祭・その5
流行のSUVじゃなくて数の出るハッチバック車を優先。- 「マツダは高級路線なんて考えていません」 第526回 藤原大明神秋季大降臨祭・その6
タイミングを同じくして藤原大明神(マツダ副社長)のインタビュー記事。
- 藤原副社長、マツダが売れなくなったって本当ですか?
- 藤原副社長、ラージプラットフォーム投入が遅れる理由を教えてください
- CASEは「独自部分だけでも、クルマ1台分の開発費がかかってます」 マツダ藤原副社長インタビュー(1)
業績が悪いのは為替でやられてる…と。- 為替は「北米に工場を造っても、ほとんど変わらない」 マツダ藤原副社長インタビュー(2)
米ドルはほぼ影響なく、豪ドル・ユーロによる為替影響…だそうで。- ラージの遅れは「7世代の技術を現行世代に入れる。もうそれをするしかない」 藤原副社長インタビュー(3)
オーディオ設計も別物。だそーです。- 「マイルドハイブリッドの効果はちゃんと出てます」 マツダ藤原副社長インタビュー(4)
- 第7世代への要望を不躾に言ってみる マツダ藤原副社長インタビュー(5)
- 「日本の自動車生産を維持している自負はある」 マツダ藤原副社長インタビュー(6)
国内生産はトヨタの次、らしい。他は海外も多いんだとか。
- 北朝鮮、ミサイル発射場で「重大実験」 ICBMエンジン燃焼か―トランプ氏警告
東倉里でエンジン燃焼実験を行った模様。 12/20だったかの海外出稼労働禁止の国連採択発動までで焦っているのだろうが、 そこで瀬戸際外交に走るかー。- 北高官「われわれは失う物ない」と反論、トランプ氏を「忍耐心失った老人」と非難
米国に「年末までに改善しろ」と訴える。…今のままだと年末以降が厳しいと自白してるやん。- トランプ氏の「自慢の種」脅かす東倉里カード…正恩氏は決裂避けつつ圧力
圧力になるのかなー。
- NISA投資、2階建てに 低リスク商品に20万円枠 24年に刷新
2024年より、積立枠20万/一般枠102万(年122万、期間5年)に制度変更。 積立枠を利用した人だけが一般枠も使える仕組み。なんかしょーもない…。
…変に複雑化するより、素直に積立NISA(年40万、期間20年)へ一本化した方がいいんでないか?- 動画ならではの面白さ、日本の各都市の人口推移を表したグラフが興味深いと評判
1873年(明治6年)〜2015年(平成27年)の国内各都市の人口推移を動画で表したもの。- MAZDA3 一番上のエンジンと一番下のエンジン
1.5Lエンジンはいいぞ…と。- トンネル補修でモルタル流出か、下流の河川白濁
12/05、西宮市の津門川での話。モルタルが硬化する前に流出した模様で多数の魚が死んだ模様。 昔住んでいたあたりの話がピンポイントに…。;-(
- 満員電車で吊革を両手で握っていた男性、髪に息がかかったという理由で女性から訴えられてしまう
流石に気狂い案件。どうしろと…。- 正露丸のニオイ対策、洗濯できない場合「風通しの良いところで陰干し」ぐらいしかない 公式「臭いが強すぎました」
流石は正露丸です。- SF的なごっこ遊びが捗る……! フィギュアの「培養ポッド」や「エネルギータンク」になるディスプレイ用アイテム発売
不要だけど欲しい奴だw- 自称「70億年に一人の美少女」がグイグイくる うっとうしい後輩女子の漫画に萌える人続出
- アニメ「ジュエルペット」新作映画のあらすじが混沌の極み ラムネス/ダ・サイダーにしか見えないキャラと四川省を目指すストーリー 監督は「NG騎士ラムネ&40」のねぎしひろし
なんだこれw物欲三姉妹が出てくるのか?
艦これ。E-1は適当に支援艦隊を投入してクリア。
あとはFive Star Stories XVとか読んだりする訳ですが…また話が分からんよーになっとるな…。
魔導大戦あたりから物語という形を捨ててる気がするなー
メイン口座の残高が哀しいことになってるので、節制を兼ねて引きこもり。
…立て篭もりではない。現金を要求するー(どこに?
艦これ。1週間以上放置してたイベント開始。E-1からゲージ2本あんのかよ…。どんな大型イベントだよ…。orz
- 上司の前でゴールドカードを出した若手社員、「20そこらがえらそーに見せつけんじゃねーよ!ゆとり!」と激怒さる
出したゴールドがエポスカードっぽい。コレ年30〜50万使ったら自動でゴールドに変わる奴…。- 「園児の歌う声がうるさい。死んでもらいたい」 50分間クレームの電話をした37歳無職男を逮捕
50分クレームか…。営業妨害だな。- 教会で聖水と間違えガソリンを信者に注いでしまう 「牧師が樽の中身を注いだら、2人が炎に包まれた」
拝火教だったら聖水で合ってる…。
- Raspberry Pi 4の「特定の解像度でWi-Fiが不安定になる」問題を実際に検証してみた
高周波はめんどくさいなぁ…- ビデオゲームの語り部たち 第15部:激動のビデオゲーム史を彩ったSNKのサムライ精神(スピリッツ)
白髪染め。前回使った余りがチューブ2/5程残ってる。
ちょっと期間は短かめだが、チューブも少ないから染めておくか…と思ってぺたぺた。
実は余裕で1.5ヶ月経過していた模様。もう染めるの止めよかな…。
染めた後で見てみると、量が少ないせいか、やはり後ろの方はちゃんと染料が付いてない。
やっぱりケチっちゃ駄目ですね…。|_-;)
実家から電話。お袋はストレスが溜まっているようで、マシンガン的現状報告。なんか色々起きてるな…。
歯医者へ。てけとーに改造手術を施して終了。バッタの跳躍力は入手できませんでした。
猛烈な睡魔の前に立ち向かえず。夜までダウン。ぐーーー
- 三菱UFJ銀行が「年1200円」の口座手数料の導入検討 「2020年以降新規に開設した口座」が「2年以上取引のない」場合を対象に
口座有償化の第一歩。かな。- 北朝鮮「世界のみなさん、北朝鮮へ手術を受けに来ませんか?」
…洗脳されるか爆弾埋め込まれるか…だろ?- レイプ殺人犯4人を警察が射殺 市民は歓喜
…容疑者…だよな?まだ。- ロマンスカーに男性飛び込み はね飛ばされた体がホームのベンチに座る女子中学生二人にぶつかる
嫌な巻き込まれ事故…。- 「ヒーロー物の世界が現実に!」 31年前の特撮ヒーロー「世界忍者戦ジライヤ」主演俳優が本当に戸隠流忍法三十五代目を継承
噴いたww …仲間にフクロウ男爵がいるんだよな?あいりめんばーゆーっ- iPhone SE 2 Plusは「LightningもFace IDもなし」で完全ワイヤレス?
SE2も出てないのに、早くもSE2 plusの大胆予想。
- 京都鉄道博物館に阿佐海岸鉄道のDMV - マイクロバスが線路を走る!?
京都にすだちくんと緑のDMV。見たい…。GWあたり現地に見にいくか…。- 京都鉄道博物館、阿佐海岸鉄道が運行めざすDMVを11/30から特別展示
21時頃に再起動。軽くビールをあおる。
今年分のふるさと納税でビールも補充された…というか在庫過剰気味。うむむw
二度寝。この幸せなひとときと再起動した後の絶望感。_(:3 ノ∠)_
何故か脳内で「お願いマッスル」のヘビーローテーション。筋肉にお願いだーーーーっ
あかーん!意識が飛ぶーーーー!
- マシリトが行く!:『ジャンプ』伝説の編集長が語る「21世紀のマンガ戦略」【前編】
- マシリトが行く!:『ジャンプ』伝説の編集長が語る「21世紀のマンガ戦略」【後編】
キャラを立てる=身近な人だと感じさせる。ふーむ…難しいな。- マシリトが行く!【前編】:『ジャンプ』伝説の編集長が、『ドラゴンボール』のゲーム化で断ち切った「クソゲーを生む悪循環」
…バンダイのクソゲーはこうやって出来る、という話かな。- マシリトが行く!【中編】:「これさぁ、悪いんだけど、捨ててくれる?」――『ジャンプ』伝説の編集長が、数億円を費やした『ドラゴンボールのゲーム事業』を容赦なく“ボツ”にした真相
「ジャンプ編集に話を通さずにゲーム作ったら海賊版だろ」と。Dr.マシリトつえーw
バンダイはアニメ製作側との話はしてても、一次側である集英社とは話をしてなかった、と。 緩すぎるわw- マシリトが行く!【後編】:『ドラゴンボール』を手掛けた『ジャンプ』伝説の編集長が明かす「ゲームプロデュースの神髄」
- 就任したばかりの巻知博ガイナックス社長逮捕。エヴァとはほぼ無関係
ガイナックスは倒産騒ぎなどを経てスタッフは暖簾分けの形で逃げ出しており、 中身はほぼ別会社ですよ、というのがややこしくなってる原因。
とはいえこの社長、就任前に別の会社内で起こした犯罪で逮捕という…。何も関係ないやん。 マスゴミはちゃんと裏を取りなさいよ…。- カラーが一部報道に対し「強く抗議」 ガイナックス代表の逮捕を巡り
現在エヴァの権利を持つカラーがマジ切れ。 ガイナックスとは貸付金の返済を求め係争中なのに、風評被害的な報道をされた、と。
- 「アナ雪2」感想漫画のステマ疑惑 ディズニーが謝罪文を公開
あくまでシラを切る方針の模様。誰が信じるというのか…。- 森永卓郎が鋭く解説〜日経平均株価が上昇している本当の理由 景気後退の可能性が高いのに、株価が上がっているのはなぜ?
内部留保で企業価値は上がっているが、過去最高益を出した企業がリストラするなど 短期的な施策が目立つ…と。- 個人情報保護委、“リクナビの内定辞退率”利用企業に行政指導 トヨタ、京セラなど35社
- 仮想通貨はバブル崩壊後、これだけ変わった──価格、信用力、規制
- 自分の頭で考えない文系は、実力を詐称する理系のエンジニアにだまされる
日本社会における文系は、実は「自分の頭で考えようとしない人」という意味であり、 それ以外の人が理系なのかもしれない。
すげー納得する一文かもしれん。
- 世界文化遺産都市を駆け巡る「かわいいプラハの路面電車」ディープな歴史とその魅力に迫る
うーん。チェコも行きたいなー。Cz75も欲しいなー(違- ヤマハ「セロー250」生産終了へ ファイナルエディションを2020年1月に発売、ファン「寂しい」別れ惜しむ声
割と早い時期にまた復活しそうな気はする。- ヤマハ本社で見つかった横断歩道が斬新 「歩くだけで楽しそう」「猫ふんじゃったを踏みたい」と好評
- その立ち位置はやばすぎる!! 横断歩道で信号待ちの歩行者「あるある」描いたドライバー目線のイラストが「ほんと怖い」と話題に
これは引っ掛ける。- Switch「Fit Boxing」90日プレイで平均5.5キロ減 メーカーがユーザー100人の統計を発表
Switch買うしかないのか…。
レイトショーへ。いつも利用している映画館は上映パターンが週末含めて合わないことが確認できたので、
数年前に1回だけ行ったことのある映画館まで30分ほど車を走らせる。
んで鑑賞したのは「決算!忠臣蔵」。「討ち入りには金がかかる」というキャッチコピーの映画で、
お家再興〜赤穂浪士の討ち入りまでにかかったお金をテーマにしたもの。
やっぱりコメディ仕立ての時代劇映画に外れなし。(・w・)b
忠臣蔵の映画だというのに吉良上野介は出てこない、討ち入りのシーンも大胆にカット、という
かなり思い切った映画の構成なのに「これは…間違いなく忠臣蔵だ」と思わせる流れ。
これは…凄い映画だと思う。
下馬評がよくなかったので、かなり警戒してたんだけど、いい映画でした。
キャスティングがかなり癖があって吉本興業の芸人が多数出ているのだが、あの特徴的な顔が
むしろ2時間程度の群像劇には合っているのかもしれない。下手なイケメン使われるより余程いい感じですな。
5時過ぎに起床。二度寝失敗。諦めて…そのままPCのメンテなど。
どうも仕事をするらしい。…ホントに?なんで? < お前は何を言ってるんだ
- NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失
これは…。32768時間で死ぬSSDの件…だろうなぁ。
あとはどれだけの頻度でバックアップが取れていたか、が鍵…かな。- 50自治体システム障害はIaaSで使うソフトのバグが原因、復旧メド立たず
ストレージのファームウェアにバグ…って、やっぱり32768時間で死ぬSSDの件っぽいね。 確かにソフトバグだけど「IaaSに使うソフト」という表記はではなかろ…。
- ディズニー映画“アナ雪2”にステマ疑惑 「同時刻にレビュー漫画が複数投稿された」指摘が相次ぐ
- 「伝達ミスだった」「ステマではないと認識」 アナ雪2の“ステマ疑惑”にディズニーがコメント
- 「少しも寒くないどころか焼け野原」アナ雪2のステマ漫画を描いた漫画家の皆さんが炎上 PR漫画と謝罪
「ステマ漫画一斉投稿」→全員が「PRタグ付け忘れました」と弁解。…アウトだね。
変にtwitterでやらずにどっかのwebサイトで「PR企画」とやれば済むものを…。- 「アナ雪2」Twitter感想漫画に「ステマ」疑惑 7本ほぼ同時投稿され炎上 ディズニーは「ステマという認識はない」と弁明
前評判だけで観客動員数稼げる映画だろうに、いらんことしたな…。
- 75歳以上医療費2割負担へ「今の若者は何割になる?」
団塊世代の高齢化とともに後期高齢者の医療費負担を増額しないと医療費制度が保たない、と。- FPさえも騙された!悪質な海外ATM「手数料12%」の落とし穴
気をつけねばー- 「経営者はまず1週間、従業員を眠らせるべき」“睡眠負債”の第一人者が語る睡眠と仕事の関係
1週間と言わず半年ぐらいリフレッシュ休暇をいただけないでしょうか。「分かり合える味方」が急に敵に回る瞬間 気持ちは分かる、それでも足を引っ張りたいと思う
- 中国で道路陥没、落下した人を救援せずセメント注入
困ったら埋める。それが中国メソッド。映像はシン・ゴジラっぽい。- 「2時間で都内行けるのは田舎じゃない」「(最終飛行機に)田舎の民は間に合わない」 地方オタクの嘆きを描いた漫画に共感多数
行くついでに色々日程を詰め込んでパンクするあたりは同意。- 使い続けると富士山が現れる「富士山消しゴム」定番化 海外へのお土産や新年のプレゼントにも
これはいいなー- 千葉繁「バリバリの65歳ざます!」ツイートに「まだお若い!」とファンから驚きの声 キャリアは40年以上
うる星やつらでの存在感の凄さから、マジで70オーバーと思ってたわw- おいこれ……ミニ四駆だろ 「ランボ V12ビジョングランツーリスモ」の超絶デザインにみんなぶったまげ
これ、空飛ぶよ。うん。
- スマホがドラレコになるアプリ登場、無料の狙いは撮影データ
「通信費はほとんどかからない」と言いつつ「混雑状況などのビッグデータになりうる」と。 フラグ的情報ならいいけど、どれくらいの通信量を想定してんだろ。- ESET、Windowsの“デフォルトの印刷モニター”として登録されるマルウェア「DePriMon」を検出 仕組みはかなり複雑で、同社は“これまでに公開されたことのない手法”と警告
なるほどわからん。- Microsoft製のカメラに映った数式を解くモバイルアプリがすごいと“Twitter”で話題 答えだけでなく途中式もバッチリ! グラフも描画できる
凄いけど、この歳になると使いそうにないなー
某メイン口座残高。4,532円。
……。め…メイン口座…。(笑ぇない
軽くネット巡回してたらスイマーがメドレーリレーしながら襲撃。ばたんきゅ。
残念ながら目が覚めた。ちっ
ここ2ヶ月ほど、物件が一段落してて月給泥棒を満喫。その反動(?)で、面倒そうな資料作成を投げられた…。
開発中機器に連動したシステムを開発したいのでRFP(Request For Proposal:提案依頼書)を作ってくれ、と。
開発中機器とも仕様摺り合わせしないと駄目っぽいし最終的な利用者のイメージはふわっふわ…。
利用シーンとか運用条件の設定もすんのか…。(ため息
不思議なことに、利用予定の開発中機器の企画時点で最終利用者のイメージが固まってない…という謎状態。
どーやってトップの開発承認が降りたのやら…。
そんな中、他の部署から「手が足りない」と飛んできたのが今回の案件らしく地雷臭プンプン。
わし「…という感じで、スタートから罠だらけなんですが?」上司も困ってるのは分かってるんだ。分かってるんだが…。地雷原に突撃するのは嫌だ…。
上司「上から降りてきた奴なので、社内政治的に逃げられん。…頑張れ」
わし「RFP作成したら終了ですよね?てけとーに要求だけ書いて終われるんですよね…?」
上司「うんうん、そーなるといいね。夢をもつのはいいことだ。うん」
わし「…遠い目ヤメレ」
- インド月探査機の残骸発見 着陸直前に交信絶つ―NASA
見つけられるのも凄いよねぇ…- はやぶさ2、地球帰還へ イオンエンジン連続運転開始
無事再始動できた模様。- ガンダムが宇宙から東京オリパラ応援、ガンプラ搭載超小型衛星が完成
この冗談計画、やっぱり本当にやるんだな…。
- 2名を殺害したテロリストを「イッカクの牙と消火器」で撃退した市民が勇敢すぎると話題に
そこらへんにあったイッカクの牙と消火器でテロリストを撃退。
…つよい。- 「機長の機転」によって乗客たちがハイジャック犯を取り押さえる…モーリタニアの便で起きたこと
犯人はフランス語が分からない→フランス語でアナウンス→フランス語を理解した乗客が取り押さえ。
…つよい。- 中国でSIMカード新規購入時に顔スキャンが必須に
12/01より施行。…中国の場合「目的外利用」としか思えないんですが。- JR東日本が「QR自動改札機」、2020年春開業の高輪ゲートウェイ駅で実験
模擬実験じゃなくて、開業後に実験するのか?どこの馬鹿が計画したんだコレ…。
QRコードだと磁気券式より時間かかって使い物にならんでしょ…。 ましてタッチ(Felica)式改札って乗客の通過速度って尋常じゃなく速いんだけど。
- 米国が抱いた最大の恐怖「内部に潜む洗脳者」 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(2014年)前編
押井守氏の映画評論コラム。この人、こういう「何かになぞらえた表現」って好きだよねぇ。- アベンジャーズは、肥大化する米軍の見立てでもある 「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」(2014年)後編
- 「俺の給料も安い、君たちも我慢しろ」と言う社長は失格
うちの会社の経営陣にこーいうの居ました。フレンドリーなようで無責任よね。確かに。- 飲み会帰宅後に風呂で死にかけた人の末路 血圧の激しいアップダウンに要注意
ヒートショック現象。アルコールを飲んでから入浴すると溺死の危険があるそーで。
- HPEのサーバー向けSAS SSD、稼働32,768時間超えでデータ喪失。復旧も不可
ひえぇええええ。- HPのSSD、稼働32768時間で全データ喪失するバグ、復旧も不可。世界中のサーバーが次々死亡しパニック
対応ファームが出てる分の型式からSamsung製っぽいって書き込みも。
- 「Firefox 71」が正式リリース 〜Windows版で動画のピクチャーインピクチャー再生が可能に ネイティブMP3デコード、新しい“about:config”画面と証明書の詳細画面も
- Windows 10への無償アップグレードキャンペーンはなぜまだ続いているのか?
Windowsのライセンス収入より普及率を重視。 結局、Windows7/8.1の正式ライセンスにはWindows10への無償アップグレードを認めている模様。
- プレステがギネス世界記録 「史上最も売れた家庭用ビデオゲームコンソールブランド」
PS1〜PS4までの合計4億5019万台達成。人類の総数を考えるとまだまだ、だな。- PS4のゲームのボイスチャットで麻薬密売のやり取りが行われFBIが捜査に乗り出す
ゲームはFPS系かなぁ。電話より盗聴されていない可能性が高いな…。- 「プレイステーション 5(PS5)」開発キットの写真がリークされる
うん、格好悪い。
てけとーに艦これをプレイしてたら意識が飛ぶ。ぐう
通勤経路上の紅葉とシキザクラを写真に撮ってみる。
紅葉が派手すぎてシキザクラが全然映えないな…。うーん
同僚に暗に役立たずと言われて軽く凹む。…まぁ否定はしない。
久々に心にヒットしたSPAMメール。
Subject: 君の Amazon.co.jp 注文 の "Dell Alienware 15 Vindicator 2.0 Backpack, Black AWV15BP..." From: "Amazon.co.jp"Date: 2019/12/03 16:41 ------ 注文確認 親愛な(メールアドレス), ありがとうございました ために 私たちと買い物. 君 順序付けられました "Dell Alienware 15 "Vindicator 2.0バックパック、ブラックAWV15BP..." 私達はします 確認を送る いつ 君の 項目 発送済み. 詳細 注文 #111-8884651-xxxxxxx 到着 12月15日土曜日 - 12月21日土曜日 配達時に署名が必要です に出荷: ジェームズ・リンカーン 南瀬名町27-3-3... 税引前合計: ¥7902 推定税: ¥0.00 注文合計: \7902 望みでは 見る 君 再び すぐに. -----
- 日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し
なんか少子高齢化の対策にならんよーな話をグダグダしてるなぁ。- 「他人のものを盗んだので尻をたたく」は親の体罰…厚労省検討会が指針案
指針を決めた人は余程子供の頃に尻を叩かれたのであろう。(-_-;- カフェインを蒸気にして吸う電子機器を年内に発売。日本たばこ
心臓おかしくなるぞ…。
- 【訃報】ルパン三世」石川五ェ門役などで知られる声優・井上真樹夫さん死去
- 「ルパン三世」石川五エ門役などの井上真樹夫さんが逝去 千葉繁「私のディレクションの作品で数々の我儘を素敵な笑顔で叶えてくれて……」
- 「残されたのは不二子ちゃんとオレ次元と二人だけになっちまった」 次元役の小林清志が井上真樹夫の訃報にコメント
- 飲食店「無断キャンセル」最新防衛策がすごいことになっていた
弁護士がキャンセル料の回収代行サービス。過払い請求ブームも終わったので次のネタ…かな。- 「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」 Amazonで低評価レビューを書いたらとんでもないメールが来た―― 投稿者に経緯を聞いた
- 家計管理に失敗しがちな、お金に対する甘すぎる考え9パターン
- 海外「日本だけは敵に回すな!」 自衛隊が行ったイベントの光景が外国人を爆笑の渦に
対潜哨戒デモ。魚雷が可愛くていいわーw- 戦艦「大和」の3連装砲塔は「駆逐艦1隻」より重い!この巨大砲塔を動かす意外な力とは
砲塔1基で2500t。でかいなー- 世界のビッグ7、戦艦「長門」の一部始終 旧海軍の象徴がビキニ環礁に沈むまで
- 「ファントムII」は死なず 退役間近、空自F-4EJ改がF-15Jをバンバン墜としているワケ
EJ改は電子機器一新してるので、旧式なF-15SJは落とせる…と。- 「ファントムII」の血を継ぐ垂直離着陸戦闘機 「ハリアー」超えを狙った米国機の顛末
XFV-12のお話。結局1回も飛ばなかった奴ですな。- 「戦いは数」どう支える? M4「シャーマン」戦車、「偉大なる大量生産」の実現
M4シャーマンの生産期間は意外にも3年3ヶ月。…思ったより短かいんだな…。
んで現役引退は…なんと2018年。マジですか。
- エネループのダメージを改善する急速充電器「BQ-CC85」
過放電によってダメージを受けた充電池の状態を改善して充電できる「予備充電機能」が追加。 充電器も地味にアップデートしてんのね。 自分の持ってるのは前モデルのBQ-CC55なんだけど…ちょっと欲しいわ…。
HDDレコーダの容量不足解消のために、過去録りためて放置してる番組を見る。
数年越しで放置してた
「
ネト充のススメ」。
理由は分からんが会社を退職した自己評価の低い主人公が、ネトゲで色々あって恋愛をする物語。
展開は見えるんだけど思ったより面白い。畜生リア充爆発しろ。
つまんなかったら消すつもりだったんだけど…うーん。どーしましょ。
いつの間にか師走らしい。
会社関係の忘年会予定は全く入らないのに、友人関係は既に新年会の予定まで入っていく謎。
某支店より。
支店「元請より、以前納入した分のセンサを、分解能の1段細かい仕様に交換するよう連絡があった」ウチが泣かされないように頼みます…。ヾ(、、;
わし「……。え…ソコって200セット以上入ってるよ?結構な費用と工数になりそうですな」
支店「なるだろうね」
わし「ええんか?」
支店「元請は泣いてると思うけどな!」
ここ数日、SPAMの量が極端に多い。しかもネタ的に面白い奴は全然ない。
コレ、サイバーマンデーとかブラックフライデーとか、セールに紛れ込ませるのを狙ってる?
- イチローさん、投手で“草野球デビュー” 神戸で記念試合
- イチローさん「めちゃくちゃ楽しかった」投げて完封16K、打って猛打賞 神戸で“草野球デビュー”
手加減せーよw- イチロー氏持論 中学まで軟式「理にかなっている」
「飛ばないし、転がりも違う。軟球は難しいんです。だから野球のレベルアップにいい。 体への負担も少ないし。中学生まで軟式でやるのは理にかなっていると思うんですよ」
- JDIの5億7800万円着服した幹部、自殺…「当時の経営陣から粉飾決済を指示された」
…消されてるよねコレ?- 海外不動産投資による節税を認めず〜安直な改正であるそのワケ
海外の減価償却が短いので、その損金と日本国内の利益を相殺する…んだそうです。 減価償却後の利益は普通に課税されると思うので、本当に節税になるのかよーわからん。
- 東京都の人口が1395万人突破
小学生くらいに社会科で習ったのは「東京の人口は800万人」だったと記憶している。 流石に一極集中しすぎじゃねえ?- 物理の法則に反して「電気は通すが熱は通さない物質」を物理学者が特定
- 「キャリア、ライフステージ、そしてオタク事が三つ巴」――“オタク女子と労働”の大変さと楽しさを『本業はオタクです。』劇団雌猫かんさんに聞いた
- 技適未取得の中華Wi-Fi 6ルーターをテスト? 関東総合通信局に届出! 技適の特例制度を利用してみる例。 電源を入れた途端に国内では違法となる周波数や出力の電波が飛ぶ可能性があるので 電波暗室とか設備がないと実質不可。まぁ予想通り。
- 「三國志」シリーズが最新作で「銀河英雄伝説」と異色コラボ ラインハルトたちと中国大陸統一を目指す
三國志14が銀英伝とコラボ。…期間限定イベントの類ではない模様。謎。- 窓辺ななみさんが1月14日で卒業、Windows 7サポート終了で
そーいや、まだR731のupgrade作業してないわ…。
ブラックフライデーだかのセール。悩んだ挙げ句、PS4用スパイダーマンを購入。3,000円。
逆転裁判は悩んだけどパス。どーせ次のプラットフォームが出たら発売するだろ(ぉぃ
Steamの方は今回パス。地球防衛軍5はPS4ベスト版を買うことにします。
悩んだついでに(?)EDF:IRをちょろっとプレイ。ミッション42〜43。
そろそろ終盤が近くなってきました。
- ミッション42:雪降る戦場
グレネードとバウンドガンでゴリ押し。相変わらず初期マップのHARDで取ったグレネードが強い。- ミッション43:鉄の集団
開始前のミッション概要の画像を見て「グレネードでゴリ押しかな」と装備したら、 空を飛ぶ敵ばかりが出てきてグレネードが使い物にならない。騙された…。orz
塩数の子。戻し汁を舐めてみると海水より濃い感じ。慌てて水を替えて更に塩抜き。
塩を抜きすぎかな…?という状態になったところで出汁醤油(=麺つゆ)をかけてぽりぽり。うまうま。
まだ400g以上残っているんだが…どーしたもんかなw < 酒のつまみには使いにくいことに気付いた(ぇ
ぽかぽか陽気に引き籠もり読書。居酒屋ぼったくり(文庫版8)読了。
- 救助ヘリに吊り上げられたおばあさんが高速回転 2億円の賠償求めて市を提訴
ダウンウオッシュで遠心分離器状態。…これは賠償請求するわw- 89歳女性が運転の車、葬儀場に突っ込む
コメントのネタ的にストレートすぎて困る。- 「おじいさんだった!みんなよけてるー」 80歳男性が関越道を100キロで逆走。正面衝突し心肺停止
逆走した挙げ句の事故。被害者側が生きてるのが救い…かな。- エーザイの薬の治験バイトに参加した健康な男性、発狂して電柱によじ登り飛び降り死
治験中に幻覚でも見えたかな…。怖…。- 【埼玉女子中学生誘拐】 容疑者の男、女子中学生2人に個室を与え外出自由、スマホ自由、食事3食で勉強させていた
…誘拐じゃなくて家出人保護じゃないかコレ。
- ZOZO前澤前社長がYouTuberデビュー!「ベンツでATMに行って1000億円を通帳に記帳してみた」
…下衆いのう。これ再出金しようとしたら日額上限に引っかかるんだよな?- “リボ地獄”で気づいたこと「30万円を超えると莫大な金利が付く」…「定額払いにしませんか?の電話でリボに変更されていた」
……。リボ利用者の勘違いっぷりが凄い。
「支払える自信がないのでリボにした」…考え方が根本的におかしい。
「30万超えると莫大な金利が付く」…30万超えなくても金利は変わりませんが…。
ブラックフライデーだかサイバーマンデーだかのセールの件。
ざっとディスク版の販売価格と見比べたが、スパイダーマンや逆転裁判123は安いような気がする。ふむ。
一方、Steamで気になっていた地球防衛軍5。
PS4用廉価版が12月中旬に発売されるようなので…待ちです。