トップページへ戻る
漂流日記(タイトル)へ戻る
漂流日記(2023年07月)へ行く
蒸し暑い…。外に出たくないっす。
某現場の接続台数が足りない件について、営業から電話。
営業「来週もう1回現場に入って欲しいんだけど」とかなんとか。
わし「…いやその前に現場の配線工事どーなったか言えよ」
営業「えーとね、あれから更に接続ポイントが見つかって80台くらいあるとか」
わし「マテ」
わし「80台っつーと…あの棟ほぼ全部ってことになるんだが…」
営業「現場担当が現地調査を全部落とした可能性が取り沙汰されてて…調査中」
わし「……。まぁ現地行かないとトラブル対応出来ないのは判るが」
わし「現場側もこっちも対応作業の時間足りんぞ…」
営業「現場側は土日込み突貫工事予定。だからそっちも頑張ってくれ」
わし「ざけんな…資料出せ資料。何台繋がるか判らんのに、〆切だけ決めるんじゃねえ」
営業「サブコンから出された〆切は、デッドラインなんで交渉の余地なし」
わし「こっちの知ったこっちゃねえ」
追加接続台数は24台にまで減少。それでも24台もあるんかい…。
お袋からLINE。今週バタバタしすぎて電話できてなかったのよね…。
内容を見ると「昨日は会話できたけど、今日は朦朧としている。大分弱ってきている感じ」と。
うーん、そういう日もあるんだろうが、点滴で1ヶ月以上保たせている訳で…本当に弱ってきているかも。
- ロシアの「ワグネル」、反乱後も戦闘員を募集 BCが確認
金主は誰なんだろ?- NHK、市川猿之助容疑者の出演作品を販売停止に 『鎌倉殿の13人』『風林火山』『龍馬伝』など8タイトル
まさかの岸辺露伴(5,6話)まで。2chでは「露伴は悪役出演なのに何の問題が?」とか。
- ボクシング世界女王が”トランス女性”の女子部門参加に反対「私の命が危険に」
格闘技で「身体は男性、心は女性」を混ぜたらアカン。
…ってのが改めて問題になるくらい(ピー)ばっかりなんですか今の世の中。- 川口市のクルド人がカオスすぎると話題 日本政府から保護受けながら住人・警官らとトラブル
……。公務執行妨害で逮捕して国外強制退去でよくないか?- 小室圭さん・眞子さん夫婦 早くも別居の模様w
KK氏は異動で貿易等企業向け案件担当になる模様。勤務先はNYから離れた場所なので単身赴任ですねと。毎日自家用飛行機で通えば別居不要。(雑
- 3Dプリンタで心臓作ったら自発的に動き出した
心臓の形に細胞を並べたら動くってことか?- ヤルと言ったらヤル。「人工呼吸器止めてみます?」→「やってみろよ」→で医師、訓告
患者側に挑発されたのでやってみた。…ということらしい。- これ以上の治安悪化は国民が許さない…EU諸国がこれまでの「難民擁護」を見直しはじめたワケ
掌クルックルー。- 夏場でも3人に1人がエアコン使用せず 電気代がもったいない
何が哀しくて我慢大会するのやら。- 人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ
「ダイエットなんちゃら」ってジュースとか食材が結構引っかかるんかな。ヤンキー食材は激甘でも「Fat Free!」とか書いちゃうからなぁ…
- 満州重工に日活!? 老舗の女将が見つけた大量の古い株券が話題 銘柄にロマンを感じる
紙の株券って憧れるよねぇ…。- なで肩でも安心! 「グフ」に着想を得た「トートバッグがずり落ちない肩パッド」が話題
天才やな。- 雛形あきこ、中村獅童が映画「キングオージャー」に登場! 声優・佐倉綾音も顔出し出演でネット騒然「強い、強すぎる」
ついでにマンホール女優 釈由美子も出そう!- 日本独自の「巨大ロボット」とは何か?「日本の巨大ロボット群像」展覧会開催
初の巨大ロボットアニメ「鉄人28号」放映から60年、日本独自のジャンルである 「巨大ロボットアニメ」のデザインと、その映像表現の歴史を紐解き、 「巨大ロボットとは何か」を問いかける展示会。 会期は、福岡市美術館が2023年9月9日〜11月12日、横須賀美術館 2024年2月10日〜4月7日を予定する。 以降、京都(2024年夏)など追加巡回も調整中だという。
これはちょっと行きたいなぁ…。福岡へ飛ぶか…
- 没入感スゴ。32:9党の善司が唸った45型/21:9有機ELゲーミングモニタ
20万のディスプレイ。Dorby対応…だと?- iPhoneでICOCAが使える。「Apple PayのICOCA」スタート
ICOCAもアプリ化。- 1986年のファミコン版「オセロ」と2023年の最新AIを対戦させたYouTube動画が話題に
やっぱり2023年版の方が強いらしい。- ゲームで気軽に職業体験! 陶芸から宇宙開発までさまざまな「お仕事系シミュレーター」を紹介
ちょっと遊びたい気にはなるのよね…これ。
明日も出勤することにして20時半くらいに帰宅。
久々に早く帰宅できたので、実家に電話。
親父が弱ってきている上に話相手もいないので、お袋もかなりストレスが溜まっている感じ。
元々、今のデスマーチ案件が一段落したら帰省するつもりでは居たのだが…。
案件が長引いてるので、7月の連休まで帰れそうになかったりする。
また緊急出動になるかもしれんなぁ…。(現場・実家どちら?)
いしきがない。まるでしかばねのようだ。
web巡回中に意識が飛ぶのを何回か繰り返していると、時計の針の進み方がおかしいのに気付く。
雷雨で4時半くらいに目が覚める。会社行きたくないなー
朝イチから健康診断。
検尿を採取しようとしたらトイレが清掃中使用禁止。おいw …慌てて別フロアに走る。
あとは体重増えてるなーとか、視力検査時にマスクをしててレンズが曇るとか、
その割に裸眼0.9(両目とも)を叩き出すとか…謎展開がいくつも。
んで毎回大騒ぎする採血は一発成功。よかよか。…まぁ両腕を比べて右腕がマシ、とか事前には色々やってますがね。
本日の業務終了。…ってことでよいですかね?
某現場の仕様変更に伴うソフト改造でエンバグしてしまい、沼。…ずぶずぶ。
残業時間が上限に達していることもあり部長・課長が早く帰れと五月蠅いのだが…。
- 潜水艇「タイタン」の破片 カナダの港に引き揚げられる 遺体とみられるものも
フレームはひん曲がったのか元々こういう形なのか。- 【解説】「国際法」を巧妙にすり抜け…運航に必要な安全確認の検査を受けず 潜水艇“大破”…5人死亡か
潜水艇事故のまとめ記事。…まぁ安全管理を「すり抜け」てる時点でロクなもんじゃないな。
- 帰宅困難「名古屋→岐阜」歩いてみたら12時間→結論「無謀」リスク多く
約30kmを歩いてみた話。地図アプリだと32km、7時間と出ていたが、実際には12時間強、34.5km。- ロボアドで積み立て、主要4社の運用成績を比較
運用成績はどれもプラスだが、意外に差が出てる。へー
- オオタニサンは忙しい! 通訳・水原一平さん、まさかの“兜パフォーマンス”代行に大反響「何回見ても笑ってしまう」
投手に代打はつきもの。- 「五位堂がご移動してた」 鉄道で見かけた駄じゃれみたいな光景に「今月イチ笑った」「しかもJRだ」
近鉄五位堂駅の駅名看板がJRで移動中。わはははw- 製造休止となっていた「カロリーメイト フルーツ味」が復活! 「王の帰還」「フルーツ味しか勝たん」など歓喜の声
製造休止の理由は生産能力を大幅に超えていたため、供給体制を整備した…ということらしい。
- むむ、何かがおかしい……? “枠を越える発想が求められる”迷路ナゾトキの仕掛けがなんとも巧妙
なるほど?- アルミ缶を中身が入ったまま溶かしてみた結果…… ぷるっぷるのジュースがこぼれない不思議
なるほど?- 切ったトマトを土に埋めた18日後…… カビに侵食された後に起こるまさかの現象に「興味深い!」「とても美しい」
なるほど?
- “日本全土が大阪になってしまう” 新作「翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜」11月
……。何の問題もありまへんで?
サブタイトルに「琵琶湖」が入っとるし関ヶ原…のフリして「琵琶湖の水を止める戦い」があるんやろな。
うん、意識が簡単に刈り取られるな…。おやすみ。
結局、昨晩からエアコン点けっぱなしのまま寝てました。
今朝は熱帯夜だったそうで…エアコンの効いていない部屋に行くと蒸し暑いこと蒸し暑いこと。
そろそろ本格的に夏っぽいですな…。
出張報告とか。「昨日の作業は順調だったし契約期間上はちゃんと終わった」「でも実質終わってません」とか。 課長が…表現出来ない微妙な顔をしておじゃる。
出張中の06/26がボーナス支給日だったらしい。それ…知らんかっとってんちんとんしゃん。
昨年末も出張で翌日支給を知った模様です。
金額としては増えたようには見えるのだが、評価上がるような事してたっけ?(疑心暗鬼
こんなメールが来た。
------ From: 西日本シティ銀行 Subject: 【西日本シティ銀行】入金制限のお知らせ Date: Wed, 28 Jun 2023 04:26:32 +0800 ------ 西日本シティ銀行からのお知らせ お客さまのお取引を規制させていただきましたので、お知らせします。 規制内容は下記をご確認ください。 取引規制日時:2023/06/28 取引規制内容 ・出金規制 ・入金規制 規制解除するには下記へアクセスし、お手続きしてください。 規制解除 ※取引制限について 2023/06/28 までにご回答いただけない場合、 お客様のご回答に著しい不足がある場合、 もしくは ご回答から当社規約第8条(禁止事項)に抵触すると判断した場合、 やむを得ず、お客様の口座を解約させていただくことがございますので、 あらかじめご了承ください。 (以下略) ------
ブリゴジンの乱(1日で終結):
モスクワまで100kmちょいまで進軍した割に、そこでサクッと撤退。つまらん。
- 「ワグネル、虫のように潰される」 ルカシェンコ氏説得
「進軍を続ければ潰される」と警告した模様。- プリゴジン氏がベラルーシ「到着」、反乱の捜査終結…プーチン氏「内戦を阻止」と強調
まぁ…ある意味阻止はされたのかな。
- NATO、脅威防御の用意 ワグネル創設者ベラルーシ移動受け=事務総長
訳「何が起こるかわかりません」- ワグネルに米国が新たな制裁、金採掘事業が対象−反乱から数日経て
ワグネルが手がけるアフリカの金採掘事業に、米国が制裁。- 後継者争い突入<鴻Vア政権、事実上の崩壊 プリゴジン氏が亡命政権樹立か 「ワグネルの反乱」収束もプーチン大統領の明白な求心力低下
夕刊フジ。反乱は一旦収束したが、ブリゴジン氏が亡命政権を樹立する可能性を指摘。
……。一瞬でも政権奪取しないと「亡命政権」にならない気がするのだが?
- 河村氏「減税方針はっきりせないかん」 名古屋市長選出馬の大塚氏に
大塚耕平(国民民主)参議が名古屋市長選出馬予定。 大塚氏は市民税減税への評価を避けた模様で、河村市長は「増税論者だ」とチクリ。
河村もそろそろ終わりでよかろ、とは思うのだが…大塚もなぁ…。- ふるさと納税、返礼品の基準を10月から厳格化…肉や米の産地を同一の都道府県内に限定
昔、転売してるようにしか見えない自治体もあったけど…まだやってたのか。
【マナー】「新幹線のテーブル」足乗せマナー違反画像が物議
後で乗り込む人がそのテーブルで弁当を食べるのか、と。
- 映画「翔んで埼玉」続編、関西に飛び火 「翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜」が11月23日公開
まさか琵琶湖が埼玉の領土になってしまうのか…- ゲームのバグかな? 海外YouTuberが魔改造で生み出した「超鬼シャコタン」カスタムカーがヤバすぎると話題に
ポリゴンめり込んでますぜ。- 勘だけで楽器を作ってみた結果 「カァーッ」と鳴るビブラスラップがそれっぽい完成度
ビブラスラップは使い方から謎。
- 想定以上に壊れる教育現場のGIGAスクール端末。修理契約せずに故障機が塩漬けのケースも
小中学生に持たせたら乱雑な扱いやらコネクタに物を詰めるなどで故障多発。 故障した場合に相応の弁償させる前提で貸与しないと駄目だろなぁ…。- 600MHz CPUでWindows NT 3.51・Windows 2000搭載PCのほうが 2.4GHzクアッドコアプロセッサ&Windows 11搭載PCよりソフトウェア起動が速いことを示すムービー
流石にNT3.5を600MHzCPUで動かすの反則じゃないかなーという気はするが、 プログラムの肥大化が進んでるのは事実。
20年くらい前に「(当時の)最先端技術でZ80作ったら全メモリが1次キャッシュに入って爆速」って 与太話もあったよーな。
出張疲れか、異常に眠いので22時過ぎにダウン。ぐー
ホテルでデータ修正をふにふにと。
気付いたら9時。客先10時予定なので、慌てて出撃するでありんす。すったかたー
午前中に修正したデータのチェックを済ませ…たら、新規開発してたプログラムのバグ発見。ぎゃーww
その場でプログラム修正も怖い状況だったので、データ側で対処して午後の客先説明に備える。
午後。
……。担当さん来ませんね。午後イチで説明の予定だった筈だが。
元請さん経由で連絡を取ると「子供の行事があるとかで急遽午前中休み。午後は出社次第対応予定」とか。
14時。…来ませんね。帰ろうかな?(マジ
結局、14時半くらいにやってきて「課長が会議で捕まってるから終わり次第やりましょう。15時半頃ね」とか。
うーん…フリーダムな職場だ。いいなー雇ってくれんかなー
客先説明中。先方の課長さんが「あれ?ユニットの接続台数足りなくねぇ?」という話に。
私が現場担当から聞いた話だと「そこは通信可能な旧ユニットがないので対象外」と聞いていたんだが…?
元請側が見た設計資料には「接続対象」となっていて。うーん?どっちが正しいの?
…という事で現地調査に向かう。私は直接関係ないのだが…連行される。
結論。現場担当のチョンボでした。
どうも旧システム廃止時に旧ユニット撤去済で、その後は施主側運用担当が手作業で対応していた模様。
運用担当からは「通信ユニット?ないよ?手作業だよ?」という回答だったので現場担当が勘違いした…と。
ここからは元請の現場監督と相談になる訳だが。現場監督…かなり凹んでるな(当然
元請「昨日、取扱説明も完了したんで、工事完了の検収処理上げちゃったよ…」現場監督的には検収処理を回したあと手戻りが発生したら社内で吊されるわけで…。
元請「07/10に入金処理が発生するんで…それまでに社内報告やら調整しなきゃいかんのだが」
元請「07/05までに終わってたら…黙認できる。つーか、黙認させろ」
元請「結論: 07/05まで突貫工事でユニットを増設&接続終わらせろ」
明日から通信用配線の残置状況やら配線可否やらを確認して、対処方法を決めるってことに。
まぁ…ウチの社内問題ではあるので強くは言わんが…現場担当頑張れ…。超頑張れ…。
上位システムを扱っている私にも火の粉は飛んでくるのも確定。
現場担当には「接続が確定した時点で詳細情報よこせ」と釘を刺しておく。
元請にも「下位側の情報設定が完了しないと動けないんでー」と言い訳しておく。
クリティカルパス(ネックになる工程)の示唆は重要ですよ。
どーせ、こっちの作業工数は無視して、ねじ込んで来るのも見えてるんだけど…。
昨日、鞄のファスナーが壊れた件の続き。
新幹線に乗車し鞄からPCを取り出した後、注意しつつスライダーを動かしたのだが…残った方のスライダーも脱線。
ぎゃーw
今日は現場作業でもないので、ガムテープとか紐とかの便利資材は持ってない。
名古屋到着後にコンビニでテープ購入を考えたが、妙にコンビニが混んでいるので回避。
結局、ファスナー部分がこれ以上開かないように手で押さえつつ帰宅。
21時半過ぎに帰宅。部屋が暑い。暑すぎる…。
今日滅茶苦茶暑かったのか、2日間不在だったことで熱が籠もったのか判らんが無茶苦茶蒸し暑いっす…。
エアコンと扇風機をフル回転させて除湿と室温低下を図る。ぐおー
仕事鞄の中身を予備鞄に詰め替え。出張関係の資料があるので無茶苦茶量がある…。
ホテルから出撃。結局、事前準備が全く進まない週末でした。orz
データも多いし資料がまとまってないので…訳がわからん。
頭を抱えつつ、チョコチョコと設定修正やデータ検証を進める。
午前中になんとか体裁を整えて、午後は取扱説明会。
「あーここら出来てませんよー」的な危うい発言もするのだが、元請側は工事終了になるかどうかの瀬戸際なので黙認。
施主側の担当と裏でそこらは合意済なので、誰も意義は出しません。
…これは私の運が強いって事でよろしいですかね。(いつもギリギリ
愛用しているOA鞄のファスナーが壊れた。
1つのファスナーに2つのスライダー付いているタイプで、片方のスライダーが外れてしまうパターン。
まぁ容積限界まで物を突っ込むので、ファスナーに負担がかかるのは仕方がない。
……。おろ?
よく見ると、スライダーやエレメント(噛合部分)ではなくテープ(帯部分)が破れてる。
これは気を付けないと残ったスライダーも脱線して終わるな…。
ホテルでデータ修正作業をぽちぽちと。
外食も諦め、スーパーで購入した総菜を晩飯に。普段と変わらんが侘しいのう…。
コレが「侘び寂び」って奴か…。(絶対違う
- 共産・志位委員「就任から20年経つことを攻撃するのは共産党そのものに対する攻撃だ」
宗教になっとる。死んだ後もイタコ芸で指導できそうだな。- avex松浦会長「楽天ポイントが513万ポイントあるんだけどこれ期限あんの?おい三木谷聞いてんのか?」
「使えよ」と思ったが、1ヶ月の利用上限が50万ポイント。 結果、年間6億円ほどカード決済すると永久に減らないモードに陥る模様。 …それでも全部楽天カード使ってんの?- 山手線で“料理人”が座席に包丁…一斉に乗客逃げ出す騒ぎに 「うたた寝していたらタオルが外れて見えてしまった」
少なくとも最初に「包丁を振り回している」と通報した奴はお仕置きが必要では。- 女さん「AED使用後セクハラで訴えられたケースはたったの数件しかありません。安心して使いましょう」
数件でも訴えられたら助ける気にはならんやろ。
- 「地球防衛軍」が本日で20周年。SIMPLE2000から始まったシリーズの歩み,魅力を一気に振り返る
- 「地球防衛軍」シリーズは今年で20周年。シリーズの20年を振り返るスペシャルサイトと特別トレイラーを公開
- 地球防衛軍20周年スペシャルサイト
EDF!EDF!
7時起床。結局、出張準備は何も進んでませんよ…。
とりあえず洗濯機を回す。今日の出張で持っていく作業着があったことを思い出し、
慌てて扇風機とクーラーで乾燥作業。
午前中から意識が飛ぶので…10時過ぎに寝直し。ぐー
12時過ぎに再起動。まだ朝飯を食ってないのだが…。
もう食べる時間も怪しいので、早めに出張準備して移動中にかなり遅めの朝昼兼用飯を食べるかねぇ…。
おしごとノートは春先購入して未だにロクにセットアップしてないdynabook GZ。
旧ノート(dynabook RX73)は環境こそ整っているものの、Accessが入ってないので
DBファイルを直接触りまくる今回の出張には適さない。ぐぬぬ…セットアップする時間がないのよ…。
# 移動中に最低限のセットアップしないとなぁ…。
インストールするアプリ等をDLしてたら、出発できたのが14時。腹減った…。
最初は名古屋駅の飲食店に入る予定だったが、ソコソコ遅くなってきたので新幹線内で弁当をいただくことに。
ガッツリ食べると夕食に影響出そうやな…。
という訳で。久々に近鉄名古屋駅近くのおにぎり屋へ。とりわさ握り〜
コロナ以降、車での帰省になったので近鉄を使わなくなったため…ひさびさびさびさ。
おにぎりを持って15時過ぎの新幹線に乗車。N700Sでした。
んで、d-WiFiを使おうとしたら、なんかEdgeとの連動がよろしくないのか、
認証画面に到達しないとか認証失敗するとか。…なんで?
セットアップ予定だったFirefoxを入れたらサクッと認証成功。謎。
ちょっとPCを触ってたら滅茶苦茶眠くなる。…作業せずに寝てた方がよかったかも。
東横インにチェックイン。ここは自動チェックイン機が準備されており「そっちを使え」と指示される。
うーん、フロントのお姉さんを眺めるささやかな楽しみが潰されました…。|ω・`)o …。
部屋は「エコノミー」とされる一番狭い部屋。その割にドアを開けてからの通路が長いなー。
ドア裏に貼ってあるフロア図を見ると、どうもエレベーターシャフトの横に通路、シャフトの外側に部屋…という構造。
こんな部屋配置あるんかい…。
流石に防音はそれなりに気遣いしてるのかエレベータの動作音は気にならず。
通路で騒ぐ酔っ払いの方が五月蠅い。
旅行なら居酒屋一人酒なのだが…そんな時間はないな。
という訳で。ホテルで駅地下で買ったお寿司をいただきつつ、おしごとノートの環境構築。
久々に有線LANポートに繋いでみたら爆速。無線との速度差にビビる。うひゃーい
……。結局、資料作成の方の作業が進みません。orz
- 【速報】ワグネル、ロシア連邦軍南部軍管区司令部を制圧
クーデターきたーーー
- 【緊急】お金持ち達のタイタニック潜水艇、案の定メートルとフィートを間違えて1300mが限界だった模様
ヤードポンド法のせい。まぁ他でもやらかしまくりっぽいですが。- 元国会議員ガーシー(50歳)取調室で人の道について滾々と説教され涙目『刑務所行きたない 怖い』
警察なんか怖くない…とか言ってなかったっけ?- ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 制度見直し訴え
元々都市圏の税金を再配布する制度なので意図通り。- フランスさん 「移民は経済利益になる」→ 移民の2/3が無職、移民に掛かる社会保障費が3.8兆円に
まぁ…そうなるな。
- 韓国人さん 来日してたった1週間で8件の犯行 強制わいせつ・強盗の罪で
コイツの来日目的がそうだったんだろうな、としか。- 中国で大量に放置されるEVの新車をYouTuberが撮影 販売台数かさ増しで補助金不正か
何を言ってるんだよ…。中国では畑から電気自動車が収穫できるんだろに。- 明治、R-1ヨーグルトを「112ml」→「112g」へ変更 内容量5%減で実質値上げ
ある意味天才。
荷物受け取りのため待機。日本酒キター
9時過ぎに受け取ったので…まだ外出には早いな、と寝直し。ぐう。
まずは床屋へ。2か月ぶりの散髪です。
その後、スーパーへ食材を買いに行き、ついでに現金リロードすると残高が10万なくてビビる。えぇ…。
何に使ったんだ…?と指折り数えると…まぁそんなもんか。
まぁ今月はボーナスが入る筈なので、あんまり焦ってはいません。(そして自滅へ
明日午後からの出張に備えて資料準備をする予定だったが…全く進まず。なんでや。
22時過ぎにスイマーに襲われて就寝。ぐー
コンビニで雑誌を買ったら妙にレジの動きが遅くて電車に乗り遅れる。しくしく
月曜からの出張について。まだ「何時に集合」という連絡がありません。
この営業担当、毎回コレなんだよなぁ…と苛つきつつ、支店に電話したら「昨日と本日休暇です」とか。おま…
仕方ないので、営業担当の上司に問い合わせる。「え、知らん」…ですか。
仕方ないので、営業担当の元上司に駄目元で問い合わせる。「またやりやがったか」…いつもです。
この調子だと、客先に話が通ってないのはほぼ確定。
前泊して朝から現地でチェック作業したいって申し入れしてたんだがなぁ…。
誰のせいって訳でもなくてよ?
久々の炎上案件も来週の出張で「良くも悪くも」一段落するので今日は追い込みなんですが。
(=やるべき作業がまだまだ終わってない)
テンション下がってるというか、寝ぼけてるように頭がぼーっとしてるというか。
昔より持続力なくなったなーと体感しています。
実家に電話するために20時半に仕事を切り上げて早々に帰宅。
今週頭に酸素吸入器を外した親父の件。
今日から4人部屋に移った模様。つまり容態急変リスクは相当下がったと見てよろしいかな?(^o^)ノ
潜水艇「タイタン」その後:
「1300mの耐久性」に「水深3800〜4000mのツアー」って変だなあとは思っていたが、 1300m=4265ftなんで…フィート法メインの米国なら勘違いはあり得る話。 ただしツアーを組む時に何人も関わってる筈だし「気付けよ」という気はする。
- タイタニック号潜水艇の破片発見 乗員5人全員死亡か
潜水艇後部など大きな破片を5点発見。水圧による圧壊とみられる。- 行方不明のタイタニック号見学ツアー潜水艇 全員死亡とみられるとツアー会社発表
搭載した酸素も使い切った時間だし…- タイタニック潜水艇、消息絶った直後に海軍が爆発音探知…「壊滅的に押しつぶされた」
消息を絶った直後に爆発音のようなものを探知。知ってたんかーい。
んで元社員が5年前に「1300mの水圧に耐えられる強度しかなかった」と警告していた件は、 30人以上の海洋専門家も同時期に「耐久性に懸念あり」と指摘していたらしい。- 富豪「潜水艇タイタン号の装備ヤバすぎだろ。3500万円払ったけどキャンセル」→助かる
2chに「本来1300mしか潜れないに、勘違いして4000mのツアーを組んだ」という話も。
- 自衛官候補生「小銃と実弾持ち出そうとした」、訓練に向かうバスで「今日やろう」…送検後は黙秘
射撃場外に小銃と実弾を持ち出すつもりだったらしい。マテマテ。- 【岸田首相】ボロ負け予測に怖じ気づいて解散できず! 息子・翔太郎は「嫁取りが遠のきました」と反省の色なし
「もうすぐ増税」でボロ負けするのと「増税した」でボロ負けするの、どっちがいい?- 「紙の保険証」 保険情報の誤りや不正使用、全国で年間600万件発生していた
不正使用600万件、その処理費用が1000億円を超える…と。 保険証は顔写真すらないから悪用し放題だわな。- 沖縄、全国一高いコロナ感染の波 救急の搬送先決まらず1時間半の現場待機も 県が緊急会見「軽症者は救急受診控えて」
22日に発表された定点報告だと患者数は前週比1.56倍の1552人。相変わらず沖縄は多いな…。
- とにかく明るい安村、ついに英国大使館絡みの栄誉へ “アンビリーバボー!”な姿で登場に「無双やな!」「なかなか無さそう」
TONIKAKU氏のスーツ姿の写真もあってひと安心。- 韓国の処理水批判が過激化、根拠なく「日本の沖は放射能に汚染」と主張…塩買い占めの動きも拡大
「塩で清めればいい」ということですかね。…思ったより簡単な解決方法だな。- 大企業はラムネ飲料を製造できない? 背景にある中小企業を守る法律とは
ラムネ飲料のほか豆腐やシャンメリーなども、大企業の製造は制限されています。
そんな規制があったとは…。- Dropboxから200万円請求される!? 突然ゼロが2個増えた請求額に「なんでやねん」「どんなホラーよりも怖い」と驚きの声
請求時に小数点以下の「.00」まで含まれた模様。怖…- むむむ…… “ちょっとずるい”しりとり迷路が解けたら気持ちいい 難しさに思わずうなっちゃう
最初から「ちょっとずるい」と書いてあっても…解けないよコレ。
- 本物の人間じゃないの!? あまりにもリアルすぎる「ワンダーウーマン」のフィギュアに驚きと称賛の声
1/3サイズ。肌の質感が本物にしか見えん…- 「脳がバグる」 まるでCGみたいに見える“ワイヤーフレームの車”が話題 制作した理由を聞いた
まさにワイヤーフレーム。- 電車で見かけた広告、よく見たらAI生成!? 「人間じゃないのか」「今後増えそう」 ユニークな広告を制作した東急に意図を聞いた
画像生成時にAIへ出した指示がそのままキャッチコピーになってる。- AIで作成したグラビアが一部の人に刺さりすぎるアイデアで注目集める 「AIの正しい使い方」「新しい道が開けていく」
まさかの人外イラスト。
- くにおくんじゃん! ウマ娘新作ゲームが完全に“大運動会”で話題に 「熱血って言っちゃったよ」
なお動画では背景に、くにおとりきらしき人物まで映っています。 このことから、この熱血ハチャメチャ大感謝祭も、アークシステムワークスが協力、 または開発しているのではないかと思われます。
わはははw- 有名タイトルや"積み得"タイトルのアツい夏が来る! 毎年恒例の「Steamサマーセール」は6月30日午前2時より開幕
何か買おうかなー(積みゲー確定
仕事は全然片付いてないし、日曜午後から出張だけど。ビールでも飲もう。ぐび。
雨模様の朝。通勤途中、右足だけ靴の中に水が浸入。水たまりとかは避けていたんだがなぁ…。
会社に着いて、靴をひっくり返すと、靴底ゴム部分に横一文字にぱっくりとクラックが。
そりゃ水も入ってくるよ…。帰宅時にまた右足だけ濡れるのも確定です。ぬうう。
炎上案件の文書づくり。今日中に終わる気がしないんだが…。まだ設定作成とか残ってるんだが…。
月曜は現場へ出張なんだが…。
誰か時空をねじ曲げて私に時間をください。
おしごとPCがKP41病を発症して落ちる。Windows10に更新してからは大人しかったんだがなぁ…。
昼休み、食事に行ってる間に落ちてたんで負荷は低い筈んだんだけど…裏でHDDデフラグでも走ってたかな?
んで。C:に大量に破損クラスタが見つかる。量が多すぎるんで…多分管理領域をぶっ壊したっぽい。
とりあえず予備領域は正常に残っていたのか、復旧は出来た。
CristalDiskInfoを見る限りではエラー等は想定内なのでストレージ側の障害ではなさそう。
メモリ障害か電源異常か…。
破損ファイルがあると嫌だし、変なマルウェアっぽい奴が居座ってるので、
時間が出来た時点で再インストールするつもりではいる。…まぁ来月中旬かな(遅
書類は「それなり」の物をなんとか形にして提出。
未だにwordで文書を作るのはは拷問だと思ってます。
勝手に連番を付けようとするくせに自分で番号を振ると連動しないとか、
罫線が何パターンもあってどの罫線で出てるか判らんから修正に時間がかかるとか。
なんでこんなに判りにくい動きするんだよ…。
みんなよくこんなゴミアプリで文書作ってるな…
普段wordを使う時は連番機能は使わない(=メモ帳レベルの使い方)のだが、
今回は目次も必要な書類ってことで不本意ながら使ってました。
LibreOfficeのWriterとか、Office互換製品でも同じような動きをするんですかねぇ…?
コレと互換性のある「挙動」って、想像の範囲を大幅に超えてるんで…逆に難しそうなんですが。
一太郎かLaTeXに戻りたい…。マジで。
- 自衛官候補生、銃撃した「弾薬係」2人の名前を口にせず…「実弾強奪狙い」の見方強まる
男は「弾薬を奪おうと思った」という趣旨の供述をしており、自衛隊の警務隊などは、 現場の状況や供述から、男が実弾を強奪しようとしたとの見方を強めている。
……。なるほどわからん。こんな雑な理由で殺されたんか…。(呆然
- 34歳の最上もが「最近、“老い”が怖い」 外見の悩みを吐露、アニメ・漫画の不老長寿に「羨ましくなる」
モデルだと切実な話なんだろな。- トイレの“無意味過ぎる鍵”が「だめじゃん」と話題に 「引き戸にこのタイプの鍵つけたタコは出てこい」
わははははw- シャープ公式「自社の家電はマンガなどに描いて大丈夫」 絵描きさんへの吉報に「嬉しい話」「ありがとう〜」
「人食いX68k」が認められた瞬間。(多分違う
- 「メタルギアソリッド」歴代シリーズのコレクションがSwitch,PS5,Xbox Series X|S,Steamで登場! 第1弾、10月24日発売決定始! 本日より予約開始!
…ちょっと欲しい気はするな。- 【6月発売】大作目白押し! 今月買うべき編集部オススメPS&Switch新作ゲーム10選!
「ストリートファイター6」「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」あたりは 少し遊んでみたいところではある。どう考えてもプレイ時間が足りない。
19:30に仕事を終わらせたことにして20:15に会社を出る。時間差は気にしない(しれっ
帰宅して適当に艦これプレイしてたら小一時間で意識が飛んでましたとさ。
今日は途中覚醒もなく目覚時計で起床。おはよーごじゃります。(つω=;)
炎上案件向プログラム。仮設定を作って模擬データを投げたら…バグ発見。
普段の運用なら出てこない筈なんだけど…あいつら普通の運用しそうにないからなぁ…。
慌てて修正作業。まぁ現地で見つかるよりはマシだと思うことにします…。orz
つーかね。
ユニット追加した設定は送ってきたけど、その後の測定データは送られて来てないんですよ…。
ある程度想定して模擬データで確認しているわけだが、
現地のユニットで出力されたデータが想定と違ったら、また大騒ぎ確定っす。
設定作成作業が終わりません。1週間前にこの状態で「あるべき」だったな…。無理だけど。
21時半まで会社で粘ったが…全然終わらん。明日は明日で取説とか書類作成しとかないとな…。
なんか最近流行のキーワード「働き方改革」とやらで、上司から残業45時間以下に抑えろと言われてます。
人事から管理職に圧ががかかるらしく、上司からは「休日出勤の代休を取れ」とか
「早退して労働時間を減らせ」とか言われてます。ご無体な…。
炎上現場でごめんなさいして逃亡すれば可能か…。(ぼそ
まぁ…昔に比べるといい時代になったなーとは思いますが。
20年前なら「上司が勝手に気を利かせて」残業時間が自動的かつ強制的に減ってましたからね。
それでいて翌月「上層部の指示通り経費削減できた」とかクズな報告してやがったからな…。
- 不明潜水艇、5年前に欠陥指摘 訴訟記録で明らかに
水深1300mまでの耐圧性能基準しかクリアしてない模様。…基準あるんか?- 行方不明になったタイタニック探検の潜水艇、安全システムなどの不備を元社員が2018年に指摘していた
船内の安全システムは事故が起こる数ミリ秒前に検出する模様。
…宇宙刑事なら変身して脱出できますね。
- 〈岐阜・ 銃乱射の自衛官候補生A〉 「彼女おるんか?」って聞いたら「いません」と即答…ロードバイクが大好きで… バイト先店長が語るAの変わった一面、里親は記者の問いかけに…
「実弾を奪おうとしたのでは」「6人兄弟の真ん中」「幼少期は児童養護施設に入っていた」とか 記者の取材結果か憶測か知らんが色々ネタが追加されてます。- 「普通の子やけえ…」自衛隊銃乱射、容疑者の父が語った胸の内 複雑な家庭環境と、友人に語っていた「海外で銃を撃ちたい」
……。「銃を撃ちたい」で短絡的に実弾を奪い取ろうとしたのか?
- 【漁夫の利】中国がロシアの港を奪還? ウラジオストク港の使用権を165年ぶりに回復 衰退が加速するロシアの極東権益を侵食中
ウラジオストクの欧州テイストな町並みが破壊されてしまうんかなぁ…- 韓国人「韓国が中国の属国だった事実ない。独立門がその証拠。」
迎恩門の話らしい。李氏朝鮮が清から独立を記念して作ったんじゃなかったっけ…。- カルロス・ゴーン、日産などを相手取り1400億円以上の損害賠償求め提訴
つまり金欠になったと。- 猟銃発砲立てこもり 朝日新聞の50代カメラマン書類送検へ 避難呼びかける中…容疑者自宅の壁に張り付き10分間ほど敷地に侵入した疑い その前に避難区域内に入り注意も…再び中へ
当人が死ぬのは勝手だが、犯人を刺激して周りに被害が出る危険もある訳で。- 三菱重工「MRJミュージアム」6月30日に閉館 臨時休館中の突然の発表に「残念」「行きたかった」の声
な、なんだってー!!(棒読み
日記によると2018/07に訪問してました。 普通に航空機系の博物館としてやっていけるような充実っぷりだったので惜しいけども。 三菱重工の敷地内(航空機製造ラインに併設)だったので、計画中止が見えた時点で運命は決まってた。
- ポケモンカード、鑑定不能の偽造カードが出回り大手が相次いで買取停止に・・・価格暴落中
カリオストロの城ですか。- 米米CLUBが新アルバムを発表 収録曲 1.浪漫飛行 2.浪漫飛行 3.浪漫飛行 4.浪漫飛行 5.浪m...
TMの「いつでもどこでもGet Wild」みたいな話ですかね。(雑- 駅で落とし物を届けた → 駅員「お待ちください!」と渡されたものが話題 小田急の“神対応”に「ステキ」「これはうれしい」の声
粋ですな。
22時半くらいに帰宅。コンビニ飯を食べたら23時。…ネット巡回も程々に就寝。ぐにゅ…
4時過ぎに目が覚める。…この時間に目が覚めるってことは、昨晩多分23時くらいにダウンしたんだな。
と謎の分析をしてから30分ほどネット巡回。5時前に再びダウンして1時間ほど寝ますぐう。
某炎上案件の設定を作っていて、余りの点数の多さに絶望する。
この現場、意味不明な計算処理をしてたり、そのくせ動いてないユニットの値を元に計算してたり、
色々訳が分からんのよね…。
これで「計算結果が正しくなるよう設定を作ってね」とか言われる無茶振り。無理じゃーーー
- タイタニック号を見に行く観光用潜水艇が消息絶つ 米など捜索
「観光用潜水艇」って名前からして凄い。
記事を読むとツアー参加費25万ドル(約3500万円)。すげー。宇宙に行けそうw- タイタニック号探索 潜水艇不明 乗客にイギリスの大富豪か
潜水艇の動画あり。- タイタニック残骸近くで潜航艇が消息絶つ、5人乗船 米沿岸警備隊が捜索開始
70〜96時間分の緊急用酸素を搭載しているが、現場はカナダ東部セントジョンズから約740km沖、水深4,000m。 浮上してたらともかく、沈んでたら救出どころか回収も無理じゃないか…?
- 自衛官候補生は「訓練前から興奮」…一人で銃構えるしぐさ繰り返す、同僚ら証言
記事では「弾薬を奪う目的だった可能性がある」と真面目な考察をしてるが…。 まさか…玩具と同じ気分で扱ってた…とか?- 「よくわからないところでキレていた」…発砲の自衛官候補生の同級生「沸点わからなかった」 キ○ガイの行動って結論に持っていきたいのかな…
- ロシア軍のT-72が壊滅状態の中、世界最強のウクライナ軍・レオパルト2が撃破されて分かった意外なこと
レオパルト2は…なんと対戦車地雷に弱いらしいです。これは盲点。(てけとー- 情報漏えいの疑い 中国人研究員逮捕で…中国政府「日本側に重大な懸念を表明」
「私たちはすでに外交ルートを通じて、日本側に重大な懸念を表明し、 中国国民の合法的権益を着実に守るよう要求した」
産総研で産業スパイをしていた中国外務省 毛寧報道官の逆ギレ宣言。
今後よくわからない理由で中国滞在の邦人が逮捕される流れか。
- スバル、マニュアルミッション車向け「アイサイト」開発 MTアイサイトは今秋発売の「BRZ」改良モデルに初採用
MT車に安全支援装置搭載…だと?- スバル、改良「BRZ」採用のMTアイサイトはAT向けと何が異なるのか? できるところから先進安全技術を投入
「安全装置のブレーキ作動中にエンストして、ブースター効かなくなるやん」という疑問に回答あり。 「ブレーキ圧が抜けにくい工夫をしている」…ということらしい。パワステはどーなるんだろ?
ちなみにレース時はoffに出来るよーです。当然か。
- 大阪・関西万博に空飛ぶクルマは間に合うか、型式証明の遅れが顕在化
結局、ここでも型式証明問題。敵はFAA…ではなく国交省のお役人やな。- 国産技術でSAF製造、ジェット燃料規格「Annex2」準拠は国内初
廃食用油や植物油の脂肪酸エステルの水素化により合成されたジェット燃料。ただし研究所レベル。
記事中に「バイオジェット燃料」という記述があって、 バイオジェット1号と2号(超電子バイオマン)の特撮映像が脳内で飛び交うことに。
- 【ランキング】住民税が高い/安い自治体はどこ? 差額はいくら? 全47都道府県+5市町を比較してみた
こんな差が出るの…?と思ったら独自の名目で課税(環境税など)をしている県多数。 名古屋市は逆に減税してるから微妙に安い。
ただし記事中で「上下水道料金や公共サービスの差があるので住民税が安い=住みやすいではない」と 釘を刺していた。ですよねー- 愚かなのはマイナカード関連だけじゃない、企業でも「バカヨケ」なきシステムの恐怖
「正常に動作するのが前提」で設計する(ピー)は多数いますからね。 そういう人は理想状態の仮想世界に生きる人なんでしょう。- 56歳 カズ 新たな移籍先「あとは自分が決めるだけ」
ポルトガルの二部リーグは期限付移籍だった模様で、所属先は横浜FCで変わらず。 まだ次の話もあるのか…。- 高橋洋子さん「残酷な天使のテーゼ」から介護職への道 歌手・高橋洋子さん(その1)
歌手の高橋洋子が介護の仕事をやっていた時期が5年ほどあるらしい。へー
- 天体の軌道計算をして3年かけて撮影に成功した「コルコバードのキリスト像」の壮大な写真
これは3年かけるだけの価値はあるなぁ。- ブックオフ、立ち読みを解禁 なかやまきんに君によるマナー動画も公開
……。普通に立ち読みしてる奴多数だった気がするが…最近は違ったのか?- 中3男子が修学旅行のおやつ代1000円で自由に買ったら…… まさかのチョイスに「うちの息子もやりそう」の声
やる奴は居たよーな気はする。
- 「ガンダム?」「ATだろ」──全高4.5mの搭乗型ロボ「アーカックス」プロトタイプが完成 夏頃発売
4脚だしアーマードコアかな。- SMP ALTERNATIVE DESTINY 超獣戦隊ライブマン ライブロボ
スーパーミニプラ「ライブロボ」。…あれ?こんなに格好いいロボだっけ?- 「水星の魔女」のガンプラ「新商品B(仮)」、発売日決定も正体明かされずファンざわつく 「たぶんキャリバーンだと思うけど……?」
私の予想ではフィギュアに合わせたサイズの「掌」だと思う。(ぉぃ
- Googleで「1万×1万」を計算してみよう → まさかの結果に「Google検索もお疲れのようで」「万がゲシュタルト崩壊」
計算結果は「万²」。…なるほど?- ウルトラワイド非対応ゲームを裏技で動作可能にする方法。「ウルトラワイドゲーミング」のススメ(3)
そーいうパッチも結構あるよ、と。
なんか昼間相当眠かったんで…早めに寝ます。
もう週明けか…。という絶望感しか感じない朝。
粗はあるが一応動きそうな感じのプログラムがようやく完成。
コード整理したり、一部マルチタスク処理に対応させるとか、やることは残っているのだが…。
とりあえずプロトタイプが出来たので、現場用の設定データ等の作成作業に着手。
…してたら現場担当から「また信号追加したんでよろしく〜」とかメールが飛んで来た。
おま…。本当に後工程側の手戻りのこと何も考えてないな…。(-_-;凸
社員食堂で調理を行っている業者さんが食材高騰により7月からの値上げを宣言。
メニューにもよるが、1食あたりざっくり50円くらいは値上がりする模様。ざっくり月1,000円くらいですかね。
最近コンビニ弁当も単価が結構上がってるんで、数年前と比べて食費は月5000円以上増えてる気がするなぁ。
兄貴よりMessenger。病院から「調子いいので(親父の)酸素吸入器を外す」と連絡があったとのこと。
酸素吸入器の利用を続けると自力呼吸の妨げになって肺に負担がかかることや、
現在の状態で悪化したら肺の奥にまで挿管が必要になってしまい、色々問題が出るんだとか。
何はともあれ、自力呼吸で血中酸素濃度も相応の値が出せそうだ、と判断したって事ですね。
喉から挿管が外れると本人は相当楽になると思うので…よいことです。
こんな感じで機器が外されると素人目にも「回復してきている」というのが判ってホッとします。
とはいえ、心肺機能が落ちているのも事実だし、挿管ではない酸素吸入とかは都度必要になるかもしれません。
自力で食事を試せるようになるまで回復してくれると嬉しいのだが…それは先の話かな。
強心剤の投与状況が判らんし、どこまで回復が期待出来るのかはよーわからん。
…まぁ淡いながらも期待はするけども。
- 陸自銃撃事件 逮捕の候補生 特定の隊員への不満など供述せず
54歳の隊員についての殺意の有無は全然記事になってない気がするんだが…。 「殺意はあった」ってことでいいんだよな?- 陸自発砲「候補生、素行に問題」「隊の中で異質」複数隊員が証言 死傷3人と日常的な接点なし
補導歴や非行歴はないが「周りとコミュニケーションがうまく取れない」 「隊の中で異質だった」「態度が悪いと感じた」…と。訓練数ヶ月でこの評価は…きっついな。- 陸自3人死傷銃撃事件 自衛官候補生「動くな」と叫び発砲
小学校教諭「叱られるとかっとなることはありましたが、 このような事件を起こし信じられないという気持ちです」
…ポロッと言ってるな。
- 大谷翔平 キング独走、今季最速188キロ24号逆転2ラン! 6戦6勝「トラウタニ弾」“不敗神話”継続
大谷とトラウトが本塁打を打つと負けない模様。- 逆転24号一問一答 大谷翔平「素直にうれしい」 グリンキーから初本塁打
- 大谷翔平 23号ソロホームラン 日本選手最速の通算150号
日本選手最速というより、松井秀喜に続いて2人目、という話。- 【MLB】投手が本塁打王争い「信じられないこと」 大谷翔平の“異常さ”に実況唖然「冗談ですか?」
ホントに「投手」ってことを忘れそうになるなぁ…。
- 国連「ロシアが支援活動認めず」 ウクライナのダム決壊
避難民多数&飲料水不足。ロシアは国連の支援活動を認めず。- スシペロ少年損害賠償1億5000万円へ。先の6700万円にアクリル板設置費用など9300万円が追加方針
まぁ少年側も「徹底的に争う」と言ってるし、スシロー側も「ならガチで積算します」って事ですね。
- え、それで飛ばすの!? 元JAL「東京五輪特別機」が驚きの姿で“再就職” 2021年に退役の777
ナイジェリアの航空会社「マックスエア」で運用開始。 鶴丸こそ消したものの、五輪特別塗装の一部を残したまま運用開始。えーw- レア旅客機「ボーイング717」、中部空港に降臨! 日本では導入ゼロ 新千歳にも飛来
元はDC-9系のMD-95で、マクダネルダグラスがボーイングに吸収されたことでB717として運用しているもの。 うーん、見たかった…。- 敵の爆撃機、ウチの国のじゃ…!? 謎のドイツ機「ドルニエDo200」名称すら欺瞞の特殊部隊
ドイツ第200爆撃航空団(KG200)所属のDo200。B-17の鹵獲機を欺瞞のためDo200と呼称。
- 仮面ライダーやスーパー戦隊の効果音ってこうやって出していたの!? プロが披露するアナログな技に注目
ここから効果音が出るって想像できないんだが。- まさに高速道路のミサイル 「工事帯に突っ込む車」衝撃映像が話題 「スマホいじってるの丸見えです」
オートクルーズで脇見してる…という話。- 愛車の隣にかわいい“マシン”が来て…… 2台が並んだ駐車風景に「ほほ笑ましい」「本当にほっこりする」と癒やされる声
いいなあw- 『週刊 ガールズ&パンツァー W号戦車H型(D型改)をつくる』ギミック紹介動画(youtube動画)
アシェットさん、やってくれました。 1/12サイズのラジコンでフィギュア付。なんと白旗を出すギミックまでww
問題は期間と価格で。100号程度の予定らしく…ざっと24〜5万円らしい。すげー
- NVIDIA、最新ミドルレンジGeForce RTX 4060の発売日を6月29日に前倒し
299ドルだけど国内価格は52,800円より。1ドル175円くらいの計算になるなぁ…。 145円換算でも4.3万円くらいなんだが…毎回毎回なんでそーなるwASK税相変わらず高い。- 「NVIDIA GeForce RTX 4060」の消費電力は?おすすめの電源容量はどれくらい?
消費電力(TGP)的には120W前後まで落ちてきて「やっと手を出せるクラス」になってきた。 …価格的には手は出せませんが。4050はどこまで価格落ちるかな…。
21時過ぎに帰宅して実家に電話。お袋から親父の容態を聞いたり。
明らかに声が弾んでるし、見た目に回復していることが判る話なので、やはり嬉しいようです。
一方で、1ヶ月以上入院しているので「仮に回復しても筋力落ちてるし、寝たきりかなぁ…」と心配してます。
回復傾向にあっても、やっぱり心配は尽きない模様です。
艦これ。…をやってた筈でした。
数回出撃した後、ガッツリ意識飛んでたわ…。無駄な抵抗を諦め、とりあえず布団へダイブ。きゅー
日曜日です。昨日に引き続き、やる気が地形追従飛行を続けているので…読書&睡眠。
- 52歳の男性教官に「強い恨みはなかった」という趣旨の供述 陸上自衛隊射撃場での銃撃事件
……。「ちょっとムカついた」って事か?それとも「当てたらどうなるか知りたかった」とか?- 【街頭演説】「やじ飛ばすことは表現の自由」 北海道警排除訴訟、原告が講演会
選挙演説の妨害は、むしろ「表現の自由を妨害している」んじゃないのか?- ホリエモン「大麻の合法化には賛成。大麻はコストも低いし依存度も少ない」
なんか…ホリエモンって妙に大麻賛成発言多い気がするなぁ。- 156キロの体重を100キロ減らすと宣言の女性インフルエンサー→死亡
火葬されたら一気にグラム単位になります。
妙に甘い飲み物が欲しくなって、1Lパックのレモンティーを買ってみる。
最初はコーヒー牛乳に手をかけていたのだが結局はレモンティーを買っているのが謎。まぁどっちでもいい。
久々に飲んでみたが…甘いな。(当然
がぶ飲みする/できるものではないなーと再認識しました。
艦これ。梅雨限定クエストがあるんだけども。単発クエストと思ってました。
よく見たら週替わりのクエスト2本と、月替わりのクエスト1本…でした。
慌てて週替わりのクエストを片付けます。ごりごり。
ぱぱ氏に人柱をお勧めしたIntelN95搭載ミニPCのセットアップが
終わったとかで、SNSに設置写真が上がってました。
ディスプレイの横にちょこんと置いてあるんだが…流石に小さい。葉書大くらいのフットプリントよね…。
元々用途も利用年数も割り切ったスペック要求だったので、こちらも気楽にお勧めしたんだが、
2.5万弱でWindows11が動くPCが買えるって…考えると凄い話よのう…。(・w・)
ちなみに当初想定した予算の1/3程…らしい。
…しまったw もっと高い機種の人柱を勧めておくんだったww(ぉぃ
歯医者へ歯石取りにお出かけ…したんだけど。
予約時間を1時間ほど勘違いしてて受診できず。受付の人の態度が冷たい…。(当然です
冷たい視線を浴びつつ次の予約の取り直し。次は…2週間後ですかそーですか。orz
ぽっかりと予定が空いてしまう。実質的には30分程しか変わらないんだけど「ぽっかり空いた」気分。
やらかした事で、テンションはだだ下がりです…。
映画に行く選択肢もあったのだが…出掛ける気も失せてしまい帰宅します。
がーっと昼寝でもしますかね。ぐう。
18時頃に再起動。結構疲労が蓄積してたんですかね…。
寝てる間にお袋からLINEが入っててビビる。
一瞬慌てたが、病院に行ったときに親父が起きていたらしく「電話で話してみる?」という感じの内容でした。
大事でなくてよかった…。
実家に電話。
親父の容態確認がこちらの主目的なのだが、結果としてはお袋のストレス解消のために、話し相手になる感じ。
落ち着いたら実家に顔を出したいところだが…今の仕事状況を見ると、7月中旬の連休あたりがやっと、かなぁ…。
テンション低空飛行は継続中。
晩飯を買いに行く気力もなく。冷蔵庫の中を見ると、納豆・カニかま・サラミソーセージ・チーズ…。
どう見てもおつまみです。|ω`)o ……。
仕方ないので開封したままの日本酒でもいただきますかね。ぐびっとな。
…という感じで酒にひたりつつ、本日終了。
今日は平日だけど突如設定された休業日。…まぁ会社には行くんですけどね。
休日出勤扱い。営業部門は出勤日設定だけども。
んで、支店から「○○はおらんのか」とか「○○と連絡を取りたい」とか複数ルートから電話。
どうも現場でトラブってるらしく、色々な部門に連絡を取っている模様。休業日に現場行ってるんじゃねー。
鬱陶しいので放置してたんですよ。
始業から1時間ほど経過して、私の個人携帯に営業本部のO氏より電話が。…なんでやw
彼も「○○の連絡先を知らないか」という話の取り次ぎだったのだが、話を聞くと…あんまり急ぎじゃなさそう。
大騒ぎしてるから、死傷者が出たとか警察・消防騒ぎかと思ったが、単に「製品が動かない」ってだけの話っぽい。
休日に個人携帯で連絡をつけるような話でもないな…。
# ○○の電話番号も知っているけど…教えないでおきましょう。
んで、対象製品は…。あー10年以上前に私が絡んでた製品かあ…。
とりあえず10年前と搭載ユニットが変わってるけども、代わりに現場の営業担当に電話をして話を聞いてみる。
うーん、1ヶ月くらい前に出荷した製品の「タッチパネルが効かない」とかなんとか。
ユニット故障とかタッチ位置の補正がズレたくらいの可能性はあるが…、
調整メニューも開かないらしいのでどーにもならん。
タッチパネル自体の故障かな?…という感じですかね。
という感じで雑に対応して終了。その後○○氏に連絡を取ったかどうかは知らん。
某炎上現場の資料として営業担当から送って来た信号リスト。
……。なんで半月前の情報より信号点数が増えてるんだよ…。
わし「貰った資料、5月末の状態より信号点数増えてない?」……。この馬鹿をコンクリで固めて沈めたくなってきた。
営業「うん、ユニットは追加した…筈」
わし「……。検証作業も設定作業もできんから、現場ユニットの設定ファイル寄越せ」
営業「えー」
わし「……。それがないと納品時にまともなデータ出ないんだが?」
営業「それは困るから何とかして」
わし「何とかするためにデータ出せっつーとんのじゃ…!!」
送って来た「信号リスト」もひどかった。
ユニット設置ブロック毎に別シートになったExcelが来たんだけども…。
- 結合セル多数。
表題部分ならともかく、信号側の全行に結合セルを利用。- 連番の筈の番号が連続で並んでない。
- 連番が数字ではなく計算(A5=A3+1 とかやってる)
こんなメールがきた。
------ From: XXXXXXSubject: メール(------@========)の設定確認のお願い Date: Fri, 16 Jun 2023 03:12:04 +0000 ------ ======== メール (------@========) の設定確認のお願い お客さま各位 平素は ======== サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、======== メール( ------@======== )のセキュリティー強化のため、 メールソフトの設定値を変更いたします。 メールソフトの設定をご確認の上、今後も利用できる設定値への変更をお願いいたします。 メールソフトの設定を確認・変更する方法は、以下リンク先をご参照ください。 メールソフトの設定を確認・変更する方法 https://==================================== 今後とも ======== サービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。 Copyright c 2022 ======== corporation. All rights reserved. ------
Authentication-Results: mail.--------; sender-id=none header.from=support@mail.--------; auth=pass (PLAIN); spf=none smtp.mfrom=support@mail.--------
- 【軍事転用の脅威】産総研の中国籍研究員を逮捕 中国企業にフッ素化合物の情報漏えいの疑い 中国軍関連の大学教授としても勤務
産総研にまで入り込まれてたら、もうどーしよーもないなー- 天然記念物のヤドカリ680匹「食べるために取った」中国人を逮捕
「食べるため」とは言っているが「誰が」とは言ってない。(=商売目的かもしれん)
- 東海道新幹線の車内チャイム、7月21日に「AMBITIOUS JAPAN!」から変更 「名残惜しい」「寂しい」惜しむ声
もう20年も使っていたらしい。そんなに長かったっけ…- “一人旅”をする理由の投稿に「まさにこれ」「わかる」の声 複数人が嫌なのでも一緒に来てくれる人がいないのでもなく……
1人旅の理由
×複数人の旅が嫌
△一緒に来てくれる人がいない、予定を合わせるのが面倒
◎こんな旅程に人を付き合わせられない
たしかにあるかもしれないw- 伊藤かずえ、愛車「初代シーマ」走行距離が“大台”秒読み→ネット驚嘆 「初めて見た」「目指せ30万キロ」
269,500km到達。…来年あたり30万km行きそうだな。- クラス上の新型「HondaJet」、28年にも型式証明取得へ
11人搭乗可能、航続距離4860km(乗員1名・乗客4名時)な機体を開発中。 このクラス(ライトジェット)としては初めて米大陸横断可能な航続距離を実現する…らしい。 予想以上に米大陸横断ってハードル高いのね…。
ホンダエアクラフト、10年後にはMRJクラスの旅客機を開発してたりしてな…。
- Intelは新しい「Core Ultra」ブランドをなぜ導入するのか?
「Core i」表記は廃止。- Core i5-7200Uと同レベルの性能!? N100搭載ミニPC!「CHUWI LarkBox X」
CPU N100/RAM 12GB/SSD 512GBで$199。部品代やライセンス代どーなってんですかね…。- 「BLUE PROTOCOL」をGPU 22種類で性能検証!
06/14にサービス開始したアクションRPGらしい。 GTX1060はFHDで58.4fps。相変わらずギリギリのところで耐えてる感じ。- 「ホグワーツ・レガシー」をGPU 22種類で性能検証!
とはいえ劇重のゲームだとFHDでも40fps程なので、ボーダーラインには居るんだが。 RTX4050あたりの価格と消費電力が相応なら買い換え時期かもしれません。
21時頃に帰宅。なんだかんだで仕事進んでねーですよ。
「現場のユニット数が実は増えてます」とか後出しで言ってこられると、手戻りが半端ない…。
もうイライラする気力すらないので寝ます…ぱたりん。
今朝はタイマでエアコン設定していたので、相応にいい感じに起床。…もうそういう時期ッスね。
いーろいーろーめんどーくさーいー
- 立花孝志「助けて下さい」 無期限、無利息、無担保で3500万円借金のお願い… 「貸してくれる人が少なければ政治活動を休止します」
党首変更とかで揉めてるので政党助成金が凍結中。自爆やな…。
あまりにもネタ行動が多すぎて「可哀想」とすら思えないのがなんとも。- 指名手配されてることを知らず運転免許センターで試験受けて逮捕
2年前に1億円を窃盗したとして免許センターで逮捕。カモネギ。
- さびだらけのコイン計数機がピカピカに変身! 歴史ある機械の修復作業に見入ってしまう
綺麗になるもんだ。- 「サーバーラック」がまさかのカプセルトイ化 ネットワーク機器メーカーがガチで監修した逸品にIT界沸く
シスコや古河電工、A10も協力。ほえー- これ走るんだ!? 車輪が三角形の手作り自転車でガタガタ爆走
意外に座面の上下動がない。
- 「未来戦隊タイムレンジャー」の貴重な代物が披露される 主演の永井大「僕の宝物です」
youtubeの東映特撮チャンネルで配信中らしい。うお…見逃してた…- 「俺の知ってるアナログイラストと違う」「最強すぎ」 “高2の時に描いたイラスト”に称賛の声
水彩じゃなくて色鉛筆なのか…
21時半くらいに帰宅。実家に電話をしてみる。
親父の容態は変わらず。酸素吸入器は挿管したままだが、時折起きて意思疎通は図れる模様。
お袋曰く「このままかもしれんね」とのこと。んー。
酸素吸入が外れると食事とかも試せるようになるんだが…点滴だとジリ貧よね、確かに。
昔、親父がお袋に言っていたブラックジョークがありまして。
親父「俺を長生きさせておけよ?年金高いからな?」という事で。年金支給日までは生き延びました。次は2ヶ月先だぞ頑張れ親父。
お袋「はいはい」
今日も5時前に目が覚める。暑い…と思ったら室温28℃超えてました。
エアコンを点けて寝直したもののウトウトしたあたりで時間切れ。ぐぬぬ。
困った若手くんネタ。
営業さんからの問い合わせ電話対応中。
若手「金曜?対処できません。今週金曜(06/16)はみんな休暇なんですよ」ひどい会話してやがるww
営業「…なに?慰安旅行でも行くのか?」
若手「いやそんな話ではないんですが…。みなさん休みじゃないんですか?」
営業「平日だ平日」
若手「そーいや何で休みなんだろ?わかんねぇ」
この困った若手くん、明日から4連休にしてます。てめーが休暇を取るだけじゃねーか…。ヾ(_ _;)
なお、私は仕事が溜まっている&実家スクランブルに備えて業務前倒しのため出勤予定です。
当日は通常通り出勤している営業担当に見つからないよう、コッソリ仕事をする予定…。
陸自射撃場発砲事件:
速報から続報まで、情報がチョコチョコ更新されてます。
- 陸自射撃場発砲事件 2人死亡 18歳自衛官候補生逮捕
岐阜市日野南にある射撃訓練場で自衛官候補生1人が隊員3人に向けて発砲。2名死亡、1名怪我。 候補生はその場で逮捕。
「人に向けるな」ってのは実銃を触る前に最初に叩き込まれる所作だが…?- 自衛官候補生(Wikipedia)
採用後、訓練期間中の隊員のこと。任用前なので階級なし。
- 銃発射の自衛官候補生「脚を狙って撃った」…死亡の25歳指導役は巻き込まれた可能性も
- 撃たれたのは指導役の自衛官ら…18歳候補生が配属前最後の訓練中に凶行
ある防衛省幹部は「射撃訓練で同僚らを意図的に狙うケースを組織として 食い止めるすべがあるのだろうか」と苦渋の表情を浮かべた。
どんな凄腕の大統領SPでも隣の奥様に殺意があれば止められませんよ…。- 自衛隊射撃場で銃発射 2人が死亡 入隊3カ月の”自衛官候補生”を逮捕 元自衛官が射撃訓練を解説「”撃て”の号令がないと撃てない」
訓練時の一般的な状況について解説。射撃訓練時は5ないし9発しか渡して貰えないらしい。- 教官に叱られたと自衛官候補生 小銃発射、事件前のトラブル捜査
52歳教官に「叱られた」ので撃った、もう1人の25歳隊員は発射を妨げたので撃ったが殺意はない、とか すげー供述してます。
私にとっては大きなニュース。
- 「あなたでは大きくならない」 セゾン投信、中野会長“更迭”の内幕
日本の独立系投信の草分け的存在である、セゾン投信の中野晴啓会長CEO(最高経営責任者)が更迭。 親会社のクレディセゾンの林野会長が見切りをつけた…という話。
ちなみにこの件、さわかみ投信創業者の澤上氏が、自己のblogに意見掲載。 翌日、林野氏から澤上氏に抗議の電話があり
「林野氏と思われる人物と30分くらい話していたが、 澤上氏は電話の後『運用会社が何なのか、まったく分かっちゃいねぇ』とぼやいていた」と、 澤上氏をよく知る人物は語る。
…という状況だった模様。経営側と運用側の意見の違いではある。- 運用会社の社会的責任 − 澤上篤人の長期投資家日記
上記の意見blog。 「手数料ビジネスをやってる連中と資産運用会社を一緒にするんじゃねえ(意訳)」と。
- Samsungの元幹部が半導体工場を丸ごとコピーするために機密情報を盗み出して逮捕される
中国に半導体工場を建設するために工場の設計図等丸ごと盗んだ模様…。豪快。- USBメモリ紛失の尼崎市、委託先・BIPROGYに約2900万円の損害賠償請求へ
調査費2480万。市報臨時発行246万、市職員時間外勤務205万。
えらく調査費高いなぁ…。それと契約締結時の問題とか管理責任とか、市側にも色々非はあったよね?とか。- れ新・赤池 「暴力とは殴る蹴るの行為。それ以外を暴力と言う事こそ暴力だ!」 ←禅問答かよ
何を言っているのか判らんが「あたまおかしい」のは理解した。
- メッシ選手「台湾は中国ではないのか」 中国の空港でトラブル
メッシはアルゼンチンとスペインの国籍を保有。 台湾へはスペインのパスポートを用いてビザ無しで入国経験があり「勘違いした」らしい。 結局、空港でビザ発給を受けて入国出来た模様。有名人特権だなー
そもそも飛行機の搭乗前に航空会社あたりにチェックを受けそうなもんだけどな。- 「台湾は中国じゃないの?」…戸惑ったメッシ、中国の空港に2時間足止め
2chでは「台湾は中国の一部だと言い張るからには台湾に合わせてノービザにしろ」という面白い意見w
- 「燃え尽き症候群」が起きる原因や兆候となる症状、それらへの対処策とは?
ホセ・メンドーサとは戦わないこと。(違- 「認知症発症リスク低下に帯状疱疹ワクチンが役立つ」という研究結果がネイチャーに取り上げられる、 専門家たちの見解は?
有意差ありそうなグラフが出てる。調査対象のワクチンは「ゾスタバックス」。 現在は「シングリックス」に置き換わっており、これと認知症の関係は明らかになっていない。
ちなみに日本では生ワクチンかシングリックスが利用されているのだが、後者は2万円×2回かかる模様。 それで認知症リスク低下するなら「安い」とは思うのだが…効果あるのかなー- エーザイが挑む「認知症は治らない」のカベ 迫る歴史的瞬間
レカネマブの話。今聞いている話では評価はソコソコいい感じらしいですね。
- 【米国】セルフレジもチップ要求 米で進む「デジタル」化、広がる客の困惑
レジ機材の維持費用ってことですかね。チップ文化はマジでわからんw- 『1日外出録ハンチョウ』の“AIに考えてもらった回”が無料公開 AIによる謎世界に「ナニコレ」「ハンチョウの良さがない……!」
謎のAI回が無料公開。以前立ち読みしたけど「微妙な回」だった記憶はある。- プロペラ付き改造ミニ四駆が爆走! 「ダブルファンダウンフォース四駆」の開発動画がカッコイイ
コース1周が2秒ちょい。これでも最速ではないらしい…
- らくらくiPhoneがらくらくホンの穴を埋める?
iOS17に搭載される新機能「Assistive Access」が「らくらくホン」みたいだ、という話。- 「らくらくホン」「arrows」のFCNTが民事再生手続
当の「らくらくホン」製造会社であるFCNTは5月末に民事再生手続へ。
- ChatGPTが分数を間違う理由 どうして「100<101/100」?
最初、無意識に分母があるものと脳内補完して読み進めてて、気がついて唖然とした。 疲れてるのかもしれんなー- 追跡トラッカーを付けてノートPCをリサイクルしたところ正しくリサイクルされず 転売されたり盗まれたりしている実態が明らかに
オークションで出回ってるのはコレですかね。- 3年使ったWestern Digital製HDDに「新品購入を迫る警告」が表示される、新品交換サイクルを早める施策か
Synology DS416playでWD製HDD2台でRAIDを組んで利用していたところ、 稼働時間が26,400時間(=1,100日)に到達した途端、「2台同時に」警告状態になった…というもの。
3年+4〜5日かぁ…。S.M.A.R.Tを悪用してやがる…。- Ubuntuにおける2038年問題との戦い・暗号化設定の調整、SmartNICとUbuntu
2038年問題(システム時刻のカウンタが32bit境界をオーバーフローして1970年に戻る)の話。 32bit環境であるArmhfあたりは問題になりそう、という話。もう問題視されるのか…。
- Windows標準ブラウザのEdge上で表示した画像がMicrosoftに送信されている、無効化方法はコレ 「Edgeで画像を補正する」機能の関係で送信してるらしい。 M$はいらんことするの好きやな…
- ようやくWindows 11で復活! タスクバーボタンの結合を解除、ラベルの表示も可能に
「Windows 11 Insider Preview」でテスト中。結局昔のUIに戻っていくんだよねー- 「Windows 10 バージョン 21H2」は終了 〜2023年6月の「Windows Update」がリリース ゼロデイ脆弱性こそないものの、「Critical」6件を含む69件の脆弱性が新たに対処
69件か…- 中国製ゲーミングGPU「Moore Thread MTT S80」のパフォーマンスを検証する
ドライバが未完成で、DirectXに実装されていないAPIが多々ある模様。 なお、かろうじて完走した「3DMark06」ベンチではGTX1050Tiの半分以下のスコア。
「ゲーミング」とは一体…。悪趣味に光るのかな?
21時半くらいに帰宅してWindowsUpdate祭。ちょうど艦これも22時までメンテに入っていたので丁度いい…のか?
日が変わる頃に猛烈にスイマーに襲われて意識が飛んだり。寝ますわ…
朝から日差しも強く、昨日の雨もあり朝から蒸し暑い。嫌な季節が近付いてきてますね…。
同僚が出張へ。明日佐賀でデモをやるそーで、今日は前泊で博多泊。…なのはいいんだが。
おま…なんで午前中に出発してんだよ…。うらやまけしからん。
- 始まったウクライナ軍の反転攻勢、元自衛隊幹部が作戦を徹底分析 作戦の全体像把握から見えてきた5つの作戦軸
- 町役場のすべての課、裏金作りに関与した西ノ島町…「預け」「差替え」の手法で計6千万円超
プールされた裏金「預け」は2000万超。契約内容と異なる物品納入をさせた「差替え」は4000万超。- 【テニス】加藤未唯選手失格問題に大会ディレクターが見解「ボールガールが長い間泣いていたから」
ひどい言い訳してんな…。- 大谷翔平 延長戦で決勝の20号ホームラン リーグ単独トップに
最近打ってるなーと思ったが…トップか…!
- パンデミックの直前に「武漢ウイルス研究所」で危険なコロナウイルスを変異させる実験が行われていたことが判明
な、なんだってー(棒読み
SundayTimes(Times日曜版)によると、武漢ウイルス研究所の若手研究者3人が 2019/11にコロナウイルスの症状で倒れたという通信傍受記録を得た、とのこと。- 東京都水道局「安心して水道水飲んで」利用者にメール 都は国に発がん性疑い「PFAS」の影響明確化を要望
PFAS(有機フッ素化合物)。最近急に話題になってきたなー- 「日本の住所のヤバさ」河野デジタル相の発言きっかけで話題に 表記統一は難しい? 地図会社に聞いた
具体例がひどい。
「静岡県下田市2-4-26(下田郵便局)」 … 「市の直下に丁目がある」
「埼玉県春日部市八丁目」 … 「八丁目は固有名詞。1〜7丁目は存在しない」
「大阪市中央区上町A-○○」 … 「街区符号にアルファベット」
「千葉県八街市八街は○○番地」 … 「街区符号にいろは」
- 会社の利益を吹き飛ばす「値下げ」という悪手
原価が下がる訳ではないので、減った利益を取り戻すには何倍も売る必要がある…という話。悪循環。
コンビニの晩飯代がガッツリ上がってきているので、色々値上げされているのは判る。 消費者としては値上げは嫌だがステルス値上げはもっと嫌だなー。- VポイントとTポイントが統合。青と黄色の新「Vポイント」24年春開始
よく分からんが、ザボーガーがストロングザボーガーになるようなもんか。(余計わからん- 三井住友「Vポイント」とCCC「Tポイント」が2024年春に統合、CCCMKとの提携も推進予定
要約してあったのでメモ。Vポイントの有効期限が1年に減るのが痛いかな。
- ポルシェの上にポルシェ レース中に起きた「伝説のクラッシュ」を再現したモデルカーが発売決定
なんだこれww- まさかの亀の子状態…ポルシェ 911、クラッシュの瞬間
動画発見。2015年のレースでのクラッシュだそーな。
- ぱっかーん!分厚い岩石の板が真っ二つに割れる瞬間が気持ち良すぎると話題
「波紋疾走ッ!!」とかヒーローっぽく叫ぶといい感じです。- 人間が搭乗できるロボットだとっ……!? アニメみたいな夢のロボットの試作モデルがついに完成 「すごおおおおおい!」「めちゃくちゃかっこいい」
乗りたいね。- 仕事がどうしても終わらない、そんなとき課長が…… うまくいかないのを部下のせいにしない上司の漫画がカッコいい!
そんなホワイト企業、異世界にしか落ちてないだろ。
兄貴からメール。実家の借金は、抵当に入っている土地家屋で相殺できそう…とのこと。
親父が死んだら土地家屋はなくなるにしても、お袋に幾ばくかのお金は残りそうで何より。
とりあえず相続は「限定承認」でよさげです。
お袋が実家を出て行くのが確定してるのは変わらんので…問題は解決してないけど。
雨天。湿度高。
傘を差して歩いていたら、汗が噴き出して傘を差さずに歩いても大差なさげ…でした。
プログラムをぽちぽちぽち。
元の職場の歓送会があるので定時に脱出。
タイミングを同じくしてお袋からLINE。最近お袋は文字入力を手書き設定にしているせいもあり、
誤字(誤認識)も多いのだが…内容は深刻なものではなさそう。つーか、むしろ状況よさげ?
という事で「遅めになるけど帰宅したら電話する」とだけ一旦返しておく。
元の職場の歓送会。前の職場は偉いさんが多かった分、食事は良いのですよ…。
中華とワインという取り合わせで、もぐもぐぱくぱく。
実家関連でスクランブルがかかると怖いので、一応念のため若干微妙に飲む量は抑えてます。(注:呑んでる)
お付き合いビールをコップ2杯くらいと、白ワインを2杯ほど呑んで終了。
まぁ月曜から派手に呑んだら睡眠不足が厳しくなりそうだし、実家に電話せにゃならんのでサッサと帰宅。
21時過ぎに帰宅し、実家に電話。
声が弾んでるので聞いてみたら、今日は親父の調子が良かったらしい。
面会時間帯に起きていたので意思疎通が図れた、との話。
相変わらず酸素吸入器は付いているが、看護師からも
「口腔内の掃除をするので器具(歯ブラシとか?)を購入しておいてください」と言われたとか。
先週様子を見たときは舌の掃除用スポンジらしきものは見つけたが、他の措置が行える程度には回復したということか。
前は酸素吸入器が邪魔で到底口腔内の掃除なんか出来そうになかったもんね。
お袋も状況が改善方向なので嬉しそう。軽く冗談を交えつつ電話で話を聞く。よかよか。
- ゼレンスキー大統領“反転攻勢”認める…ロシア軍が「またダム破壊」 ウクライナ主張
反攻作戦が始まった模様。冬までにどれだけ取り戻せるかね。- ロシア軍、独製主力戦車「レオパルト」など破壊と発表
レオパルト7両とブラッドレー5両を破壊と発表。 それを成し遂げるのにどれだけの損害を出したか…という情報がない。やりなおし。
- 「消費税よりひどい」来年度から“1人1000円” 復興特別税→森林環境税に…使い道は?
2019年から森林環境改善のために事前に各市町村へ分配開始しているが、 活用状況は相当怪しい模様。 また「1人いくら」は逆進性が高く、そういう意味でも「消費税より酷い」と指摘。- マイナポータルで他人の年金情報を閲覧可能に 1件確認 総務省
地方公務員向けの「地方職員共済組合」で他人の年金情報が閲覧できるトラブルを確認。 …地方公務員だし自作自演の可能性ないか?
- 「車椅子市議」が費用弁償を20年越しで返還 「胸のつかえ取れた」
元名古屋市議。「費用弁償(交通費や資料作成費)」が議員報酬と別に支払われていたが 「政務調査費もあり二重取りで不必要」として見直しを訴えていた。(2010年に制度は廃止)
元議員も返還を試みていたが「公職選挙法の寄付行為に当たる可能性がある」として 返還出来ずに残っていたもの。
今回市議を引退したので2001〜09年度の費用弁償786万を「市への寄付」の形で返還。- スシローしょうゆ差しなめた少年側反論 「客減は他店との競合が原因」 6700万円賠償請求訴訟
「客が減少した原因は他店舗との競合も考えられる」などと反論して請求棄却を主張
している模様。…減額じゃなくて請求棄却を求めるとは強気じゃの。
- 水着撮影会中止問題 上原亜衣「安心して参加できるよう」森咲智美「グラビアって…芸術じゃないかな」
最近この手の規制ネタがどんどん過激化してる気が。 去年だかのAV規制とか「業界の実態を知らない奴が主導していた」という話もあったんで、 今回も似たような動きのような気がする。- 【動画】格闘ゲーマー”たぬかな”がプール撮影会を中止させた共産党女3人を批判してしまうww
すげえw 口は悪いが真理のような気がするw
- 「ばいきん」漢字で書けますか? 梅雨どきの悩みであるカビと細菌の違い
…読めるけど書けません。(笑- は虫類専門家の白輪剛史氏「ヘビが咬みつくと困るので」驚がく依頼の番組に「協力は一切止めた」
「蛇を番組で使いたいが咬むと困るので口を縫ってくれ」「捕獲した外来亀の数を水増ししてくれ」 …という舐めた依頼があり、それらの番組の協力は一切停止したとのこと。
ちなみに前者の番組は数年前に終了。後者の番組は今も放送中…らしい。- 漏水を可視化 サーモグラフィーカメラの活用方法が「これは便利」「こういうことにも使えるのか」と話題に
水漏れしている箇所をサーモグラフィで見ると温度が低いので判る…と。- エレベーターと階段、目的の階まで早く行けるのはどっち? 一度は考えたことがある謎を専門会社が検証
「2階や3階まで行くには階段の方が早いものの、4階まで上がると引き分け」らしい。- 友人「損保乃糸おいしい」 一見スルーしちゃいそうな“まさかの誤字”に腹筋崩壊
「揖保乃糸(いぼのいと)」ではなく「損保乃糸(そんぽのいと)」でした。気付かんわw
- 正義の雨に裁かれろ! 本物みたいに動くジェットパックを背負った「オーバーウォッチ2」ファラ・パイロットの海外コスプレが超クール
すげー滑らかに動いててすげー- 【衝撃】アトラクションの透明球体に入った子供、強風で空高く飛ぶ
ゾーブという透明バルーンに入った9才の男児が、バルーンごと風に飛ばされました。
おとぎ話の世界…。
- 「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」 という疑惑を完全否定、「コピーではなくコラボ」と発表
第10世代 Core i3 にしか見えない中華CPUの話。 コピー疑惑を否定するにあたり「Intelの支援を受けて設計したカスタマイズCPUです」と自白。
…素直に「IntelにODM(委託者ブランドで生産)してもらいました」と言えばいいのに。 そもそもIntelが何も言わない時点で相応の契約をしているのは想定内。- 「新型CPU」を発表した中国企業が「Intelのラベルを貼り替えただけでは?」という疑惑を完全否定、 「コピーではなくコラボ」と発表
マーキング変更での販売を許可する代わりにリマーク品撲滅に協力しろ、とか言われてるんでしょ。
日曜日。…今日は自宅でコッソリ仕事をすることも視野に入れていたのだが。
精神的には緊張気味だが、疲労が蓄積してるので基本的に休養にしましょう。
本を読んでると時折意識が飛ぶ。普段の休みだとそのまま数時間睡眠コースになるのだが、
5分程で目が覚めてしまうあたり、相当精神が緊張側に振れてる感じ。
ブラック勤務してた頃こういう状態がよく続いてたけど、電池切れになった時が怖いんで…。
意識して休養を取りましょう…。
昼頃から2時間ほど眠れた。あとは本を読んだりweb巡回したり。
入管法改正案と望月衣塑子:
数日経過しているが、入管法改正案の騒動を拾ってみた。
- 【入管法】東京新聞・望月衣塑子記者、やっぱり不味かった模様「院の秩序を乱した」法務委理事会で協議へ
日本維新の会の鈴木宗男参院議員は8日の参院法務委員会で、入管難民法改正案採決を巡り、 東京新聞の望月衣塑子記者が傍聴席から発言を繰り返したとして「あってはならないことだ」と批判した。 望月氏が不規則発言を行い「院の秩序を乱した」との報告を受けた参院議院運営委員会は同日の理事会で、 法務委理事会で今後の対応を協議していくことを確認した。
記者が傍聴席から野次を飛ばしていた…って凄いよね。- 東京新聞の望月衣塑子記者、参院法務委員会で進行妨害 「新聞記者が国会での法案の討論・採決を妨害する重大事案」
ちなみにこの記者、政治部記者ですらないって話なんだよなー- 【記者議事妨害】自民党参院幹事長・世耕氏「もうジャーナリストではなく活動家だ。記者記章を取り上げる必要がある」
これが普通の反応。今までも大概だったけどな。- 【速報】東京新聞社内で大問題となっている模様「我々記者が彼女と同じだと思われるのは迷惑」「特別扱いしてきた上層部の責任だ」
記者として活動させてる時点で時点で会社責任だろ。
- 立憲共産社民れいわ、民主主義への挑戦か 入管法改正案採決で大暴れ!怪我人が発生しているとの速報も!
最後は実力行使ってのが駄目なんですよ…。過去、誰も触ってないのに転倒して車椅子で登場した馬鹿議員がいたな。- 【速報】与党である自民党がプロパガンダと記者団に証言、れいわ・山本太郎氏「暴力というのは誤り。懲罰は不当」
民主主義の根幹である国会議員が議事進行を妨げている時点で論外ですね。 「自分達が正しいので思うとおりやらせろ」って連中の戯言ですな。
- 入管法改正案「仮放免された奴は支援者がちゃんと監視しとけよ」 支援者「難民支援できなくなる!」
えぇ…支援しないの?不法滞在中に健康上の理由に限定して仮放免されるんだから、 支援している人たちが監理人にならんでどーするよ。
スマホで見てた記事も引っ張り出したので、岸田息子とか少し古めのネタも混じってます。
- 岸田文雄「えー、残念なお知らせです。運転免許や健康保険証では本人確認ができなくなります」
つまりマイナンバーカードを紛失した際の本人確認はマイナンバーカードが必要なんですね?(混乱- 【朗報】マイナンバーカードの不具合の原因、ようやく判明
銀行口座名義が「ふりがなのみ」、戸籍は逆に「ふりがな無し」で一致確認ができないという根本的問題。 まぁ漢字で称号できたとしても「斉藤さん」とか何十種類も「斉」の字体があるし、 登録システムによって「諦めて登録」してる人も多々居そうだし、結構根が深い気はするな。- 岸田翔太郎(31)くんが公邸で撮った写真、親戚でない疑惑!さらに、ここでも撮っていた・・・
若い上に近い年齢の人が多数写ってますね。
- 【速報】松原仁議員、立憲民主党に離党届
この人と野田元首相は何故この党に居るのか謎だったんだよなぁ…。 自民党系が嫌なら、せめて国民民主ではないかと。- 駐日ジョージア大使「お菓子をご用意」→ 小野田紀美議員「ご報告します、発見してしまいました」 →大使「証拠写真流出。 私からコメントは差し控えます」
何故かジョージア大使館で「きのこたけのこ戦争」が勃発する模様w
大使が日本に馴染み過ぎてるw
- 【悲報】コインパーキング、24時間1000円は3日3000円ではなかった 全国でトラブル多発
コイン駐車場の計算式は統一性がないし、行き慣れない場所(特に旅先)だとマジで悩む。
宿泊時に「24時でリセット」とかだと想定の倍額になっても不思議はないし。- 高速バスのトランクに閉じ込め走行 JR四国バス 客「怖かった」
松山発徳島行JRバス「吉野川エクスプレス」で、徳大前で下車した乗客がトランクスペースに 入り込んでいるところを運転手が気付かず出発し徳島駅前まで走行して発覚。
…近場で良かったな。んで「JR四国バスから運輸局への報告が2週間遅れた」という部分…。 揉み消そうとしたよねコレ。- 20代男性、サウナを出て池で冷水浴 ととのい過ぎてそのまま昇天
まぁ心臓に負担かかってるだろなーとは思うよ…。- 【鹿児島】「ペイペイ」で不正送金か…公立高校の生徒数十人が詐欺に関与の疑い 保護者への説明会を検討
記事中に「これまでに学校は、関わった生徒の処分はしていないが」という文があって噴く。
犯罪に関与した時点で、最低でも停学処分じゃないの…?
- 橋本琴絵さん「男がソープランドに行って男のソープ嬢が出てきてもチェンジしたら差別主義者です」
……。それは美人局じゃないか?- 【著作権者ではない】TBSアナが今頃ゲーム実況→誤設定で「SEKIRO実況(海外も含む)」を 著作権違反として収益横取り大炎上→謝罪
TBSアナがゲーム配信。ムービー部分含めて著作権を設定した結果、 複数のゲーム実況動画が著作権違反として検出される結果となり、 TBSがロクに内容を確認せず著作権違反として申請したらしい。
…TBSアナが「業務として」実況したとも思えないので、TBSが違反チェックをすること自体意味不明。
一昨日に引き続き、0.5合ほど日本酒をいただきます。うまー
動画配信を見てたら小一時間意識が飛んだので、まだ睡眠不足は解消出来ていない模様。23時頃に諦めて就寝。
5時くらいに起床して6時から二度寝して7時過ぎに起床。
8時過ぎにお袋に電話するが、親父の状況は大差なし。
状況が判らんので、兄貴は酸素吸入器の画面写真送れって話をしている模様w ちょっと見たいなw
ここ数日、LINE爆弾を貰ってました。
返答が面倒なので未読のまま放置してたら、昨日は業務時間帯に散発的に何度か。
仕事中に来ても対応できんし、実家方面からの連絡かといちいちビビるんで本当に止めて欲しい。
いちいち読み込むと面倒なので、ここ数日は未読のままスルーしてました。
昨晩以降書き込みが一段落したので、これから読んで今晩まで怒りが持続しなかったら既読スルーにします。
病院行脚。あんぎゃー
「人生、幸運と不幸は釣り合いが取れてる」と思うには丁度いい程度に小ネタが続いた。
- 内 科: 採血。今日は一発で挿入成功。ラッキー。
- 耳鼻科: 何故か呼出時に名字を間違われる。アンラッキー。
- 薬 局: いつも無料で飲めていたカップ自販機が撤去されてた。アンラッキー。
- 昼 飯: うどん屋。大きめの天かすを入れたら、かしわ天の切れ端でした。ラッキー。
会社に行って仕事。ねむいだるい。
ただし周りに誰もいないので…プログラムを考えるタイミングとしては、いい感じですね。
……。数時間後。
眠くなって頭が回らなくなったので、雑務に切り替える。…雑務も結構溜まってました。
帰ろうかな…とゴソゴソ手仕舞いの作業をしてたら突如上司登場。心臓に悪いからやめてww
19時過ぎに会社を出る。晩飯ついでに映画館へ行ってレイトショーでも観ますかね。…寝そうだけど。
ということで「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」を見る。
普段は映画館でホラー系は見ないんですが…割とこのシリーズ気に入ってはいるのですよ。
ジョジョ出ないかなー(出ません
ストーリー等は原作漫画もあるので省略。
仮装大会とファッションのギリギリの線を上手く渡り歩いていて、違和感はない。
2時間にするために結構話を膨らませていることもあり、なかなかフランスへ飛んでくれませんが。
ルーブル美術館(劇中だとルーヴル、かな)の映像はやはり圧巻。
モナリザとかニケの天使像とか「お約束の場所」を使っているのだが…観客なしでそこに行きたい!!
そこに行かなくても建物自体が宮殿なんで…素敵です。
欧州はまた行きたいなーと思わせる映像でした。
映画館の駐車場システムが駐車券を発行しないシステムに変更してた。
…という感じ。
- 入場時にナンバーを撮影。
- 精算機にナンバーを入力すると「この車か?」と写真が表示される。
- 自分の車であることを確認して清算。
- 割引券等は精算時にバーコードを読み取らせる。
- もし精算せずに出ると「次回支払え」と警告が出る模様。
- 未精算分の翌日以降支払メニューあり。ただし日付時刻指定とか面倒なことになりそう
緊急出動がかかっても実家往復くらいは出来るよう、GSに寄って給油してから帰宅。
5,000円分入れておきました。
4時半くらいに目が覚めたものの、今日は二度寝に成功。やったー(単なる体力限界疑惑)
課長に「どーだ仕事は順調か?」とか聞かれる。
「うん、やる気がないので炎上物件は駄目ですね間に合いませんね」…と答えたくて仕方がない。;-P
人事ほか会社側からの圧に屈して、渋々加入した持株会ネタ。
今月分の給与明細を見ると、特典狙いで加入した持株会分のお金が引かれてました。
持株会はn%の会社補助が付いて少しだけお得に購入できる形になってるらしいんだが。
会社補助分は一旦給与として支払われて、申込額+補助分をまとめて天引きされてました。
……。これだと、所得扱いだから税金余分に引かれるよね?ヾ(・ω・)
拠出額からすると極々少額の話ではあるが…。そーいう説明は事前になかったなーと。
先日、現場に同行したメンテくんの話。
わ し「そーいや半強制加入の持株会どーした?加入した?」今回「5月末時点で登録されている全会員を対象に一律4.5万円相当の自社株を支給」という 面白キャンペーンを張ったので「誰かやるだろなー」とは思ってました。…こんな近くにいるとは予想外w
メンテ「最低口数(1口:1000円)だけ加入しました。加入特典貰ったら脱退しますw」
わ し「つよいww」
メンテ「最初は…加入自体を断ってたんですがw」支店長から「そういうアイデア」を示されたのかは知りませんよ、うん。ヾ(``*
わ し「おおw 勇者だ、勇者がおるw」
メンテ「支店長から何度か説得されて…今に至りますw」
わ し「わはははははははw」
- ウクライナ軍、南東部で露占領地域へ進軍 米紙報道 「本格反攻開始」の観測
始まった模様。- トランプ前大統領「起訴された」とSNSに投稿 機密文書の持ち出し疑惑か
始まった模様。
- 【払えるわけないだろ!】スシロー、しょうゆ差し舐めた動画公開の少年に6700万円損害賠償求め提訴へ
まぁ同席した数人で頭割りしたら一人2000万円くらいまで落ちるんでね?(雑- スシロー迷惑動画で6700万円損賠請求、運営会社「影響は深刻」…少年側は争う姿勢
戦っちゃうらしいです。…ま、まぁ頑張れ。
- 山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ
ドローンで一時的に圏内にして遭難者が持つスマホや携帯の位置情報を取得する。 「遭難時に携帯電話が生きてる前提」なら画期的手法だな。- 約50年前の汚れたコインをひたすら研磨 → 見事な結果が「カッコイイ」「満足度が高い!」と好評
- 【独自】バーベキュー炎上、専門学校の生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査
何故か炭火にアルコールを投入した模様。…炎は青いし、多分目視出来ないだろな。- ロンドン名物の「2階建てバス」でレースをすると…こんなにハラハラドキドキする
転けないもんだな。- 男性の自慰行為は生殖管から病原体を洗い流すために4000万年前から進化してきたのではないかと研究で明らかに
なんかそれらしい理由やな。- ChatGPTが虚偽の出力をしたとして名誉毀損で訴えられる
開発元のOpenAIが訴えられた模様。その虚偽出力は誰でも同じ結果が出るってことなんか?
- 同級生の箸の持ち方がヤバい マナーの話かと思ったら……違うヤバさだったギャグ漫画に読者から「効果音付きそう」
これは画期的(笑- 楽天カードが不正利用を検知した“とんでもない理由”に笑いと涙 「ナイスアシストAI」「泣いてもええんやで」
楽天カードから「アニメグッズしか買わないお前がディズニーランドをペアで 決済するはずがないからカードを止めたで(意訳)」って連絡がきた。
そうです。これは不正利用です(笑)
私のことをご存知で優秀なAIですね(泣)
……。わははははは(泣- グラビアアイドル、タクシー車内で“捨て身の大胆検証”→見たことない光景が爆誕「大丈夫でしたか」「貴族の遊びや!」
好奇心で東京の自宅から宮城の実家までタクシーで帰省。 ちゃんと費用を貯金してからチャレンジしたそーで…。なんだその強い意志はww
高速代が思ったより安いなーと思ったが「橋を渡らないから」と気付いてしまった四国人です。
- 変身するのか!? ディズニーが謎のベルトアイテム「イマジネーション・ベルト」発表、舵輪など蒸気船をモチーフにしたデザイン
ディズニーが東映になっていく…。つーか東映&バンダイのビジネスモデル優秀なんだな…- JAXAとトヨタが共同研究した月面探査車をタカラトミーがトランスフォーマー化 異色のコラボロボ「ルナクルーザープライム」爆誕
そのうちJAXAが本当に月面に飛ばしそうで怖いんですが。- 「こんな休載理由はじめて見た」 ある漫画家の休載報告が2万RTの大反響、まさかの理由にほっこり
最近、猫を絡めたら全てが許される風潮になってないですか?
- 外付けドライブで突然、フォーマットを要求されたらどうする?
ファイルシステムが壊れた場合。TestDiskである程度の復旧は見込める模様。ほー- Ryzen 7 6800U搭載で80mm角、アダプタ/ケーブル込みで457g!「MINISFORUM EM680」
冗談みたいなサイズやなぁ…。- AMD、Ryzen 7000/Radeon RX 7000シリーズを特価販売
久々にRyzen5 7600の価格を見たが呆れるほど価格が動いてない。3.6〜3.7万に貼り付いてる。 7600Xはソコソコ下がってて底値は3.0万。自分でCPUクーラーを買っても7600Xの方が安いのね…。
- ファン集まれ!夏に観たいアニメーション映画『時をかける少女』『サマーウォーズ』を “記念日”に合わせて期間限定で全国上映!
『時をかける少女』2023年7月7日(金)〜7月20日(木)
『サマーウォーズ』2023年7月28日(金)〜8月10日(木)
……。そーいやアニメ版の時かけは見てないなー。 サマーウォーズはBD版持ってるけど劇場でもまた見たいなー。
21時半過ぎに帰宅。サクッと寝るつもりだったが、どうしても酒が呑みたくなって日本酒を0.5合ほど。
明日は通院と血液検査あるんですけどね…
今日は4時半に目が覚める。生活習慣が一瞬で変わってしまった気がするな。
5時半くらいまでネット巡回して寝直し…というか布団で目を瞑る。
極短時間意識が飛んだような気はするが睡眠…まではいけてない感じ。
結局、6時くらいに諦めて起床。
EpicGamesのが毎週無料配信しているゲームについて、今週配信分を貰い忘れていたので取得。
そーいや先週分って貰ったんだっけ?記憶がないな…
昨晩、LINEを3通送って来ている模様。…読むのもめんどい。
朝は対処する時間もないし、とりあえず未読のまま夜まで放置しよう。
課長に呼び出されて、6月工期の炎上物件の作業スケジュール調整とか。
「私が1週間くらい急遽不在になる可能性」を踏まえた調整をしたいらしいのだが…。
作業日数はサバを読んで若干多めに見てたんだけど。
先週後半の休暇やら、他物件の対応作業やらで、バッファは全部吐き出したからな…。
疲労が蓄積されてるし病院も行きたいので…休日は必要なんですよ?(マジで薬が切れる
ついでに映画も行きたいんですよー。マリオとか岸辺露伴とか。
ロシア・ウクライナ方面:
初期の戦車は「水タンク車」とか「トラクター」だったので間違いではないかもしれんなー(棒読み
- ダム決壊 衛星画像から見る被害と影響は ウクライナ
ウクライナ南部の水力発電用カホウカダム決壊。どちら陣営かやらかしたのが不明。 原発の冷却水とかにも長期的には影響が出そう。
西側は「犯人がどちらか知らんが、攻め込んだロシアが原因だ」と。- ウクライナのダムは決壊の前から損壊していた…衛星写真で明らかに(海外)
数日前にダム上の端の一部が壊れていることが判明。 それが原因なのかどうかも不明ではある。- ダム破壊は「野蛮な」戦争犯罪、プーチン氏がウクライナを非難
ただしこの主張を裏付ける証拠は出ていない。- ウクライナのダム決壊 トルコ大統領が調査委設置を提案
トルコが仲裁に乗り出すレベル。
- 独戦車を撃破→実はトラクターか ロシア発表にプリゴジン氏ら批判
ロシアのショイグ国防相が「レオパルトを破壊したぞ!」と発表したら、 プリゴジン氏が「どう見てもトラクターやん」とツッコミ。
……。ロシア内で漫才でもやってんのか?ロシアンジョーク難しい…
あとは国会内で乱闘があったらしいのでメモを追加予定。
- マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件
予想以上に多かった…。家族名義の口座ならまだしも、他人の口座は流石に杜撰すぎんか…?
どっかのグループが中抜き用として勝手に口座設定している疑いすらありそう。- ミス続発のマイナンバーカード活用事業、「バカヨケ」の欠如こそが問題だ
どっかの株式取引システムが「1株65万円」を「1円65万株」とかボケ倒した事例を紹介。 入力エラーは注意力でカバーするものじゃないよ、と。- 相も変わらず「ソフトを他人に作らせる日本、自分で作る米国」
日本企業はビジョンとかコンセプトとか「見えないもの」が苦手だそーです。
- 同性婚を認めないのは「憲法に違反する状態」 福岡地裁
1947年の日本国憲法施行当時にない概念の是非を当時の憲法に問う裁判の滑稽さ。 本当に必要な事項なら、ここから改憲に話が進まないとおかしいのだが…進む気がしない。- 医師「飲酒」疑惑に照準 立・共、入管法阻止へ抗戦
入管法と、入管局に所属する医師の業務態度を同列で語るのか…?
- 「駐車券に手が届かなくてイライラする問題」に終止符を打つ 駐車場の発券機専用トング登場
先生…駐車券とお札は入ったけど…お釣りが取れないんです…。- 「1日10時間座れる椅子が欲しい」と店員に相談したら…… “根底を覆す返答”が目からウロコ
「1日10時間も座ってたらアカン」という至極真っ当な返答。- AIグラドルの写真集、販売終了 週刊プレイボーイ編集部「より慎重に考えるべきであった」
是非はともかく、これが普及するとグラビアアイドルは居なくなる訳です。 芸能雑誌がこれをやるのは自己矛盾というか「自滅の一手」であったようには思うな。
- 前代未聞の大相撲エンタメ「サンクチュアリー聖域ー」ができるまで 「サンクチュアリ−聖域−」「映画 めんたいぴりり パンジーの花」監督、江口カンさんに聞く(前編)
俳優さんをトレーニングや食事で力士体型の筋肉や脂肪をつけたそーで。 長い人は体型を作り上げるまでに2年がかりだとか。えぇ…- 「サンクチュアリ」も「めんたい」も、世界を狙う根っこは同じ 「サンクチュアリ−聖域−」「映画 めんたいぴりり パンジーの花」監督、江口カンさんに聞く(後編)
複数のカメラで一気に撮るといいアングルにならないので、 同じシーンで同じ演技をさせて、別アングルで何度も撮影。えぇ…
- 人生の最終段階の話を忌避する患者
「人は死を意識しても、自分が死ぬとは考えない」ので、自分自身の延命治療や終末ケアを 考えることは非常に難しい、と。
…まぁ「そのうち死ぬ」とは思っても「明日」とか「10分後」とは考えないよねえ。- 仕事の悩み相談、家族や友人よりお薦めなのはあの人
「就職や転職の悩みを相談する」際に4%の人が占師を相談相手にすると回答したそうな。 結構多いなー- 巻き爪、爪水虫、進行すると歩行困難も 足の爪の異変に目を向けよう 「爪が気になる これって病気?〜原因と対処法を知ろう〜」セミナーレポート
- 若者を借金漬けにするリボ払い 小学生にも教えよう ファイナンシャルプランナー(FP)のママが「わが子に『絶対ダメ!』と断言したい」こととは?
「毎月一定額支払えば済む、魔法の支払プラン」と教えればいいんだっけ?(藁- 「いい借金」の条件は? FPママが小学生向けに指南 借金は「絶対にしてはいけないこと」ではなく、「いい借金」と「悪い借金」がある。 借金についての考え方を整理しよう
いい借金の例として奨学金を紹介。これは高卒より大卒の方が生涯賃金が高くなる可能性が高いため。
ちなみに奨学金の借入総額は平均324万、返済期間は14.7年…。そりゃ結婚しなくなるね。
ねむいッス…。姉貴のLINE爆弾を読もうかと思ったが…思考力が低下しまくってるので断念。寝ます。ぱたり
4時過ぎに目が覚める。…なんか段々早くなってるよーな。
とりあえず、昨日放置してたメールチェックやらweb巡回をしてしまい、気付いたら6時前。
うわー二度寝の時間がなくなってるーーーーう!!
支店のメンテ担当と某現場へ。
メンテ担当にはこっちの職場の事情を伝える。
わし「こーいう簡単なメンテ作業は支店側でなんとかしろと部長命令」まぁどーせ、なし崩しになるのは判ってるんだけどね。
わし「必死で覚えて次から頑張れ」
わし「どうしてもこっちの人員が必要な場合は営業担当から全力アピールさせろ」
わし「……。そもそも営業担当、この現場に来てたっけ」
担当「あいつ全然来ないんだよね」
わし「うん、営業担当がフォローしない現場にこっちが行くのは難しいよね」
担当「うううw」
わし「内部調整がんばれー」
昼休憩中。メンテ担当と雑談。
担当「うちの会社の定年って、55歳でしたよね?」自分の会社の定年くらい覚えておいてくださいww
わし「ぶふぅw」
担当「そこから年金出るまでどーしよーかと…」
わし「マテマテマテマテw」
日本の地名表記が複雑すぎる問題:
京都式表記は論外としても。
- 『Excelでええやん』河野太郎デジタル相“マイナ保険証”AI導入提言にネット白熱 「日本の住所のヤバさ」トレンド入り
住所チェックに関して河野大臣が「AIが必要」と述べたところ、ネットでは「Excelでええやん」と反応。
Excelで何とか出来ると思っている奴、まずは京都市内の地名表記でやってみろ。- 「日本の住所のヤバさ」知れ渡る 正規化・名寄せ問題、Twitterトレンドに
こっちは真面目なレス。…Excel如きでは話にならんな。- 日本の住所の正規化に本気で取り組んでみたら大変すぎて鼻血が出た。
いやコレホントに地図会社どーやって対応してんのw- とにかく日本の住所のヤバさをもっと知るべきだと思います
オチがひどすぎるw
- 共産が兵庫・南あわじ市議を除籍「除名党員の主張に同調」
「志位委員長の長期トップ在任に意義を唱えて除籍された元党員」の主張に同調したので除籍。 異論を認めない集団ですね。
- ガーシー容疑者 1億円超の動画収入を妹ら複数人の口座に入金 供述調書への署名拒否「犯罪に当たると思わず」
…でもパスポート失効しても逃げてたでしょ?- ガーシー容疑者 車にしがみつき拒否 食事に行こうと...身柄確保
UAEの入管職員が武装していたため勘違いした模様。- ガーシー容疑者逮捕に鈴木宗男氏「外務省もかなり動いたと聞いている」
なんでムネオくんに聞くのかなーと思ったら参院懲罰委員会の委員長でした。忘れてたw- ガーシー容疑者は「51歳でジャンプ愛読」 差し入れ要求でネット論争「いつまでマンガ読んでんだよ」「年齢関係ないやろ」
好きな本くらい読ませてやれよ。…と思いつつ「ドバイでもジャンプ読めてたのか?」という方が 気になった。オンライン配信を購読していたのかなぁ…。
- 【緊急速報】医師 中島知賀子、PCR検査の補助金不正受給で69億円を詐取か!?
結局コロナ禍で大変だったのは勤務医で、開業医は…という話ですかね。- 日本の入管職員が難民を拷問する動画が流出。被害者は泣き叫び泡を吹いて失神
逃げようとしたとか、まずそっちが先でないのかね?- 政府、太陽光パネルの導入支援等に792億円投入…パネルは輸入も
えーと、中国ODAって…まだ続けるんですか?- 【恐怖】京都人「バスを観光客が乗る場合は住民より高い運賃を払わせるどす」
まずは観光客と住民の区別をつける方法を考えよう、な? どーせ住民用に識別カード作っても偽造されるよC国に。
- 「自分ができない」ことを認めない人間は、成果が出せない
とりあえず、1回はやってみないと出来ないのかどーかは判らんのです。- Google検索が“改行”対応の謎アップデート 「何に使うんだ」「アスキーアート検索にはよいですね」
長文解析も出来るようになったのか?
- 自宅PCで「rinna」の日本語言語モデルを試用、メモリ32GBあればCPUだけでも動くぞ!
サクッと高めのハードル出してきてないか?(笑- 「スペースインベーダー」のテーブル筐体が1/6サイズの貯金箱に 100円入れると実際に遊べるぞ!
「遊べる貯金箱」らしい。1.25万円。コインを積み上げると…似合うなw- 「X68000 Z」製品版の予約受付が明日スタート。本体カラーはブラックで,JOYCARDや5インチモニター,テーマ曲CDも登場
黒いX68k Z発売。モニターやJOYCARDも販売。
黒色だし今度は「ACE」くらいマーキング入れるかと思ったんだがなー。そろそろHDD対応しようぜー- X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から
クソ安くなったな…思ったら本体のみ。キーボード&マウスを付けると少しお高く。- 「X68000 Z」4Gamer内サテライトサイトを更新。製品版である「PRODUCT EDITION」発表にともない,ブラック仕様に
- ダブルラリアットと“軽く戯れ”,一本背負いで決める。「ストリートファイター6」,吉田沙保里さんによるザンギエフの倒し方指南映像を公開
霊長類サイキョー流。一本背負いで決めるというか…- 新技「腕ちぎり一本背負い」爆誕 吉田沙保里の「スト6」ザンギエフの倒し方に「腕が!」「笑ってしまってるやん」などツッコミ殺到
まさかの展開に本人笑ってるしww
22時過ぎにダウン。眠いんじゃよ…
5時過ぎに目が覚める。流石にきついんで二度寝。ぐー
某現場に関して「支店側だけで対応できるように作業手順の資料を作れ」…とか言われる。
いや、今そんなところに時間掛けたくないんですが…!!
課長どころか部長指示らしいです。かーんべんしてくれ。
課長「そんな感じでよろしく」…いや、部長との年齢差は10歳未満だけどもw
わし「Linux駆動ワンボードマイコンのCUI環境の作業手順?…気軽に言わないで…」
課長「いや俺も何やってるか判らんのだがなw」
わし「部長くらいの年代だと、CUI判るんで説明が楽なんだけどなー(失礼」
こんなメールがきた。
支払期日延長不可らしいです。未払分は端数の37銭まで請求するらしいです。 それくらい切り捨てて欲しいなーw------ Date: Tue, 6 Jun 2023 11:27:51 -0800 From: 東京電力エナジーパートナー株式会社 Subject: ※東京電力エナジーパートナー※よりご利用料金のご請求です【6月7日重要なお知らせ】 ------ ■□■ TEPCOよりご利用料金のご請求です。 ■□■ 下記内容をご確認の上、至急お支払いください。 万一、支払期日を過ぎると、 サービスのご供給を【停止】致します。 ▼ 支払いの詳細リンクエント <未払い金額: 19,897.37 円 (税込)> 支払い期限:2023年6月8日 (支払期日の延長不可) ※ 本メールは、TEPCO にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。 以上、ご不明な点に関しましては、お気軽にお問い合わせください。 ------
- マイナの公金受取口座に家族の口座登録 デジタル庁は2月に把握も情報共有されず
家族口座が登録出来るって…?エラーチェックどこに捨ててきたん?- 中華航空機内でカタコトの日本人客が暴れ、40分遅れる
「悪い事をするときは日本人のフリをする」って連中がどっかの国にいたな…- ウクライナ、史上最大のカホフカダムが破壊される。数十の町が飲み込まれる。死者不明
ロシアの悪事がまた追加。- 「友人宅をサプライズ訪問するつもりだった」無免許運転で31歳男性を逮捕
深夜に無免許で友人宅にサプライズ訪問。そりゃびっくりするだろ…- マンガ海賊版サイトの最大手「13DL」がCloudflareによる運営者の開示請求を受けて閉鎖される
オンラインストレージ業者に裏切られましたね?(知らん- 月間28万円のベーシックインカムをイギリスが2年間試験導入へ
まさか本当に実験する国が出てくるとは…- ヒトの「ミニ肺」の培養に成功、新型コロナのようなパンデミックの研究に活路
肺に与える影響などの研究が進むだろう、と。
- とにかく明るい安村、英オーディションの反響続く 出演番組が“英訳”される特別仕様に「愛を感じる」と話題に
TONIKAKUさん大人気。- 大ブレイクのとにかく明るい安村、“パンツ一丁で海外進出”した決勝パフォーマンスに同期ら「日本の誇り!!」「立ち会えたことが光栄」
流石に決勝では敗れた模様。
- 伸びてきた腕を“軽くいなし”,投げ技で地面にバチーン! 「ストリートファイター6」,吉田沙保里さんによるダルシムの倒し方指南映像を公開
- 吉田沙保里、「スト6」ダルシムを瞬殺KO 「首折れてるんよ」「スト6に実装されるべき」とネットざわつく
霊長類サイキョー流が強すぎる…
ぱぱ氏から「PCが8年経過したんで買い換え検討中。数年間iTunesが使えればいい」という、
緩すぎる条件で「どんなスペックがいい?」とか聞かれた。要求が緩すぎるので雑に返答します。
わし「その条件だと何を買ってもOK」こんな調子でサクッと選定&注文した模様。
わし「CPUはIntel N95で十分」
わし「RAMは8GB以上。今クソ安いから16GB積んどけ」
わし「SSDは256GB以上。今クソ安いから1TB積んどけ」
ぱぱ「状況了解」
ぱぱ「こんなんでいいかー(Beelink Mini S12:Intel N95 の写真)」
わし「ゲームしないなら十分。Officeはこだわりなければ Libre Officeとかフリーの奴でOK」
ぱぱ「Googleでもいいかな?」
わし「いいんでね?(使った事はない)」
ぱぱ「安いからお試しで買ってみるー」
わし「人柱よろしくー(鬼」
ぱぱ「クーポン適用で2.3万」
わし「安いなw Windows(パッケージ版)と大差ない価格w」
EコアCPUはSkylake相当の性能らしいので、これから数年間の軽い運用なら問題ないかなーと思ってます。
日が変わる頃にダウン。おやすーみ
5時前に目が覚める。どう考えても睡眠不足なのは判っているので布団で目を閉じて横になる。 …が、二度寝は失敗。ぐぬぬ。
また朝っぱらから姉貴がLINE爆弾投下。…いい加減にしてくれ。(溜息
今度は「お袋とや兄貴が弟(私)の事を下に見ている」「私は弟(私)の味方だ」とかなんとか。
いや本当にどーでもいいし、勝手に敵を作るの止めてくれ。(-_-;
勝手に敵を作って攻撃して自分の味方を探して自爆して…それで事態が好転する訳なかろ…。
考え方の癖を直さない限り、悪化するばかりだとは思うのだが…。
周囲の人達、姉貴をちゃんと休ませてあげてくれんかね…。
こちらとしては誰の話であろうが、呪いの言葉にしか見えない「毒」は見たくないのですよ。
こちらまで呪われそうだ…。
という訳で苦言を呈す。
わし「他人の悪口を言うのは止めてくれ。見たくないんで」そうか…俺は姉貴を攻撃してたのかー。(げんなり
姉貴「悪口は言ってない。私は悪口は言わない事にしている」
わし(直前の言い回しが悪口と思ってないのか…)
わし「……。他の人が何か言っていた、という話も止めてくれ。見たくない」
(スイッチが入ったらしい)
姉貴「私は良い事しか言わない事にしている」
姉貴「もう大人なので弟(私)の心配はやめます」
姉貴「私は自分の心配をします。メンタル弱いんで」
姉貴「実家と関わらないと私は自分らしく生きていけます」
姉貴「医師から『自分を攻撃する人とは関わるな』と言われてます」
姉貴「ですから、そうします」
親父が死んだ後で、無駄に揉めそうな予感がして…頭が痛い。
私と兄貴は限定承認(借金ほか資産清算後、プラスの財産が残れば相続する)を予定しています。
これには相続対象全員の合意が必要だが、配偶者と子供だけで話が片付く訳です。
ここで姉貴が借金を見て「私に財産を隠している!!あいつらは敵だ!」とか変な妄想を垂れ流しそう。
話が無駄にややこしくなるので、相続対象者以外の人間には関わらせたくないんだけども。
もし合意が得られない場合、こちらは個別申請が可能な相続放棄に切り替えないといけない訳ですよ。
放棄者が出ると次の相続対象者に話しが移るケースもあり、親族に迷惑がかかるし書類集めが面倒になるんで…。
勘弁して欲しいんだが。
実家に戻っている間も適宜メールは見ていたつもりなのだが。
流石に土曜にメール送付して「対応が遅い」とか朝っぱらからクレームを付けるのはおかしいだろサブコン。
まぁ土曜のメールくらいせめて営業や現場担当が気付いてくれれば、
こっちも対応できた可能性もゼロではないのだが。
とはいえ対応作業工数がちゃんと取れたかというと相当無理はあったので、
誰かが見ても対応出来なかった可能性も高い。
よーするに営業日を気にせずクレームをつけるサブコンがクズ。
せめてクレームを付ける前に担当に電話連絡くらいしろよ…。
19時半くらいに気力限界が来て撤退開始。
会社の近くでイベントがあったらしく花火の打ち上げを行っている模様。見物客が邪魔です…。
普段の倍くらい時間をかけて会社最寄駅に到着。もう勘弁してくれ…。orz
ガーシー逮捕:
いきなり帰国、いきなり逮捕。UAEで何があったんやろなー(棒読み
- ガーシー容疑者の身柄拘束求め、ICPO通じ「赤手配」…UAEから国外退去処分を受けたか
「赤手配」は身柄拘束を求めるもの。- 【解説】ガーシー容疑者はUAEから事実上の国外退去か「逃げ得」許されず実刑も/若狭勝弁護士
- UAEから事実上の国外退去処分、ガーシー容疑者逮捕も不敵な笑み浮かべ
投げやりな表情、の間違いでは?- ガーシー容疑者逮捕【弁護士の見解】自主的帰国でも「自首」にはならず 逃亡続きで実刑の可能性も
警察が動いている以上自首にはならない模様。だよねー
- 立花孝志氏、ガーシー氏に「再度国会議員に挑戦を」 帰国を前に会見
無茶振りすぎておもろい。- ガーシー容疑者 逮捕直前の機内でポップにLINE 旧N党・立花氏が全公開 23日後ホリエモンとご飯に→親指立てスタンプ
なんか濃い面子で食事会を開く模様。できるかな〜はてさてふむ〜ん。- ひろゆき氏、ガーシー容疑者に「素直にさっさと帰国してれば刑務所に入る期間が短くなったのに」
「失効しているパスポートで帰国するので旅券法違反も追加される」と。そーなんか。- 笑みを浮かべて連行されるガーシー容疑者 ピカチュウTシャツで帰国
2ch界隈の反応。「議員のうちに帰ってればもう少しマシな扱い受けられるのにな」という感じ。
- 台湾海峡で中国艦船が「危険操縦」…米軍発表、米駆逐艦の140m先を横切る
台湾海峡で米海軍のミサイル駆逐艦チャンフーンに中国軍艦が接近。- 米中軍艦が接近した映像を放映 後続のカナダ軍艦から撮影
後方を航行していたカナダ海軍のフリゲート艦モントリオールから乗船していた記者が撮影。 他国軍&同乗した記者の撮影なんで…捏造宣言すらできないなw- アメリカとの国防相会談を拒否した中国の「勘違い」
「協議拒否する相手は何をするか判らん」と米国から明確な敵認定されてしまう訳だが。 既に米国は台湾に大量の武器を送っているぞ、と。- 中国海警局の船 沖縄の尖閣周辺での領海侵入に変化 なぜ?
AIS(船舶自動識別装置)を領海内で作動させ始めた模様。 これの運用実績を元に領海と主張するつもりかな…
- 岸田翔太郎さん激怒「これが合コンに見えるのか?」
合コンでなければサークル内での宴会、くらいかなー- 速報!撮り鉄が線路に入ってカシオペアを止めてしまう
…これはひどい。(呆れ- 「針にかかった魚に引っ張られた」釣り中に19歳男性が海に転落 自ら携帯電話で家族に助け求める 静岡
魚に釣られた、と。おもろい。- 「少林サッカーみたい」「海外映画のよう」 結婚式用に作った3Dアニメがクオリティー高すぎると注目
たのしそうw- 靴が……消えた……? エスカレーターと完全に同化したシューズがもはや「光学迷彩」だと話題
見事すぎる擬態。- あずきバーに砲弾を撃ち込む動画が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 「実戦配備しないと」「棒の部分どうなってんだよ」
流石はあずきバーだな…。「ポケットにあずきバーを入れていたので助かった」という名シーンも期待。
- 時には「孤独」も必要だと心理学者が提唱、メンタルヘルスに有害な「孤独感」との違いとは?
孤独は興奮度を下げるので、イライラやら怒りを抑える効果があると。- 日本人の98%ビタミンD不足 東京、食生活の変化影響か
元ネタは徳島新聞。「(徳島産の)椎茸を食え」という事でよろしいか。
- とにかく明るい安村、英オーディション番組で世界的評価 現地でトレンド入りする反響「TONIKAKUを首相に」「ロイヤルファミリーの前でこれを」
なんか滅茶苦茶人気が出てるな…- 奇跡の敗者復活! とにかく明るい安村、英番組で決勝進出 最終結果に「日本人初の快挙」と称賛コメント殺到
まさかのワイルドカード枠で復活。敗者復活で決勝まで行けるのか…(困惑
- 生成AI画像は類似性が認められれば「著作権侵害」。文化庁
どうやって類似性を判断するか基準が問題なんですけどね。二次創作系が全滅しかねないし。
昔、作曲あたりの話が全部「過去作品のコピーです」となる星新一のショート小説があったような。- 映画「翔んで埼玉」続編、追加キャスト発表 埼玉&千葉解放戦線メンバー演じた加藤諒ら4人が引き続き出演
ネタ映画でまさかの続編w- 「マクロス」シリーズの新作アニメーション企画が始動 制作はサンライズ
…サンライズがやるんか。(悪い予感しかしない- 吉田沙保里さんがルークを締め落とす。「ストリートファイター6」,“霊長類最強”流ルークの倒し方指南映像が公開に
SF6って霊長類最強の人使えるんだっけ?(今のところ使えません)
一応実家に電話。状況は変わらんよーです。
まぁ仮に回復傾向にあったとしても、酸素吸入器の設定落として自発呼吸を促すとか、
強心剤(ドパミン)投与量を減らすとか、徐々にやっていく時期なので。
酸素吸入器を外すところまで回復しないと見た目の変化はないやろな…。
病院からは連絡なし。よかよか。
兄貴と「帰る前にやれることをやっておこう」という話になる。
とりあえず公共料金の自動引落をお袋の銀行口座に変更すること…あたりかなあ。
色々リストアップしたが、流石にどれも土日不可というものばかり。流石は公共料金です。
リスト分はお袋に「平日暇な時にやってくれ」とお願いしておく。
携帯電話は日曜でも対応できるのでお袋の携帯の引落口座変更と、親父の携帯解約をしておきましょう。
最初はオンラインでやるつもりだったのだが、親父は何も設定してなくてdポイント会員登録状況も不明。無理スww
仕方なくドコモショップへ。
受付開始まで30分ほどかかるという話だったので、早めの昼飯を兄貴と交代で摂ることに。
15分程経過して、先に食事に行った私とお袋が戻るあたりに丁度受付処理が開始。ちょうどいい。
本来は解約する本人の身分証明書が必要らしいのだが、同居しているお袋の情報でなんとか解約。
お袋の携帯料金も親父の銀行口座から引き落としてたしな…。
んで、お袋の銀行口座とかはATMカードを提示したら銀行印すら不要で変更完了。
ただし今月分(7月引落分)までは旧口座になるらしいです。ほいほい。
荷物をまとめて、お袋・兄貴と3人で病院へ。戻る前に親父の様子を見ておきます。
病室に入ると酸素吸入器の能力値が70%まで下げられてて、順調に回復してるようで…あれ?
全員ホッとして撤収。これで後ろ髪引かれることもなく、安心して名古屋へ戻れます。
お袋を徳島駅まで送るつもりが「運動を兼ねて少し歩きたい」とのことで中央郵便局付近で下ろす。
兄貴は飛行機なので徳島空港まで送って、そのまま私も名古屋へ戻ることにします。
次は親父の酸素吸入器が外れて4人部屋に戻った状態で会えるといいな!
お袋を下ろしてから空港までの間、兄貴とはリアルな話をするんだけどね。<現実主義な2人
兄貴「状態は改善したとはいえ、先週の状態に戻っただけだからな…」私は、本当に親父が死ぬまではそういう投稿をする気はありませんw
わし「分かってる。誤嚥性肺炎が解消しなければ点滴生活になるのは変わらん」
兄貴「昨日Facebookに親父が死んだような文章投稿しちゃったんだよねぇ…」
わし「見たよww 『大事だね』押しておいたw」
兄貴「おまww」
14時過ぎに兄貴を空港で下ろして帰路につく。
阪神高速や中国道で集中工事をしているらしく、やや渋滞する部分はあるがおおむね順調。
17時半過ぎに自宅付近に到着。
ついでに本屋とスーパーに寄って18時半頃に無事帰宅。ふいー
疲れはあるものの、親父の意識が回復したことで気持ちはかなり軽い。
親父が倒れている時に自分も事故を起こすとかクソ展開にならないよう気を付けておかねば…。
お袋に電話で帰着報告。
「1人なんだから無理すんなよ」と言ったら「あんたもやー」と言われる。
何時まで経っても親は子が心配なようです。(^-^A;
姉貴の行動は今後多方面に迷惑がかかると思ってまして、
昨晩「病院での行動は流石にアカンぞ。もう少し周りの迷惑も考えてくれ」とLINEを流してました。
昨晩、送った直後にもメール爆弾が来ていて半分無視していたのだが、今日もメール爆弾が追加されてる。
「私は父のことが心配なんだ」「病院にも謝りの電話いれておきます」とかそんな調子。
ウンザリしつつ「病院への連絡は止めて下さい。蒸し返されても困る」と。
その後も色々メール爆弾が続く。
内容は「私は悪くない」「悪くないとウチの家族も言ってます」…知らんわ。
「今後、周りに気を遣ってくれ」と言っただけなんだが…こういう反応。
結局、自分の都合や立場だけを考えた文章しか返ってこないし、かなり状態悪いなぁ…とは思う。
まあ…姉貴をフォローすべきは義兄や甥たちなので、自分に被害が及ばない限りこれ以上言うつもりもない。(溜息
流石に22時過ぎに限界突破。寝ます。
台風一過と言わんばかりのいい天気。昨日と同じように朝食を摂って病院へ。9時くらいに到着。
親父の様子はお袋に任せて、子供は控え室で密談。(こればっか
兄貴に「借用書らしきものを見つけたぜー」と渡したり、今日の予定について打ち合わせ。
親父の様子が思ったより安定しているので「月曜出勤前提で一度自宅に戻った方がいいかなぁ」とか。
ちょうど担当医がこちらを見つけてくれて状況報告を受ける。
医師「状況は安定。経過を見つつ徐々に酸素吸入器などが外せるように治療を進めます」という訳で「明日、容態が悪化しなければ一度自宅に戻る」という事に決定。
兄貴「一度(関東、名古屋)に帰ろうかと思うんですが」
医師「容態急変などリスクはありますので…その判断はお任せします」
兄弟「ですよねー」
わし「確認です。一昨日はもちろん、昨日より状態は良くなっているという認識で間違いはないですね?」
医師「そうですね。ただ高齢ですので急変リスクは常につきまといます」
わし「それだけ聞ければ十分です」
一旦帰るか?と兄貴に水を向けてみたが「そんな時間はないな」と。
どうも姉貴一家が面会時間より早めにやってきて大騒ぎしそうだ…と危惧しているらしい。
まぁその可能性は否定しないが…。
昨日「面会時間は14〜16時」って釘を刺してるし…そんなに早くは来ないよねぇ。
念のため13時くらいまでには病室に戻るようにしよう、と11時半前に早めのランチに出掛けます。
天気もいいし市役所横のホテル千秋閣でランチ。
高い所からの景色でも眺めつつ、少しでもお袋の気晴らしになるといいなぁ…と。
12時半過ぎに病院へ戻る。……。なんで姉貴一家が揃ってるんだよ。ヾ(-_-;
姉・甥×2・姪・甥の婚約者の5人が病室に。しかも30分くらい前から病室に来ていたらしい。
流石に多すぎて迷惑だ、と挨拶も早々に談話スペースへ引っ張り出す。
兄貴は「時間帯や人数やら、ちゃんと伝えたのにコレかよ…」と本気で立腹してる。
いや俺も13時過ぎに来ることは危惧していたが、流石に12時過ぎに来るとは…想定の斜め下だ。
人数も多いし、面会時間である14時に出直して貰おうかと思ったら
「14時から食事の予約を入れたので早めに来た」とか。お前…どんだけ自己中なんだよ。
病院(ひいては他の入院患者さん)に迷惑がかかることは考えてないのかよ…。
巡り巡って入院患者である親父本人の身体に負担や迷惑がかかることに思い至って欲しいのだが。
後で婦長さんから苦言をいただきました。
さらに談話スペースも本来入院患者さん用のスペースなので、
一般外来の来るエリア(1Fあたり)か他に行ってくれと。すんません…
容態も若干改善しているので、今夜は夜中の付き添いも遠慮してください、と。
要するに「状態が悪かったので、数日は目こぼししてたんですよ」と釘を刺された格好ですね。
逆に言うと急激に悪化する状態ではないという事でもある。
兄貴も体力限界で泊まる気は無かったようで。
病院側から宣言していただいたのは、いいタイミングでした。
親戚が様子を見に来たら対応した方がいいかな、と面会時間の終わる16時近くまでは一応待機。
姉貴がまた来ないか警戒していた…訳ではないです。多分。
引き上げる際。
看護師に「明日は本来面会NGの日ですが、短時間様子を見に来てもいいですか」と許可を戴きました。
…ありがとうございます。
上司にSMS、業務関係者にメールで状況報告を入れておく。
「小康状態になったので、明日容態が悪化しなければ月曜出社します」と。
上司からは「無理すんなよ」という返答が。
…いや1ヶ月くらい休めるなら、ガチで休みますよホンマに。(´ω`)ノ
晩飯を買って帰宅。…兄貴は何故か鳴門鯛の吟醸とワインを買ってやがる。
いや緊急で呼び出しがかかる恐れはゼロじゃないのよ?…いや私も呑むけども!!(駄目すぎる
久々に呑んだ鳴門鯛は、学生時代呑んだものと比べて口に含む時のアルコール臭がきつくなく、
昔よりは呑みやすいものになってました。(注:呑みやすいとは言ってない)
そんな調子で兄貴やお袋とガチャガチャ会話して本日終了。おやすみー
- 【悲報】立憲民主党議員さん「手当」を「てとう」と連呼してしまうwwwwwwwwww
こいつら昔、麻生閣下の読み間違いをつついてなかったか?- 【名誉毀損】立民揶揄する「脱糞民主党」ツイートが刑事事件になった? 政党による告訴は「やりすぎ」の声も
立憲民主党は5月30日、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「回答差し控え」とした。
ホントに劣化が激しい政党じゃのう。- 【カネ払ってるんだぞ!】大雨で運転取り止めの東海道新幹線に「野宿しろということか」と乗客激怒へ
大雨による運休を予想出来ない乗客さん。- 男性(60代) 「おーおー。クマが罠にかかっとる。ちっこい子熊じゃのう・・・・・・子熊だと?」
当然近くに親がいます。…よね。小熊でも1m級らしいが。- 「5×6」は○で「6×5」は×、△にする教員も…半世紀にわたる掛け算の順序論争
これを議論する教師が文系だらけって時点で論外だと思うがなー- 「悪のりで…」日比谷線車内に催涙スプレー噴射 容疑の19歳男2人逮捕
警察「ノリで逮捕しとくわ」
検察「ノリで重罪にしとくわ」
…こういう対処でよろしいですか?(雑
のんびり7時過ぎに起床。
もっと早く目は醒めていたが早く起き出してもお袋がバタバタしそうなので。…と思ってたんだけれども。
6時くらいからお袋がゴソゴソ動いている音はしてた。音が一段落した7時過ぎに諦めて起き出した、という感じ。
8時過ぎに兄貴から「今朝までは容態変わらず」という連絡。ほっ。
とりあえず付き添った兄貴に仮眠とシャワーくらい使って貰おう、ということで9時過ぎに病院へ出掛ける。
病院で状況などを確認して、昼食ついでに一旦帰宅。
お袋の保険契約を解約しに行くことに。
親父の死亡保険をお袋にしてるとかならともかく、お袋の死亡保険で受取人は兄貴。
80歳のお袋が75歳の時に契約したもので、月1.7万もの保険料を支払っている…。
保険屋…よくこんな年齢の相手に死亡保険なんざ売りつけやがったな…。
という訳で息子2人がかりでお袋を説得。
兄貴「お袋本人が貰えないんだから死亡保険は不要」お袋が合意したところで某保険に電話すると「電話では処理出来ないので窓口に来てください」とのこと。 どの保険会社も解約だけは手間を掛ける仕組みやな。
わし「月1.7万円と、返ってきたお金は他の事に使いなさい」
わし「息子としては死亡保険金は不要。その保険料をお袋の普段の生活に回して欲しいのです」と言われて一瞬心が揺れるw(ぉぃ
担当「保険は2つあって、1つは払済です。そちらも解約しますか?」
帰宅したところで兄貴と秘密の話を再び。親父の借金の借用書がどこにあるか分からんのよね…。
まだ探していない親父の書斎を漁って、土地の登記簿を発見。
土地建物に抵当権が設定されてる筈なので、法務局で登記状況を確認することに。
平日しかそーいうの出来んからね…
姉貴からお袋に宛てた手紙が出てくる。何があったか知らんが、便箋4〜5枚にひたすら悪口が書いてある。
更に、お袋から姉貴に返信したであろう手紙の「下書き」らしきものまで出てくる。何を保管してんだよ親父…。
わし「あー酷い手紙が出てきやがった」…親父が何を思ってこんなゴミを保管していたのかは分からん。さっさと処分せーよ。
兄貴「その手紙は俺に見せるなよ。姉貴を殴りかねん」
わし「ん…見ない方がいいや。手に取ったらつい読んでしまうし」
兄貴「そういうのは呪いと一緒でな。…言霊って奴だ」
わし「だよねぇ。…こーいう物は見たくなかったよホンマに」
お袋には病院へ行く…と言いつつ、ついでに法務局へ行くことにします。
お袋には「疲れているだろうから休め」と置いてきた。
その理由も本当なんだけど、こちらもコソッとやれることはやっておきたい。
法務局は徳島城の近く。車があると便利ですねぇ。
思ったよりアッサリと登記状況や地図確認完了。
兄貴は仕事で似たようなことを何度かやってるらしく手慣れてます…。
兄貴はこの登記状況から、抵当設定されている土地建物の時価総額を確認するそうで。
兄貴「恐らく借金より安い額にしかならんけどな」抵当付けてもそーいう条件がつくケースがあるらしい…。金融業界怖すぎる…。
わし「そーだとは最初から思ってる」
兄貴「あとは借金の条件次第かな…」
兄貴「不足が出た場合に土地建物だけで相殺されるのか、追加で借金が残るのか…」
わし「…そんな鬼畜条件もあるんかい」
…という感じで寄り道をした後、病院へ。
看護師さんによると、親父は昨日よりは若干持ち直したそうで、
酸素吸入器の能力設定を100%→90%に落としたとのこと。
自発呼吸を促して、徐々に吸入器に頼らない状況にしていくのだとか。
昨日来てくれた従兄弟が「配達の関係で近くまで来たから」と様子を見に来てくれました。
叔父から「様子を聞きに来てくれ」と言われては居るのだろうが、30分くらい居てくれて
従兄弟側の近況報告なども聞かせてくれました。気を遣っていただいて本当にありがとう。
姉貴が甥と姪を連れて登場。…来るなら一言、連絡入れてから来いや。
今日は大雨で飛行機も鉄道も結構麻痺してるんだけど…?と思ったら、車で来たらしい。
風がないから明石海峡は通行できちゃうね…。
んで。親父の耳が遠いから、と大声で語りかける。…周りの迷惑にならん程度にしてくれや。
とりあえず。面会時間も終わるので…と、休憩室みたいな場所へ引きずり出す。
そこで話を聞くと、明日甥がもう1人、しかも婚約者を連れてくるとか。
婚約者さんも断りにくいだろうし、迷惑な話だなぁ…。
甥は今日の羽田発徳島行の最終便が予約出来たらしく、徳島で一泊して明日お見舞いにくるらしい。
姉貴たちも合流するそうで…なんか面倒な話になりそう。
朝っぱらから来ないとも限らないので、兄貴が釘を刺す。
兄貴「午前中は回診等で病院側が大変なので来ないでね」とかなんとか。
兄貴「14〜16時がお見舞の時間なので、その時間に来るように調整して」
病院に18時近くまで長居してしまい、慌てて帰宅。
兄貴は今日も付き添うそうです。どうも集中して片付けたい仕事がある様子。…そっちかw
帰宅前にお袋に「親族に状況だけ連絡しといて」と依頼しておく。
夕食後、再び親父の書斎で書類整理&家捜しを始める。
まだ借金の借用書が見つかってないのよね…。
お袋も手伝おうとするので、見つけた昔の写真とかを適当に渡して和んで貰うことにしましょう。(^-^)b
という感じで書類を整理していると…なんか妙なものが出てきてビビる。
兄貴や私の大学在席時代の成績表。そーいや留年確定した時に大学から通知を送ったって教官から言われたっけか。
単位の足りない必修科目に赤でマーキングされてました…抉ってくるなぁw
当時も思ってたけど、私は成績ムラがひどく「余裕で優」「可ギリギリ」が極端に並んでました。
……。えぇ、もちろん破り捨てましたともww
そんな調子で変な書類がチョコチョコと。他にもお見合い用の身上書とか出てきたよ!!(笑
毎日寝不足。てけとーに寝ましょう。ぐう。
トイレに行きたくなって5時半頃に目が覚める。ちょうど兄貴からMessengerが届く。
親父が危篤…とのこと。慌てて通話用の携帯電話の電源を入れると、お袋から大量の不在着信が…。
昔ワン切りが多発していたので、夜は電源を落として寝るようにしてたんだが…やらかした。orz
実家に電話すると、夜中に病院から電話があった模様。
兄貴からは「羽田空港へ移動中。こっちが先に着きそうだが間に合わなくても文句言うな」とか。
遠隔地の宿命なんで、とうの昔に覚悟しとるわい。
シャワーで目を覚ました後、会社にメール1本だけ入れ出発。
服など全く準備してなかったので時間がかかり、出発出来たのは7時前。
自分の手際の悪さが嫌になってくるな…。orz
8時過ぎ。大津SAでトイレ休憩ついでに会社へ電話で一報を入れる。
休んだら洒落にならん物件をいくつか抱えてるんだが…しゃーない。
ついでにお袋にも到着予想時刻を連絡しつつ移動。10時半くらいには何とかなるかな。
移動中、病院に来るつもりもない姉貴から「叔母から聞いた」「誰々が病院に来た」と大量のLINE爆弾。
親父の容態ならともかく、その情報は今は不要だっつーの。
そんなこんなで。なんとか10時半過ぎに病院到着。…慌てすぎて病棟を間違えたのはご愛敬。
兄貴やお袋は到着済み。医師からの説明は私の到着を待っていてくれたらしい。すまぬ。
夜中に一度心停止したが、医療措置で息を吹き返し、現在は酸素吸入器と強心剤を使用中。
兄貴は「延命措置は望まない」と話をしたが、投与を止めてしまった途端死んでしまうと
殺人になりかねないので、現時点で医療措置停止は出来ない模様。
…ですよねー
高齢なのでこのまま回復しない可能性もあるが心停止も短時間だったので意識が戻る可能性も
ゼロではないとのこと。医師もハッキリしたことは言えないらしい。
…ですよねー
おおむね状況は了承。
近所に住む親戚(叔父や叔母)もひと通り来てくれたらしい。
正規の面会時間は14〜16時なので、その間は病院に待機することにしつつ、今後の対処とかを兄貴と相談。
お袋にも言えない話があるので…色々動きは怪しくなる。(笑
秘密にする話でもないのだが、お袋に今話す内容でもない。
親父が借金を抱え込んでいるので、限定承認(遺産がプラスの場合のみ相続する)もしくは
相続放棄(相続しない)が前提なんだけど、下手に親父の金や資産を使うと
単純承認(=相続するという意思表明)になって放棄出来なくなるので、そこらの情報整理をしましょうと。
最初は「法テラスの無料相談とかでいいんじゃね?」と電話したら、
「年収が低い人向けのサービスです」とのこと。
独身だと手取りでの平均月収18万円以下&貯蓄180万円以下でないと駄目らしい。
平均月収は賞与込み年収の月平均換算。後で源泉徴収票など年収が分かるものの確認がある模様。
……。諦めた。弁護士さんのケチー(ぉぃ
兄貴が知恵を出して「相続書類の提出先である家庭裁判所へ行ってみよう」と。
お袋には「ちょっと市役所に行ってくるわー」という雑な言い訳をしつつお出かけ。
家庭裁判所で相続放棄や限定承認用の書類を貰いつつ色々を情報を探る。
流石に「個別判断になることは何とも…」という感じで逃げる役人トークなのだが、
それでも勘所はなんとなく。
兄貴は限定承認しか視野に入れてなかったようで「相続放棄の場合、当初の相続対象(配偶者と子供)以外にまで
相続対象が広がる(叔父など)」ことを知らなかったようで、少しビビっておりました。
色々面倒臭いねホンマに。
そんな調子で病院へ戻る。
ちょうど叔父と従兄弟が見舞いに来てくれていて挨拶。従兄弟には30年は会ってない筈で、一瞬病室を間違えたかと焦った。
叔父も4〜5年は会ってないのだが、ペースメーカーを入れたり酸素吸入を時々利用しているなど、
相当弱ってはいるようです。…まぁそういう年代ですね。
17時頃。
看護師から「泊まってもいいけど、付き添いは1名のみ」と言われる。
家から病院まで車で20分程なのだが、兄貴は付き添うそうで。
車で来ているのが私だけなので、必然的に私はお袋を連れて帰宅…という形。
兄貴も思う所はあるだろうから、自分が納得できることをやってください。俺は寝るよw
親父の預金通帳などを引っ張り出して、自動引落状況を確認したり借金関係の資料を探す。
公共料金は電気ガス水道新聞ケーブルテレビ…と色々出てくる。
自分と生活パターンが違うので見落としがありそうだな…。
更によく分からんクレジットカードの年会費引き落としや、
ついでにお袋の生命保険(死亡保険)などを見つけて頭を抱える。
医療保険ならともかく、死亡保険を「お袋が」かけてどーすんだよ…。子供が死亡保険貰ってもしゃーないだろ。
雨が降ってきた。明日は梅雨前線+台風の影響で相当雨が強くなりそうな予報。
徳島は大雨はよく降るし慣れてはいるんだけど。明日親父の容態が悪化したら面倒だな…とは思う。
涙雨ではなく「親父が死にたくないと暴れてる雨」という感じはします。