本文へスキップ


お問い合わせはTEL 058-387-5332

社会福祉法人 笠松町社会福祉協議会

令和7年度 ふくし体験教室 開催のお知らせ

令和7年度 ふくし体験教室

 さまざまな体験や交流を通して、福祉について楽しく学んでいく『ふくし体験教室(全8回講座)』を7月〜3月に開催します。あなたも一緒に楽しく学びませんか?

チラシはこちらからご覧いただけます

日程(全8回)
@ 7月5日(土) 13:00〜16:00 開講式・車いすの生活とスポーツ
A 8月2日(土) 9:30〜14:30  お年よりとふれあおう
B 9月6日(土) 13:00〜15:30 盲導犬とふれあおう
C10月4日(土) 9:30〜12:15 募金活動をしよう!
D11月1日(土)13:00〜16:30 車いすでまちへ出よう!
E12月6日(土) 9:30〜12:00 手ではなそう!
F 2月7日(土) 9:30〜12:00  見えない世界はどんな色?
G 3月7日(土) 9:30〜12:00  まとめ・修了式
 
対 象:
笠松町に在住の小学5年生〜中学3年生の児童・生徒
定 員:15名(第3回・第6回のみ20名)
保険代:800円(スポーツ安全保険のため)
その他:原則全8回の通年講座ですが、第3回・第6回は単発での
    お申し込みも可能です。5回以上出席の方には「修了証」
    をお渡しします

申込方法:チラシにある参加申込書を各学校へ提出または
     下の申込フォームよりお申し込みください
申込締切:令和7年6月18日(水)

申込フォーム
https://forms.gle/Jb1h8YbwVPSQ7j8UA


(昨年度の様子)
 
    盲導犬とふれあおう            車いすでまちへ出よう



問い合わせ・申し込み先

 笠松町社会福祉協議会
  住所:笠松町長池408-1(笠松町福祉健康センター内)
  電話:058-387-5332
  FAX:058-387-5134


















































社会福祉法人
笠松町社会福祉協議会


〒501-6063
岐阜県羽島郡笠松町長池408-1
TEL 058-387-5332
FAX 058-387-5134

月曜日〜金曜日
(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分〜午後5時15分

アクセス