本文へスキップ


お問い合わせは
TEL 058-387-5332

社会福祉法人 笠松町社会福祉協議会

地域包括支援センター


笠松町地域包括支援センターでは「健康でいつまでも住み慣れた地域で」の実現のため、介護予防に力を入れています!


 電話 058-388-7133
 
地域包括支援センターの相談対象には、要介護認定の有無などの制限はなく、高齢者やご家族の方はもちろん、地域の方からの相談を幅広く受け支援します。介護保険サービスや行政、医療機関などの垣根を超えて、必要な制度やサービスの紹介が可能です。ご利用は無料で、秘密は厳守します。
ご相談は、来所・電話・訪問などいずれも受け付けています。
お気軽にご相談ください。チラシはこちらから




 <健康のこと>        <介護のこと>
・最近足腰が弱ってきた気がする      ・介護保険について知りたい
・体操教室で健康を維持したい       ・介護保険の申請をしたい
・健康を保つための良い方法を知りたい   ・家族の介護に疲れてしまった
・もの忘れが気になるのだけど…   
   
<権利を守ること>           <さまざまな困りごと>
・今後の財産管理が不安          ・生活で困っていることがある
・お金の管理が心配になった        ・近隣の高齢者が心配
・消費者被害にあった           ・悩みごとを相談したい
・虐待にあっている人がいる        ・どこか出かける場所はないか





また、その他にも介護予防事業として、ふれあいひろば・ふれあい喫茶を開催しています。お気軽にご参加ください♪  

〇ふれあいひろば   
脳を活性化させるゲームや体操、懐かしい歌などの音楽を取り入れたレクリエーションを楽しみながら認知症予防をします。
原則、第1金曜日と第4木曜日に開催しています。詳しくはこちらをご覧ください

〇ふれあい喫茶(認知症カフェ)  
認知症の勉強をした地域のボランティアさんと一緒にお茶を飲んだり、レクリエーションを楽しんだりします。
松枝・笠松・下羽栗の3地域で毎月1回開催しています。
※令和7年度は笠松地域は会場都合のためしばらく中止します。再開の際は改めてご案内いたします。
詳しくはこちらをご覧ください
 

〇認知症介護者サロン
認知症の方を介護されている方を対象に語らいの場をつくり、思いを共有したり、同じような不安を抱える介護者の皆さんの心に寄り添います。新たな情報を得る機会にもなります。
毎月1回、松枝のふれあい喫茶と同日同時間に開催しています。ご本人はふれあい喫茶へ、介護者は認知症介護者サロンへ参加することが可能です。お気軽にご参加ください。
詳しくはこちらをご覧ください
 



〇認知症サポーター養成講座    
認知症の方やその家族の方にとって暮らしやすい町となるよう、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族の心に寄り添い温かく見守るサポーターの輪を大きく広げていくため、認知症サポーター養成講座を開催しています。






〇脳元気測定会    
また、認知症予防の一環として「脳元気測定会」を開催しています。
脳の衰えは、知らず知らずのうちに始まっています。身体の健康は健診で確かめることはできますが、脳の健康を調べる機会はあまりありません。「今の私の脳、健康かな?」と気になったら、調べてみませんか?
町内の集まりなどでも実施可能ですので、本センターまでお気軽にご相談ください。




〇福祉用具の貸出    
町内にお住まいの方などで、ベッドや車いすなどを必要とされる方に、福祉機器の貸し出しをしています。
貸し出しをする機器は、町民の皆さんから寄付を受けたものや歳末たすけあい募金などで購入したものです。貸出料は無料ですが、万が一、破損・汚損等した際にはご負担していただく場合がございますのでご了承ください。
また、それぞれの貸出期間はありますが、利用者の状況により更新し、そのまま継続して利用していただけます。

 <貸出物品>  
 ・車いす ・スロープ ・吸引器
 ※搬出入は、原則として借りられる方でお願いいたします。難しい場合はご相談ください。
 ※原則として、公的制度(介護保険等)の対象となる方については貸し出しできません。
 ※貸し出しにあたっては台数に限りがあり、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。

 <申し込み方法>
地域包括支援センターにあります申請書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。





笠松町地域包括支援センター

  住所:笠松町長池408-1(笠松町福祉健康センター内)
  電話:058-388-7133













































岐阜県共同募金会 笠松町分会
笠松町地域包括 支援センター
居宅介護支援 センター







 社会福祉法人
 笠松町社会福祉協議会

 
 
〒501-6063
 岐阜県羽島郡笠松町長池408-1
 TEL 058-387-5332
 FAX 058-387-5134
 月曜日〜金曜日
 (祝日・年末年始を除く)
 午前8時30分〜午後5時15分
 アクセス