\皆さまの温かいご理解とご協力をお願いします/
![]()
赤い羽根共同募金のマスコットキャラクター
「愛ちゃんと希望くん」
赤い羽根・歳末たすけあい募金運動
スローガン 「地域の福祉 みんなで参加」
10月1日〜12月31日 赤い羽根共同募金
12月1日〜12月31日 歳末たすけあい共同募金
赤い羽根共同募金
毎年、10月から実施しております「赤い羽根共同募金」には、町内会長さんはじめ多くの方にご協力いただき誠にありがとうございます。皆さまからいただいた募金は、県内福祉施設の施設整備や笠松町でのひとり暮らし高齢者への配食サービスなど、社会福祉のために役立てられます。
歳末たすけあい共同募金
12月からは「歳末たすけあい運動」が行われます。この運動は、新たな年を迎える時期に、支援を必要とする人が地域で安心して暮らすことができるように、地域で支えることを目的に様々な福祉活動を展開するものです。
共同募金は事前に使いみちや集める額などの「助成計画」を明確にして募る『計画募金』と呼ばれています。そのため、地域の”目標額”や1世帯の”目安額”を定めています。
今年度の目標額や使いみちについてはこちらをご覧ください。
皆さまの温かいご理解とご協力をお願いいたします。
岐阜県共同募金会 ホームページ は こちらから
岐阜県共同募金会笠松町分会 使いみち は こちらから
〒501-6063
岐阜県羽島郡笠松町長池408-1
TEL 058-387-5332
FAX 058-387-5134
月曜日〜金曜日
(祝日・年末年始を除く)
午前8時30分〜午後5時15分
アクセス