外観
雑木林の邪魔にならないように、建てられた建物は、
道路に面していないので、とても静かです。
~たきび主人より、お伝えすること~
森の家たきびは、雑木林の中の宿です。
この自然豊かな環境を守りたいと思い、
出来る限り木を切らずに宿を造っているため、
駐車場が狭くなっており、
お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
申し訳ございません。
木々のため、可愛い動物や草花のためにと、
少し不便かもわかりませんが、
ご理解いただけると幸いです。
また、夜はとても静かな環境ですが、
H18年秋に、九重“夢”大吊橋が出来たため、
朝などは、車の通りがあり、
部屋の中は、静かですが、
外に出ると以前より騒々しくなってしまいました。
静かな朝を過ごしてもらえず、少し残念です。
レストラン
レストランの中心には、
1年のうち半年は火が灯る、暖炉があり、
たきびを眺めながら、ゆっくりと食事をしていただけます。
テレビはもちろん、時計も置いておりません。
風呂
雑木林を眺めながら、入浴できるジェットバスは、
温泉ではありませんが、地下70メートルから汲み上げた、
天然水を湧かし、薪で保温しておりますので、
湯あたりもとても柔らかです。
2メートル角のジェットバスは2つあり、
貸し切りで使用していただけます。
お湯は常にかけ流しで、循環ブロではありません。
もちろん、塩素も不使用です。
自然に迷惑をかけない営業のため、
排水にも気をつけておりますので、
シャンプー・コンディショナーは、
天然成分(ラベンダーオイル使用)でアロマ効果もある、
髪にも優しいものを使用しております。
(16時から22時半頃まで)
近くに温泉もございます。 近くの温泉はこちらから
~たきび主人より、お伝えすること~
お風呂は温泉ではありませんので、
朝のお風呂のご利用は、シャワーのみとなります。
AM7:30~AM10:00
ご了承ください。
雑木林
山野草がたくさんあり、
春には木々も芽吹き、草花も咲きます。
夏には、葉が繁り、
秋は、紅葉がきれいです。
冬は、木々に積もる雪と、
四季折々楽しませてくれます。
野鳥もよく鳴いています。
雑木林を1周できる様、木道があります。
雑木林の木漏れ日の中、読書やワイングラスを
かたむけてはいかがでしょうか?