2010/06/4~5 62才の主人の誕生日に参りました。 娘夫婦もたきびさんが大好きで記念日にはおじゃましています。 おいしいお料理には、ご夫婦のていねいでやさしいお心がいっぱい つまっていて、本当にうれしく思いました。 86才になる母をぜひ連れてきたいと思います。 これからの記念日には、たき火さんのおいしいお料理と 雑木林が定番になりそうです。 ありがとうございました。 |
||
2010/07/11 日頃、ぐちを言ってばかりの私を母とおば(2人)が 自分たちの旅行に招待して連れてきてくれたのが、この“たきび”でした。 便利な物に囲まれて生活している私は、“テレビのない生活”を 少し不安に感じていました。(最初) でも、時間が経つにつれ、そんな不安もふき飛び、 “又、来てもいいかな・・・!”と思い始めていました。 美味しい食事・・・次、来る時は、ワインも飲める様になってると、 もっと楽しいかな! 清潔でゆったりとしたお風呂・・・ジェットバス! すごくきもち良くて何度もボタンを押しました。。。 心温まる朝食・・・感激しました!こんな朝食を出されたら嫌な事も忘れ、 “まっ!いいかっ!”という気持ちになれそうな・・・。 私も家に帰ったら、主人、子供達に、 こんな優しい食事を作ってあげようと思っています。 そしたら、作ってあげた人の心も少しずつ変わるかも・・・っと。。。 次は主人と2人で来ようと思います。 ステキな笑顔、心温まる食事、優しい時間をありがとうございました。 自然っていいですね!感謝!! 家に帰って、時には、テレビのない生活・・・やってみようかな。。。 |
||
2010/07/17~19 “自然に中で、ゆっくり過ごせる宿を見つけたよ”と、 紹介してくれた友人に、まずは、ありがとうと伝えたい。 長く続いた梅雨も上り、お天気に恵まれ、 森の家たきびで2連泊できたことは、最高の幸せです。 主人と娘(実はお腹に赤ちゃんが)と3人での小旅行でした。 美味しい食事を頂きながら、ゆっくりと話すことができ、 色んな意味で、新しい家族関係ができそうです。思い出に残る2日間でした。 オーナーご夫妻、又ご両親ともお話をすることができ良かったです。 ありがとうございました。 妻と娘に最高のプレゼントが出来ました!! |
||
2010/08/30~31 忙しい東京、騒がしい予備校を離れ、 ふたたび「たきび」へ。新しいもの好きの私にとって、 連続で同じ宿はすごく新鮮で、 それほど、この宿が気に入ってしまったという証でもあります。 音のない生活、新鮮という香りが付いているかのような 木々の中をくぐり抜けてくる風、 オーナーご夫妻のしみ入るような優しい人柄、 ワインに料理・・・全てが大好きです。 来年も2月、8月の休みのうちどちらかは、 たきびにしたいと思いながら宿を出ます。 感謝 |
||
2010/09/11~12 今回、“たきび”さんへ宿泊できたことを、ほんとうに感謝しています。 数年前に姉から、知人のペンションがあると聞き、主人がネットで調べ、 是非連れていきたいと思っていたらしく、その思いがかない感激しています。 部屋に入ったら、子供達からのサプライズがあり、 奥様からのやさしい言葉かけ、すごく美味しかった料理、満点の星空。 すべてにおいて、感動でした。 これからまた毎日、介護と仕事の生活にもどりますが、 とても癒された1日を過ごすことができましたので、がんばります。 また、いつの日か姉とも一緒に来たいと思います。 ほんとうにありがとうございました。 |
||
2010/09/4~5 5月に胃の手術をしてから、普通の食事ができるようになったら、 是非来てみたかった“たきび”さんに来ることができました。 一昨年の12月に訪れた時の雪の景色に変わって、 こんもりとした林の中の建物の風情は、別のものにみえましたが、 おいしい食事とお二人の変わらぬ笑顔と“いやし”の空間に すっかり疲れもとれたようです。 食事も完食してしまい、自分の体の回復に自信がもてました。 次は、娘を連れて、また来たいとは、主人の言葉です。 お世話になりました。 |
||
2010.12.30~31 一年ぶりに、ここに来れて、涙を流すくらいの感動!! 雪景色最高、料理もハンパない。 あっという間の一日でしたが、 お2人がここで、おもてなしして下さる限り、 僕達は、何度となくここに戻って来ます。 |
||
2010.11.12 数年前からインターネットで、たきびさんをお気に入りに 入れ、いつか暇が出来たら訪れたいと思っていました。 一昨年、早々にリタイヤし、まずは国外から旅をはじめ 時間があったら国内旅行をしていましたが、 身近にこんな良い処があった事を失認していました。 今まで高いお金を出して旅していましたが、その何処にも 負けない料理の味に感服しました。 勝手にイメージで洋食を出されると思っていたので、 和食である事にびっくりと感動でした。 (しかし、私ら夫婦は和食がそんなに好きではないのに、 本当にお美味しかった。二度びっくり) 主人は大喜びで、部屋でワインを飲みながら、 クラッシックを聴いています。 こんなに落着いた旅も日さしぶりで 思わず筆を取ってしまいました。 オーナー御夫妻の真心ある対応も癒されます。 リピーターが多いのも納得ですネ。 来年8月、又来るのが楽しみになりました。 |
||
2010.11.20 夕食の時、母がお話したように、9月に湯布院 の宿に泊まった際、お料理が、何か物足りなくて、 2人で、たきびさんのお料理が食べたくなったね。 と話したのでした。そのお宿は、なかなか素敵な ところだったのですが、また来たいという気持ちには なりませんでした。 というわけで、2人で楽しみにしていた、たきびさん のお料理は、やはりとってもおいしくて、幸せな 気持ちになりました。いつもながらのやさしい味に すっかり満足し、来てよかったと思いました。 気持ちのいいベットで、ぐっすり眠れそうです。 2010.11.21 気持ちよく目覚め、いつものおいしい朝食に またまた満足。温泉たまご、やっぱりおいしいです。 そして、鳥がえさを食べに来る様子がかわいらしく 感動しました。 昨日の夕食で、母と私のお肉の焼き具合を見て、 私の方がよく焼いてくれていることに気付きました。 以前、そのようにお願いしたことがあり、昨日も お願いしようと思って、言いそびれたのですが、 お願いしなくても覚えていてくださって、感動しました。 お心遣い、ありがとうございます。 では、次回お会いできる日を楽しみにしています。 |
||
2010.11.13 今年も又、オーナー御夫妻のやさしい笑顔に 迎えられ、幸せなひとときをすごすことが できました。 一年に一度の楽しみです。 いつもながらのおいしいお料理。 堪能しました。 主人が「ここの料理はアートだ」と 言ってました。 ヤマガラ・ゴジュウカラ・シジュウカラに会えたのも うれしかったです。 また、来年、楽しみにしてます。 |
||
2010.11.14 ステキな時間をありがとうございました。 やっと出会えた理想の環境でした。 また、冬の真っ白な世界を味わいに来たいと思います。 |
||
2010.10.10 今年もここに来れて、とても充実した時間を過ごせました。 二人とも日常の疲れから解放されて、ゆっくりと休めました。 いつもと変わらず、料理が美味しくて1つ1つがていねいで、 本当の味がします。 いつも部屋もキレイで、きちんと整頓してあり、 とてもなごみます。 この季節に来たのは久しぶりで、いつも7月だったので、 また違う木々のイメージだと思い、 “この季節もいいなあ”と思いました。 又、来年も来たいと思います。 |
||
2010.10.16 自然の中で、ゆっくりとした時間を過ごすことが できました。 美味しいお食事は、やさしい味がしました。 お風呂も最高でした。 きっと、また来ると思います。 心のこもった、もてなし、ありがとうございました。 |
||
2010.9.25 今回も日常のストレスから解放され、 大変すばらしい時間を過ごすことが出来ました。 たきびさんのオーナー(シェフ)・奥さんご夫妻の すばらしい笑顔、そしておいしい料理、リラックス できるお風呂、いい気に満ちあふれている自然。 本当に、ここを訪れる度に、ゆっくりとした 穏やかな気持ちになり、また、明日からも 頑張ろうという気持ちになります。 次回以降も夫婦ともども楽しみにしています。 今後ともよろしくお願いします。 おかげ様で今回もまた極上の時間を過ごすことが できました!仕事でお疲れモードの主人も、すっかり リラックス!!上々機嫌で、嬉しい限りです。!!美しい環境と、 たきびさんの、すばらしいおもてなしに、2人とも癒され、 今回も、とても氣持ちがいいです!!ありがとうございます!! ここに来ると四季をしっかり感じられ、次回は 夏や冬にも来てみたいです!! ご主人・奥様、これからもお元氣でがんばって下さいね!! |
||
11.07.08~10(カナカナゼミ、ホタルの時季でした) 妹との「癒やしの旅」2日間。 やっぱり「たきび」さんにして良かったです! 雑木林の鳥の声、セミの声に包まれ、 オーナー夫妻の細やかな心遣いに、 心穏やかになりました。 また、今回、初挑戦のワイン!!(それもボトルで;;) (ワイン・いろんな効用があることをしりました。 今回のワインは、赤。 ストレス、更年期障害、骨粗鬆症、アレルギー・・・) 美味しいお料理にとても合い、 おしゃべりも弾みました。 日々精進されている、お料理。 どれを取っても最高!!でした。 自然に癒やされ、オーナー夫妻に癒やされの2日間。 エネルギー満タン、お腹も・・・満たん、心も・・・。 元気になって帰ります。 二郎さん、かおるさん、 ありがとうございました。“感謝”です。 |
||
11.06.03 今日は、結婚25周年を迎えて・・・。 主人が、予約してくれた、たきびさんで、 ステキな夜をすごすことができました。 おいしいお料理とワイン。 明日の朝の緑と、コーヒーが楽しみです。(もちろんお料理も・・・) まきストーブの炎がゆれる頃・・・ |
||
11,05.03~04 初めてここに来てから、早いもので10年近く経ちました。 中学生だった長女は社会人に、小学生だった次女も成人になりました。 昨夜の食事のテーブルには、ワイングラスが4客並びました。 森の家たきびさんの良さは、初めて訪れて感動した時から、 ほんとうに変わっていません。 オーナーご夫妻の笑顔に、また会うことができて、 特に今回は、本当にうれしく思いました。 家族全員、ここに来ることを楽しみにしています。 また、くじゅうの森の家に帰ってくることを楽しみにして、 福岡へ帰ります。 |
||
11.04 年一回の友人との旅です。 傍らで、「もうー、ぎりぎりまでこうしていたい」と、 つぶやく友人がいます(只今、10:15) リピーターになりたいと思える宿ということで、一致しました。 のんびりとやぢをたのしみたいと心から思うことで、 テラスにて、日向ぼっこしています。 4月末というのに冬枯れのような林。 たのしんでいます。 |
||
11.03.20 東北関東大震災の直後ではありましたが、 今回が、妻の○○回目の誕生日であり、お祝いも兼ねて、来ました。 いつ来ても、ご夫妻の暖かい人柄でのおもてなしと、おいしい料理、 そして何といっても心休まるすばらしい自然の中でのひと時。 すばらしいときを過させていただき、ありがとうございました。 日頃のストレスが昨日からの時間で、すっかり解消された気がします。 次回は是非このすばらしい次回を 妻のご両親とも味わいたいなという話になりました。 その時は、よろしくお願いします。 お2人の暖かいおもてなし! |
||
11.02.25 今回、1年ぶりに訪れました。 毎日、時間に追われ、仕事のストレス、介護のストレスで、 心も身体も疲れはて、「たき火」さんに何もかも忘れようとやって来ました。 やっぱり、自然の中でゆっくり過せて、良かったです。 オーナー御夫妻のやさしい気持ち、とても美味しいお料理と ジャグジーのお風呂の気持の良いこと・・・。最高でした!! 夜の星空が、イルミネーションのように輝き、感動しました。 次回は、夏に伺って、森林浴したいです。 本日は、どうもありがとうございました。 |
||
2012.03.05~06 またまたまた来てしまいました。東京から帰省する 度に年に1、2回、必ず訪れてしまいます。旅は 「非日常」とよく言いますが、恐らく、非日常空間 であるココたきびを「日常」にしたいのかもしれません。 料理の新作、より好みに合ったワイン、不変の自然・・・ 進化しているたきびに負けぬよう、また、東京で精進します。 毎回、本当に感謝です。 |
||
2012.02.13~14 昨年、HPで偶然見つけて・ 絶対、記念になる日に宿泊させて頂きたいと、とても楽しみにしてました。 どこに泊まる? っていう宿探しは、いつも、とても迷うのに・・・「たき火」さんという 名前と森の景色と薪ストーブとオーナーの笑顔とポリシーに すご~く心ひかれて・・・本当に、思った以上に素敵でした。 勤続30年に頂いた休暇で、のんびりさせて頂くには、 本当に最高のお宿でした。海外に行くより、はるかに貴重な ひとときを彼と2人でゆっくり過ごすことができて、きっと一生忘れない 記念日になりそうです。 オーナーご夫妻の優しい心遣いと笑顔に感謝です。 そして、何よりも本当に美味しいワインと心がほぐれていくような あたたかくて、心のこもった優しいお料理の数々・・・とろけそうでした・ 雨もまた良し!の素敵な休日になりました。 また、是非、今度は春に!小鳥のさえずりをききにきます。 ありがとうございました。・ |
||
2012.01.14~15 前回、訪れたのは、去年の10月22日。今回は2度目の訪問でした。 以前来た時に、またいつか必ず来たい!!と思っていたのが、 こんなに早く実現するなんて・・・嬉しいです。 電話で予約するときに、名前を名乗っただけで (ありふれた名字なのに・笑・) すぐに「以前いらした・・・?」と言って下さったのには感激で、 来る前(予約の時点)からHappyな気持ちになりました。 前回同様、こちらに訪れると、時間を忘れ、心からの~んびりでき、 素晴らしい空間とお料理とオーナー夫妻のお人柄に、 とってもいやされました。 「たき火」を見ていると、 日頃あまり考えないような事(「人生とは・・・」等)まで じっくり感じる事ができ、今回も心の浄化ができました。 ありがとうございます。!! ーP.Sー「暖炉」の火を見ながら、飲むお酒はサイコーでした。 |
||
2011.12.22~23 心地よい空間とおいしいお料理。 とっても素敵な時間を過ごすことができました。 偶然にも、同じ鹿児島からいらしたお客様と、オーナーご夫妻との 会話も楽しいひとときでした。朝食のときに、小鳥たちを近くで見たり、 雪が太陽に照らされて、ダイヤモンドダストのようにキラキラ輝いたり、 普段、なかなかできない経験もできました。 いろんな季節を、また、たきびさんでのんびりと過ごしたいなあと思います。 ありがとうございました。 何もしない、というゼイタクをたっぷり味わえました。一泊のみというのは |
||
2011.11.26~27 フナやナラの林に囲まれた森のオーベルジュ。 窓をあけると落ち葉のジュータン。 シジュウガラ、ゴジュウガラ、ヤマゲラ、スズメ、ヒヨドリ 森の小鳥が、目の前に次々とやってきては、オーナーの方の プレゼントをついばんで行く。 なんという温かい自然のもてなし。 テレビもインターネットもない世界、非日常が 本当にすばらしい。夫婦の関係を濃密にする 時間と空間。 そして、それにも増して、お宿の御夫婦の心温まる もてなしに感激。また、お会いする日を楽しみに しています。この日を作ってくれた妻にも感謝!! |
||
2011.10.08~09 今回初めて「たきび」さんへお世話になり、テレビや電子音から 解放され、遠くで聞こえる川の音や、鳥のさえずりの自然の音の中 で過ごした時間は、本当に癒しの時間で、とてもリフレッシュできました。 付き合って2ヶ月半、夏の間、仕事に趣味に大忙しだった2人の 初めての旅行だったんですが、森の中の環境の良さ以上に、 オーナーさんの人の温かみに触れ、とても思い出に残る旅ができました。 ずーっとこの場所に居れたら・・・と思わずにはいられない位、大好きな 場所になり、二人で、「また来ようね」と心に決めました。 また、季節が変わった時の「たきび」さんの雰囲気を楽しみに、 計画を立てようと思います。 ありがとうございました。 |
||
2011.09.24~25 「ただいま~ぁ!」 そんな感覚で今年も来ることができました。 それも遅刻なしで、来れました。(☆バンザーイ!!) お互いに、4月から定年を迎えた、フリー状態のはず(?) そんな具合で、休みを合わせることが、むずかしかったけど、 お部屋へ入ると、お二人からのバースデーメッセージが 何という温かいお心遣いでしょう。お料理にいやされ、 これでまた一年間、元気で過ごせそうです。本当に |
||
2011.08.06~07 中学2年の三女と二人で、初めて訪れました。 軽い気持ちで(夏休み次女は父と東京へ行ったのに、 私は何もない・・・という一言で) 「なら、1泊くらいしてみる?」とインターネットをみたのがきっかけでした。 「星空がみたい」とヒットしたのが、この「たきび」さんでした。 台風の影響で星空はみられず残念でしたが、 「音のない空間」を久々に感じました。 あるのは、自然の音、風・・・。とてもすがすがしい気持ちになれました。 あと夜が真っ暗という事に娘は何度もカーテンをあけてました。 あと、お料理に感動!中2の子もペロリと食べ、色々写真も撮りました。 オーナーのお二人の、見守る感じのおもてなしが、とても心に残ります。 近いので、又、是非「たきび」の季節に来たいねと娘とも話しました。 本当に有り難うございました。 お友達にも自慢しようと思います。 |
||
2011.07.22~23 今回は、初めて母と二人(愛犬も車にいますが・笑・)で来ることができました。 たきびさんには、本当に長い間、お世話になっています。 初めて伺った頃から数えると、もう10年以上経っているなんてビックリです(笑) お二人は本当に、10年経っても変わらずステキで、 カワイイなぁ・といつも思います・ 私も変わらず独身です・・が、今回は、独身だからこそ、 母と二人で伺うことができたと思っております・ 妹は、妊婦さんの時に連れて来てたらヨカッタネー♪と 母と話してたところでした♪ たきびは何度来てもイイお宿です。 旅行好きの私が本当に今でも伺うくらいステキな空間です。 そして、ステキなオーナーさんです・ 日頃、あまりお酒を飲まない母も、 たきびに来ると飲んでは、キモチよーくなってマス・ お料理にも毎回感動させられます☆ 今度はぜひとも冬に伺いたいですネー・ 楽しい時間を本当にありがとうございます。 感謝します・ |
||
2012年09月 夏の景色も楽しみたくて、妻と共に再訪しました。 朝晩の気候は「夏」というより「秋」に近かった気もしますが・・・笑 でも、とても気持ちの良い環境に、おいしい食事で、言うことなしです。 連泊こそできませんでしたが、十分にリフレッシュできました。 明日からの仕事もまたがんばれそうです!夫 最近、少し疲れ気味だったのですが、この場所に来て、 濱崎さんご夫婦の笑顔に迎えられ、森のマイナスイオンと、 美味しいお料理のおかげか、 今朝は、不思議なくらいにスッキリと目覚めることができました。 鳥の声や風にゆれる森の木の葉の音、とても心地よい空間で、 心身ともに健康になった気がします。 次はどの季節に来ようか、今から楽しみです。妻 |
||
2012年08月 1ヶ月前、連休がとれることが分かり、すぐにこちらへ行こう! と思い立ち、念願の連泊となりました。 疲れた体には、最高の薬のようです。2日目を迎えた今朝は、 嘘のようにスッキリとしています。 下界へ帰るのが勿体ないですが、明日からまたがんばるぞー! という気力がわいてきました。 今回も本当にお世話になりました。ありがとうございます。 一緒に来た母です。念願の連泊ができて、 心も身体もすっかりリラックスできました。 おいしいお食事等、本当にありがとうございました。 |
||
2012年07月 子どもたちと共に、家族のあり方を見つめ直しにきました。 ここは、全てのものが、まるで再構築するために 必要なものとしてありました。本当にいやしの宿です。 |
||
2012年06月 建物の雰囲気、外観、すべて落ちつくようできていて、素敵でした。 洋風テイストな感じに対し、和食はびっくりさせられましたが、 やさしい味で、心があたたかくなりました。 朝に外に出て、木々の木もれ日を見ていると、 フィンランドに住んでいた頃の気持ちに戻ることができました。 (18歳の時に行ったのですが) 今は、21歳になりますが、あと何年もして、 働いて、お金に余裕ができた時に来たら、 またちがう気分なのかな・・・と思いました。 ここにつれてきてくれた母に感謝です。 |
||
2012年05月 今回、初めての“たきび”さんへの宿泊!! 両親のご友人から紹介を頂き、やって参りました! チェックインの時間がおくれ、御夫妻に大変なご迷惑をおかけしてしまい、 大変申し訳ありませんでした。 しかし、お二人はイヤな顔せず、 私共に合わせて頂き、本当に本当に感謝しています! お料理もとっても美味しくて、お部屋もとっても広く、 そして、外を見ればステキな景色・・・ ほんとにほんとーに、何もかもがステキです! 星空も何年ぶりに、ながめただろう・・・と言うくらいに満点の星空☆ 何度帰りたくない!!と言った事だろうか・・・ たくさん写真も撮らせて頂きました。 今回は5月だったので、次回はまた違った季節を見たいな! テレビもケイタイもいらない!! カメラが1つあれば!!こんなステキな宿は初めてデス。 ぜったい。ぜーったい、また来ます! その時は、早めのチェックインをして、 もっともっと長い時間を過ごしたいです!!! サイコーの仲間とステキな御夫妻に出会えて、 ほんとに幸せです! ありがとうございました。 たきびさん、だいすきです!! |
||
2012年04月 度々、訪ねたいと思いながら、 家内の病気などで4年振りの再訪問となりました。 4年前にオーナーご夫妻の心からのおもてなしや、 美味しい料理をいただき、又、自然の中に身をゆだねることにより、 本来の人間の過ごすべき時間を取り戻すことができる一時を 4年振りに満喫しました。 宿泊された皆さんのメッセージを読ませていただき、 一点の誇大のない感動を共有することができましたことに 感謝いたします。 次は、秋の紅葉の時期に訪ねたいと思っています。 |
||
2013年4月 前回来たのは、去年の夏だったのかな? 子供3人と私たち夫婦で、貸切でした。 今回は、私たちだけ(夫婦)で、貸切でした。 こんなすてきな場所なので、何かもったいない気がします。 時間がゆったりと流れ、とても他所では味わえない、おしいい食事が頂け、 心がほぐれ、本当に癒される空間です。 心身共にリフレッシュできる場所だと思います。 さぁ、次は6月に来ようかな、と二人で話し合いました。 心のこもったおもてなしをありがとうございました。 |
||
2013年3月 今回もまた、おいしいお料理とゆったりとした時間に心が洗われ、 日々のもやもやをリセットすることができました。 ありがとうございます。 昨晩からの春メニューのお料理。とてもおいしく、幸せな気分になれました。 たきびさんの料理の手のうちって・・・ 食材に対する愛情と食べる人に対する愛情ですよね! 朝食後のコーヒータイムもステキでした。ありがとうございました。 |
||
2013年02月 29回目の結婚記念日をここで過すことが出来て、とても幸せな気分です。 気温も比較的温かく、お天気にも恵まれて、良かったです。 いつもながら、おいしいお料理とワインをごちそうになり、 冬の雑木林の景色も、野鳥たちのさえずりも すべてゆっくりと時間が流れていくのが感じられ、 ずっとここに居たいと思いました。次はいつ来れるかな~と、 夫と話しています。その時は、またよろしくお願いします。 |
||
3013年01月 「テレビのない所で元旦を過ごそう!」という母の提案で 密かに母の泊まりたい場所であった、たきびさんに来ました。 テレビがないって・・・っと色々想像したのですが、本当に良い意味で 期待を裏切られたなーと思います。部屋にいると眠くなり、 お風呂に行くと癒され、暖炉のそばでの食事は、ワインがすすみました。 これた本来の人間なのかなーと・・・。また次も来たい宿No.1です! |
||
2012年12月 今日は、大晦日!辺り一面の雪景色! 主人と2人で指折り数えて、念願の“たきび”さんでの連泊!! 楽しみにしていました。 クリスマスとお正月をいっきに過ごしているような、 五感を刺激する美味しーい、楽しい、嬉しい、お料理の数々!! 感激です。料理には難しい主人も、終始笑顔で大満足な様子! ありがとうございます。 そして、いつもおだやかで、温かいお2人の心のこもったおもてなし・・・ 感謝申し上げます。 今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。 お2人のご健康、ご多幸、お祈り申し上げます。 2日間とも大変おいしい料理、ありがとうございました。 |
||
2012年11月 洗練された空間で過ごしたお陰で、 体内の空気も入れ替った気持です。 まるで、海外でのコテージでの1日の様で、大満足でした。 |
||
2013年8月 36℃を連日越える福岡(福津市)から 日常を逃れてやってきました。緑の中の建物は、 落葉樹とマッチして、やさしく迎えてくれました。 すべてがシンプルで、人手の細やかさを感じさせて もらえる空間と時間を経験できました。感謝。 夕食は季節の素材を上品でおシャレな味付けで いただきました。和食を基本にした料理に、フランスの 赤ワインを推めていただき、新たな楽しみを教えて もらいました。感謝。 今朝は、冷気の中で目を覚ましました。しばらく忘れて いた、ここち良さでした。この自然に感謝。 これから朝食をいただきます。 忙しさの中で、忘れていた妻との会話。久し振りに 同じものを見つめての心の通う言葉のやり取りになりました。 今この時、そして、この地の自然、そして、この森の家の お二人に改めて感謝。ワインとコーヒーに酔いしれて。 |
||
2013年7月 日頃の忙しさを忘れ、主人とゆっくり 静かな時間を過ごせました。 オーナー夫妻の優しさが身にしみる思いで、 自分も優しくなれそうです。 また、料理がおいしくて感激致しました。 家族の食をあずかる者として、とても勉強に なりました。ありがとうございました。 また、いつか、この素敵なたきびさんに 来ようと思います。すべてに感謝です。 ありがとうございました!! |
||
2013年6月 北九州市から夫婦で来ました。 これまで宿泊したオーベルジュの中で最高レベルです。 ミシュラン評価で4つ星です! オーナー御夫妻のもてなしの形がとても気持よく いやされます。 料理もとても愛情こもった上質の味です。 お酒もワインも、料理にマッチしたもので楽しめます。 器も料理を引き立てています。 周囲の森の中にうまく溶け込んだ建物も すてきです。 友人たちに紹介したいと思います。 私共の「かくれ家」にしたい上質の宿です。 再度訪れたいと思っています。 その節にはよろしくお願いします。 「ありがとう!」 |
||
2013年5月 結婚10年目と僕の誕生日のお祝いを兼ねて、 泊まりに来ました。お祝いのメッセージカードに 感動し、さらに進化したお料理を楽しみながら、 この10年間、要所要所で“たきびさん”のお二人に 力を頂いた事を思い出し、感謝の気持でいっぱいです。 本当にありがとうございました。 お父様の体調が回復し、たきびさんに来られることを 念じております。 また、南阿蘇の我が家に遊びに来てくださいね。 |
||