枝垂桜に 雪の甲斐駒
(2018.4.20)
特別解説
始祖女神像
〜坂上遺跡から出土した土偶〜
(2015.7.31)
クリックしてください
他にも解説ページがあります!
下のメニューからご覧ください。
■ メニュー ■
見学案内
収蔵品の中から
史跡 井戸尻遺跡
縄文農耕論発祥の地・井戸尻
土器文様の解読
井戸尻考古館の情報
4月20日
更新
史跡公園 案内
4月20日 花だより
更新
井戸尻動画館
2012年
5月10日 開館!
上映中
当館の資料を活用したい方へ
7月18日 Open
English
藤内遺跡出土品展 HP会場
今年度4期に分けて、藤内遺跡の出土品を
企画展示しました。(2014.7.1)
クリックしてください
ギャラリー
特集 藤内遺跡の土器
取得した土器の数々を
ご紹介いたします(2014.3.12)
クリックしてください
発掘調査にみる“馬”
午年に掲載しました
(2014.3.5)
クリックしてください
井戸尻発掘50周年記念
イ ベ ン ト 開 催
クリックしてください
2008.7.20〜11.3
藤内遺跡出土品 国重要文化財指定記念
甦 る 高 原 の 縄 文 王 国
クリックしてください
★ お問い合わせ ★
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境7053
TEL 0266(64)2044 FAX 0266(64)2787
idojiri@town.fujimi.lg.jp
★ カーナビの電話番号検索は
0266−64−2044
です!
[富士見町のホームページへ]
[となりの歴史民俗資料館へ]