貴方にとって”思い出に残る一言”ってありませんか?

いつも心に秘めている言葉、口にすると勇気が湧いてくる言葉・・・

そんな言葉を教えて下さい


貴方の心に残っている言葉や勇気が出る一言を私の元に送って頂きました
その言葉をここで紹介させて頂きます
(このアイデアはいつもこのHPをご覧頂いている方からご提案頂きました。)

2ページ目を読んでみる   3ページ目を読んでみる   4ページ目を読んでみる   5ページ目を読んでみる
   6ページ目を読んでみる   7ページ目を読んでみる   8ページ目を読んでみる   9ページ目を読んでみる 


RANDY
”まずは人に優しく・・・同じくらい自分に優しく・・・”
”焦らず、少しづつ、ゆっくりと・・・”

これは、私がインターネットを始めた頃に知り合った、とある方とのメールのやり取りの中で 生まれた言葉です。
その方との大切な合言葉となりました。


Emiko HISANOさん

「人は長い時間かけて、ゆっくりと薄紙をはがすようにして 変わっていくものなんだ」

これ、最近母に電話で相談ごとしてる時にふっと口をついて出た言葉です。
無理をして急激に変わろうとするから、心に余計な負担をかけちゃってるんですよね。


瀧崎さん

「目を凝らし 見つめてみろ  闇の中 星はあるさ」
アニメソング『ダンバインとぶ』より

私に不安感がある時には、いつもこの歌詞を口ずさんで自分を奮い起こしています。

「どうしようもなければ逃げろ!逃げて生き延びろ!」

いじめの特別番組で全国を通してカールスモーキー石井さんが説いていた


石井健<さん

「私は、人間とは何か、知らない」

そう思った瞬間、楽になれました。
人間とは何かということについて、私たちは小さい頃から、知らず知らずのうちに
親から教え込まれてきたのではないでしょうか。
そして現在も無意識のうちに、それにとらわれて生きているのではないでしょうか。
それを捨ててみることで、楽になれる。そんな気がしました。
これはある時、私が自分で思いついた言葉ですが、そのきっかけは忘れてしまいました。

「子どもというものは半分は親のものだが、あとの半分は社会全体のものだ!」

これは「3年B組金八先生」での金八先生のセリフです。


みけにゃさん

「周りは、十分にあなたに厳しいから。          ―――自分に 優しくしてあげて。」

 がんばりすぎて、疲れちゃったひとに。
 あたしは、受験のとき、呪文のように心のなかで繰り返してました。
 誰かに言って欲しかった言葉。
 疲れたら、ちゃんと休んで? 大丈夫だよ。大丈夫なんだよ。


HISAさん

”遠回りしてもええやん。疲れたら、寝たらえーねん。開き直るしかないやん。"

一番つらかった頃、よく、お酒飲んでベロンベロンになってました。
でも、その時何故か 頭に思い浮かびました。(?_?;
あれから、少しずつ自分らしさを取り戻してます。


石井健さん

●「どんないい子でも、子供ってのは親を裏切るんです!」

TBSのドラマ「金のたまご」の第8回「いい子が一番アブナイ!」の最後に、
おばあさんの言ったセリフです。おばあさんの息子の嫁が、子供(おばあさんの
孫)に期待しすぎて劇団に入れ、子役をやらせたあげく、子供が体調を崩した。
それを見て、嫁に対し「子供に期待しすぎていないか」と叱った時のセリフです。


tmnamiさん

”人は神が死んでもいいと言うまで生きなくてはならない。”

ある本の引用です。いかなる困難に出会おうとも生きて頑張らねばならないという意味です。


Shoさん

「主よ 変えられないものを受け入れる
 心の静けさを私に与えてください
 変えられるものを変える勇気と
 両者を見分ける英知を与えてください」
         <ラインホールド・ニーパー

少し前に、雑誌で見つけた言葉です。
今でも心がすさんだときに、思い出して呟きます。
なんだか、落ち着いた気分になる言葉だと思っています。


KYOKOさん

「いろいろな思いが、あの短い時間で通っていたんだね、
 その時、自分が一番やりたいと思うことを選択するだけのこと」

 と、ある人が私に言ってくれた。


みぽさん

恐れるな。私は、あなたとともにいる。

聖書の言葉です!この世のすべてを創った神様が、私たちと共にいる!
すごく勇気が湧いてきます。


けいぞーさん

「私は目的を達成するために、神に力を求めた。
しかし、神は謙遜を学ぶために、弱い者とされた。
私は更に偉大なことをするために、神に力を求めた。
しかし、私は更によいことをするために、病弱を与えられた。

私は幸福になるために、富を求めた。
しかし、私は賢くなるために、貧しさを与えられた。
私は人々の賞賛を求めるために、権力を求めた。
しかし、私は神の必要を覚えるために、弱さを与えられた。

私は人生を楽しむ全てのものを求めた。
しかし、私は全てのものを楽しむために、命を与えられた。
私は自分の求めたものを、何も与えられなかった。

しかし、私は望んでいたものを全て得た。
私の祈りは、知らず知らずのうちに応えられた。
私は全ての人のうち、もっとも豊かにされたのである。」

精神科医でクリスチャンでもある工藤信夫氏の著書「心で見る世界」からの抜粋です。
元々は南北戦争を生きたひとりの兵士の誌だそうです。
以下は著者の文章です。

「どうか、自分の弱さ、辛さから目をそらさないで、
しっかりとそれを受けとめ、その中に生きる勇気を持って下さい。

そうすれば、きっと、人間的な思いや願いにまさる人生の豊かさが見えてくると思います。」

自分の弱さを思うとき、私はいつも、この本を手に取ります。


tmnamiさん

”言葉は 神であった”

口は災いの元ともいうが、人は言葉によって救われることもある。
心の入った言葉こそ、最高の薬である。


あちゃこさん

みんな誰かを求めてるよ。
人を信じられなくなってもずっと求めてる。
誰かが助けてくれるって信じてるから。
誰だって、求める権利はあるよ。

友達みんなに「強い娘」と言われて、本当は弱い私は疲れてしまいました。
そんな本当の私も知ってる彼がくれた言葉です。
自分でも嫌になるくらい彼に頼っている弱い私を、許してくれました。


KYOKOさん

「人生には、さまざまな痛手を受けることもあります。
心の傷が癒えないこともあります。
必ずしも夢の全てを実現できるわけでもありません。
しかし『実現できる夢』はあるのです。だから、最後に勝利する人とは、たとえ転んでも、
立ち上がり、再び前に進む人です。
そういう戦いを貫けるかどうかは『心』で決まります。
『死』を迎えるのは『疲れた人間』ではありません。『歩みを止めた人間』なのです。」

「私たちは生き抜いてきたのです。生き延びるようがんばってきたのです。」
(元ソ連大統領夫人・ライサ・ゴルバチョフさんの言葉です)


絵ミリさん

『すべてのくるしみのこんげんは
むじょうけんに むせいげんにひとをゆるすという
そのいちねんがきえうせたことだ』

『ゆるされ難い私がゆるされている
 私はたれをも無条件でゆるさねばならぬ』

                      八木重吉

中学生の時に『八木重吉詩集』に出会いました。
生への重吉の澄んだ眼差しと深い想いは わたしのこころに潤いと勇気を与えてくれます。


石井健さん

●「人のようには生きられず、人のようにと生きもせず」

「ガラガラにっポン」というテレビ番組で小椋佳さんがおっしゃった言葉です。


ひろさん

"それが、お母さんのその時の精一杯だったのです。”
”それが、友人の、その時できる精一杯だったのです。”

その時のその人の身になって物事を考えてみると許せないものまで許せてきました。


きゃばさん

「われは草なり」 高見 順

われは草なり
伸びんとす
伸びられるとき
伸びんとす
伸びられぬ日は
伸びぬなり
伸びられる日は
伸びるなり

この前タンスの中を整理してたら、小5の教科書にこの詩が載ってました。
こんなの小学生じゃわかんないよなあ、と思いました。
習ったはずだけど、その時はつまんない詩だな、くらいに思ってたんでしょう。
覚えてませんでした。
これは一部ですが、とても素敵な一部だと思います。

ここ半年間、うつ病が治りかけたり、ぶりかえしたりを繰り返してた時に(今は治りました。)、
「伸びられぬ日は伸びぬなり」の言葉は私の中にうずまいてた焦りを無くしてくれました。


SSMNさん

せつねぇなぁ

高校の時の国語の先生の口癖で国語科の教諭なのに好きな哲学が専門の先生でした。
過去形なのは、先生が交通事故で亡くなったからです。
先生が亡くなった後、この言葉の重みを強く感じました。


tmnamiさん

「高く飛ぶためには、低くしゃがまなければならない。」

尊敬する先輩の言葉です。
どんな逆境にあっても、それをばねに人は生きるべきであると思うのです・・・。


D.F.T28さん

死ぬまで生きる。

大学の先輩が卒業してサークルを去るときにプロフィールの中に残した言葉です。
はじめは先輩らしいジョークだと思って笑ってしまったんです
(本当にジョークだったのかも知れません)。
でも、生きる事ってどんなことか考えるようになった時、僕の中ではジョークでは
なくなりました。
色々上手く行かなくて自分が嫌になるときもあるけど、まだあきらめたくない。
はやく胸張って生きて行けるようになりたいです。


ホーさん

私は過去も今も未来も生きている。それは愛。

私の最近よんだ様々な書物から得た結論です。


Toolさん

「キミが誰かを必要としている時、ボクの心はキミを拒みはしない

泣きたい時に受け止めてくれる人がいない

そんな淋しい人が多すぎる」

ロック・バンドGuns N’ Rosesの曲「Don’t Cry」の一節です。
そんな気がしてきませんか?


hiroさん

この私という存在はそれが何であろうと結局ただ肉体と少しばかりの息と
内なる指導原理より成るにすぎない.

マルクス・アウレリウス「自省録」(神谷美恵子訳,岩波文庫)

神谷美恵子は精神科医です. この言葉は「つまらないものだ」と言ってるように見えてじつは「内なる指導原理」ってとこが
ミソで,それを見つけだすのが大切よ,と言っているように思えます.


りあふさん

「ちょっとくらい弱くったって逃げたって夢見たっていい。
でも最後には負けないでね」

なるしまゆり先生の少年魔法士という作品のの中の言葉です。


よしこさん

「自分のまわりに20人知り合いがいたとすると、その10人は自分に好意を持ってくれていて、
後の10人からは嫌われている。それが平均的なんだ」

私が落ち込んでいたときに、友達からもらった言葉です。
その時私は人から好かれようと精一杯になっていて、でもうまくいかなくて、
どうせ私は嫌われてるんだ、といじけていました。
でも、この言葉をもらったときから、たとえ嫌われていても、こんな言葉をくれる友人が
こんなに近くにいるじゃない、と思えるようになったんです。
自分の幼稚な心を救ってくれた一言です


うららさん

「遅く負けよう、遅くまけようとする事、それが勝負の極意だ。」

 徒然草の訳文の中に、こう言うのがありました。
 人生も同じ。人生の「勝ち」をあせるのはしんどいとおもいます。
 生きていく過程なんて、山あり谷ありでもいいんじゃないでしょうか。

「人生ですれ違う瞬間に、笑いあいたいから・・・」

友達が人間関係を切ろうとしたときに、私が言った言葉。
いつか私の前から消えるとしても、全力でぶつけて、うけとめてあげたいと思っていました。(えらそーな私・・・)


Nonamiさん

「目頭が乾いた朝に 血は約束した もう痛くない」
ザ・イエロー・モンキー「遥かな世界」(アルバム「jaguar hard pain」収録)より

シンプルだけど、すごく胸に響いたフレーズです。
悲しいことがあった時、この曲を聞き、このフレーズを聞いて、「大丈夫。明日はきっと大丈夫・・・」
と言い聞かせています。

「生きている限り、人間には必ずできることがあります。生きている限り・・・」
(ウルトラマンティガ「ゼルダポイントの攻防」でのモノローグ)

この言葉は、その回にゲストで登場する博士の言葉です。
その博士は、究極のエネルギー源となるガスを開発したのですが、
学会からマユツバ扱いされた上に、一人娘がそのガスの爆発で死んでしまいます。
究極のエネルギーということは、人間を一度にたくさん殺せるだけのパワーを持った
危険なエネルギーでもあるのです。

以来博士は、不治の病に侵されたからだを押して、そのガスをなくすための研究を続けました・・・
しかし研究をすればするほど、死は刻一刻と近づいて来る・・・
そんな時、そのガスを封印していた地点に怪獣が現れました。
その怪獣は、博士の一人娘が飼っていたインコが怪獣化したもの。
最初は怪獣に襲われた際にガスが漏れたら大変だと戦々恐々としていたのですが、
実はその怪獣の目的は、自分を可愛がってくれた一人娘を殺したガスを無くし、
そして劇中では語られていませんが、恐らく無理をおして研究を続ける博士を
楽にしてあげようとしたためだったのです。

博士は怪獣がガスを飲み込むのを見届けて亡くなり、怪獣も宇宙へと消えました・・・
死の瞬間まで自分のできる限りを尽くした博士。
そして、ガスを無くすために怪獣になってまで生きてきたインコ。
ラストシーンでのモノローグ、とても重く、そして、深かった。

長野五輪での、地雷で足を失い義足で走るクリス・ムーン氏を見た時も、
このセリフを思い出しました。


X-RAYさん

「キミが生きている意味を知ってる?

キミは、幸せになるために生まれてきたんだ。

幸せに、なれるんだよ」

ぼくが「生きている意味」を考えて、考えて、ひたすら考えて、でてきた
ぼくなりの「生きる意味」です。単純ですが、単純なんですよね。人間って。
きっとぼくらは幸せになるために生きているんだよね。


遊花さん

人の名前や顔を知っていても

その人を本当に理解したことにはならないでしょう?

名前も見かけの姿も知ることの一部にすぎません

この素朴な野の花を本当に知るためには

萌え出て 花咲き 実を結ぶ

四季を生きる姿にも 心をよせて

枯れるときには それをいたみ

この花と同じ世界に 生まれたことで

どれほど心がなぐさめられたかを知らなければ・・・

いったい どれだけの人が

この小さな花を そんなふうに知っているのでしょう・・・?

けれど・・・やってみればひどく難しいことではありません

あなたなら きっと出来ます・・・
     「辺境警備」 紫堂恭子より


シロさん

人は人。自分は自分。
人の歩幅に合わせて歩いてても疲れちゃうだけだよ
人はその人の歩幅でしか歩けないのだから

自分の弱さを克服しようと普通の振りをしていた時がありました。
でも疲れちゃって、どうしようもなく疲れちゃってもう駄目だ。
死ななくちゃって想うほどになって。
でも自分は自分なんですよね・・って思って。

他の人とは差はある。でも私は歩く速度(人生とか)が遅れててもそれでも
前進してる限り進んでるんだって・・・・そう思ったとき浮かんだ言葉です。

マイペースでゆっくり行こうって意味です。『周りがなんだってんだ!!』ってね。


dynaさん

「だからどーした。それがどーした。」

気持ちが滅入りそうな時、こんな風に開き直ります。
少し乱暴だけど、くじけそうな時、目いっぱい やせ我慢して頑張って
見せようじゃありませんか!!


おおさわさん

唇に言葉を! 心に太陽を!

この言葉は、声帯を取って、何とかして言葉を取り戻そうとしているグループの合い言葉です。
おおさわさんのHPへ


トン吉さん

「予期しない人生が人生だ」

「あなたが寝てる間に」という映画のなかのセリフです。
今はこんな惨め生活をしているけれど、このままじゃない。
今予想もできないことが起こるかも知れない。
だからもう少し生きてみよう。
そんな気にさせてくれる言葉でした。


えんど@北海道さん

「人生楽ありゃ苦もあるさ 涙の後には虹も出る。(以下略)」

きっと一度は聞いたことあるはずだとおもいます。
じっくり聞くといい言葉だと思います。
えんど@北海道さんのHPへ


くおん(九音)さん

「ひとやすみ、ひとやすみ」

昔、一休さんが、CMに入るときに言っていた言葉です。
少しずつでも歩きつづけたら、ばてるでしょ。
悩みつづけたら煮詰まるでしょ。
そんなとき必要なのは、休みでしょう。

歯を食いしばってばっかりいたら奥歯もすり減るでしょ。
大きな声を出しつづけたら、喉も痛くなるでしょ。
ペースが崩れたら休んだらいいやと思ったら楽になったよ。

一休さんだって休むんだから。


なつさん

”生は偶然、死は必然”

誰の言葉か忘れてしまいましたが、自分が今ここに生きていることなんて
ほんの偶然に過ぎないんだから、そんなに自分の存在について大仰に考えずに
気楽に生きていこう、と思わせてくれる言葉です。


スキマーゼさん

「人間の身体(心も)は、車と同じ」

これはとある心理療法をやってくださる先生のお言葉なのですが、
なるほどなぁと思って、いつも心にとめている言葉です。

先生曰く、「車も車種やグレードによって走り方が違う。
ちゃんとメンテナンスしてあげればよく走るし、何もしないとトラブルが起こる。
スポーツカーなのに渋滞に填まってばかりだと、その性能を生かしきれないし、
排気量も少ないファミリーカーで無茶な走りをしたらこれも壊れる原因となる。
人にはそれぞれその人なりの特徴があって自分がその特徴を知って、それに見合った生き方を
していれば、心地よく生きられる」
というものでした。

とてもわかりやすくて、妙に納得してしまい、自分を知るということは
いかに大事な事かよーく理解できました。
また、今後も自分を知って、ちゃんと構ってあげて、自分にあった速度で
生きていきたいと思ったのでした。


やぶきさん

「振り向くな、そこに未来はない!」 寺山 修司

この、一言には正直言って自分の小ささを気付かされました。