★ 井戸尻考古館・歴史民俗資料館 カレンダー ★ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※4/22(土):春の文化財ウォーク | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
赤字が休館日、青字はイベント開催日です。 |
<おしらせ>
ようこそ!“おらあとう”の井戸尻考古館へ 井戸尻考古館は開館しております。 まだ完全に新型コロナウイルスが収束したわけではありません。
井戸尻考古館では、来館いただく皆様の安全・安心の確保 のため、最大限の努力をしてまいります。 皆様にはご理解とご協力をお願いいたします。 |
コロナに負けるな! ふじみ町 生学(しょうがく)クラブ また!メニュー増えました! ![]() 「家で楽しめるクラブ活動を」と 富士見町教育委員会 生涯学習課が お届けする、その名も「生学クラブ」! 「ふじみまち歴史年表」のPDF版と Excel版を追加しました(2021.11.27) クリックしてください |
■ メニュー ■ |
||||
![]() | 見学案内 | |||
![]() | 収蔵品の中から | |||
![]() | 史跡 井戸尻遺跡 | |||
![]() | 縄文農耕論発祥の地・井戸尻 | |||
![]() | 土器文様の解読 | |||
![]() | 井戸尻考古館の情報 3月15日 更新 | |||
![]() | 史跡公園 案内 (花だより 開花情報のみ) | |||
![]() | 井戸尻動画館 2012年 5月10日 開館!上映中 | |||
![]() | 当館の資料を活用したい方へ | |||
![]() | English | |||
|