2001年ティスティングノート
もどる


6月例会のティスティング 2001.6.16.

POMMARD PREMIER CRU
LES EPENOTS , 1996
MAISON FERY-MEUNIER

(青木啓氏によるブラインドテスト)
輝きのあるクリアで明るい紫紅色。鼻を近づけただけでピノと判る あのイチゴ水の香りが前面に出てくる。上品な酸味と程良いタンニン、 ボディはそれほど重くはなく、それぞれの要素は良くバランスが取れて いて、カジュアルなシーンで楽しめるワインである。  コメント:細川隆


COTES DU RHONE , 1995
FARL BURLE

(三吉研一氏によるブラインドテスト)
深みのある少しレンガ色のトーンの入った赤紫色。 レッグス普通でゆっくりとしたたる。 香りはスパイシーさに甘みのニュアンス。 グラスを廻すとより強く、レグリース、胡椒、シナモン、ブラックベリーの香りがする。 全体としてコクのある濃縮した果実味とスパイシーさとのバランスの良い、 これからの熟成も楽しめるワイン。 合わせる料理はいろいろあるが、シブルイユのエピスと赤ワインで詰めたソースなど。  コメント:長田康二


CREMANT DE BORDEAUX ROSE
SEC
MILADY

ボルドー産のクレマンは初めて飲みました。 とても爽やかでグイーといっきのみできそうなワインです。 これからの季節には最適です。この様なワインは蘊蓄を抜きに飲むワインだと 思います。  コメント:青木啓


BANDOL , 1999
CHATEAU LA ROUVIERE

ムールヴェードル50%、サンソー50%。
サーモンピンク系のロゼ色。かすかにバニラ風の甘い香りと トロピカルな香りが混ざり合っている。 口に含むと柔らかい酸の後に角のとれたタンニンが舌の上に残る。 余韻はそれほど長くないが、ブイヤベースなどとは相性がよいワインの一つである。  コメント:細川隆


PULIGNY MONTRACHET
LES FOLATIERES , PREMIER CRU
Y.GACON-MOINGEON

色は少しはっきりした目の黄金色。濃さを思わせる色。 香りも濃いめであり、甘みのある、バター、ナッツと、 ピュリニーモンラッシェを主張している。 最初口に含んだ時は、温度が低いせいかさらりとして 味の広がりを感じなかった。 少し時間が経ってから飲んでみると甘みを増し、ボディを感じること ができるが、あいにく酸が弱く、少しこぢんまりした感じ。 白系の肉料理や鶏などと合わせると楽しいと思う。  コメント:中西健二

CLOS DE LA COULEE DE SERRANT
1985 , JOLY
APPELLATION SAVENNIERES-COULEE DE SERRANT

シュナンブラン100%のロワール中部地区の偉大な白! 16年も経っているとは思えないくらい生き生きしている。 乾いた麦わら、レモン、少しシンナーのような複雑な香り。 ローカルワインの良さがある。 時間が経てば少し酸を感じるが、うまい! 最初ソービニョンブランかと思っていた。  コメント:黒田晴樹


NUITS-SAINT-GEORGES PREMIER CRU
AUX CHAMPS-PERDRIX , 1991
DOMAINE MICHEL CHEVILLON


BEAUNE PREMIER CRU , 1987
LES-CENT-VIGNES
DOMAINE DUCHET

透明感があり輝きがある。ややオレンジがかったルビー色、第一の香りはイチゴなど のベリー系の香り、グラスを回すと、いちじくと鉄分が、加わる。口にするとボーヌ 特有のしっかりしたボディ、酸味、苦み、渋みのバランスのよいフルボディ。料理と 合わすなら、鳩のブラックベリィソース。    コメント:東博子


GEVERY CHAMBERTIN
CLOS SAINT JAQUES , 1991
ARMAND ROUSSEAU

(三吉研一氏によるブラインドテスト)
透明感があり輝きがある。粘着性は、しっかりしたルビー色のワインである。第一 の香りは、ブラックベリィ、ブラックチェリー、プラムの香りグラスをまわすと、そ の香りが増し、腐葉土や葉巻の香りも、加わる。口に含むと爽やかさの中に尾を引く 果実味が豊かでとても美味しい。酸味もほどほどで、渋味、苦味のバランスもよく、 アフターティーステングも長いフルボディ。料理と合わすなら、鴨のローストきのこ 添え、ソースは、滋味をたっぷり含んだ鴨のグレービーソース、またはチーズのシャ ンベルタン。まだまだ期待できるワイン。    コメント:東博子


BELLINI
IL COCKTAIL DI VENEZIA
CANELLA

スプマンテで割ってあるピーチ、フランボアーズ果汁。


CHOICE WINE
中西氏の韓国おみやげ
Haitai Industrial Co. Ltd.


2001年ティスティングノート
|1月|2月|3月 |4月|5月|6月 |8月|9月 |10月|11月|12月|

|1996年|1997年| 1998年|1999年|2000年|