2001年ティスティングノート
もどる
![]() | VOUVRAY , BRUT METHODE TRADITIONNELLE DOMAINE DES AUBNISIERES 透明感のある濃いめの黄金色。干したアンズ、トースト、青リンゴ、麦わらの香り。口に含むとどっしりと存在感を感じる、爽やかではあるがしっかりとした発泡酒。 コメント:三吉研一 |
![]() | TOSCA D'ALMERITA , 1996 CHARDONNAY (高橋正浩氏提供) 濃い黄金色。ディスクが厚くレッグスも非常にたっぷりと豊かである。完熟したアンズやイチゴシロップの香りの奥にバニラ香が漂う。滑らかでオイリーな舌触りで、ナッティーな味わい。香ばしいオーク樽の香りと、しっかりとした酸が魅力的なワイン。 コメント:細川隆 |
![]() | CHATEAU TROPLONG MONDOT , 1991 SAINT-EMILION GRAND CRU ビンテージの割には色調は濃くまだまだ若さがある。飲んでみるとメルローの柔らかさが口いっぱいに広がる。大変おいしく、飲み頃かも。今から5年間は飲むのに最適である。 コメント:青木啓 |
![]() | CHAMBERTIN , 1986 CAMUS 30数年の時を感じさせる様なレンガ色を帯びた、キラキラと輝くクリアな色合い。柔らかな口当たりと上品な酸が心地よい。 コメント:細川隆 |
![]() | ALOXE-CORTON , 1976 DOMAINE FRANCOIS CAPITAIN &FILS CAPITAIN GAGNEROT 輝く透明感のあるルビー色。すぐにベリーの香りが押し寄せてくる。真っ赤で酸っぱいグロゼイユ、甘いイチゴ、深みのあるスリーズノワール等々の華やかな香りが次々と現れる。ぐっと鼻をグラスに寄せれば、膠のような動物的な香り、キノコや枯れ葉の湿った香りが立ちこめていてうっとり、しかし、全体をベリーの香りが支配しているところが素晴らしい。口に含むと、甘い!酸も十分にある。生き生きしたベリーを保ちながら、素晴らしい熟成をした、これこそ偉大なブルゴーニュのピノだ!だんだんと熟成香が支配的になり、ああ、もう、しあわせ! コメント:三吉研一 |
![]() | HENNESSY BY KENZO (滝澤秀行氏提供) |