1999年ティスティングノート
もどる
![]() |
COTE ROTIE , 1996 DOMAINE DE BONSERINE COTE BRUNE
(細川隆氏によるブラインドテスト) 透明感のあるややオレンジがかったルビー色。香りの芳香性はやや閉じ気味。 ラルム、粘性はやや厚みを感じゆっくり滴る。 香りはベリー、ブラックチェリー、また甘い香りを感じる。そして樽の香り。 ややスパイシーさもある。ミディアムボディで全体的にバランスが良く、 繊細である。 ジビエ(カイユレ、鳩)のロティーに、赤ワインとバルサミコそして 素材のジュで合わせた料理が合う。 コメント:長田康二 |
![]() |
YARDEN , 1997 MOUNT HERMON WHITE GOLAN HEIGHTS WINERY , イスラエル ソービニョンブラン、エメラルドリースリング、フレンチコロンバール種。 美しく輝く淡い黄金色。フレッシュで、トロピカルフルーツや、 白桃やはちみつの香りが素晴らしい。 口に含むとほのかな甘味を感じるが、その甘味はすっきりとした爽やかなもので、 口中からすうっとひいていく上品な甘味である。勿論糖からくるものではなく 辛口白ワインなのだ。名古屋コーチンのささみ炭火焼き鳥塩味生ハーブ添え、 鯛の塩焼きバルサミコソース、イタリア料理なら何でも、鍋ならふぐの白子で決まり。 上質でとても素晴らしいワインだ。 コメント:三吉研一 |
![]() |
VINO DA TAVOLA ROSSO DI TOSCANA , 1994 CASTELLO DI GABBIANO , ANIA サンジョベーゼグロッソ種。少し褐色を帯びたルビー色。香りは強く豊かで素晴らしい。 酸、タンニン、アルコールのバランスが良く、まだ熟成しつつある。 バルサミコを利かせた濃いソースで鴨、羊などに合いそう。 コメント:黒田晴樹 |
![]() |
CHATEAU CHASSE-SPLEEN , 1982 MOULIS 熟成の年月を思わせるレンガ様の色調と香り。 まろやかなタンニンと酸。17年を経て仕上がった柔らかな味わい。 フォアグラのポワレのペリグリーソースとの相性が何とも言えない。 久しぶりに得た至福の時。 コメント:細川隆 |
![]() |
ROSA DI TOSCANA GRAPPA MIT ROSEN-LIQUEUR DIGESTIV L.W.C.MICHELSEN , HAMBURG 淡いピンク色。上品な甘さ。桜餅の香り。 |